2022年08月31日公開
2022年08月31日更新
芳賀ファーム&グランピングは大人気の体験型リゾート!料金や口コミは?
栃木にある芳賀ファーム&グランピングは、体験型リゾートで自然の中で過ごせる人気スポット。ワーケーションもできるので、忙しい仕事の時間を長閑な雰囲気で楽しめます。栃木で人気の芳賀ファーム&グランピングの魅力や口コミ情報を紹介するので参考にしてください。

目次
栃木の人気スポット芳賀ファーム&グランピングをご紹介
栃木の芳賀町にある人気スポットの芳賀ファーム&グランピングは、体験型リゾートでサラブレットファームとグランピングの合わさった施設。色々な過ごし方でリゾート気分を満喫しながらアウトドアを楽しむことができるのでおすすめのスポットです。
ワーケーションができる場所なども完備されているので、リゾートで仕事をするという特別なやり方に変えることもできます。
そんな栃木で人気の芳賀ファーム&グランピングの魅力を一挙紹介していきます。料金やアクセス方法などの芳賀ファーム&グランピングの詳細はもちろん口コミなども紹介していくので、栃木の芳賀ファーム&グランピングで自然を満喫しましょう。
体験型リゾート芳賀ファーム&グランピングの魅力
栃木で人気を集めている芳賀ファーム&グランピングは、国内初となるサラブレットファームとグランピングの融合施設です。
アウトドアを満喫することができるグランピングはもちろん、乗馬を体験することもできます。本格的な乗馬はもちろんサラブレッドの調教なども見られるのもポイント。また、乗馬以外にも体験型リゾートとして、色々な施設が完備されているのも魅力。
子供から大人まで誰でも楽しめる施設が完備されているので、家族や友達と気軽に楽しめるのも芳賀ファーム&グランピングの魅力の一つと言えるでしょう。過ごし方は自由に選択できるので、リゾート気分で優雅なひとときを満喫して楽しめます。
色々な過ごし方で楽しめる栃木の芳賀ファーム&グランピングですが、もちろんグランピングも魅力が満載です。地元農家から仕入れられた野菜などを味わうことができるバーベキューや、自然の中で味わえるおしゃれな朝食などが人気を集めてます。
自然の中で楽しむリゾート。ホテル並みの宿泊をアウトドアで楽しめるのがグランピングの魅力でもあるので、キャンプに自信がない方などは芳賀ファーム&グランピングに足を運んでみるのがおすすめ。のんびりとした時間を過ごせリフレッシュできるでしょう。
芳賀ファーム&グランピングのおすすめ施設
芳賀ファーム&グランピングは、色々な施設が完備されています。それぞれの施設を利用することで、好きな過ごし方で楽しめるのがおすすめのポイントになります。そんな芳賀ファーム&グランピングには、どんな施設が完備されているのかを紹介します。
施設によって過ごし方を決められるので、芳賀ファーム&グランピングにアクセス前に施設はチェックしておく価値が十分にあると言えるでしょう。1日の予定などを決めるにも完備されている施設は大事なので、それぞれの施設情報をチェックしていきましょう。
グランピング
芳賀ファーム&グランピングの施設として最初に紹介するのはグランピングです。宿泊施設でもあるグランピングは、一番にチェックしておきたいポイントと言えるでしょう。
芳賀ファーム&グランピングのグランピングは、自然と一体感を感じられるように作られています。テント泊での気分を感じられるのも自然を満喫できるのがポイントです。もちろん清潔さが保たれているので、快適な空間になっているのもおすすめのポイントです。
そんな芳賀ファーム&グランピングのグランピングは、ドーム型のキャビンになっているので隠れ家の雰囲気を満喫することも可能です。アウトドアだけではなく色々な過ごし方をして楽しめるのが、芳賀ファーム&グランピングの魅力になります。
