2018年03月18日公開
2020年03月25日更新
静岡・白浜大浜海水浴場へ遊びに行こう!駐車場や宿泊先情報を調査!
白浜大浜海水浴場は、静岡の伊豆半島にある最大のエリアを誇るスポットです。専用のサーフィンエリアが設けられており、マリンスポーツとしても楽しめることでおすすめです。今回は、白浜大浜海水浴場の周辺にある駐車場や宿泊先を紹介していきます。

目次
静岡の白浜大浜海水浴場に行ってみよう!
白浜大浜海水浴場は、静岡県の下田市にある海水浴場のひとつです。伊豆方面にある海水浴場でも広大なエリアとされ、夏になると毎年多くの人で賑わいを見せています。また、サーフィンが出来る有名なスポットでもあります。今回は、白浜大浜海水浴場周辺の駐車場や宿泊先について紹介していきます。
静岡の白浜大浜海水浴場って?
白浜大浜海水浴場は、静岡の伊豆半島にある最も大きい海水浴場です。周辺には売店も併殺されており、道具の貸し出しを行っています。また、バーベキューも利用することができるので、カップルや家族連れの多くが訪れている有名なスポットです。特に毎年行われる花火大会も魅力のひとつで、観光としてもおすすめです。

静岡の白浜大浜海水浴場の魅力は?
静岡にある海でも広大な海水浴場!
白浜大浜海水浴場が人気の理由としてまず挙げられるのが、700mという広大なエリアです。そのため、地元民だけでなく全国から観光客が海水浴を楽しんでいます。カップルや家族連れにおすすめな遊び場です。近辺には駐車場や宿泊施設が点在しており、海水浴を目的として毎年多くの人が訪れています。

砂浜と海のコントラストが絶景!
白浜大浜海水浴場が全国に有名なもうひとつの理由は、海水浴場のなかでも随一を誇る美しい景色です。伊豆半島にある海水浴場のなかでも、白い砂浜とエメラルドグリーン色の海はSNS映えの写真を撮るにもおすすめなスポットです。近くにある広場や宿泊施設からも、全体の光景を眺めることができます。
毎年7月ごとには花火大会も!
白浜大浜海水浴場では、毎年7月になると白浜海の祭典として花火大会が行われています。また会場内においては、白浜太鼓や子供フラダンスといったプログラムを楽しめます。夏だけでなく、一年中周辺のスポットでイベントが開催されており、観光地としてもおすすめです。
静岡の白浜大浜海水浴場周辺のおすすめスポットは?
おすすめスポット1:白浜神社
白浜神社は伊豆半島にある神社のなかでも最古といわれているスポットで、2400年の歴史を感じることができます。また、毎年10月になると3日間にかけて「白浜神社例大祭」が行われており、観光地としても有名です。特に三日目に行われる、御幣と言われる物を海岸から流す御幣流祭が人気です。
おすすめスポット2:白浜桜の里
白浜桜の里は、2012年頃に開設された比較的新しい私設公園です。敷地内には品種改良した桜が何種類も植えられており、1月下旬から見ることができます。また、公園内にある展望台からは、白浜大浜海水浴場を一望することができる点においてもおすすめなスポットです。
おすすめスポット3:三穂が崎遊歩道
海水浴場の出来るだけ近い場所で観光を楽しみたいなら、三穂が崎遊歩道がおすすめです。車で約2分程度の距離にあり、遊歩道を歩いて5分ほどで岬の先端に辿りつくことができ、絶景を見ることができます。また、その周辺には5世紀頃の出土品が見つかった「三穂ヶ崎遺跡」へ足を運ぶこともできるスポットです。
おすすめスポット4:高根山
高根山は、静岡県白浜市にある山のなかで、最も高いとされている山です。標高は343mで、歩いて20分ほどで頂上に辿りつくことが出来るので、山登り初心者にもおすすめです。頂上からは、白浜大浜海水浴場を一望できます。海も山も両方楽しみたいという人におすすめの観光スポットです。

静岡の白浜大浜海水浴場のアクセスは?
車でのアクセス
車で白浜大浜海水浴場にアクセスする場合、東京または厚木インターから高速道路に乗ります。そして最寄りの修善寺インターで降りて、そのまま国道に沿って進むと到着です。到着時間として約2時間30分程度になります。関西からの車でのアクセスは、名古屋インター若しくは長泉沼津インターから高速道路に乗ってください。
電車でのアクセス
東京から電車でアクセスする場合は、JR東京駅から特急踊り子号で伊豆急下田駅に下車します。それ以外のアクセス方法としては、新幹線、小田急線も伊豆急下田駅を経由しますので利用できます。関西から電車でアクセスする場合は、新幹線を利用しJR熱海駅で乗り換えて伊豆急下田駅で下車してください。駅からはバスを利用できます。


