2018年03月19日公開
2020年03月25日更新
山形温泉おすすめランキングTOP11!有名地や人気旅館を完全網羅!
日本海に面している豪雪地帯の山形県。雪が多い冬の季節の楽しみのひとつに温泉があります。山形県は温泉天国と呼ばれるほど、たくさんの名湯があります。今回は、山形のおすすめ人気温泉を発表します。あわせて、有名温泉地や、その温泉地の人気温泉旅館もご紹介します。

目次
- 1山形の人気温泉で癒されたい!
- 2山形のおすすめ人気温泉ランキング第11位・赤倉温泉
- 3山形のおすすめ人気温泉ランキング第10位・湯野浜温泉
- 4山形のおすすめ人気温泉ランキング第9位・白布温泉
- 5山形のおすすめ人気温泉ランキング第8位・天童温泉
- 6山形のおすすめ人気温泉ランキング第7位・かみのやま温泉
- 7山形のおすすめ人気温泉ランキング第6位・赤湯温泉
- 8山形のおすすめ人気温泉ランキング第5位・肘折温泉
- 9山形のおすすめ人気温泉ランキング第4位・小野川温泉
- 10山形のおすすめ人気温泉ランキング第3位・湯田川温泉
- 11山形のおすすめ人気温泉ランキング第2位・蔵王温泉
- 12山形のおすすめ人気温泉ランキング第1位・銀山温泉
- 13山形のおすすめ人気温泉番外編1・さくらんぼ東根温泉
- 14山形のおすすめ人気温泉番外編2・あつみ温泉
- 15絶対に訪れてほしい山形の人気温泉
山形の人気温泉で癒されたい!
山形県は、東北地方の日本海に面した自然豊かなところです。山形県内には、温泉天国と呼ばれるほど、たくさんの温泉地が点在しています。開湯1000年を超える歴史ある温泉や、テレビでドラマの舞台となった有名温泉街があります。今回は、山形のおすすめ人気温泉をランキングでご紹介します。
山形のおすすめ人気温泉ランキング第11位・赤倉温泉
山形のおすすめ人気温泉ランキング第11位は、赤倉温泉です。赤倉温泉は、山形県最上郡最上町の四方を山に囲まれた、清流小国川のほとりにある温泉地です。赤倉温泉には9軒の温泉旅館があり、それぞれ豊富な湧出量の自家源泉を持っており、源泉ごとに微妙に違う泉質を楽しめます。奥の細道の途中に松尾芭蕉も立ち寄った、歴史ある温泉です。
赤倉温泉のおすすめの人気温泉旅館は、わらべ唄の宿・湯の原です。わらべ唄の宿・湯の原は、赤倉温泉の奥の方に位置し、比較的新しい温泉旅館です。新館は全室小国川に面した眺めのいい客室、本館は純和風の山側に面した客室があります。小国川沿いに設けられた露天風呂があり、そのほか大浴場と湯上り処付きの貸切露天風呂があります。
住所:山形県最上郡最上町富沢819-4
電話番号:0233-45-2215
山形のおすすめ人気温泉ランキング第10位・湯野浜温泉
山形のおすすめ人気温泉ランキング第10位は、湯野浜温泉です。湯野浜温泉は、山形県鶴岡市湯野浜の海岸沿いにある、開湯1000年の温泉地です。海辺に温泉旅館が立ち並び、広大な庄内砂丘と日本海に沈む夕日は、日本の夕陽百選にも選ばれている絶景の観光スポットです。夏場は海水浴客やマリンスポーツを楽しむ方で賑わいます。
湯野浜温泉のおすすめの人気温泉旅館は、游水亭いさごやです。游水亭いさごやは、日本海の浜辺に建つ近代和風の温泉旅館です。客室は和室と和洋室があり、全室オーシャンビューで絶景を楽しめ、露天風呂付の和風スイートルームなどがあります。趣の異なる 6つのお風呂があり、展望露天風呂、庭園風呂、大浴場、貸切風呂などが楽しめます。
