花巻温泉『愛隣館』は岩手の大人気旅館!料理や露天の口コミに日帰り湯紹介!
岩手の人気温泉地である花巻温泉の「愛隣館」は、旅行口コミサイトでの評価がとても高い注目の宿です。温泉も部屋も料理も大満足出来る愛隣館はもちろんおもてなしの心も最上級。一度泊まったらまた行きたくなる、花巻温泉の人気宿「愛隣館」についてご紹介します。

目次
岩手花巻温泉の大人気宿「結びの宿 愛隣館」
岩手県の有名温泉地である花巻温泉の宿泊施設を調べてみると口コミ評価がとても高い宿があります。それが今回ご紹介する「結びの宿 愛隣館」です。東北の美しい自然に囲まれた愛隣館は自家源泉の温泉と宿自慢の料理を満喫出来る、あらゆる年代からの口コミ評価が高いおすすめ宿。そんな愛隣館の高い人気の理由を詳しくまとめてみました。
岩手花巻温泉「愛隣館」へのアクセス
結びの宿 愛隣館@新鉛温泉。 pic.twitter.com/Jfit5DKkdf
— ハルチー 👻 (@halcyon329) January 14, 2018
愛隣館についてご紹介する前に、愛隣館のある花巻温泉の場所と愛隣館へのアクセス情報をお伝えします。東北の有名温泉地の1つである花巻温泉は岩手県の中央部に位置する温泉観光地です。自然豊かな温泉地ですが、近くには花巻空港や東北新幹線の新花巻駅があり、東北から離れた地域からもアクセスしやすい温泉地として全国から観光客が訪れます。
東北新幹線利用で愛隣館を訪れる場合は新花巻駅から無料バス(要予約)を利用出来ます。駅から愛隣館までは40分から60分が目安です。東北本線を利用して愛隣館を訪れる場合は花巻駅前から無料送迎バス(要予約)を利用出来ます。駅から愛隣館までは30分から50分が目安です。花巻空港からも要予約の無料バスがありますが、13時45分の1本だけになります。
車で愛隣館を訪れる場合は東北自動車道を利用します。花巻南インターチェンジで一般道に降りたあとは約20分で愛隣館に到着です。関東方面から出発した場合は宇都宮ICから花巻南ICまでは4時間が目安となります。愛隣館のホームページの「アクセス」のページの一番下では出発地を入力すると愛隣館までのルートマップが現れるようになっています。
住所:岩手県花巻市鉛字西鉛23番地
電話番号:0198-25-2341
岩手花巻温泉「愛隣館」人気の理由1:温泉
岩手県の花巻温泉郷の中で多彩な湯船で温泉を満喫できる、新鉛温泉の「結びの宿 愛隣館」。
— 金運アップの階段 (@sat9343d) December 5, 2017
豊沢川の上流にあった金山(桂沢鉱山)の金鉱脈から湧出する温泉である事から“湯に入る事により金運がつく”と言われているのです。源泉名も「黄金の湯」となっていて、昔は「黄金温泉」と呼ばれていたそう。 pic.twitter.com/Gz3rQkXpkS
上質の湯を楽しめる温泉地として全国的に有名な花巻温泉ですが、愛隣館の温泉は更に特別です。なんと3つの豊かな源泉を持ち、17もの湯船を保有しています。温泉好きの方ならば一日中あちこちの湯船を楽しみながら温泉三昧出来るのが愛隣館の人気の理由の1つです。2つの違う効用の温泉を楽しめるので、気になる症状があれば湯を選んで入ることが出来ます。
大浴場は3か所あり、それぞれ「森の湯」「川の湯」「南部の湯」と名付けられています。どちらの大浴場にも露天風呂や内湯などいくつもの湯船があり、岩手の大自然を眺めながらのんびりと湯に浸かることが出来ます。特に口コミサイトで人気なのは「川の湯」の露天風呂。そばを流れる豊沢川のせせらぎをBGMにゆったりと温泉を楽しむことが出来るそうです。
【愛隣館】
— ちゃき (@soratobu_koguma) June 17, 2017
飲泉もありました♪ pic.twitter.com/YjEeKwRSOh
家族やカップルでプライベートな時間を過ごしたい時におすすめなのは貸切風呂「ちゃっぷん」。料金は別途かかりますが、思い出に残る時間を過ごせます。人気が高いので愛隣館では事前の予約を薦めています。また愛隣館の温泉の口コミで多いのは「肌がツルツルになった」というもの。更に磨きをかけたい時には岩盤浴施設の利用がおすすめです(別料金)。
岩手花巻温泉「愛隣館」人気の理由2:部屋
