2022年09月02日公開
2022年09月02日更新
やよい軒おすすめメニューランキング!人気の定食など美味しい商品を紹介!
美味しい定食をリーズナブルに味わえるやよい軒は、ご飯のおかわり自由サービスが名物の外食チェーンです。今回は、やよい軒のおすすめメニューランキングを一挙紹介します。人気の定番メニュー、知る人ぞ知る美味しいおすすめ商品をたっぷりご案内します。

目次
やよい軒とはどんな定食屋?
全国のさまざまな場所にたくさんの店舗を展開する「やよい軒」は、ほっともっとでおなじみのプレナスがフランチャイズ展開する外食チェーンです。
定食の白ご飯のおかわり自由であることや、美味しい和食メニューの数々にすっかり魅せられているファンも多いのではないでしょうか。
やよい軒のおすすめメニューランキングを一挙に紹介!
今回は、やよい軒のおすすめメニューをランキング形式で紹介します。ランキング第11位から第1位までを一挙紹介していきますので、やよい軒ファンはもちろん、「やよい軒でおすすめの美味しい定食メニューが知りたい」「人気商品はどれ?」という人まで、早速チェックしてみましょう。
やよい軒は美味しい定食メニューが人気
ランキングの発表の前に、やよい軒の人気の秘密を少しだけご案内します。やよい軒には、他の定食屋にはないような嬉しいサービスが用意されています。
それらのサービスがあることによって、長年多くのファンから絶大な人気と反響を獲得していると言って過言ではありません。
定食ご飯の白ご飯はおかわり自由で嬉しい
やよい軒で最も有名なサービスが、白ご飯のおかわり自由サービスです。定食と朝食メニューのおかわりが自由になっており、回数や時間の制限も特にありません。料金は定食メニューの中に含まれているため、実質無料ということになります。
食べれば食べるほどお得なサービスとなっていますので、普段からたくさん食べる若者やサラリーマンに人気のサービスです。おかわり無料なのに美味しいと評判のやよい軒のご飯ですが、実は美味しいこと以外にもご飯がつい進んでしまう秘密があります。
やよい軒で使われているお茶碗は口径の小さな片手で持ちやすい構造になっています。手からすべりにくい構造になっていて、「ご飯がつい進んでしまうのはお茶碗にも秘密がある」とファンの間ではささやかれています。食べ盛りの男性に嬉しいサービスばかりですが、もちろん食べすぎには注意しましょう。
ちなみにやよい軒では、定食の注文時にもち麦ご飯を選択することもできます。もち麦ご飯を選んだときもご飯のおかわりは自由にすることができますが、おかわりできるのはもち麦ご飯ではなくあくまで白ご飯になります。
漬物も食べ放題?
「ご飯おかわり自由は嬉しいけど、おかずが足りなければ意味がないのでは?」と感じた人もいるかもしれません。実はやよい軒のおかわり自由は白ご飯だけではありません。
卓上の漬物が食べ放題になっており、やよい軒のご飯おかわり自由サービスを一層堪能できるようになっています。甘酸っぱく塩辛い漬物は、美味しいと大好評。正式名称を「刻みごま白菜漬け」と呼び、非売品であることから多くの人がアレンジレシピを考案しています。
季節限定のメニューも登場
やよい軒にはたくさんのグランドメニューがそろっていますが、季節限定のメニューも登場することがあります。
今回のランキングに登場するのはどれもグランドメニューですが、秋の訪れを感じさせるさんまの塩焼定食や冬におすすめのしょうが鍋定食といったメニューなど、季節限定メニューだけでも把握しきれないほどのメニューがやよい軒には存在します。
メニューが豊富なので足を運ぶたびに気になるメニューに出会えるはずです。リーズナブルな料金でお腹一杯食べることができるともあり、近所にやよい軒がある人にとって、普段使いにぴったりな定食屋でもあるのではないでしょうか。
やよい軒のおすすめメニューランキング第11位〜10位
では早速やよい軒のおすすめメニューランキングを見ていきましょう。まずはランキング第11位から第10位に選ばれた2つの人気メニューを紹介します。ランキング第11位の「地鶏親子丼 ~阿波尾鶏~」は、知る人ぞ知る美味しい親子丼として根強いファンを持ちます。
第10位となった「から揚げ定食」は、こちらも根強いファンを持つ定番人気メニューです。早くも人気メニューが登場するという結果になりました。