住所:山形県鶴岡市湯野浜1-8-7
電話番号:0235-75-2211

山形のおすすめ人気温泉ランキング第9位・白布温泉
山形のおすすめ人気温泉ランキング第9位は、白布温泉です。白布温泉は、山形県米沢市の南部の吾妻連峰の中腹、標高900mにある温泉地です。開湯700年余りの歴史があり、奥羽三高湯の一つに数えられ、古くからの湯治場として有名です。冬季は雪深く秘境ムードたっぷりで、近くには天元台スキー場があり、シーズン時にはスキー客で賑わいます。
白布温泉のおすすめの人気温泉旅館は、湯滝の宿・西屋です。湯滝の宿・西屋は、今でも温泉旅館として営業している中で、唯一の情緒ある茅葺屋根の純和風温泉旅館です。伝統あるその佇まいは、白布温泉の昔ながらの姿は有名で、米沢市景観重要建造物第一号に指定されています。お風呂は、豊富な湯量が特徴で、源泉が60度前後の名湯です。
住所:山形県米沢市大字関1527
電話番号:0238-55-2480

山形のおすすめ人気温泉ランキング第8位・天童温泉
山形のおすすめ人気温泉ランキング第8位は、天童温泉です。天童温泉は、山形県天童市のある開湯から100年以上たつ温泉地です。山形盆地のほぼ中央にあり、天童駅の東側に12軒の温泉旅館が立ち並び、足湯、手湯、飲泉所などもあります。国産将棋駒の95%を生産している有名な街で、王将など将棋の駒のモニュメントが温泉街各所に見られます。
天童温泉のおすすめの人気温泉旅館は、ほほえみの宿・滝の湯です。ほほえみの宿・滝の湯は、広重美術館の近くにある、全89室の大型の温泉旅館です。茶室を配した風情あふれる日本庭園の中庭があり、個性溢れる16タイプの客室があります。大浴場の紅の湯、藍の湯、露天風呂付き客室などがあり、美肌効果がある美人の湯を堪能できます。
住所:山形県天童市鎌田本町1-1-30
電話番号:023-654-2211

山形のおすすめ人気温泉ランキング第7位・かみのやま温泉
山形のおすすめ人気温泉ランキング第7位は、かみのやま温泉です。かみのやま温泉は、山形県上山市にある開湯550余年の歴史がある奥州三楽郷で知られる温泉地です。江戸時代に宿場町として栄え、上山城を中心として温泉街広がっています。新湯、湯町、十日町、河崎、高松、葉山など地区ごとに温泉が湧き、30軒ほどの温泉旅館があります。
かみのやま温泉のおすすめの人気温泉旅館は、おやど森の音です。おやど森の音は、かみのやま温泉街の河崎地区にある温泉旅館で、和風旅館でありながら、おしゃれでモダンな雰囲気が人気です。全客室が和室で、ほのかな灯りと落ち着いた色調で統一された大浴場があり、木漏れ日が心地よい陽と、夜空を望む露天風呂のある月があります。
住所:山形県上山市河崎反田848
電話番号:023-609-0810
山形のおすすめ人気温泉ランキング第6位・赤湯温泉
山形のおすすめ人気温泉ランキング第6位は、赤湯温泉です。赤湯温泉は、山形県南陽市にある開湯から900年以上になる歴史ある温泉地です。桜の名所として有名な烏帽子山公園の麓に温泉街があり、米沢藩時代に殿様が入る箱湯として繁栄しました。14軒の温泉旅館や足湯をはじめ4軒の公衆浴場があり、宿泊客や日帰り温泉客で賑わっています。
赤湯温泉のおすすめの人気温泉旅館は、森の湯です。森の湯は、赤湯温泉街のほぼ中央にある、江戸時代より続く老舗温泉旅館です。露天風呂付き客室5室をはじめ、日本庭園に包まれた全館平屋建ての13室の客室があり、ゆったりと過ごせます。戦での傷を癒した湯治湯として古い歴史を誇り、桧造りの露天風呂、内風呂があります。