愛隣館ではさまざまなタイプの部屋を用意しお客さまをお迎えしています。純和室から洋室まで9つの部屋タイプがあり、好みや予算によって自分にぴったりの部屋を選ぶことが出来ます。2010年に全室リニューアルされた際にディズニーチャンネル無料の液晶テレビと加湿機能付き空気清浄機が設置され、更に快適に過ごせるようになりました。
特別な日に利用したいのは露天風呂付きの特別室。愛隣館の中で1部屋しかありません。客室2間に応接室まである高級感あふれる部屋です。そのほかの和室はどの部屋も10畳以上あり、部屋によって山が見えたり庭園が見えたりなど、眺めの良い部屋ばかり。グループ旅行におすすめの広い二間の部屋やベッドがある部屋、そして禁煙の部屋もあります。
周囲の景色が美しいところが自慢の愛隣館ですが、その景色を楽しめない代わりに格安で宿泊出来る部屋もあります。6畳と4.5畳の和室は、眺めにこだわらない方におすすめのリーズナブルな部屋。景色や広さ以外はほかの部屋と同じく快適で、1名から泊まることが出来ます。またやはり眺めは良くないですが安い洋室のシングルルームもあります。
岩手花巻温泉「愛隣館」人気の理由3:料理
新鉛温泉「愛隣館」で食事中。
— Hideo Omori (@hideguri) January 5, 2018
極楽じゃのう。 pic.twitter.com/0wKNYKbvxv
愛隣館の口コミで評価が特に高いのは料理です。地元の食材を活かした岩手の旬の味を楽しめる美しくおいしい料理を満喫出来ます。愛隣館は2017年の日本のホテル・旅館100選の料理部門15位入選の料理自慢の宿です。また「和膳スタイル」と「かまどダイニング」という2つの夕食スタイルから好きなほうを選ぶことが出来るのも人気となっています。
和膳スタイルとはお膳形式の部屋食のこと。自分たちだけの空間でのんびりとおいしい食事を楽しめます。料理自慢の宿らしい季節ごとの食材をふんだんに使ったさまざまな料理のメインとなるのは、花巻のご当地食材であるプラチナポーク。柔らかく脂身に甘みのある有名な豚肉は鉄板焼や鍋など、季節ごとに違った調理方法で提供されています。
愛隣館での食事に関する口コミを見てみると「楽しく食事が出来た」と好評なのが、かまどダイニングです。かまどダイニング「おむすび庵」はハーフバイキング形式。全席100席の広いダイニングルームで、口コミで評価の高い特製ビーフシチューなどのかまど料理や炭火焼などを好きなだけ楽しむことが出来ます。料理人が目の前で調理をしてくれるライブ感も人気です。
岩手花巻温泉「愛隣館」の館内施設1:カフェラウンジ「花うらない」
温泉・部屋・料理の口コミ評価が高い愛隣館の建物は大きく、そして館内施設も充実しています。「花うらない」はフリードリンクコーナー。7時30分から22時まで、料金無料のカフェとして利用出来ます。ドリンクの持ち帰りカップもあるのでテイクアウトも可能です。コーヒーやジュース、アイスキャンディーなどがあり、また生ビールは500円で購入出来ます。
岩手花巻温泉「愛隣館」の館内施設2:キッズコーナー
小さな子供は温泉やおいしい料理だけでは飽きてしまうもの。そんな時に利用したいのが4階のラウンジにある「キッズコーナー」です。子供が体を動かして楽しめる遊具が置かれており、特に外に出づらい雨の日などに人気があります。7時30分から22時までと朝早くから夜遅くまで利用出来るのもありがたいところ。キッズルーム利用は保護者の同伴が必要です。
岩手花巻温泉「愛隣館」の館内施設3:お祭り広場「南部ばやし」
愛隣館の名物イベントは館内で毎晩開催されている楽しいお祭り「南部ばやし」です。時間は20時30分から21時15分までで、舞踊ショーやマジックショーなどの日替わりのイベント・愛隣館社員の皆さんの盆踊り・ゲーム大会が開催されます。盆踊りはもちろん宿泊者参加型。社員の皆さんと楽しく踊れば、ますます愛隣館のファンになってしまいそうです。
岩手花巻温泉「愛隣館」の館内施設4:売店「花かんざし」
岩手のお土産がなんでも揃う愛隣館自慢の広々とした売店です。岩手のご当地グルメとして有名な冷麺やじゃじゃ麺もこちらで手に入ります。またギフト用の高級牛肉である前沢牛も購入出来ます。愛隣館の館内施設にはそのほか、30分1000円から利用出来るカラオケボックスや1人利用も出来るクラブ、23時30分まで営業しているラーメン処などがあります。
