2018年03月30日公開
2020年03月25日更新
木更津の浜焼きを堪能!食べ放題の人気店などおすすめスポットを完全網羅!
千葉は木更津の浜焼きを知っているだろうか。東京湾に面している木更津の魚貝類は新鮮で美味しいのだが、その獲れたてを浜焼きにすればほっぺたが落ちてしまいそうになるのだ。そんな木更津界隈の人気浜焼き店をここでは完全網羅する。アナタは何処を生捕りにする?

目次
木更津の浜焼きとは
潮干狩りのハマグリで有名だった千葉木更津は、いまや浜焼きで有名である。新鮮な貝類があるからできる千葉は木更津の浜焼きをここに紹介しよう。美味しい人気の浜焼き店が木更津界隈には沢山あってどの店がいいのか目移りしそうなのである。これを読めば木更津の浜焼きが一目瞭然となるはずだ。あとは実際に木更津に行って食べるだけである。

木更津の浜焼きの秘密
浜焼きとは、獲れたての海鮮をコンロの網で焼いてその場で食べるというのが定義らしい。イケスから直に獲って食べるのも浜焼きといえるので、木更津の浜焼き店の多くはイケスから獲るタイプが多いようである。アウトレット前など場所も分かり易いところが多いのも木更津の人気浜焼き店の特徴である。じっくり木更津の浜焼きを堪能してくれ。
木更津へのアクセス
車で海ほたるから
車で東京、川崎方面から木更津へのアクセスといえば、首都高湾岸線から東京湾アクアラインに入り「海ほたる」を経て木更津に入るルートだ。アクアラインを進んで木更津金田ICで降りて1kmも走れば三井アウトレットで買い物ができるのだ。そしてそのすぐそばには人気の木更津の浜焼き店がある。浜焼きとアウトレットが今の木更津のイメージだ。
館山自動車道から
車での東京方面からのアクセスは東関東自動車道宇野木JCTから館山自動車道に入り木更津南ICで降りて木更津に来るルートが一般的だ。なお、館山自動車道は木更津JCTで東京湾アクアラインと繋がっているので、上記のアクアラインと木更津の目的に応じて上手に乗りこなすのがいいだろう。
電車・バスでのアクセス
電車で木更津に行くには「千葉駅」からJR内房線に乗り「木更津駅」に到着という東京湾をぐるっと回るアクセスとなる。東京湾をゆっくり眺める観光的にはいいが時間はかかる。そこでおすすめなのは新宿から木更津間の高速バスだ。約70分で東京湾アクアライン経由で木更津駅西口に到着。木更津の浜焼きを食べるもよしアウトレットも覗きたい。
木更津の人気浜焼き店1:浜焼太郎木更津店
浜焼太郎木更津店
木更津のアウトレット帰りにはぜひおすすめな木更津の浜焼き店が「浜焼太郎木更津店」だ。浜焼太郎は全国的なチェーン店であるが各店舗で特徴がある。ここ木更津店は漁師小屋のイメージがプンプンする。なんと500円という安価で15秒のハマグリのつかみ取りが人気である。ここは浜焼きを肴に木更津界隈の地酒でキュッといきたいものである。
漁港の飲食店といった感じなので、魚も豊富なので魚も浜焼きにはもってこいである。海水につかった活ホタテは特におすすめだ。自分で焼くセルフの店も多いが、ここは店員が丁寧に魚介類を焼いてくれるのでちょうどいい焼き加減で浜焼きが堪能できるから美味しさは一番人気の店である。浜焼きが美味しいからと飲みすぎには注意することだ。
住所:千葉県木更津市朝日3丁目6-17
木更津の人気浜焼き店2:活き活き亭金田店
活き活き亭金田店
