2018年03月14日公開
2020年03月25日更新
「ツナパハ」のスリランカカレーは絶品!おすすめのメニューを紹介!
インドカレーや欧州カレーとはちょっと違うスリランカカレー。日本では最近流行り出した料理ですが「ツナパハ」は1988年からこのスリランカカレーを提供し続けている福岡のスリランカ料理店です。お得感あるランチも人気のレストラン「ツナパハ」についてまとめてみました。

目次
福岡でスリランカ料理といったら「ツナパハ」
名前を聞いてもピンと来ない方も多い、まだ日本ではマイナーなスリランカ料理。「ツナパハ」は珍しいスリランカ料理のレストランとして1988年に福岡に開業しました。名物スリランカカレーを筆頭とする辛さとおいしさのバランスが絶妙なスリランカ料理は日本人の口に合い、今では福岡の大人気店にまで成長したツナパハについてご紹介します。
「ツナパハ」のルーツ:スリランカはどこにある?
スリランカという国名はよく耳にするけれどはっきりした場所はよくわからないスリランカ。インドの南端の先に浮かぶ、日本と同じ島国です。旧国名はセイロン。セイロン紅茶という言葉から察することが出来るとおり、スリランカは紅茶の原産国としても有名です。古都の遺跡やリゾート感あるビーチなど、最近では観光地としても魅力が高まっています。
「ツナパハ」のキーカラーの意味
ツナパハのホームページを見てみると、黄・赤・緑を使ってデザインされていることに気がつきます。この3色はツナパハのキーカラー。ツナパハグループのオーナーである前田さんが1988年にレストラン開店準備で訪れたスリランカで得た印象の色で、帰りの機内でこの3色をキーカラーにすると決めたそうです。黄色はカレー、赤は唐辛子、緑は紅茶畑を表します。
「ツナパハ」で楽しめるスリランカ料理とは?
ツナパハで楽しめるスリランカ料理はスリランカの一般家庭の味です。その味を忠実に再現するために現地スリランカからシェフを福岡に呼び寄せました。五感を刺激する辛くておいしい不思議な味の料理は気がつけば虜になっている人が続出。特にランチタイムに気軽に食べることが出来るカレーは人気メニューです。単品料理は辛さを調節出来るものも多くあります。
「ツナパハ」は福岡市中央区に4店舗
1988年に天神の1号店がオープンして以来、福岡で人気が高まり続けるツナパハ。現在は福岡市中央区内に系列店1店舗を含む合計4店舗のツナパハが営業しています。観光客にもアクセスしやすい人気観光スポットの天神地区に2店舗、おしゃれな飲食店が増えてきている警固地区に1店舗、そして系列店のラーメン店が薬院地区に開業しています。
不思議香菜ツナパハ
天神地区の西通り沿いのビル5階にある眺めの良いレストランです。エレベーターで5階に着くと目の前がお店の入口で、ランチタイムに訪れるとウェイティングのお客さんで入口付近が混雑している可能性があります。営業時間は11時30分から23時30分まで。定休日は年末年始のみです。35席の店内は全席禁煙となっています。またクレジットカードは使えません。
住所:福岡県福岡市中央区大名2丁目1-50 大産西通ビル 5F
電話番号:092-712-9700
不思議香菜ツナパハ+2(プラスデカ)
先にご紹介したツナパハと若干メニュー内容は違いますが、同じく人気のスリランカ料理を楽しめるお店です。こちらのお店は天神駅から150メートルほどと駅からのアクセスが良く、またクレジットカードが利用出来るので観光で福岡を訪れている場合におすすめの店舗です。営業時間は11時から22時30分までで定休日は年末年始のみ。全席35席でやはり禁煙です。
住所:福岡市中央区天神2丁目11-3 ソラリアステージ B2F
電話番号:092-791-3374
東方遊酒菜ヌワラエリヤ
