2018年03月13日公開
2020年03月25日更新
天神のショッピングスポットならココがおすすめ!若者にも大人気!
福岡天神は多くの若者が訪れる街で、たくさんのショッピングスポットがあります。メンズでもレディースでもショップが充実しているのが人気の大きな理由です。ここでは、福岡天神でおすすめしたいショッピングスポットを紹介していきます。

目次
- 1福岡天神のおすすめショッピングスポット紹介
- 2天神のおすすめショッピングスポット1:キャナルシティ博多
- 3天神のおすすめショッピングスポット2:天神地下街
- 4天神のおすすめショッピングスポット3:天神ロフト
- 5天神のおすすめショッピングスポット4:マリノアシティ福岡
- 6天神のおすすめショッピングスポット5:六本松421
- 7天神のおすすめショッピングスポット6:天神イムズ
- 8天神のおすすめショッピングスポット7:天神パルコ
- 9天神のおすすめショッピングスポット8:天神コア
- 10天神のおすすめショッピングスポット9:ベイサイドプレイス博多
- 11天神のおすすめショッピングスポット10:博多リバレインモール
- 12福岡天神にショッピングに行こう
福岡天神のおすすめショッピングスポット紹介
福岡天神は、福岡市の中でも一大繁華街です。多くの若者に人気のスポットであり、多くのショッピングスポットがあります。たくさんのショッピングスポットがあるため、若者が一ヶ所のお店に偏らずに済むので、うまい具合に人が分散します。福岡県以外からの人にも天神のショッピングスポットを知ってもらいたいので、参考にして下さい。
天神のおすすめショッピングスポット1:キャナルシティ博多
キャナルシティ博多は、たくさんのお店がひしめき合う天神の中でも一番多くの人が集まるところと言っても過言ではありません。地下1階から5階まで、ショップやレストラン、映画館まであるという人気の施設です。若者カップルのデートスポットとしても人気があり、充実したデートを楽しんでもらえます。1日では足りないくらいです。
ショップはメンズでもレディースでも楽しめる充実の内容です。キャナルシティ博多に来たら、まずどこのショップに行くのかを決めてから行った方が良いです。優先順位を決めてから回った方が、効率よくショッピングをすることができます。とにかく歩き回って、いろんなお店を見て回り、できるだけたくさんのお店を見るというのも有りです。
天神のおすすめショッピングスポット2:天神地下街
天神地下街も、天神で定番のショッピングスポットです。広大な敷地にたくさんのショップやレストランがあります。天神地下街のメリットは、天神駅から直接来ることができるという点です。地上に出なくても良いため、天候が悪い日でも問題なく楽しむことができます。若者だけでなく、福岡を訪れた観光客にも人気のスポットです。
メンズ・レディースのショップがたくさんあるので、ショッピングで困ることはないでしょう。地下街のどこにお目当てのお店があるのかの情報を知っておくと良いでしょう。地下街のあちこちにパンフレットが置いてあるので、パンフレット片手に地下街を楽しんで下さい。天神地下街を始めて訪れた人は、その広さに驚くでしょう。
天神のおすすめショッピングスポット3:天神ロフト
天神ロフトは、全国的にもお馴染みのショッピングスポットで、いろんなバラエティグッズなどが販売されています。多くの若者の人気のショッピングスポットで、特にバラエティグッズは見ているだけでも十分楽しめるでしょう。普段見ないような商品を買うことができるので、ちょっと珍しい物が欲しいという人にはおすすめです。
天神ロフトビルは1階から8階まであり、1階から6階までがショッピングゾーンとなっています。各階ごとにカテゴリが分かれているので、フロアごとのカテゴリを確認してもらえば、ピンポイントで目的の物にたどり着けるでしょう。見ているだけで楽しめる天神ロフトは、若者同士の楽しいショッピングにおすすめしたいです。
天神のおすすめショッピングスポット4:マリノアシティ福岡
マリノアシティ福岡は、九州最大級のアウトレットモールです。アウトレットモールは、年代を問わずたくさんの人に人気があります。ファッションアイテムは、メンズ・レディース共に非常に充実しており、しかもお値打ちな料金で買うことができます。敷地が広いので、1つ1つのお店をじっくり見ていると時間が足りなくなるはずです。
メンズ・レディースが分かれているお店が多いですが、このアウトレットモールでは、メンズ・レディースが同じ店舗内に存在しているケースがたくさんあります。メンズ・レディースが同じ店舗内にあると、カップルで訪れても2人で楽しむことができるメリットがあります。このアウトレットモールで楽しくお値打ちに買い物をして下さい。
天神のおすすめショッピングスポット5:六本松421
六本松421は商業エリアと福岡市科学館、九州大学法科大学院が合わさった施設です。商業エリアでは、食品・雑貨・本屋などが入っています。2階に入っている蔦谷書店は、フロアの半分以上を占めており、置いていない本はないと言えるくらい、たくさんの本が販売されています。じっくりと本を選んでもらえるようになっています。
