2018年03月16日公開
2020年03月25日更新
深川の道の駅「ライスランドふかがわ」特集!釜飯やソフトクリームが人気!
全国に点在している道の駅ですが、今回は北海道深川市にある深川の道の駅“ライスランドふかがわ”についてご紹介していきます。おすすめの情報が満載になっておりますので、ぜひ北の道の駅でもあるライスランドふかがわを楽しんでいってください。

目次
深川の道の駅“ライスランドふかがわ”についてご紹介!
今回は北海道深川市の道の駅“ライスランドふかがわ”についてご紹介していきます。こちらの道の駅ではソフトクリームだけでなく、おいしい炊き立ての釜飯なども人気になっております。また特産品などを手ごろな価格で購入することのできるコーナーなどもありますので、ぜひ深川観光の際にはライスランドふかがわに立ち寄ってみてください。

深川の道の駅までのアクセス方法
まずは高速をご利用の際のアクセス情報についてご紹介していきます。道央自動車道の深川ICで降りていただくようになっており、深川ICからは約2分程度となっております。深川IC付近の道の駅となっておりますので、アクセスも便利ですし観光だけでなく運転の休憩スポットとしても人気になっております。深川駅から車で5分程度となっております。
また深川駅から車ですぐの道の駅になっておりますので、電車などを使ってもアクセスしやすい場所になっております。ですが駅からは3km以上ありますので、徒歩ではなくタクシーなどを利用することをおすすめします。ライスランドふかがわに一番近い道の駅でも10km以上離れておりますので、こちらで一休みすることをおすすめします。
住所:北海道深川市音江町字広里59番地7
電話番号:0164-26-3636
深川の道の駅の営業時間
ではライスランドふかがわの営業時間についてご紹介していきます。やはり北海道ということもありまして、営業時間は夏季と冬季では違います。1階フロアの営業時間は4月から10月までは9時から19時まで営業しているのですが、11月から3月までは9時から17時までとなっております。冬季は夕方には閉まりますので営業時間に注意してください。
また2階のレストランなどの営業時間も夏季と冬季で違っておりまして、4月から10月までの間は11時から21時まで営業しておりラストオーダーは20時まで、11月から3月までの間は11時から19時まで営業しており、ラストオーダーは18時30分までとなっております。営業時間だけでなくラストオーダーの時間も違いますので、ご注意ください。
深川の道の駅でおすすめグルメ1:釜飯
2階にあるレストラン味しるべ駅逓でおすすめの人気メニュー釜飯のご紹介です。ライスランドふかがわという名前がついている通り、深川産のお米を使用して炊き上げる釜飯は絶品と評判になっております。また注文が入ってから炊き上げるようになっておりますので、炊き立てのおいしい釜飯を食べる事ができます。休日は行列ができるほど人気です。
レストランの中でゆっくり楽しむことができますし、季節によってさまざまな具材を使って釜飯を作っておりますので、行った時期によっていろいろな味の釜飯を楽しむことができるようになっております。ぜひレストランの中で炊き立てのおいしい釜飯を食べてみてはいかがでしょうか。どこか優しい懐かしいような味に包まれること間違いなしです。
深川の道の駅でおすすめグルメ2:ソフトクリーム
レストランではなくテイクアウト専門のお店で売っている、ソフトクリームについてご紹介していきます。ライスランドふかがわでは、おにぎりなども人気になっており、おにぎりなどが購入できるテイクアウトのお店でソフトクリームを販売しております。濃厚なミルクで作られたソフトクリームになっており、とても評判の高いグルメの一つです。
レストランで釜飯を食べたあとでも、食後のデザートとして購入するのもおすすめですし、ドライブの休憩中のおやつとしてもおすすめです。大人から子供まで大人気のソフトクリームは味も種類があります。また濃厚なソフトクリームが乗ったコーヒーゼリーなどもありますので、ぜひソフトクリーム付きコーヒーゼリーも楽しんでみてください。
深川の道の駅でおすすめグルメ3:はる焼き