芳賀ファーム&グランピングのグランピング施設は、ドーム型のキャビンになっています。中に入ると広々とした空間になっているので窮屈さなどを感じないで過ごせます。また、キャンプに苦手意識を持っている方でも過ごしやすいのも人気の理由になります。
グランピング施設からは、サラブレットの調教を見ることもできるようになっています。自然が織りなす長閑な雰囲気を感じられるのも魅力です。芳賀ファーム&グランピングのグランピング内で、のんびりした時間を満喫するのもおすすめになります。
屋外プール
続いて紹介する芳賀ファーム&グランピングの施設は屋外プールです。体験型リゾートとなる芳賀ファーム&グランピングの屋外プールは、開放的な空間になっているのが魅力。
リゾート気分を満喫することができる、天空の天井になっているので人気を集めています。天気の良い日には最高の時間を過ごすことができる空間になっているので、日常の忙しさを忘れて芳賀ファーム&グランピングの屋外プールを楽しむのはおすすめです。
芳賀ファーム&グランピングの屋外プールは、子供から大人まで楽しめる施設になっています。周囲には芝生が広がり、休憩する場所もあるので子供が遊んでいる間にのんびり過ごすことができるようになっているのもおすすめのポイントになります。
栃木の芳賀ファーム&グランピングのプールは、利用できるのは夏季期間のみとなっています。7月から9月のみ利用できる施設になっているので、夏の暑い時期にプールで遊んで過ごすのは最適。さらに、土曜日には屋外ムービーナイトも開催されてます。
星空の中でプールに入るのも、日中とは違う楽しさを感じられるのがポイント。そんな芳賀ファーム&グランピングですが、水着のレンタルなどは行っていません。そのため、水着の用意が必須になってしまうので準備を忘れないようにしましょう。
クヌギの森
芳賀ファーム&グランピングには森林浴を楽しむには最適な、クヌギの森も完備されています。木漏れ日の中を散策しながら森林浴を楽しむのはもちろん、昆虫採集もできるので家族で散策をしながら楽しめるスポットになっています。
広大な敷地となるので、都会の喧騒を忘れて過ごすには最適です。クヌギの森の中は静かな空間になっているのでリフレッシュするにはおすすめになります。
そんな芳賀ファーム&グランピングのクヌギの森には、季節の花で作られたフォトスポットもあります。おしゃれに作られたフォトスポットになっているので、芳賀ファーム&グランピング利用の思い出に写真撮影をして楽しむのもおすすめになります。
芳賀ファーム&グランピングのクヌギの森は、森林浴を楽しんだりする方が多く人気を集めています。そんなクヌギの森には色々な野鳥が生息しているのもポイント。鳥の囀りですら心地よさを感じることができるので、リラックスして過ごせるでしょう。
もちろん野鳥観察をして過ごしてみるのも、クヌギの森のおすすめの過ごし方の一つです。色々な過ごし方で楽しめるのも芳賀ファーム&グランピングのクヌギの森が人気を集めているポイントになっているので、散策してみるのがおすすめになります。
SAKURA SUNROOM(ワーケーションルーム)
最後に紹介するのは、芳賀ファーム&グランピングのワーケーションルームです。目の前に広がるのは大自然で、サンルームになっているので日差しを感じながら過ごせるワーケーションルームになっているので、快適な仕事の時間を過ごすことができます。
ワーケーションルームは一人での仕事時間はもちろん、会議やセミナーなどの活用も可能です。また、ワークショップの活用もできるので人気があります。
ワーケーションルームでの仕事は、ストレスを軽減することにもつながります。ワーケーションルームから離れて、森林浴をしながら息抜きをすることも可能です。そのため、リフレッシュをしながら仕事が出来るのでワーケーションルームもおすすめになります。
芳賀ファーム&グランピングで人気のワーケーションルームですが、実は春には桜の花が咲き乱れるスポットでもあります。そのため春のワーケーションルームは花見をしながら楽しむことができます。自然との一体感を感じながら過ごせるでしょう。