東方遊酒菜ヌワラエリヤは大きな窓から日差しが射し込む気持ちの良いお店。店名はツナパハではありませんが、ほぼ同じ料理メニューを楽しめます。50席と他店舗よりも広くクレジットカードも使えるこちらのお店はパーティーなどにもおすすめです。営業時間は11時30分から24時までで定休日は年末年始のみ。全席禁煙ですが外に喫煙スペースがあります。
住所:岡市中央区赤坂1-1-5 鶴田けやきビル 2F
電話番号:092-737-7788
ラーメン仮面55(パハパハ)
薬院大通駅から徒歩数分の場所にある、ツナパハの系列店のラーメン店です。ココナッツ風味の辛いエスニックラーメンや、スパイスが香る辛くないしょうゆラーメンなどを楽しめます。20席ほどの店内は禁煙ですが店外に喫煙スペースがあります。営業時間は11時30分から22時まで。定休日は月曜です。またクレジットカードは使用不可となっています。
住所:福岡市中央区薬院2丁目13-30
電話番号:092-714-5552

「ツナパハ」おすすめメニュー1:スリランカカリー
ツナパハを代表するメニューがスリランカカリーです。黄色いスパイスライスがお皿の中央に盛られ、その周囲には2種類のカレーソースがかけられています。カレーソースはサラリとしていて、具材は柔らかい鶏肉とじゃがいもです。辛さの程度はツナパハでは中度ですが、実はかなり辛いカレー。鶏肉やじゃがいもを時々食べて辛さを中和させるのがおすすめです。
「ツナパハ」おすすめメニュー2:スリランカヌードルカリー
スリランカヌードルカリーもツナパハで人気のカレーメニューの1つです。ライスの代わりに盛られているのはビーフンと野菜を炒めたもの。その周囲にはやはり2種類のカレーソースがかけられ、鶏肉とじゃがいもが置かれています。特徴はビーフンがだんだんカレーソースを吸い込んで行くところ。一度食べたらヤミツキになると評判の、ツナパハの名物メニューです。
「ツナパハ」のランチは1000円以下で大満足!
ツナパハでおすすめしたいメニューは看板メニューのスリランカカレーを使ったランチセット。サラダ・カレー・アイスクリーム・紅茶がセットされて970円というお得感が高いランチセットです。またツナパハのランチタイムは長く、11時のオープン時間から17時まで提供されています。仕事の休憩時間の関係でランチタイムが遅くなってしまう方たちにも好評です。
ランチセットのカレーは数種類の中から選ぶことが出来ます。人気メニューのスリランカカリーとヌードルカリーはもちろん、辛さが少し控えめになったドライカリーと、更にマイルドになったイングランドカリーも対象です。辛さに強い方におすすめなのは最強の辛さの「リアルレッドカリー」。スリランカ・ヌードル・ドライで挑戦することが出来ます。
ランチに付いてくるサラダはキャベツの千切りの山盛りサラダ。オリジナルのドレッシングがおいしさの秘密です。食後にはヨーグルトアイスクリームとスリランカ名物のセイロン紅茶で口の中を落ち着かせましょう。ツナパハではランチに提供されているカレーは単品で880円です。紅茶は400円なので、970円のランチセットがいかにお得かわかっていただけるでしょう。

「ツナパハ」にはほかにもおすすめメニューがいっぱい
ツナパハには看板メニューであるスリランカカリーとヌードルカリーを食べに来る方が多いようですが、もともとツナパハはスリランカ料理レストランなので、サラダからデザートまでほかにもいろいろなおいしいメニューが揃っています。サラダで人気なのが「和風サラダ」540円。たっぷりのキャベツの細切りが高く盛られ、そこにカレーの辛さを中和してくれる優しい味の和風ドレッシングがかかったサイドメニューは箸休めにぴったりです。