粉もん屋たこはるでは大阪出身の店主による、本格的なたこ焼きが楽しめるようになっております。お値段もリーズナブルですので、その場で食べるのもおすすめですし、車の中でゆっくり食べるのもおすすめです。中でも“はる焼き”といいまして、深川牛ひき肉が入ったカレー味のマヨネーズを使用したたこ焼きはお店の看板メニューになっています。
たこ焼きはみんなでつつくにもおすすめですが、あまりのおいしさに1パックすべて自分で食べてしまいたくなること間違いなしです。手軽に食べることができておいしいと評判になっておりますので、ぜひみなさんもライスランドふかがわに立ち寄った際には、粉もん屋たこはるでたこ焼きや、オリジナルのはる焼きを食べてみてはいかがでしょうか。
深川の道の駅で人気のお土産1:そば香るぷりん
続いてはライスランドふかがわでのお土産におすすめの商品をご紹介していきます。まずご紹介しますのは“そば香るぷりん”です。深川はお米などだけでなく蕎麦でも有名なスポットになっております。そこで地元の特産品でもある蕎麦を利用したスイーツがこちらの“そば香るぷりん”になっております。意外にもそばと乳製品の相性が評判です。
一度食べたらやみつきになること間違いなしのプリンになっておりまして、お土産などにもおすすめの商品になっております。黒蜜と一緒に食べるようになっており和を感じることのできるプリンです。ご自宅でのおやつにも人気ですし、観光などでライスランドふかがわに立ち寄った際には、ぜひそば香るぷりんを購入されてみてはいかがでしょうか。
深川の道の駅で人気のお土産2:深川産米
少し荷物になってしまうのですが、車などでお越しの際におすすめの深川産米をご紹介していきます。ライスランドという名前がついていることでもわかると思いますが、深川ではお米の生産が盛んになっております。そんなおいしいと評判の深川産米をお土産として送ってみてはいかがでしょうか。お米は普段から使いますし喜ばれやすいお土産です。
日本人は昔からお米を食べる文化が主流になっているからこそ、お米のおいしさって毎日の食事の大事なポイントではないでしょうか。和食はもちろんのこと洋食にも必要なお米をぜひライスランドふかがわで購入されてみてください。もちろんお土産としてだけでなく、ご自宅用に購入されるのもおすすめです。おいしいお米を味わってみてください。
深川の道の駅で人気のお土産3:
あっさりとした味わいが人気のはっさくゼリーのご紹介です。この独特なパッケージも人気の秘訣になっておりまして、パッケージを気に入って購入した!という方も多いです。はっさくはミカン科の柑橘類の一種で皮だけでなく袋の部分も硬いのが特徴です。独特な苦みと酸味がマッチしておいしい果物になっており、水分などもよく含んでいます。
そんなはっさくをゼリーにした商品がこちらになっており、お子様のおやつでもいいですし、家事の合間やお風呂上りなどのデザートにもおすすめのスッキリしたゼリーになっております。またゼリーですので苦みなども感じにくく、お子様でも喜んで食べてくれること間違いなしです。ぜひご自宅用やお土産の品として購入されてみてください。
深川の道の駅周辺の観光スポットのご紹介!
ではここでライスランドふかがわ周辺の観光スポットについてご紹介していきます。実はライスランドふかがわは道の駅としてだけでなく、アグリ工房まあぶなどの入口にもなっております。ですので、ライスランドふかがわの近くには、アグリ工房まあぶやオートキャンプ場などがあります。道の駅だけでなくぜひオートキャンプなども楽しんでみてください。
アグリ工房まあぶには温泉施設などもありますので、道の駅のレストランでおいしい釜飯などを食べたあとは、温泉でゆっくり日々の疲れを癒すことなどもできるようになっております。またそのほかにも聖マーガレット教会などもありますので、深川の観光スポットを巡る拠点としても利用することができます。ぜひ立ち寄ってみてください。
深川市観光の際には道の駅“ライスランドふかがわ”に行こう!
いかがでしたでしょうか。今回は深川市の道の駅ライスランドふかがわについてご紹介しました。レストランではおいしい食事などが楽しめますし、ご紹介した以外にもたくさんの特産品などの販売を行っております。休憩スポットとしてだけでなく、グルメやショッピングを楽しむことのできる道の駅ですので、ぜひ立ち寄ってみてください。

関連記事
江別のラーメン屋ランキングBEST15!地元民おすすめのお店を厳選!