飲食店も充実している他、スーパーマーケットもあるため、食料調達にはおすすめです。3階から6階に入っている福岡市科学館は、科学について楽しく勉強することができます。科学館の定番であるプラネタリウムもあります。科学館とショッピングが一緒の建物で楽しめることはなかなかないので、天神で注目してもらいたいスポットです。
天神のおすすめショッピングスポット6:天神イムズ
天神イムズは、地下2階から8階までの間にショッピングやレストランなどが入っています。天神イムズを訪れた時に注目してもらいたいのが、地下2階から8階までが吹き抜けになっている点です。8階から下を見ると、ものすごい高さを感じるでしょう。ファッションアイテムが欲しいならば、メンズ・レディース共充実しておりおすすめです。
フロアがたくさんあり、ショップもたくさんあるため、一度に見て回ると疲労を感じてしまうかもしれません。そんな時は、カフェで休憩すると良いでしょう。カフェは地下2階から3階、12階から13階に入っています。カフェでのんびりとくつろぎながら、楽しいショッピングを楽しむのが、天神イムズでの醍醐味と言えるでしょう。
天神のおすすめショッピングスポット7:天神パルコ
パルコは全国的に展開しており、天神パルコも若者を中心に人気のショッピングスポットです。本館と新館に分かれており、それぞれを行き来することができます。若者に人気がある理由は、若者向けのショップがたくさん入っていることです。若者向けのショップは、天神エリアでもたくさんありますが、パルコはまとまっているのが良いです。
本館は地下1階から8階、新館は地下2階から6階まであります。本館・新館が合わさるとかなりのショップの数になります。若者向けのショップが多いですが、すべてのショップが若者向けという訳ではないです。タワーレコードや楽器店などはシニアの人でも楽しめるでしょう。誰もが楽しめる天神パルコにたくさんの人に訪れてもらいたいです。

天神のおすすめショッピングスポット8:天神コア
天神コアは、若者をターゲットにしたファッションビルです。地下2階から8階まであり、メンズ・レディース共に充実した内容になっています。どのショップも、とてもおしゃれな商品ラインナップになっているので、満足行く買い物をしてもらえるはずです。いろんなアーティストが出演するイベントが週末を中心に行われます。
地下1階・地下2階と7階には食事ができるスポットがあります。ショッピングに集中しすぎるとお腹が空いてくるので、お腹が空いた時には是非利用して下さい。屋上には芝生広場があり、都会の中での貴重な緑を味わうことができます。芝生広場を利用してイベントが行われることもあります。福岡を訪れた若者ならば行ってもらいたいです。
天神のおすすめショッピングスポット9:ベイサイドプレイス博多
ベイサイドプレイス博多は、博多埠頭のところにあり、海がすぐそばという抜群の環境にあります。ベイサイドプレイス博多にあるショップは、ファッションや雑貨、湾岸市場や九州のお土産を買えるショップもあります。天神で九州のお土産を買うと言うのも有りです。湾岸市場では新鮮な魚介類を中心に販売しています。
真珠珠出し体験ができるお店もあります。真珠を取り出して、自分だけのアクセサリーを作る体験ができます。このような体験ができ、しかもアクセサリーが作れるというのは、一生の思い出になるに違いありません。海のすぐそばという立地を活かした施設になっているので、天神を訪れたら是非海にも注目して下さい。
天神のおすすめショッピングスポット10:博多リバレインモール
博多リバレインモールは、中洲川端駅から直結しているショッピングモールです。地下2階から2階までに、いろんなショップが入っており、3階は大塚家具のショールームが入っており、5階と6階はアンパンマンこどもミュージアムになっています。大人から子供までが楽しむことができるショッピングモールです。
大塚家具のショールームには是非注目してもらいたいです。いろんな家具がおしゃれに展示してあり、気に入った家具を買うことができます。アンパンマンミュージアムは、まさにアンパンマンの世界が広がっています。子供連れで訪れたならば、ショッピングの合間にアンパンマンミュージアムに行くという楽しみ方ができます。
福岡天神にショッピングに行こう
福岡天神は、いろんな年代の人に楽しんでもらえるショッピングスポットがたくさんあります。ここで紹介したショッピングスポットを参考にしてもらい、福岡天神に足を運んでもらえればうれしいです。自分たちに向いていると思われるショッピングスポットを訪れて、充実のショッピングタイムを楽しんで下さい。
関連記事
博多駅のお土産ランキング!限定商品やおすすめのお菓子など!
hanausagi
福岡でもつ鍋が人気のお店を紹介!ランチが美味しいおすすめ店もあり!
niroak
福岡の格安ホテルまとめ!人気の素泊まりや女性でも安心の施設もあり!
しい
福岡から大阪までの新幹線の料金はいくら?最安値も徹底調査!
marussia
マリンワールド海の中道の料金や割引券入手方法を調査!コンビニで買える?
mina-a
福岡の日帰り温泉特集!おすすめのホテルや旅館などをまとめて紹介!
oyoyo34
福岡から東京まで新幹線移動の料金はいくらかかる?最安値を調査!
