2018年03月14日公開
2020年03月25日更新
山形・冷やしラーメンのおすすめ厳選7店!元祖栄屋のほか名店揃い!
山形発祥の冷やしラーメンの由来と、冷やしラーメンのおすすめを厳選して7店舗ご紹介します。冷やしラーメンの由来となった「栄屋本店」をはじめ、山形の暑い夏におすすめの美味しい冷やしラーメンがいただけるお店やアクセス方法などをご紹介しますので、参考にしてください。

目次
山形名物!冷やしラーメンのおすすめ厳選7店をご紹介
山形の名物・冷やしラーメンは、山形の暑い夏にピッタリの山形発祥のラーメンです。冷やしラーメンが誕生した「栄屋本店」やその由来などとともに、山形でおすすめの冷やしラーメンの店舗とアクセスをご紹介していきます。夏に山形を訪問した際にはぜひ、美味しい冷やしラーメンを食べて身も心も癒してください。

山形・冷やしラーメンとは?
ラーメンの消費量が日本一というわれる山形県には、魚介スープの『酒田ラーメン』や、辛味噌がのった『赤湯ラーメン』など、地域の気候や特産物などによって誕生したさまざまなタイプのご当地ラーメンがあります。『山形・冷やしラーメン』も、山形の暑い夏によって誕生した、山形のご当地ラーメンです。
冷やしラーメンというと、冷やし中華や冷麺などを連想しますが、山形の冷やしラーメンは酸味が効いたタイプのものではありません。冷たいスープでも、熱いラーメンのような旨みやコクがあり、麺の食感と喉越しや、キュウリや氷など冷やしラーメンならではのトッピングも楽しめるラーメンとなっています。
山形・冷やしラーメンの由来と発祥のお店は?
山形・冷やしラーメンが誕生した由来となったお店は、山形市本町にある「栄屋本店」です。1932年の開業当初はお蕎麦屋さんとして営業していましたが、1946年からは中華そばの提供も始め、人気のお店となりました。1948年ころにお客さんから「夏は冷たいラーメンが食べたい」と言われたのが、冷やしラーメンを開発する由来となりました。
「栄屋本店」ではさっそく開発を始め、試行錯誤や紆余曲折を繰り返し、1949年に日本で初となる冷やしラーメン『元祖山形名物・冷しらーめん』が誕生しました。魚介ベースに牛スープをあわせ、ゴマ油などの風味が効いたスープと、伸びにくい特注の中太麺、キュウリなどのトッピングがのり、誕生当初から人気の1杯となっています。
『元祖山形名物・冷しらーめん』は、開発当初の基本を守りつつ、少しずつ進化して現在に至ります。山形では、それぞれのお店ならではの冷やしラーメンを提供していて、暑い夏でも美味しくラーメンをいただく事ができます。ここからは山形の冷やしラーメンのおすすめを7店舗ご紹介していきますので、参考にしてください。
山形・冷やしラーメンのおすすめ店舗1:栄屋本店
冷やしラーメン発祥のお店の『冷しらーめん』は、あっさりしているけれどコクのあるスープが人気です。そのほかにも、『激辛冷しらーめん、冷しワンタンメン、冷し薬膳らーめん』などがそろっています。冷やしラーメンメニューは年間を通して提供しているので、暑い夏以外でも楽しむ事ができます。
また、もともとお蕎麦屋さんだった事もあり、『そば、うどん』などのメニューもあります。営業時間は午前11時30分から午後8時までで、冬期(10月1日から3月18日まで)は閉店時間が午後7時30分となります。定休日は水曜日です。JR山形駅からは徒歩20分ほどかかります。専用駐車場が5台分あるので、車でのアクセスがおすすめです。
住所:山形県山形市本町2-3-21
電話番号:023-623-0766
山形・冷やしラーメンのおすすめ店舗2:栄屋分店
「栄屋本店」の暖簾分けのお店です。もちろんこちらのお店でも冷やしラーメンを提供していて、中でも『冷しワンタンメン』は旨みのある冷たいスープと滑らかな食感のワンタン、喉越しの良い麺が人気の1杯です。そのほかにも温かいラーメンや丼物などのメニューがあります。アクセスは北山形駅から徒歩3分ほどとなっています。
住所:山形県山形市北山形2-2-54
電話番号:023-643-8866
山形・冷やしラーメンのおすすめ店舗3:手打ち蕎麦 いしやま
創業60年の老舗のお蕎麦屋さんです。こちらのお店の冷やしラーメンメニュー『冷やしラーメン』は、天然出汁をベースにしたスープに食感の良い滑らかな麺をあわせた、清涼感が楽しめる1杯となっています。そのほかにも、コクとまろやかな旨みが楽しめる自家熟成味噌を使った『みそラーメン』なども人気です。
そのほかにも、昔ながらの蕎麦屋の中華そばや、蕎麦屋の手作りカレー、国産の石臼挽きそば粉を使った手打ちそばなどのメニューがあります。アクセスは山形駅から徒歩15分ほどです。駐車場もあります。営業時間は午前11時30分から午後2時30分まで、午後5時30分から午後7時30分までで、水曜日が定休日となっています。