MT企画
江別のランチ人気店まとめ!カフェやイタリアンなどおすすめ店ばかり!
Rey_goal
岩見沢のラーメン屋ランキングBEST15!美味しい名店揃い!
MT企画
恵庭渓谷は紅葉の時期がおすすめ!3つの滝の見どころもくまなく紹介!
Hana Smith
深川の道の駅「ライスランドふかがわ」特集!釜飯やソフトクリームが人気!
kiki
石狩の釣りポイント特集!ニシンやロックフィッシュなどの釣果が期待!
yuhe
「かばと製麺所」は行列のできる讃岐うどん店!絶品の人気メニューを紹介!
akkey
北海道滝川市の観光スポット&見どころまとめ!名所から穴場まで!
mina-a
「町村農場」は江別の老舗乳業メーカー!ソフトクリームなど人気商品をご紹介!
mina-a
新篠津温泉観光ガイド!日帰り入浴やワカサギ釣りも楽しめる人気の施設紹介!
Canna
しのつ公園キャンプ場はグランピングもできる人気施設!遊具や水遊びも楽しい!
kazuki.svsvsv@gmail.com
砂川のアップルパイといえば「ナカヤ菓子店」と「ほんだ菓子司」!違いを比較!
mina-a


人気の記事
- 1
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 2
コナズ珈琲のメニューおすすめ15選!モーニングやランチなどボリューム満点!
yukiusa22 - 3
業務スーパーのスイーツ特集!デザート部門の新商品から人気商品まで完全網羅!
Rey_goal - 4
バーガーキングでおすすめメニューは?人気のバーガーやセットなど13選!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 5
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 6
餃子の王将のおすすめメニューランキング・ベスト15!人気の絶品料理を厳選!
納谷 稔 - 7
コンビニで買いたいソフトクリーム人気ランキングTOP15!評判や値段も!
phoophiang - 8
コストコでストウブをお得にゲット!人気の鍋やボウルなどおすすめ商品を厳選!
沖野愛 - 9
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 10
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 11
ドミノピザのサイドメニュー人気15選!定番のポテトや美味しいチキンもあり!
mina-a - 12
御朱印帳人気ランキング!全国のおしゃれ御朱印帳があるおすすめ神社・お寺紹介!
MinminK - 13
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 14
業務スーパーでダイエット食をGET!糖質やカロリーが低い食品&お菓子まとめ!
mayuge - 15
業務スーパーの生クリームを全種類チェック!使い方・値段・保存方法も!
Canna - 16
美濃路はテイクアウトもできる?提供店舗やおすすめのメニューも調査!
ピーナッツ - 17
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 18
業務スーパーのクレープを簡単アレンジ!使い方や解凍方法まとめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 19
コストコのプロテインバーを全種類紹介!糖質・値段・口コミまとめ!
ぐりむくん - 20
コンビニのおつまみおすすめランキング・ベスト25!低カロリーメニューは?
phoophiang
新着一覧
砂川のアップルパイといえば「ナカヤ菓子店」と「ほんだ菓子司」!違いを比較!
mina-a
しのつ公園キャンプ場はグランピングもできる人気施設!遊具や水遊びも楽しい!
kazuki.svsvsv@gmail.com
新篠津温泉観光ガイド!日帰り入浴やワカサギ釣りも楽しめる人気の施設紹介!
Canna
「町村農場」は江別の老舗乳業メーカー!ソフトクリームなど人気商品をご紹介!
mina-a
北海道滝川市の観光スポット&見どころまとめ!名所から穴場まで!
mina-a
「かばと製麺所」は行列のできる讃岐うどん店!絶品の人気メニューを紹介!
akkey
石狩の釣りポイント特集!ニシンやロックフィッシュなどの釣果が期待!
yuhe
深川の道の駅「ライスランドふかがわ」特集!釜飯やソフトクリームが人気!
kiki
恵庭渓谷は紅葉の時期がおすすめ!3つの滝の見どころもくまなく紹介!
Hana Smith
岩見沢のラーメン屋ランキングBEST15!美味しい名店揃い!
MT企画
江別のランチ人気店まとめ!カフェやイタリアンなどおすすめ店ばかり!
Rey_goal
江別のラーメン屋ランキングBEST15!地元民おすすめのお店を厳選!
MT企画