住所:山形県南陽市赤湯548
電話番号:0238-43-2057
山形のおすすめ人気温泉ランキング第5位・肘折温泉
山形のおすすめ人気温泉ランキング第5位は、肘折温泉です。肘折温泉は、山形県最上郡大蔵村にある、開湯1200年を迎える、湯治客で賑わう有名な温泉地です。出羽三山のひとつ月山の麓を流れる銅山川沿いに、風情あるたたずまいの温泉旅館が立ち並びます。肘折温泉街には20軒ほどの温泉旅館があり、どの旅館もかけ流しで温泉を楽しめます。
肘折温泉のおすすめの人気温泉旅館は、湯宿・元河原湯です。湯宿・元河原湯は、温泉街の狭い路地を抜けた突き当りの河畔に立地する温泉旅館です。玄関横に日本秘湯を守る会の提灯がかかる有名な名湯で、囲炉裏を囲む郷土料理が人気です。貸切風呂・かわら湯、展望風呂の地蔵の湯・観音の湯では渓流を見下ろし景色を眺めながら温泉を楽しめます。
住所:山形県最上郡大蔵村南山454-1
電話番号:0233-76-2259

山形のおすすめ人気温泉ランキング第4位・小野川温泉
山形のおすすめ人気温泉ランキング第4位は、小野川温泉です。小野川温泉は、山形県米沢市にある、1200年の歴史を誇る、小野小町ゆかりの温泉地です。有名な米沢八湯の一つで、日本に湧く高温の温泉の中で、ラジウム含有量が一番の名湯です。温泉街中央には、小野川温泉のシンボルである共同浴場・尼湯があり、日帰り温泉客で賑わいます。
小野川温泉のおすすめの人気温泉旅館の一軒目は、亀屋万年閣です。亀屋万年閣は、小野川温泉街の中心、共同浴場・尼湯の目の前にある、創業120年の老舗温泉旅館です。創業当時を再現した唐破風玄関は、米沢市景観賞を受賞しており、館内は和モダンな造りです。温泉は美人の湯として有名で、源泉掛け流しの大浴場と露天風呂があります。
住所:山形県米沢市小野川町2481
電話番号:0238-32-2011
小野川温泉のおすすめの人気温泉旅館の二軒目は、河鹿荘です。河鹿荘は、小野川温泉街の西側を流れる鬼面川の渓流沿いに建つ温泉旅館です。本館の逍遥館、池に面した美風館、新館の雄飛館があり、美しい景色を眺めながら過ごせます。お風呂は温泉遺産に認定された100%源泉掛け流しで、円形の湯舟が特徴の大浴場や露天風呂付客室もあります。
住所:山形県米沢市小野川町2070
電話番号:0238-32-2221
山形のおすすめ人気温泉ランキング第3位・湯田川温泉
山形のおすすめ人気温泉ランキング第3位は、湯田川温泉です。湯田川温泉は、山形県鶴岡市にある温泉地で、三方を山に囲まれた閑静なところに湧く、1300年もの歴史がある有名な温泉です。古都・鶴岡の奥座敷と呼ばれ、現在も風情ある純和風旅館が建ち並ぶ温泉街があります。また、豊富な湧出量を誇る硫酸塩泉は湯治場としても有名です。
湯田川温泉のおすすめの人気温泉旅館の一軒目は、九兵衛旅館です。九兵衛旅館は、共同浴場・田の湯の隣にある、創業300年余の老舗温泉旅館です。全13室の小さな温泉旅館で、2階建て客室とスタンダード和室があります。大きな水槽には金魚が泳いでいる、名物・川の湯が有名で、無料の貸切風呂や姉妹館・珠玉やへ無料湯めぐりもできます。
住所:山形県鶴岡市大字湯田川乙19
電話番号:0235-35-2777