住所:山形県山形市十日町3-9-30
電話番号:023-622-4689
山形・冷やしラーメンのおすすめ店舗4:修ちゃんラーメン 山形駅前本店
昔ながらの味とたたずまいが人気のラーメン店です。4月から9月までの限定メニュー『冷しラーメン』は、あっさりした優しい味わいのスープに食感の良い麺をあわせた1杯です。また、こちらのお店には『冷し味噌ラーメン』もあり、辛味噌がのった、ほかとは少し違うタイプの冷やしラーメンをいただく事ができます。
そのほかにも、『中華そば、辛しラーメン、塩ラーメン、納豆味噌ラーメン、豚モツラーメン』などのメニューがそろっています。山形駅からは徒歩3分ほどの場所にあり、周辺にはコインパーキングもあるので、電車でも車でもアクセスしやすいお店となっています。営業時間は午前11時から深夜1時までで、定休日は火曜日です。
住所:山形県山形市香澄町1-4-8
電話番号:023-632-5308
山形・冷やしラーメンのおすすめ店舗5:金長本店
明治時代に創業した老舗のお蕎麦屋さんです。こちらのお店の冷やしラーメンメニュー『冷しラーメン』は、牛骨スープの旨みが楽しめる1杯で、白キクラゲや紅ショウガなどとともに氷がタップリのっているのが特徴となっています。そのほかにも、『冷しとり中華』などのメニューもあります。
そのほかにも、『山形ラーメン、げそ天ラーメン』などのラーメン類や、そば・うどん類、丼物などメニューが豊富です。アクセスは、山形駅から徒歩15分ほどで、最寄りのバス停『中央郵便局前』からは徒歩3分ほどとなっています。営業時間は午前11時30分から午後8時までで、定休日は日曜日です。
住所:山形県山形市十日町2-3-40
電話番号:023-623-0717
山形・冷やしラーメンのおすすめ店舗6:八千代食堂
創業50年以上となるお店で、丼物や定食、ラーメンやお蕎麦などを提供している食堂です。こちらのお店の冷やしラーメンメニュー『冷たいラーメン』は、鶏ガラや豚骨などを使ったスープに3種類の小麦粉を使った自家製麺をあわせた、旨みが楽しめる1杯となっています。夏期のみ提供されているので、訪問する際にはお気を付けください。
そのほかにも、『ラーメン、カレー中華』などのラーメン類、『かけそば、鳥そば』などの生そば類、『天丼、親子丼、カレーライス、チャーハン、オムライス』などのご飯物などがそろっています。アクセスは、JR奥羽本線・かみのやま温泉駅から徒歩4分ほどとなっています。営業時間は午前11時から午後8時までで、定休日は火曜日です。
住所:山形県上山市二日町7-10
電話番号:023-672-0346
山形・冷やしラーメンのおすすめ店舗7:皿谷食堂
大正時代に創業した、老舗のお店です。こちらのお店の冷やしラーメンメニュー『冷たい中華そば』は、牛骨などを使ったスープにストレート麺をあわせた1杯で、まろやかな味わいが楽しめます。通年で提供しているので、季節を問わず食べる事ができます。そのほかにも、山形牛のモモ肉を使った『ちゃ~牛めん』も人気です。
そのほかにも、『中華そば、ざる蕎麦、肉うどん』などのメニューがそろっています。JR左沢線・寒河江駅から徒歩7分ほどの場所にあります。営業時間は午前11時から午後7時30分(ラストオーダーは午後7時)までとなっていますが、早じまい(午後6時ラストオーダーで、午後6時30分閉店)する場合もあります。定休日は木曜日です。
住所:山形県寒河江市本町2-6-54
電話番号:0237-84-2188
山形名物!気になる冷やしラーメンはありましたか?
山形発祥の冷やしラーメンの由来や、誕生の由来となった「栄屋本店」をはじめとする冷やしラーメンのおすすめの店舗をご紹介してきましたが、気になる冷やしラーメンはありましたか?暑い夏の山形を観光したあとには、美味しい冷やしラーメンを食べて体を癒して、山形の暑い夏を満喫してください。

関連記事
山形市居酒屋ランキングTOP23!駅前・七日町のおすすめや個室を網羅!
#HappyClover
山形市のおすすめ観光地を名所から穴場まで一挙紹介!アクセスや所要時間も!
yukiusa22
山形・冷やしラーメンのおすすめ厳選7店!元祖栄屋のほか名店揃い!
mayuge
山形・蔵王温泉おすすめランキング!人気の旅館・ホテル・民宿を網羅!
Udont
山形市のグルメ情報をお届け!人気の名物からおすすめランチまで!
kazking
山形駅のおすすめグルメ!名物料理や人気ランチ・一人で行ける店紹介!
phoophiang
山形・蔵王連峰にお釜の絶景を見よう!紅葉や樹氷もおすすめ!アクセスも!
mayuge
山形市はおしゃれカフェが目白押し!おすすめ店の人気メニューを紹介!
Rey_goal
山形市の焼肉ランキングBEST21!人気食べ放題や安いランチも一挙紹介!