人気の木更津のアウトレットに最も近いのが「活き活き亭金田店」だ。アウトレットの目の前にあって徒歩2分で到着だ。アウトレッドの次は浜焼きのお誘いだ。ここの名物は元祖「カキのホイル焼き」である。九十九里からの活き岩ガキや車エビの浜焼きもおすすめだ。浜焼きの他に丼ものも人気で、アナゴ天重や新鮮な地魚海鮮丼がよく出ている。
浜焼き店は予約ができない店が多いのだが、ここはネット予約もでき、基本コースが1人前1800円、スペシャルコースが1人前3500円というところである。テーブル席はベビーカーや車イスにも対応しているから子供連れや身障者の方も安心して浜焼きを楽しめる。木更津のアウトレットの帰りは「活き活き亭金田店」で決定だ。
住所:千葉県木更津市金田東6-18-1
電話番号:050-3464-0466
木更津の人気浜焼き店3:海鮮浜焼酒場焼いちゃっ亭木更津
海鮮浜焼酒場焼いちゃっ亭木更津
木更津の浜焼きで一杯やりたいときは「海鮮浜焼酒場焼いちゃっ亭木更津」に行こう。無料の駐車場が12台あるし19時以降は真向かいの駐車場にも停められるということだ。貸し切りも22名までOKなので歓送迎会にもおすすめである。下関のアワビや宮城のカキ、青森のホタテなど産地直送の魚介類にこだわっているのも焼いちゃっ亭の特徴だ。
アウトレットの帰りに一杯という時もおすすめ。食材は産地直送が売りのここの浜焼きは、平日限定700円でできる千葉県産白ハマグリのつかみ取りがおすすめだ。九十九里産の地ハマグリやサザエのつぼ焼き、アワビの踊り食いなど浜焼きの具材には事欠かない。イカの丸焼きやカキ土手焼きなども人気のメニューである。どんどん焼いちゃっ亭!
住所: 千葉県木更津市 朝日3丁目6-171F
電話番号:0438-55-1850
木更津の人気浜焼き店4:海鮮浜焼き盤洲(バンズ)
海鮮浜焼き盤洲(バンズ)
ここは木更津の浜焼きで一番テレビに映っている浜焼き店かもしれない。木更津の浜焼きといえば「海鮮浜焼き盤洲」をイメージする方が多いはずだ。メディアで話題沸騰中なのは美味しい浜焼きが魅力ということだけではない。ロケーションがいいのである。海上に浮かぶ東京湾アクアラインを一望しながら食す浜焼きの味が格別ということになるのだ。
店内からの景色も抜群の盤洲は東京湾の恵みもたっぷりと味わえる。水産会社直営なので千葉の食材が豊富である。特に金田港から水揚げされた新鮮な魚介類は好評で、浜焼きで焼いたら新鮮さの勢い余ってはじけてしまうかもしれないので注意が必要だ。木更津のアウトレットからも車で10分ほどだから買物帰りにも立ち寄ってほしいところだ。
住所:千葉県木更津市畔戸1416
電話番号:0438-41-5050
木更津の人気浜焼き店5:海鮮茶屋活き活き亭
海鮮茶屋活き活き亭
木更津の浜焼きはここから始まった。元祖浜焼き(海鮮焼き)といわれるのは「海鮮茶屋活き活き亭」だ。古くからの港町である木更津。その木更津港の目の前にあって、まさに獲りたての食材で浜焼きが楽しめるのである。広い平屋で天井も高く上に網が張ってあるのが浜焼きの風情を煽る。これならどんなに活き魚貝を焼いても煙くならない。
元祖浜焼きの「海鮮茶屋活き活き亭」は、お客さんには自分の好きなもの(海鮮)を好きなだけ焼いて食べて頂きたいということで事前に食材をゲットし購入してしてもらうセルフシステムなのだ。生きているエビや貝類は水槽から網ですくってくれ。養殖の車エビが人気だ。その他には、焼きそばや干物、つぶ貝、イカ、野菜、肉、などがあって多彩だ。