11位:地鶏親子丼 ~阿波尾鶏~
ランキング第11位に選ばれた地鶏親子丼 ~阿波尾鶏~は、徳島県の阿波尾鶏を使用することにこだわった贅沢な親子丼です。タマゴを2個使用するという贅沢尽くしの内容になっているにもかかわらず、白ご飯大盛りのサービスまで利用できます。
やよい軒では定食メニューに限り白ご飯のおかわり自由ですが、丼メニューなら白ご飯の大盛りが無料になります。高級感の感じられる食材を贅沢に使用したメニューになっており、また親子丼が好きな人におすすめしたいメニューでもあります。
10位:から揚げ定食
リーズナブルなのに美味しいと人気を集めているのが、から揚げ定食です。やよい軒のから揚げ定食は、ニンニク醤油に漬け込み下味がしっかりと染み込んだから揚げを使用しています。最後にからっと揚げることで、ジューシーなうまみがぎゅっと濃縮。
濃いめに味付けされていることもあり、ご飯が止まらない美味しさです。たくさんのから揚げ専門店や唐揚げが名物のお店がある中、やよい軒でこのクオリティの唐揚げをリーズナブルに味わえるのは、ファンにとって嬉しい限りではないでしょうか。ビッグサイズの唐揚げが5つもセットになってお得感がいっぱいです。

やよい軒のおすすめメニューランキング第9位〜7位
やよい軒でおすすめのメニューランキング、続いてはランキング第9位から第7位に選ばれた3つの美味しいメニューを紹介していきます。
第9位の「しまほっけ定食」は、説明不要のロングセラー商品です。お世話になっている人も多いのではないでしょうか。第8位には「かつ丼」が、第7位には「ミックスとじ定食」がそれぞれランクインしています。
9位:しまほっけ定食
ランキング第9位にランクインしたしまほっけ定食は、とにかくボリューム満点の定食メニューです。家庭では焼けないほどのサイズのボリュームのしまほっけを贅沢に使用しており、添えられた大根おろしが絶妙な仕事をします。
もちろんサイズだけでなく、質や美味しいことにも強くこだわっています。作り置きされることが多いと言われがちなほっけですが、やよい軒では注文を受けてから一つ一つ焼き上げます。
パサつきのなくふっくらジューシーな肉厚のしまほっけは、ご飯が止まらない美味しさです。ご飯をたくさん食べたい人はもちろん、ヘルシーな焼き魚ランチを楽しみたい人にもおすすめの一品になっています。
8位:かつ丼
やよい軒の美味しいメニューランキング第8位は、かつ丼です。シンプルなかつ丼をボリュームたっぷりに味わえるがっつり系メニューであり、甘辛い味わいと豚カツとのバランスが抜群です。
やよい軒では揚げたての豚カツを使用したかつ丼を提供することにこだわっており、豚カツならではのざくざく感とタマゴのふわふわ感どちらも楽しむことができます。ボリュームたっぷりなので、ご飯大盛りにするときは注意が必要かもしれません。
7位:ミックスとじ定食
続いて紹介するミックスとじ定食も、かつ丼同様甘辛い味わいで絶妙にご飯が進むメニューです。ロースカツに海老フライや牛肉をタマゴでとじており、どれを食べてもご飯が進みます。
甘辛いタレが絶妙に絡むのは、とじるためのタマゴを贅沢に2個も使用しているから。自社製造したこだわりの豚カツと大ぶりのエビを使用した海老フライ、すき焼きのような味わいの牛肉が一度に味わえるという、夢のようなメニューです。
やよい軒のおすすめメニューランキング第6位〜4位
ここからは折り返しになります。ランキング第6位からランキング第4位に輝いた3つの人気メニューを一気に見ていきましょう。第6位の「味噌かつ煮定食」は、特に男性からの人気が高いがっつり系メニューです。
第5位の「ロースとんかつとエビフライの定食」も男性から人気のメニューですが、第4位の「肉野菜炒め定食」は男性だけでなく女性からの人気も高いメニューになっています。女性が気軽に立ち寄れるのも、やよい軒の魅力の一つです。
6位:味噌かつ煮定食
「寒い時期に食べたくなる」「味噌の濃厚さがたまらなく美味しい」というファンの声を多く集めているのが、第6位に輝いた味噌かつ煮定食です。やよい軒の味噌かつ煮定食は、隠し味に豆板醤を使用していることが美味しさの秘訣。