Rey_goal
山形の日本酒おすすめランキング!辛口が人気?『十四代』など銘酒紹介!
ヒロシ
山形市の人気そば処ランキングBEST7!名店ひしめく!おすすめの食べ方は?
Udont
山形ラーメンおすすめランキングTOP15!人気の四天王はどの店?
MT企画
山形県郷土館『文翔館』の駐車場やアクセスは?るろうに剣心のロケで人気に!
櫻井まりも
山形市のおすすめ温泉7選!人気旅館に日帰り湯情報も!蔵王だけじゃない?
ぐりむくん
山形・蔵王温泉は日帰りランキングTOP15!人気の貸切風呂で大満足!
Rey_goal
山形市ランチ厳選16!おすすめイタリアンに安いバイキング・個室の和食まで!
#HappyClover
山形『蔵王温泉』観光!おすすめグルメ&ランチやロープウェイの絶景を紹介!
Momoko
山形蔵王の観光おすすめスポット28選!モデルコースやホテルも紹介!
Udont
『紅の蔵』は山形市人気の物産館!そばランチや産直・駐車場情報も紹介!
amakana
山形『銀山温泉』旅館へ宿泊!おすすめ宿11選!貸切風呂はどこ?
Momoko

人気の記事
- 1
コンビニ人気お菓子ランキングTOP25!美味しいと評判の商品をチェック!
納谷 稔 - 2
カップラーメンのおすすめランキングTOP41!口コミで人気の商品を紹介!
茉莉花 - 3
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 4
コストコの惣菜ランキング!デリカ部門のおすすめ商品を厳選して紹介!
kiki - 5
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 6
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 7
コストコの服は安いのに優秀!子供服や大人用のおすすめや人気商品まとめ!
沖野愛 - 8
ダイエットにおすすめのコストコ商品まとめ!食品・お菓子・サプリなど!
Momoko - 9
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 10
コンビニのおかず・惣菜ランキングBEST31!手軽で美味しい商品を厳選!
納谷 稔 - 11
いきなりステーキのおすすめメニューランキングTOP17!食べ方まで解説!
TinkerBell - 12
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 13
大型バイクおすすめランキングTOP27!初心者や女性に人気の車種も!
ピーナッツ - 14
居酒屋チェーン店人気ランキングTOP11!コスパ最強のおすすめ店も!
ピーナッツ - 15
コンビニで売ってる封筒を調査!サイズなどの種類別の値段や色は?
沖野愛 - 16
ミニストップのおすすめ商品21選!人気のスイーツや弁当・パンなど!
phoophiang - 17
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 18
コストコの人気ワインランキングBEST25!種類別の評判や値段もチェック!
kiki - 19
一人暮らしにおすすめのコストコ商品まとめ!便利な日用品や食品の保存方法も!
kiki - 20
コストコの洗濯洗剤はどれがおすすめ?人気商品を厳選してピックアップ!
Momoko
新着一覧
山形駅周辺で観光するならココ!徒歩で行けるおすすめスポットなどを紹介!
mina-a
蔵王温泉スキー場攻略ガイド!おすすめのゲレンデ・コースや絶景の樹氷も紹介!
yuribayashi
蔵王のおすすめ紅葉スポットや見頃時期まとめ!人気の名所から穴場まで!
Canna
蔵王の樹氷の見頃やおすすめスポットは?ライトアップは幻想的で超絶景!
ベロニカ
蔵王温泉大露天風呂は山形の名湯!料金やアクセス方法・駐車場情報は?
ぐりむくん
蔵王『お釜(噴火口)』はリフトの絶景も人気!規制やアクセスは?
納谷 稔
上山市の観光スポット15選!おすすめの温泉や果樹園に物産館を紹介!
Rey_goal
『上山城』は桜・紅葉・武家屋敷と魅力満載!駐車場&アクセスは?
カフェオレ
蔵王エコーラインは雪の壁と紅葉が魅力!料金や開通時期はいつ?
mayuge
山形・山寺の観光プラン!芭蕉記念館や人気ランチを紹介!所要時間や服装は?
amakana
山形・山寺の駐車場情報まとめ!混雑時のおすすめや無料は?駅前から近い?
うえのあつし
山形『銀山温泉』旅館へ宿泊!おすすめ宿11選!貸切風呂はどこ?
Momoko
『紅の蔵』は山形市人気の物産館!そばランチや産直・駐車場情報も紹介!
amakana
山形蔵王の観光おすすめスポット28選!モデルコースやホテルも紹介!
Udont
山形『蔵王温泉』観光!おすすめグルメ&ランチやロープウェイの絶景を紹介!
Momoko
山形市ランチ厳選16!おすすめイタリアンに安いバイキング・個室の和食まで!
#HappyClover
山形・蔵王温泉は日帰りランキングTOP15!人気の貸切風呂で大満足!
Rey_goal
山形市のおすすめ温泉7選!人気旅館に日帰り湯情報も!蔵王だけじゃない?
ぐりむくん
山形県郷土館『文翔館』の駐車場やアクセスは?るろうに剣心のロケで人気に!
櫻井まりも
山形ラーメンおすすめランキングTOP15!人気の四天王はどの店?
MT企画