芳賀ファーム&グランピングのワーケーションルームは、wi-fi環境も整っています。仕事を行う上では不便さを感じないで快適に過ごせるように作られています。普段とは違う場所で仕事をするだけで効率アップにつなげることもできるのでおすすめです。
芳賀ファーム&グランピングの利用料金
栃木で人気を集めている芳賀ファーム&グランピングですが、やはり一番気になるのは料金ではないでしょうか。宿泊料金などは利用時に必ず発生する費用なので、事前に押さえておくと利用の選択がしやすくなるのでおすすめになります。
芳賀ファーム&グランピングの料金は、日曜日から金曜日までと土曜日で異なる料金設定になっています。そのためアクセスする時には注意しましょう。
日曜日から金曜日の利用の場合には、2名から3名の利用で税抜28000円からとなっています。4名の場合は税抜25000円からとなっています。土曜日の利用の場合には4000円プラスされた料金設定になっているので、土曜日は少し高くなります。
芳賀ファーム&グランピングの料金はあくまで大人1人の料金になっていて、4歳から9歳の子供の場合には50パーセントオフの料金になり3歳以下は無料となっています。さらに、料金には食事やプール・施設の料金も含まれているのがポイントになります。
ですが、夏休み期間やゴールデンウィーク期間などは料金が変動してしまうので注意が必要です。不安な方は予約時に確認しておくと安心して利用できるでしょう。追加料金が発生しないのは最大の魅力でもあるので、ぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか。
芳賀ファーム&グランピンの予約方法
芳賀ファーム&グランピングの予約方法についても簡単に紹介します。芳賀ファーム&グランピングは電話予約とオンライン予約の両方が可能です。オンライン予約は公式サイトから利用することができるようになっているので分かりやすくおすすめの予約方法です。
料金や施設に関して確認したい点がある場合には、オンライン予約ではなく電話予約を利用するのがおすすめ。疑問点などは丁寧に教えてもらえるので、初めて芳賀ファーム&グランピングを利用する方は安心して利用しやすくなると言えるでしょう。
芳賀ファーム&グランピングの口コミ評価
実際に芳賀ファーム&グランピングで宿泊をした方の口コミは多数寄せられており、スタッフが丁寧・快適に過ごせたなど高評価となっています。大自然を体で感じられる点も口コミでは評価されているので、人気を集めているのが口コミを見るとわかります。
リゾート気分を満喫することができたとしている方も多く、全体的にみても芳賀ファーム&グランピングの口コミは高評価になっています。口コミは総合的な評価でもあるので、高評価の口コミが多いだけでも足を運ぶ価値があると言えるでしょう。
全体的に高評価の口コミが多い芳賀ファーム&グランピングですが、もちろんシャワーが使用しにくいなどの意見も口コミでは見受けられます。ですがグランピングはキャンプのようなスタイルなので、キャンプと考えるとちょうど良いという方も見られます。
利用者によって不便さを感じてしまう点などは異なってしまいますが、口コミ情報はアクセス時の参考要素としては十分と言えます。口コミだからこそ知り得る情報などもあるので、初めて芳賀ファーム&グランピングを利用する方はチェックしてみてください。
芳賀ファーム&グランピングのアクセス方法
最後になりますが、栃木で人気の芳賀ファーム&グランピングのアクセス方法についても紹介します。芳賀ファーム&グランピングの最寄駅はJR宝積寺駅ですが、タクシー利用か送迎バス利用がおすすめ。送迎バスは事前予約必須になるので注意しておきましょう。
車でのアクセスになりますが、北関東自動車道の宇都宮上三川インターチェンジ・東北自動車道の矢板インターチェンジを利用すると約30分で到着できます。JR宝積寺駅からは車で約20分ほどで、東京からは約2時間半の距離となっています。