赤味噌がベースのソースには、和を感じさせるカツオ節や昆布出汁に、中華の要素も感じられるゴマ油やオイスターソースを使用しています。甘辛いだけでなく、ぴりっとした刺激が食欲をそそり、白ご飯がもりもり進む美味しさです。
半熟タマゴと一緒に味噌カツを味わえば、病みつきになること間違いなしです。鉄板を使用したメニューでありながらコストパフォーマンス抜群なので、ちょっとお得な気分も味わえるかもしれません。
5位:ロースとんかつとエビフライの定食
ロースとんかつとエビフライの定食は、やよい軒でちょっと贅沢をしたい時におすすめのメニューです。
美味しい豚ロースカツにぷりぷり食感が楽しい海老フライがセットになった贅沢メニューになっており、カロリーを気にせずご飯をがつがつ食べたい男性に最適なメニューではないでしょうか。
あえて薄めの衣に仕上げ、ソースを徹底的にこだわっていることから、ボリュームだけのメニューではないことがわかります。
4位:肉野菜炒め定食
肉野菜炒め定食は、男性はもちろん女性にもおすすめのメニューです。やよい軒の肉野菜炒め定食は、キャベツやニンジンといった定番の食材だけでなく、豆苗を使用していることが特徴。
隠し味にカキを使用していること、味変を楽しめるようカラシ味噌が添えられるというのもやよい軒の肉野菜炒め定食の魅力です。強火で一気に炒めた肉野菜炒めは、家庭ではなかなか再現できない味わいと言われています。
1日に必要な野菜の約半分を一度に味わえるので、野菜をたくさん食べたい人や女性もぜひ注文してみてはいかがでしょうか。もちろん豚肉の軟らかさと美味しさも格別です。
やよい軒のおすすめメニューランキング第3位〜1位
最後に、やよい軒のおすすめメニューランキングの上位に輝いた3つのメニューを一挙紹介します。どれも定食メニューであり、やよい軒は定食が美味しいことを改めて知る結果となりました。
第3位の「サバの塩焼定食」は、がっつりとした食べ応えにヘルシーさも感じられるメニューです。老若男女問わず愛されるメニューの一つと言っていいでしょう。
第2位の「チキン南蛮定食」、そして今回のランキングトップに輝いた「しょうが焼定食」は、男性ファンが多いやよい軒を支える看板メニューでもあります。
3位:サバの塩焼定食
やよい軒のサバの味噌煮も人気がありますが、今回のランキングで紹介したいのはサバの塩焼定食です。やよい軒ではたっぷり脂の乗ったサバを使用しており、脂からは強い甘みが感じられるのが特徴。
強火で一気に焼き上げることでサバ特有の臭みがなく、皮がパリッと香ばしく仕上がるという嬉しいおまけ付き。添えられる大根おろしとレモンと一緒に食べれば、ご飯が進むこと間違いなしです。
甘みが特徴のサバの味噌煮と違った美味しさが楽しめ、強めの塩加減がご飯との相性抜群。和食料理店に負けないクオリティのサバの塩焼きをリーズナブルな価格で味わえるサバの塩焼定食は、朝食にもランチにも、そしてディナーにもぴったりの美味しさです。
2位:チキン南蛮定食
「ご飯が進むメニューナンバー1」というファンも多くいるチキン南蛮定食が、やよい軒の人気メニューランキング第2位です。
チキン南蛮ならではの甘酸っぱい南蛮素とタルタルソースが食欲をそそる一品であり、「タルタルソースが美味しいのでそれだけでご飯が食べられる」と根強いファンの支持を集めています。
鶏モモ肉を使用しているためぷりぷり食感が楽しめて、やはりご飯が止まらない味付けです。店舗で一度調理して出来立てを提供してくれるのも嬉しいポイント。
チキン南蛮の本場である宮崎の人々も「美味しい!」と絶賛するやよい軒のチキン南蛮定食を注文し、白ご飯をおかわりしましょう。
1位:しょうが焼定食
今回のランキング第1位にランクインしたのは、定食屋の定番メニューの一つであるしょうが焼定食です。やよい軒のしょうが焼きはとにかくリーズナブル、軟らかい豚肉にショウガたっぷりの甘辛いタレがベストマッチ。添えられるマヨネーズが食欲をそそります。
しょうが焼きに欠かせないキャベツももりもり食べられることから、意外にヘルシーなメニューと言えるでしょう。
男性から圧倒的な支持を獲得するやよい軒のしょうが焼定食ですが、女性も一度チャレンジしてみる価値があります。濃いめの味付けでご飯が進むので、白ご飯をたくさんおかわりするのにもってこいです。
やよい軒でおすすめのメニューを食べてみよう!