湯田川温泉のおすすめの人気温泉旅館の二軒目は、湯どの庵です。湯どの庵は、湯田川温泉街のメイン通りに面している、大正末期に建てられた数寄屋造りの温泉旅館です。館内は、和モダンなスタイリッシュな造りで、客室はすべてベッドタイプです。お風呂は、檜風呂と石風呂の二つの浴場が設けられ、美しい中庭を眺めながら温泉を楽しめます。
住所:山形県鶴岡市湯田川乙38
電話番号:0235-35-2200
山形のおすすめ人気温泉ランキング第2位・蔵王温泉
山形のおすすめ人気温泉ランキング第2位は、蔵王温泉です。蔵王温泉は、山形県山形市の南東部、蔵王連峰西側の標高900mほどのところのある温泉地です。開湯1900年の歴史を誇り、東北屈指の規模の温泉街は、中心部は坂道が多く、迷路のようになっています。国内で有名なスキー場である蔵王温泉スキー場があり、冬場でも賑わっています。
深山荘・高見屋
蔵王温泉のおすすめの人気温泉旅館の一軒目は、深山荘・高見屋です。深山荘・高見屋は、蔵王温泉街の一番奥の高台にある、創業300年の歴史を誇る有名老舗温泉旅館です。専用露天風呂がついた客室をはじめ、和室や和モダンの和洋室があります。お風呂は、露天桶風呂、露天石風呂、趣が異なる二つの貸切風呂などがあります。
住所:山形県山形市蔵王温泉54
電話番号:023-694-9333
おおみや旅館
蔵王温泉のおすすめの人気温泉旅館の二軒目は、おおみや旅館です。おおみや旅館は、上湯共同浴場の上にある、創業が約1000年以上前と伝えられる老舗純和風温泉旅館です。客室は、レトロな雰囲気の漂う大正モダン和室やレトロ風和室があります。お風呂は、石垣より湧き出す100%源泉掛け流しの天然温泉で、玉子風呂や泡風呂が楽しめます。
住所:山形県山形市蔵王温泉46
電話番号:023-694-2112

山形のおすすめ人気温泉ランキング第1位・銀山温泉
山形のおすすめ人気温泉ランキング第1位は、銀山温泉です。銀山温泉は、山形県尾花沢市のある全国的にも有名な温泉地で、かつてこの地にあった延沢銀山の坑夫によって発見されたました。大正時代の面影を残す温泉旅館街の風景が美しく、観光スポットとしても人気で、日が暮れると温泉街にガス灯が灯り、ノスタルジックな雰囲気に包まれます。
能登屋旅館
銀山温泉のおすすめの人気温泉旅館の一軒目は、能登屋旅館です。能登屋旅館は、大正10年に建築された当時の姿がそのまま残る歴史ある有名温泉旅館で、国の登録文化財にも指定されています。客室は大正ロマン漂う本館と別館があり、古い町並みを眺めることができます。温泉は、展望露天風呂、男女大浴場、男女露天風呂などがあります。
住所:山形県尾花沢市大字銀山新畑446
電話番号:0237-28-2327
旅館・永澤平八
銀山温泉のおすすめの人気温泉旅館の2軒目は、旅館・永澤平八です。旅館・永澤平八は、銀山川のほとりに建つ、大正14年築の木造三階建ての伝統建築の温泉旅館です。和風モダンで統一された落ち着いた客室で、ガス灯が点る頃は、灯りに包まれた温泉街を望めます。お風呂は、源泉掛け流しの貸し切り風呂と男女別の浴室があります。
住所:山形県尾花沢市銀山新畑445
電話番号:0237-28-2137

山形のおすすめ人気温泉番外編1・さくらんぼ東根温泉
さくらんぼ東根温泉は、山形県東根市にある、山形新幹線さくらんぼ東根駅の北東側に広がる温泉地です。開湯100周年を迎え、温泉旅館は20軒ほどあり、日帰り温泉施設も4軒あります。おすすめの温泉旅館は、こはく色に輝く3種類のお風呂が人気の、ののか本郷館、情緒あふれる銘石岩風呂が自慢の石亭小松などです。