カレーメニューもたくさんあり、海老や青魚などを使ったシーフード系カレーにはココナッツミルクが多く使われ、辛さと甘さのバランスが絶妙なエスニックカレーを楽しめます。また野菜を使ったカレーは食べやすく、そして価格もリーズナブル。キノコカリーや豆カリーなどが650円で提供されています。また冬季には要予約でカリー鍋もメニューに加わるようです。
そして忘れてはならないのが単品料理。スパイスとチリソースを使って肉や野菜などを炒めたデビルメニューは辛さを調整することも出来ます。程よい辛さが好みの場合はソフトなスパイス風味の料理の中から選んでみましょう。反対に辛いもの好きにおすすめの特辛メニューもあります。自家製ヨーグルトアイスで作るラッシーを飲みながらのチャレンジがおすすめです。
「ツナパハ」は通信販売も人気
ツナパハの店舗は福岡にしかないのでお店の雰囲気を楽しみながら料理を楽しむ、ということが出来ない方が多いと思いますが、ツナパハでは自慢の味を通信販売しているのでご安心ください。カレーやドレッシングなどの調味料やセイロン紅茶など、いろいろ販売しているので、数点購入して自宅で調理すれば本格的にツナパハの味を楽しむことが可能です。
通信販売の一番人気は「チキンカリー」650円。チルドパックになった250グラム入りのカレーです。ツナパハで話題の辛くておいしいヤミツキになる味を家庭で再現出来ます。3種販売されているカリーパウダーはいろいろな料理に使える便利な調味料。おすすめは「特選カリーパウダー」580円。スリランカで特別にブレンドしてもらった特別品です。
絶品スリランカ料理を食べに「ツナパハ」に行ってみよう
福岡で長年愛され続ける大人気店「ツナパハ」についてのご紹介、いかがでしたか。旅行で福岡を訪れた時のランチには是非スリランカカリーのランチセットを楽しんでみてください。なお、ツナパハの紹介の中で出てきた店舗メニューの金額は「不思議香菜ツナパハ」での価格です。他店は若干価格が違うようなのでご注意ください。

関連記事
博多駅のお土産ランキング!限定商品やおすすめのお菓子など!
hanausagi
福岡でもつ鍋が人気のお店を紹介!ランチが美味しいおすすめ店もあり!
niroak
福岡の格安ホテルまとめ!人気の素泊まりや女性でも安心の施設もあり!
しい
福岡から大阪までの新幹線の料金はいくら?最安値も徹底調査!
marussia
マリンワールド海の中道の料金や割引券入手方法を調査!コンビニで買える?
mina-a
福岡の日帰り温泉特集!おすすめのホテルや旅館などをまとめて紹介!
oyoyo34
福岡から東京まで新幹線移動の料金はいくらかかる?最安値を調査!
櫻井まりも
福岡から長崎までの電車やバスでの料金を調査!どの移動手段がお得?
marussia
博多のチョコレートショップは石畳が大人気!お土産にもおすすめ!
rikorea.jp
マリンワールド夜の水族館の開催時期や混雑状況を徹底調査!料金は?
miyazono
福岡の水族館「マリンワールド海の中道」がリニューアル!おすすめの楽しみ方は?
kiki
博多でもつ鍋ランチが人気のお店まとめ!一人でも楽しめる店もあり!
しい
福岡天神のランチBEST17!おすすめの人気店ばかりを厳選!
Rey_goal
博多の銭湯特集!24時間営業や宿泊もできる施設までまとめて紹介!
mina-a
福岡のケーキ屋人気ランキングTOP9!誕生日にもおすすめ!
kazking
博多もつ鍋「やま中」は地元おすすめの名店!店舗やメニューを徹底調査!
oyoyo34
福岡の寿司屋まとめ!ミシュランガイド掲載店などおすすめの人気店を紹介!
#HappyClover
福岡の方言や博多弁の言い回しが可愛い!その種類や語尾の特徴を徹底解説!
kiki
福岡のステーキ人気店まとめ!ランチが安いおすすめ店など!