岩手花巻温泉「愛隣館」は日帰り利用もおすすめ
新鉛温泉・愛隣館へ。
— KENG (@yoshikeng) October 23, 2017
のんびり温泉浸かってます。 pic.twitter.com/9SqVrgphHD
宿泊が人気の愛隣館ですが、宿自慢の温泉は日帰りでも楽しむことが出来ます。日帰り入浴受付時間は10時30分から19時まで。利用料金は大人850円、子供400円です。日帰りでも岩盤浴(要追加料金)を利用出来ます。日帰り入浴は大浴場だけでなく貸切風呂も対象です。45分利用出来、料金は2000円、土曜休日・休日前日は2600円となっています。
日帰り利用にはいくつかのお得なプランが用意されています。温泉を楽しんだあとに部屋でゆっくり出来る「お部屋休憩プラン」は食事なし、食事付きの両方から選ぶことが出来ます。食事付きプランには岩手の郷土食を満喫出来る贅沢な松花堂弁当からプラチナポークを使った焼肉定食のような気軽なものまで揃い、予算に合わせて選べるのが嬉しいポイントです。
仙台帰りに愛隣館っていう花巻の温泉入ってきた♨
— misaki♡青春秋田.桃響導夢 (@misa312mcz) March 4, 2018
時間で入れるお風呂違うから泊まりだといいかも。
あとポケモンGO割引あるの面白いと思ったw
黄金ラーメンは数の子乗ってて、スープもほどよくしょっぱい感じで美味かった🤗 pic.twitter.com/K0qV9AhWS9
貸切風呂の日帰り利用の場合のプランは大浴場利用の場合とは異なり、食事付き希望の場合はは松花堂弁当プランのみ利用出来ます。また一般の日帰り利用にはラーメン券が付いた1250円の「ラーメン券付き入浴コース」もおすすめです。日帰り利用者はカフェラウンジ「花うらない」を500円で利用することも可能。希望の場合はフロントで利用券を購入します。
岩手花巻温泉に行くなら「愛隣館」に泊まってみよう
花巻温泉で人気の愛隣館についてご紹介させていただきました。口コミ評価が高い愛隣館ですが、実は誕生日や記念日利用にも人気の宿でもあります。誕生日・記念日での利用の方にはプレゼントがあり、またサプライズ演出希望の方には愛隣館の社員さんがお手伝い。ケーキやブーケの手配も可能なので、お祝いを兼ねての愛隣館宿泊を企画するのも楽しそうです。

関連記事
花巻観光BEST31!定番スポットからおすすめバスツアーや物産館まで!
yuribayashi
遠野の観光名所を大特集!人気の穴場スポットや定期観光バスを紹介!
ベロニカ
花巻グルメおすすめランキングTOP15!ランチと夜で違う雰囲気を楽しもう!
phoophiang
花巻人気ラーメンランキングTOP11!深夜もおすすめ!アクセスも!
Rey_goal
花巻温泉郷おすすめ旅館10選!料理も充実の宿を紹介!周辺観光スポットも!
ベロニカ
花巻ランチおすすめ21選!人気バイキングやイタリアンカフェが登場!
phoophiang
花巻『宮沢賢治童話村』の魅力&アクセス紹介!おすすめはナイトミュージアム!
mina-a
『SL銀河』運転日や料金・予約方法は?人気グッズも!リアル銀河鉄道の旅!
櫻井まりも
『早池峰神社』は強力パワースポット!座敷わらしに会える?アクセス紹介!
茉莉花
花巻・鉛温泉『藤三旅館』は名湯!別邸の客室が美しい!日帰り湯も人気!
kiki
花巻温泉『愛隣館』は岩手の大人気旅館!料理や露天の口コミに日帰り湯紹介!
savannah
花巻・大沢温泉『山水閣』は自炊部もある秘湯!混浴&日帰り・アクセスも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
花巻の日帰り温泉おすすめBEST7!混浴できる貸切プランも人気!
amakana
遠野『カッパ淵』の料金やアクセスは?おじいさんと巡るツアーが人気!
Sakura
花巻『マルカン食堂』の巨大ソフトクリームに挑む!他メニューや駐車場情報も!
komatya
遠野のジンギスカンは隠れた名物!歴史やバケツセットとは?人気ランチ店紹介!
marina.n
遠野食肉センターはラム専門店!料金やメニュー紹介!馬刺しも人気!