芳賀ファーム&グランピングの駐車場は10台駐車できるようになっています。駐車場料金は無料となっているので、車を利用してアクセスがしやすくなっています。駐車場の位置は、芳賀ファーム&グランピングに入ってすぐなのでわかりやすいです。
さらに駐車場からグランピング施設までは専用車での送迎があるのもポイント。駐車場の数はグランピング施設の数と同じになっているので、車でアクセスしたがいいが駐車場が空いていないということにはならないので安心してアクセス可能になります。
住所 | 栃木県芳賀郡芳賀町大字給部313 |
電話番号 | 028-612-4053 |


芳賀ファーム&グランピングでアウトドアを楽しもう
芳賀ファーム&グランピングはワンランク上のアウトドアを楽しむことができる、体験型リゾートになっています。プールや森林浴をして過ごしたり乗馬体験など色々な過ごし方で、自然を肌で感じながら過ごすことができるのでおすすめになります。
日常の喧騒を忘れてのんびりと優雅なひと時を楽しむことができるだけではなく、ワーケーションルームを利用しながら独自の時間を満喫することも可能。もう一度アクセスしたくなる魅力が詰まっているので、まずは一度足を運んでみてください。
関連記事
栃木「道の駅もてぎ」のグルメ特集!絶品バームクーヘンやゆず塩ラーメンなど!
kiki
益子の人気ランチまとめ!子連れで使えるお店やおしゃれなカフェもあり!
Rey_goal
真岡はラーメンの名店が勢揃い!定番からおすすめの家系・つけ麺まで紹介!
tabito
益子のカフェでおしゃれランチ!古民家風の人気店などおすすめを厳選!
tabito
益子観光のおすすめスポットを紹介!子供と一緒に楽しめる体験もいっぱい!
Rey_goal
益子焼がおしゃれで素敵!人気作家や特徴など作品の魅力やお店を紹介!
MinminK
益子陶器市の見どころは?人気作家の作品などおしゃれな食器がズラリ!
しい
益子の「道の駅ましこ」の見どころは?おすすめランチや営業時間も紹介!
SORA
真岡のランチならココ!カフェや和食・肉料理などおすすめ店11選!
daiking
真岡市「大前神社」は日本一えびす様で有名!人気のお守りや御朱印も要チェック!
m-ryou
ツインリンクもてぎでグランピングを満喫!必要な持ち物や料金・口コミは?
kiki
ツインリンクもてぎは栃木で人気のモビリティテーマパーク!おすすめの遊び方は?
ピーナッツ
芳賀ファーム&グランピングは大人気の体験型リゾート!料金や口コミは?
沖野愛


新着一覧
芳賀ファーム&グランピングは大人気の体験型リゾート!料金や口コミは?
沖野愛
ツインリンクもてぎは栃木で人気のモビリティテーマパーク!おすすめの遊び方は?
ピーナッツ
ツインリンクもてぎでグランピングを満喫!必要な持ち物や料金・口コミは?
kiki
真岡市「大前神社」は日本一えびす様で有名!人気のお守りや御朱印も要チェック!
m-ryou
真岡のランチならココ!カフェや和食・肉料理などおすすめ店11選!
daiking
益子の「道の駅ましこ」の見どころは?おすすめランチや営業時間も紹介!
SORA
益子陶器市の見どころは?人気作家の作品などおしゃれな食器がズラリ!
しい
益子焼がおしゃれで素敵!人気作家や特徴など作品の魅力やお店を紹介!
MinminK
益子観光のおすすめスポットを紹介!子供と一緒に楽しめる体験もいっぱい!
Rey_goal
益子のカフェでおしゃれランチ!古民家風の人気店などおすすめを厳選!
tabito
真岡はラーメンの名店が勢揃い!定番からおすすめの家系・つけ麺まで紹介!
tabito
益子の人気ランチまとめ!子連れで使えるお店やおしゃれなカフェもあり!
Rey_goal
栃木「道の駅もてぎ」のグルメ特集!絶品バームクーヘンやゆず塩ラーメンなど!
kiki