#HappyClover
福岡市の観光スポットまとめ!モデルコースからおすすめの穴場まで!
yukiusa22


人気の記事
- 1
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 2
コンビニ人気お菓子ランキングTOP25!美味しいと評判の商品をチェック!
納谷 稔 - 3
居酒屋チェーン店人気ランキングTOP11!コスパ最強のおすすめ店も!
ピーナッツ - 4
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 5
コストコの化粧品ランキング!コスパのいいアイテムやブランドコスメも!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 6
ダイエットにおすすめのコストコ商品まとめ!食品・お菓子・サプリなど!
Momoko - 7
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 8
スタバのノンカフェインメニューまとめ!カフェインレスは妊娠中にもおすすめ!
Momoko - 9
コンビニアイス人気ランキングTOP31!新商品からロングセラーの商品まで!
Momoko - 10
セブンイレブンなら証明写真を簡単にプリントできる!料金や手順を紹介!
phoophiang - 11
いきなりステーキのおすすめメニューランキングTOP17!食べ方まで解説!
TinkerBell - 12
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 13
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 14
コストコの洗濯洗剤はどれがおすすめ?人気商品を厳選してピックアップ!
Momoko - 15
成城石井の惣菜おすすめ11選!美味しいと評判の人気商品ばかりを厳選!
#HappyClover - 16
業務スーパー「アミカ」で買うべきおすすめ商品まとめ!一人暮らしにも最適!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 17
市販のアイスクリーム人気ランキングベスト31!スーパーやコンビニで買える!
Momoko - 18
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 19
日本の鍾乳洞おすすめ15選!東京や九州・沖縄など人気のスポットを紹介!
茉莉花 - 20
レトルトカレー人気ランキングTOP39!取り寄せできる高級店の味もおすすめ!
納谷 稔
新着一覧
博多もつ鍋おおやま本店は福岡で外せない名店!おすすめのメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
福岡の鉄板焼きでおしゃれな時間を!高級店からランチのおすすめまで紹介!
Momoko
福岡でリアル脱出ゲーム体験ができるスポットまとめ!大人も子供も楽しめる!
沖野愛
わっぱ定食堂は福岡の人気店!店舗の場所やおすすめのメニューは?
沖野愛
夢を語れ 福岡は人気の二郎インスパイア系ラーメン店!店舗の場所やメニューは?
kiki
「ふくちゃんラーメン」は福岡で人気の老舗!絶品のメニューをご紹介!
kiki
「孤独のグルメ」のロケ地福岡編!地元でも人気のおすすめ絶品グルメ紹介!
Hayakawa
ピザクックのクーポンがお得!割引特典など入手方法やおすすめの使い方を紹介!
Momoko
天神で昼飲みを楽しもう!おすすめの安い店や個室のある店など17選!
藤沢直
「西新初喜」はもつ鍋で有名な福岡の名店!おすすめの人気メニューは?
daiking
福岡で家系ラーメンが美味しい店まとめ!人気メニューや口コミも調査!
ピーナッツ
福岡でおすすめの牡蠣小屋を厳選!夜に人気のオイスターバーなどもチェック!
daiking
福岡のテイクアウトグルメ21選!人気の弁当から絶品のスイーツまで!
mayuge
Uber Eatsの福岡の配達可能エリアや加盟店は?おすすめの店舗も紹介!
Rey_goal
天神のタピオカ人気店11選!台湾発の専門店や美味しいと話題のお店も!
phoophiang
福岡・六本松のカフェを厳選して紹介!夜やランチが人気のおしゃれ店も!
Canna
俺のフレンチは博多の人気店!ランチなどおすすめメニューや予約方法は?
Momoko
博多駅周辺のタピオカ店おすすめ9選!定番の専門店や話題の人気店も!
藤沢直
白のフライパンは福岡・薬院の人気カフェ!プリンセスオムライスが話題沸騰!
phoophiang
福岡・護国神社は戦没者を祀るスポット!御朱印やお守り・アクセス方法も紹介!
mina-a