伸佐
岩手県早池峰山の登山コース紹介!初心者向けや難易度・宿泊情報も!
kiki
花巻『宮沢賢治記念館』本の世界へトリップ!営業時間にアクセス情報紹介!
mapfan
花巻のエーデルワインがおすすめ!人気の感謝祭やワインシャトー大迫紹介!
阿部彩未

人気の記事
- 1
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 2
激辛カップ麺ランキングTOP21!辛いけどクセになる人気商品ばかり!
kiki - 3
業務スーパー「アミカ」で買うべきおすすめ商品まとめ!一人暮らしにも最適!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 4
母の日のプレゼント人気ランキングベスト25!喜ばれるおすすめギフト紹介!
茉莉花 - 5
美味しいパンケーキが食べられる人気店25選!東京や大阪などおすすめ店を紹介!
#HappyClover - 6
プレゼントにおすすめの健康グッズ21選!若い男性女性や高齢者にも喜ばれる!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 7
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 8
ジョリーパスタのランチ特集!おすすめメニューや食べ放題をチェック!
ピーナッツ - 9
スシローのおすすめメニューランキングBEST27!美味しいネタが勢揃い!
沖野愛 - 10
激辛お菓子ランキングおすすめTOP21!最強クラスの辛いスナックも人気!
納谷 稔 - 11
コストコの化粧品ランキング!コスパのいいアイテムやブランドコスメも!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 12
業務スーパーの冷凍からあげは美味しい?口コミやアレンジ方法を調査!
Canna - 13
ジョナサンのランチまとめ!提供時間や日替わりメニューを詳しくチェック!
ピーナッツ - 14
星乃珈琲のモーニングで人気メニューや時間帯を調査!おかわりのサービスは?
tabito - 15
父の日と母の日はまとめてプレゼントを贈ろう!人気のペアギフトなど紹介!
mina-a - 16
オートミールのおすすめランキングTOP13!人気のオーガニック商品も!
kiki - 17
業務スーパーのポテトサラダが優秀!アレンジ方法や保存方法をレクチャー!
ピーナッツ - 18
叙々苑のランチは2500円以上?メニューや値段・提供時間まで徹底調査!
mina-a - 19
100均のケーキ型が安くて優秀!人気のシリコンや紙などおすすめグッズ紹介!
kiki - 20
御朱印帳人気ランキング!全国のおしゃれ御朱印帳があるおすすめ神社・お寺紹介!
MinminK
新着一覧
花巻のエーデルワインがおすすめ!人気の感謝祭やワインシャトー大迫紹介!
阿部彩未
花巻『宮沢賢治記念館』本の世界へトリップ!営業時間にアクセス情報紹介!
mapfan
岩手県早池峰山の登山コース紹介!初心者向けや難易度・宿泊情報も!
kiki
遠野食肉センターはラム専門店!料金やメニュー紹介!馬刺しも人気!
伸佐
遠野のジンギスカンは隠れた名物!歴史やバケツセットとは?人気ランチ店紹介!
marina.n
花巻『マルカン食堂』の巨大ソフトクリームに挑む!他メニューや駐車場情報も!
komatya
遠野『カッパ淵』の料金やアクセスは?おじいさんと巡るツアーが人気!
Sakura
花巻の日帰り温泉おすすめBEST7!混浴できる貸切プランも人気!
amakana
花巻・大沢温泉『山水閣』は自炊部もある秘湯!混浴&日帰り・アクセスも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
花巻温泉『愛隣館』は岩手の大人気旅館!料理や露天の口コミに日帰り湯紹介!
savannah
花巻・鉛温泉『藤三旅館』は名湯!別邸の客室が美しい!日帰り湯も人気!
kiki
『早池峰神社』は強力パワースポット!座敷わらしに会える?アクセス紹介!
茉莉花
『SL銀河』運転日や料金・予約方法は?人気グッズも!リアル銀河鉄道の旅!
櫻井まりも
花巻『宮沢賢治童話村』の魅力&アクセス紹介!おすすめはナイトミュージアム!
mina-a
花巻ランチおすすめ21選!人気バイキングやイタリアンカフェが登場!
phoophiang
花巻温泉郷おすすめ旅館10選!料理も充実の宿を紹介!周辺観光スポットも!
ベロニカ
花巻人気ラーメンランキングTOP11!深夜もおすすめ!アクセスも!
Rey_goal
花巻グルメおすすめランキングTOP15!ランチと夜で違う雰囲気を楽しもう!
phoophiang
遠野の観光名所を大特集!人気の穴場スポットや定期観光バスを紹介!
ベロニカ
花巻観光BEST31!定番スポットからおすすめバスツアーや物産館まで!
yuribayashi