櫻井まりも
福岡から長崎までの電車やバスでの料金を調査!どの移動手段がお得?
marussia
博多のチョコレートショップは石畳が大人気!お土産にもおすすめ!
rikorea.jp
マリンワールド夜の水族館の開催時期や混雑状況を徹底調査!料金は?
miyazono
福岡の水族館「マリンワールド海の中道」がリニューアル!おすすめの楽しみ方は?
kiki
博多でもつ鍋ランチが人気のお店まとめ!一人でも楽しめる店もあり!
しい
福岡天神のランチBEST17!おすすめの人気店ばかりを厳選!
Rey_goal
博多の銭湯特集!24時間営業や宿泊もできる施設までまとめて紹介!
mina-a
福岡のケーキ屋人気ランキングTOP9!誕生日にもおすすめ!
kazking
博多もつ鍋「やま中」は地元おすすめの名店!店舗やメニューを徹底調査!
oyoyo34
福岡の寿司屋まとめ!ミシュランガイド掲載店などおすすめの人気店を紹介!
#HappyClover
福岡の方言や博多弁の言い回しが可愛い!その種類や語尾の特徴を徹底解説!
kiki
福岡のステーキ人気店まとめ!ランチが安いおすすめ店など!
#HappyClover
福岡市の観光スポットまとめ!モデルコースからおすすめの穴場まで!
yukiusa22

人気の記事
- 1
コストコの人気ジュース27選!オリジナルやオーガニックブランドの商品も!
phoophiang - 2
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 3
ピザポケットは持ち帰りがお得!割引特典やおすすめメニュー紹介!
serorian - 4
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 5
コストコの服は安いのに優秀!子供服や大人用のおすすめや人気商品まとめ!
沖野愛 - 6
餃子の満州のメニューおすすめ11選!持ち帰りができる人気商品もあり!
ピーナッツ - 7
柴犬カフェおすすめ9選!全国の豆柴カフェなど人気店を厳選!
Rey_goal - 8
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 9
一人暮らしにおすすめのコストコ商品まとめ!便利な日用品や食品の保存方法も!
kiki - 10
ダイエットにおすすめのコストコ商品まとめ!食品・お菓子・サプリなど!
Momoko - 11
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 12
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん - 13
人気のファミレスランキング・ベスト13!安いけど美味しい店など徹底調査!
ピーナッツ - 14
コンビニで買いたいソフトクリーム人気ランキングTOP15!評判や値段も!
phoophiang - 15
いきなりステーキのおすすめメニューランキングTOP17!食べ方まで解説!
TinkerBell - 16
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 17
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 18
くら寿司のおすすめメニューランキング!人気のネタやサイドも充実!
Momoko - 19
ドミノピザのサイドメニュー人気15選!定番のポテトや美味しいチキンもあり!
mina-a - 20
ココイチのカロリーまとめ!ダイエットにおすすめのメニューも紹介!
#HappyClover
新着一覧
博多もつ鍋おおやま本店は福岡で外せない名店!おすすめのメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
福岡の鉄板焼きでおしゃれな時間を!高級店からランチのおすすめまで紹介!
Momoko
福岡でリアル脱出ゲーム体験ができるスポットまとめ!大人も子供も楽しめる!
沖野愛
わっぱ定食堂は福岡の人気店!店舗の場所やおすすめのメニューは?
沖野愛
夢を語れ 福岡は人気の二郎インスパイア系ラーメン店!店舗の場所やメニューは?
kiki
「ふくちゃんラーメン」は福岡で人気の老舗!絶品のメニューをご紹介!
kiki
「孤独のグルメ」のロケ地福岡編!地元でも人気のおすすめ絶品グルメ紹介!
Hayakawa
ピザクックのクーポンがお得!割引特典など入手方法やおすすめの使い方を紹介!
Momoko
天神で昼飲みを楽しもう!おすすめの安い店や個室のある店など17選!
藤沢直
「西新初喜」はもつ鍋で有名な福岡の名店!おすすめの人気メニューは?
daiking
福岡で家系ラーメンが美味しい店まとめ!人気メニューや口コミも調査!
ピーナッツ
福岡でおすすめの牡蠣小屋を厳選!夜に人気のオイスターバーなどもチェック!
daiking
福岡のテイクアウトグルメ21選!人気の弁当から絶品のスイーツまで!
mayuge
Uber Eatsの福岡の配達可能エリアや加盟店は?おすすめの店舗も紹介!
Rey_goal
天神のタピオカ人気店11選!台湾発の専門店や美味しいと話題のお店も!
phoophiang
福岡・六本松のカフェを厳選して紹介!夜やランチが人気のおしゃれ店も!
Canna
俺のフレンチは博多の人気店!ランチなどおすすめメニューや予約方法は?
Momoko
博多駅周辺のタピオカ店おすすめ9選!定番の専門店や話題の人気店も!
藤沢直
白のフライパンは福岡・薬院の人気カフェ!プリンセスオムライスが話題沸騰!
phoophiang
福岡・護国神社は戦没者を祀るスポット!御朱印やお守り・アクセス方法も紹介!
mina-a