山形のおすすめ人気温泉番外編2・あつみ温泉
あつみ温泉は、山形県鶴岡市の温海川沿いに、1000年以上昔に見つかった温泉地です。温泉旅館が7軒、日帰り温泉ができる共同浴場が3軒、足湯が3軒、飲泉所が2軒あります。おすすめの温泉旅館は、プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選に選ばれている萬国屋、豊富な湯量と日本海の旬の味覚のおもてなしが自慢の、老舗旅館の瀧の屋です。
絶対に訪れてほしい山形の人気温泉
いかがでしたか。山形のおすすめ人気温泉をランキングでご紹介しました。中でも、一度は絶対に訪れてほしい温泉は、山形県尾花沢市の山間部にある銀山温泉です。NHKのドラマ・おしんの舞台で注目され、木造多層建築の旅館が立ち並ぶ温泉街は、全国から観光客が訪れる人気スポットです。四季折々に温泉街の景色が変わり、一年中楽しめます。
関連記事
山形のおすすめ日帰り温泉11選!絶景露天や人気秘湯など!アクセスも!
ベロニカ
山形の日帰り温泉おすすめ13選!人気の貸切プランや混浴に秘湯を紹介!
mdn
山形温泉おすすめランキングTOP11!有名地や人気旅館を完全網羅!
coroncoron
山形お土産おすすめランキング!おしゃれでかわいいお菓子&雑貨目白押し!
yukiusa22
山形『リナワールド』は人気遊園地!料金や割引・営業時間紹介!宿泊情報も!
kazuki.svsvsv@gmail.com
山形県観光スポットランキングTOP30!人気の名所やおすすめの穴場も!
mayuge
山形・銀山温泉の日帰り湯ランキングTOP15!おすすめ散策プランも紹介!
mina-a
南陽市ラーメン人気ランキングTOP11!おすすめ店の営業時間情報も紹介!
MT企画
山形肉そばランキング!有名店&人気店を網羅!ご当地グルメのアクセス紹介!
MT企画
山形の美術館おすすめ11選!駐車場やアクセスに割引情報あり!名所揃い!
MinminK
山形へさくらんぼ狩りツアーにGO!おすすめ時期や制限は?人気農園も紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
山形のおすすめ道の駅ランキングTOP11!温泉付きが人気!
Rey_goal
山形の駅ビル『エスパル』改装オープン!駐車場や営業時間は?お土産も!
kazuki.svsvsv@gmail.com
『あじまん』は山形県の人気銘菓!店舗や営業時間は?たこぽんもおすすめ!
Hana Smith
山形の方言の特徴や意味を紹介!語尾に「にゃー」が付く?観光で使おう!
Rey_goal
山形のカフェ厳選15店!人気の猫カフェやハタケカフェとは?ランチも!
yukiusa22
米沢牛が食べたい!おすすめレストランランキングTOP10!料金も紹介!
Rey_goal
米沢牛ランチをリーズナブルに!ステーキや絶品バーガーにお弁当も紹介!
k.raina
山形の桜の名所11選!開花や見頃はいつ?駐車場や屋台も紹介!
Rey_goal
山形名物『板そば』のおすすめ店や値段を紹介!人気ご当地麺の由来は?
MT企画

人気の記事
- 1
車中泊に使える暖房器具&おすすめグッズ15選!省エネのファンヒーターも!
kiki - 2
水族館デートの服装はどうする?冬や夏など季節別のおすすめコーデまとめ!