浜焼きのお供には活き活き海鮮丼がおすすめだ。新鮮な車エビやえぞアワビ、アジなどが選んでと待っている。他のメニューも充実している。最近12テーブル(48席)増設したようであるが週末はとても混雑する。木更津駅より徒歩15分とアクセスも良いし、アウトレットの帰りにも気楽に立ち寄れるのがその原因であろうか。
住所:千葉県木更津市富士見3-4-43
電話番号:050-5593-7947
木更津界隈の浜焼き
千葉は三方を海に囲まれている県で新鮮な海鮮には事欠かない。浜焼き店も木更津に限らず木更津周辺にもおすすめ浜焼き店があるので紹介しよう。木更津からちょっと足を延ばして探訪してほしいものだ。木更津と木更津周辺を含めたものが木更津の浜焼きと解釈して頂き、浜焼きを美味しく堪能されたし。
木更津周辺おすすめ浜焼き店1:ばんごや本店
道楽園
高速館山自動車道の富浦インター出口(入口)すぐのところに、食と笑いの一大テーマパークという「道楽園」がある。総合水産卸売会社が手掛けていてまさに房総の漁港に直結している新鮮な食材を提供している。浜焼きはこの中に2店舗が存在している。まずは、浜焼き(海鮮焼き)と海鮮丼が人気の「ばんごや本店」がおすすめだ。
ばんごや本店
リーズナブルな価格とボリュームが売りの「ばんごや本店」の浜焼きは新鮮さにもこだわっている。テーブルで焼く活貝は注文を受けてからイケスから直出しする。ここはまた新鮮な鮮魚による海鮮丼も大人気であり、丼と浜焼きのセットもおすすめである。房総のバスツアーではここがルートに入っていることが多いようである。
住所:千葉県南房総市富浦町深名505-1
電話番号:0470-20-4817
木更津周辺おすすめ浜焼き店2:海女小屋
海女小屋
富浦の道楽園にはもう一つ浜焼きの人気店がある。「海女小屋」である。ここの浜焼きは1時間食べ放題である。値段は大人2500円であるが、海鮮丼もお替り自由でドリンクバーもセットなのでとてもリーズナブルだ。しかも水産会社直営ということで鮮度抜群の白ハマグリやサザエ、カキ、ホタテが山もり状態。エビやイカ、干物、野菜も焼いてくれ。
「海女小屋」の浜焼きもいいのだが、ここの海鮮丼も詳しく紹介しておこう。ネタの具も新鮮で、まぐろやイカ、エビ、サーモン、ネギトロなど15種類から選べて盛り放題だからうれしい。酢飯もグラム単位でボタンを押せば自動で出てくるシステムだ。通からはネギトロにタクワンを入れた「トロタク」がおすすめらしい。ぜひ食べてみることだ。
住所:千葉県南房総市富浦町深名 505-1
電話番号:0470-20-4401
浜焼き食べ放題のコツとは
浜焼きの食べ放題はとても魅力的だが楽しむためにはちょっとしたコツが必要なので伝授しよう。新鮮な海鮮類を時間内で食べ放題なのだが、まずは焼くのに時間が掛かる活貝から先に焼くのが良い。その間に他の海鮮類を探してゲットするのがコツである。ただし活貝は焼くと爆ぜるのでザルを被せることと焼き過ぎは身が硬くなるので注意が必要だ。
浜焼きの焼き放題ではやけど防止の意味からも軍手は用意されているはずだが、念のためマイ軍手も持参すればベストである。また、服装にも注意することだ。先ほど活貝が爆ぜることを記したが、少し汚れてもいいようなラフな服装で浜焼きの食べ放題に臨むことがいいのである。丼物もセットのことが多いがご飯は控えめにするのがコツである。
木更津周辺おすすめ浜焼き店3:まるはま
まるはま