白ご飯のおかわり自由サービスと季節限定メニューが豊富にそろうやよい軒は、お腹一杯になれる美味しい定食メニューやコスパ抜群の丼メニューが豊富に揃っています。
お気に入りのメニューは見つかりましたか?今回のランキングを参考に、早速やよい軒のおすすめメニューを食べてみましょう。
関連記事
ギャレットポップコーンが日本上陸!店舗の場所や人気メニュー・値段を紹介!
kiki
シカゴピザが美味しい!サイズや特徴を調査!日本の美味しいお店を紹介!
kiki
春水堂の人気メニューを紹介!タピオカミルクティー以外の絶品ランチあり!
yukiusa22
ICE MONSTERを日本で食べよう!台湾で大人気!店舗やメニューは?
tabito
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん
ファットウィッチベーカリー特集!NYで大人気のブラウニーを日本でも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ピラルクを飼育している水族館は?世界最大の淡水魚に会えるスポットまとめ!
Udont
シズラーのランチ・メニュー・店舗など完全まとめ!値段や予約方法も!
旅するフリーランス
Venchiのチョコはイタリアで有名な高級スイーツ!日本の店舗や値段は?
saki
モンゴルのゲルに宿泊できるスポットまとめ!値段や作り方もレクチャー!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ミラノサンドはドトールの人気メニュー!セットの種類・味・口コミまとめ!
amada
串カツ田中は持ち帰りもできる?テイクアウトできるメニューや料金を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「串カツ田中」の人気メニューを徹底調査!食べ放題コースもある?
mayuge
大阪王将のランチメニューのおすすめを調査!日替わりやセットも人気?
tabito
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito
大阪王将のクーポン入手方法や優待情報まとめ!割引でお得に利用しよう!
Sytry
乃が美の食パンの値段やおすすめの食べ方を徹底調査!予約もできる?
Rey_goal
「道とん堀(道頓堀)」の食べ放題メニューや料金を調査!ランチは何時まで?
mayuge
フリッパーズは話題のスフレパンケーキプリン専門店!人気メニューや店舗まとめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com
アンパンマンミュージアムの混雑を回避する方法まとめ!土日や夏休みの状況は?
tabito


新着一覧
ファンタジーキッズリゾート海老名は子連れに大人気!料金の割引方法は?
m-ryou
やよい軒おすすめメニューランキング!人気の定食など美味しい商品を紹介!
ピーナッツ
神割崎は宮城・南三陸町の絶景スポット!観光の見どころや伝説まで徹底ガイド!
kiki
「イモガイ」とは?種類や生息地・大きさ・見分け方・毒の強さまで徹底調査!
茉莉花
コスモパニックは横浜・コスモワールドの人気アトラクション!非常口の行き方は?
Momoko
串本海中公園完全ガイド!人気のお土産やシュノーケルなど楽しみ方も紹介!
旅するフリーランス
那須ハミルの森で極上グランピング体験!予約方法や料金・口コミも調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
常陸牛は茨城の高級ブランド和牛!ステーキや焼肉など美味しい名店を紹介!
ピーナッツ
芳賀ファーム&グランピングは大人気の体験型リゾート!料金や口コミは?
沖野愛
犬連れで電車に乗る時の注意点やルールまとめ!迷惑にならない乗り方は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
東京駅から行ける美術館まとめ!無料でアートを楽しめるスポットも!
daiking
松屋のセルフサービス店とは?注文方法や実施店舗の場所を紹介!
ピーナッツ
帝釈峡は広島代表の景勝地!観光の見どころやアクセス方法まで徹底ガイド!
kiki
佛通寺は広島・三原市の紅葉名所!見頃時期やアクセス・駐車場も調査!
Momoko
尾関山公園は広島にある桜と紅葉の名所!アクセス方法や駐車場情報は?
旅するフリーランス
タチウオテンヤ入門ガイド!仕掛けや誘い方・釣り方まで徹底解説!
kiki
テンヤ真鯛にチャレンジ!仕掛けや釣り方のコツまで徹底ガイド!
茉莉花
タコ釣り入門ガイド!仕掛けやおすすめのエサ・釣り方まで徹底解説!
沖野愛
九重のおすすめホテル・旅館11選!人気の温泉宿から高級施設まで!
daiking
イケア(IKEA)のアウトレットはお得!ソファーなどの人気家具をGET!
ピーナッツ