Rey_goal - 3
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 4
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 5
業務スーパーのスイーツ特集!デザート部門の新商品から人気商品まで完全網羅!
Rey_goal - 6
業務スーパーのお菓子はコスパも味も良し!おすすめの人気商品をチェック!
mayuge - 7
セブンイレブンの人気スイーツランキング!おすすめの新商品もチェック!
MinminK - 8
コストコのマスクのつけ心地や肌触りは?値段や口コミ情報を徹底調査!
Rey_goal - 9
御朱印帳人気ランキング!全国のおしゃれ御朱印帳があるおすすめ神社・お寺紹介!
MinminK - 10
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛 - 11
一人暮らしにおすすめのコストコ商品まとめ!便利な日用品や食品の保存方法も!
kiki - 12
成城石井のおすすめパン9選!低糖質やカロリー低めの人気商品も紹介!
Momoko - 13
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 14
市販の美味しいシュークリームランキングTOP15!人気のコンビニ商品も!
沖野愛 - 15
マックのダイエット中おすすめメニューは?カロリー・脂質・糖質をチェック!
Momoko - 16
すき家の中盛と大盛の違いをチェック!肉やご飯の量など値段を徹底比較!
茉莉花 - 17
コンビニで朝ごはんならコレ!ダイエットにおすすめのヘルシー食あり!
Rey_goal - 18
スタバのメニューランキングTOP25!定番のフラペチーノからフードまで!
Sytry - 19
スシローのカロリーを低い順に紹介!ダイエット中でもOKのメニューを調査!
kiki - 20
コストコのビール人気ランキング!美味しいと評判の種類や値段もチェック!
沖野愛
新着一覧
飛島へのフェリーでのアクセス方法は?乗り場や料金・所要時間も調査!
yuribayashi
山形のタピオカ店まとめ!話題の専門店からおすすめの穴場まで!
Momoko
山形の絶品スイーツ11選!外せない有名店からインスタ映え抜群のカフェまで!
納谷 稔
「丸池様」は山形の神秘的なパワースポット!行き方や駐車場情報も調査!
Rey_goal
庄内空港の連絡バス情報まとめ!乗り場や行き先・料金まで徹底調査!
ベロニカ
あつみ温泉の旅館&ホテル5選!日帰り入浴や人気の老舗施設もあり!
phoophiang
庄内平野のおすすめ観光スポット7選!外せない名所から穴場まで!
phoophiang
山形・庄内でランチに人気のお店11選!子連れでも行ける店やカフェも!
ベロニカ
月山ダムを見学しよう!アクセス方法や周辺のおすすめグルメも紹介!
neko
寒河江の温泉おすすめ11選!日帰りから宿泊まで人気の施設を紹介!
phoophiang
月山スキー場は夏も冬も楽しめる人気スポット!施設情報を徹底調査!
phoophiang
赤湯のラーメン屋ランキングTOP11!おすすめの名店から穴場まで!
kiki
龍上海山形赤湯本店のからみそラーメンはお店の大人気メニュー!待ち時間は?
mayuge
「熊野大社」は山形屈指の縁結びパワースポット!三羽のうさぎを探そう!
mina-a
蔵王温泉スキー場攻略ガイド!おすすめのゲレンデ・コースや絶景の樹氷も紹介!
yuribayashi
大石田でそばが美味しいお店5選!食べ放題が大人気のお店も外せない!
ピーナッツ
「尾花沢スイカ」の生産量は日本一!直売所やおすすめの時期・値段は?
TinkerBell
大石田のおすすめ観光スポット&グルメ7選!山形の自然を満喫できる!
yuribayashi
「最上川千本だんご」は山形の名物!あんこやごまなど人気メニュー紹介!
mina-a
「七兵衛そば」は山形大石田町の行列必至の名店!絶品手打ち蕎麦が食べ放題!
伸佐