浜金谷駅の近くに200台もの駐車場がある海鮮浜焼き「まるはま」が大人気。千葉の新鮮な海鮮を浜焼きするスタイルは食べ放題なのだ。大人の個人で90分2750円は高くないはずだ。大ぶりのホンビラス(ハマグリ)や壺焼きが美味しいサザエ、ホタテ、エビなどが常時食べ放題だ。期間限定ではカキやカニなども味わえる。焼き鳥や焼肉もありだ。
住所:千葉県富津市金谷2288
電話番号:0439-69-2161
木更津周辺おすすめ浜焼き店4:漁師料理かなや
漁師料理かなや
車で東京からアクアラインで約1時間というアクセスで到着の人気浜焼き店「漁師料理かなや」。ここは夕方のサンセットビューが素晴らしいのだ。ぜひ日没前には入店してサンセットを見ながら浜焼きを堪能してほしいものである、その味は普段の何倍もの美味しさを体に刻み込むことだろう。
「漁師料理かなや」の2階は食べ放題の浜焼きという活貝バイキングを楽しめる。活貝や干物、肉などが焼き放題であるし、すしネタ乗っけ放題海鮮丼を堪能すべし。約150種類もの具材から選び放題食べ放題である。制限時間60分で大人2900円だ。隣りに温泉と宿泊施設があるから浜焼きと共にゆっくり時を過ごせるというものだ。
住所:千葉県富津市金谷525-17
電話番号:0439-69-8101
木更津周辺おすすめ浜焼き店5:海老屋
海老屋
木更津から外房にも足を延ばすと、そこにもおすすめ浜焼き店がある。いすみ市大原にある「海老屋」といって伊勢海老問屋が直営する店である。食事と買い物が楽しめるところであるが美味しい浜焼きも堪能できると人気である。太平洋を見ての浜焼きも一味違うというところである。
人気の浜焼きは海鮮セット(1000円)としてメニューにある。このセットは「カキ・サザエ・ハマグリ」という種類と「ホタテ・サザエ・ハマグリ」という種類から選べるからお好みで選ぶとよい。2人以上であったらどちらも注文すれば楽しいはずだ。その他のメニューは、伊勢海老問屋らしい豪華な伊勢海老天丼やフグ鍋などもあって目移りしそう。
住所:千葉県いすみ市 大原10095-6
電話番号:0470-62-1126

木更津周辺おすすめ浜焼き店6:きよっぱち
きよっぱち
館山道豊浦インターを降りてすぐの左側にあるのが「房州きよっぱち」だ。個人でも食堂で浜焼きを楽しめるのだが、団体食べ放題の「浜焼市場きよっぱち」の方が有名だ。浜焼きデビューにはこのような施設で馴れるといい。70分食べ放題なのだが、50種類以上海の幸を中心とした食材からアナタの好きなもので浜焼きを堪能すれば満腹を保証する。
住所:千葉県南房総市本織446-1
電話番号:0470-28-5851
木更津の浜焼きを食べに行こう
木更津の浜焼きを目だけでも楽しんで頂けたであろうか。ここに挙げた浜焼きのお店を参考にぜひアナタの舌で実際の新鮮な千葉の魚介類を焼いて食べ尽くしちゃって頂きたい。浜焼き店は水産会社直営のところが多く高品質と美味しさ、値段のリーズナブルさは保証できるところ。アウトレットの帰りでも1度といわず何度でも浜焼きを楽しむべし!
関連記事
海ほたるのお土産と言えば?名物のお菓子や海産物など人気商品ランキング!
ベロニカ
木更津の名物ランチと言えばコレ!海鮮・焼肉・カフェなど人気店勢揃い!
yukiusa22
木更津の人気ラーメンランキング!名店のおすすめメニュー・営業時間も紹介!
MT企画
木更津のおしゃれカフェ特集!海沿いでランチができる人気店もあり!
旅するフリーランス
木更津のおすすめグルメ特集!アウトレット周辺やランチ・ディナーも紹介!
旅するフリーランス
君津観光のおすすめスポット&グルメまとめ!子供に人気の名所も!
savannah
木更津のおすすめ居酒屋15選!海鮮が安いお店など人気店を厳選!
Rey_goal
木更津観光の人気スポットまとめ!地元グルメやレジャーもチェック!
mdn
木更津の海鮮丼が旨い名店をリサーチ!地元おすすめの人気店ばかり!
うえのあつし
市原市のラーメン屋おすすめランキング!深夜営業の人気店もあり!
MT企画
木更津・寿司の名店はココ!美味しい食べ放題など人気店をランキング!
MT企画
『千葉こどもの国キッズダム』の口コミや料金は?割引で楽しむ方法も紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
海ほたるの混雑・渋滞予想&回避のコツは?土日や連休でも快適に楽しむ方法!
ベロニカ
千葉・市原『アリランラーメン』の有名店は?おすすめ店舗を厳選!
浅葱
木更津『WILD BEACH』でグランピングに挑戦!料金や口コミは?
tabito
木更津の道の駅の見どころ・アクセスまとめ!海鮮やランチもおすすめ!
kiki
江川海岸は千葉にある日本のウユニ塩湖!満潮の時間や潮干狩りのシーズンは?
ちゃんあや
木更津の浜焼きを堪能!食べ放題の人気店などおすすめスポットを完全網羅!
納谷 稔
千葉・海ほたるへの料金を調査!アクアラインや駐車場を安く利用する方法は?
Canna
市原海釣り公園のおすすめポイント!仕掛けは?アクセスや混雑情報も!
tabito
新着一覧
牛込海岸で潮干狩り!時期や料金・採れる貝の種類・混雑状況は?
mdn
木更津で潮干狩りが楽しめるスポットまとめ!無料の穴場もあり!
茉莉花
ワイルドビーチ木更津でグランピングを楽しもう!予約方法や料金・口コミは?
mia-a
久津間海岸は潮干狩り場としても大人気!料金や採れる貝の種類・混雑具合は?
沖野愛
「長福寿寺」は千葉県最大の開運パワースポット!御朱印やお守りの評判・効果は?
mia-a
亀山湖のレンタルボート情報まとめ!料金の安いおすすめのお店も調査!
沖野愛
かずさオートキャンプ場はデイキャンプも楽しめる!予約方法や口コミは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
イレブンオートキャンプパークは初心者から上級者まで大人気!設備や利用料金は?
旅するフリーランス
木更津アウトレットのフードコートおすすめ11選!人気のグルメを一挙紹介!
ピーナッツ
亀山温泉でゆったり入浴!日帰りから宿泊までおすすめのホテル・旅館紹介!
mia-a
カフェクルゼは千葉・市原の人気店!パンケーキやランチがインスタでも話題!
Momoko
「中の島大橋」は木更津で有名な恋人の聖地!夜景もデートに大人気!
旅するフリーランス
『活き活き亭』で新鮮な海鮮浜焼きを堪能!人気メニューやアクセスを解説!
kazuki.svsvsv@gmail.com
木更津アウトレットのおすすめグルメ&ショップまとめ!ランチに人気のお店も!
kiki
ちばからは市原で大人気の二郎インスパイア系ラーメン店!メニューのおすすめは?
daiking
「亀岩の洞窟」はハートの光が絶景の撮影スポット!おすすめの時間帯は?
ベロニカ
養老渓谷温泉の日帰り入浴特集!貸切風呂や食事処のある施設など満載!
mayuge
市原海釣り公園のおすすめポイント!仕掛けは?アクセスや混雑情報も!
tabito
千葉・海ほたるへの料金を調査!アクアラインや駐車場を安く利用する方法は?
Canna
木更津の浜焼きを堪能!食べ放題の人気店などおすすめスポットを完全網羅!
納谷 稔