白浜大浜海水浴場でサーフィンはできる?
白浜大浜海水浴場は、サーフィンをする場所としても有名なスポットであることから、多くのサーファーが訪れる地でもあります。その理由として挙げられるのが、海水浴場とは別にサーフィンエリアが設けられている点です。また、売店ではボディーボードも500円でレンタルを行っているので、道具がなくても気軽にサーフィンをすることができます。
白浜大浜海水浴場で花火は見られる?
白浜大浜海水浴場はサーフィンなどのマリンスポーツのスポットとしても有名ですが、毎年7月に打ち上げられる花火大会も人気のイベントです。白浜海の祭典のメインイベントとして行われており、海中から打ち上げられた花火は圧巻です。そのほかにも海の祭典プログラムとしてフラダンスや太鼓などを見ることができます。
白浜大浜海水浴場近辺の駐車場は?
白浜大浜海水浴場近辺の駐車場1:白浜中央海水浴場駐車場
夏シーズンのみの営業となりますが、白浜大浜海水浴場にある駐車場は最も近いスポットです。終日解放となっており、料金は乗用車が1500円で、マイクロバスは3000円となっています。営業時間は朝8時から午後4時で、温水シャワーを完備しています。海水浴場からも近いのであまり離れた場所に車を置きたくない人におすすめです。
白浜大浜海水浴場近辺の駐車場2:レスポ白浜
なるべく早朝に駐車場を利用したい人におすすめなのが、レスポ白浜です。営業時間は朝の7時からと早く、駐車場の場所も海水浴場まで徒歩1分と比較的近い場所にあります。また、シャワー室も完備しています。公式サイトでは割引券も配布していますので、利用する時はチェックしてください。
白浜大浜海水浴場近辺の駐車場3:伊豆白浜観光協会駐車場
出来るだけ近い場所に車を停めたい人におすすめなのが、伊豆白浜観光協会駐車場です。目の前が砂浜となっており、シャワーや道具の貸し出しを行っている売店もあるので、そのまま海水浴を楽しめます。料金はシーズンや時間帯によって異なりますので、注意してください。
白浜大浜海水浴場近辺の駐車場4:原田区駐車場
白浜大浜海水浴場のど真ん中にあるのが、原田区駐車場です。青い看板が目印となっており、1500円程度で利用することができます。海水浴場に近いことから、トイレとシャワーが併設されていることが特徴です。サーフィンなどの道具を持ち運びする人にとっても、移動しやすい駐車場です。
白浜大浜海水浴場近辺の駐車場5:見晴広場
見晴広場は、白浜大浜海水浴場からほど近く、国道135号線沿いにある駐車場です。標識があるので、比較的見つけやすい場所でもあります。敷地内を歩くと、海水浴場の景色を一望できます。パーキングとしてだけでなく、魅力のひとつである景色を撮影したい人にもおすすめなスポットです。
白浜大浜海水浴場近辺の宿泊施設は?
白浜大浜海水浴場近辺の宿泊施設1:下田プリンスホテル
下田プリンスホテルは、白浜大浜海水浴場に比較的近い宿泊施設です。海水浴場へは徒歩で移動することができるため、海水浴を目的とした観光におすすめです。伊勢海老を使用した料理が人気で、窓からは白浜大浜海水浴場を一望できます。そのため、花火を見るスポットとしても人気が高いホテルです。
白浜大浜海水浴場近辺の宿泊施設2:ペンションフルフル
ペンションフルフルは、白浜大浜海水浴場周辺にある宿泊施設のなかで唯一ペットと宿泊できる施設です。そのため、ペット専用施設が充実していることが特徴です。ペンションの近くにドッグランも併設されているので、海だけでなく山の自然も感じ取ることができます。
白浜大浜海水浴場近辺の宿泊施設3:ホテル伊豆急
ホテル伊豆急は、白浜大浜海水浴場の目の前にある宿泊施設です。二種類の温泉があることが特徴で、地元の海の幸を心行くまで堪能できます。また、客室の窓からも景色が良いことが好評で、花火を見るスポットとしてもおすすめです。ホテル内にはそのほかにもエステやレストランなどが併設されています。
白浜大浜海水浴場近辺の宿泊施設4:福助
和テイストの宿泊施設に泊まりたいなら、福助がおすすめです。白浜大浜海水浴場に近く、海側の客室からは景色を一望できます。客室以外には源泉かけ流しの貸切風呂からの景色も魅力的です。日本らしい古風な雰囲気と共に海水浴を楽しみたい人におすすめです。
白浜大浜海水浴場近辺の宿泊施設5:ペンションラ・シャンス
地元の食材を利用したフレンチ料理を楽しみたいなら、ペンションラ・シャンスがおすすめです。ペンション特有の洋風な建物でありながら、露天風呂も完備されています。白浜大浜海水浴場を眼下に見下ろせるので、花火大会を見る場所としても最適な宿泊施設です。

夏の思い出作りに白浜大浜海水浴場近辺!
今回は白浜大浜海水浴場の魅力について解説しました。砂浜と海のコントラストはSNS映えしますし、サーフィンなど海水浴としても人気のスポットです。また、花火をはじめとしたイベントも定期的に行われているので、一年中楽しめます。周辺には駐車場や宿泊施設も多く、日帰りではなく宿泊を伴ったレジャー観光にも最適です。
関連記事
伊豆テディベア・ミュージアムの魅力!お土産もかわいい!アクセス方法は?
Emiうさぎ
入田浜海水浴場が美しい!サーフィンも楽しめる!宿やアクセス情報あり!
uemura_01
三嶋大社のご利益が凄い!人気パワースポットの魅力を紹介!お守りにも注目!
茉莉花
『浄蓮の滝』に観光へ!伊豆の名瀑の駐車場やアクセスは?近くで釣りも!
kiki
西伊豆の海水浴場できれいなのは?穴場でシュノーケリングも!子供と一緒に!
phoophiang
西伊豆のグルメを堪能!人気の海鮮料理やランチのおすすめなどを紹介!
phoophiang
『iZoo(イズー)』は体験型動物園!亀レースが話題!アクセス情報紹介!
Meg T
修善寺温泉を満喫しよう!おすすめの旅館や人気観光スポットまとめ!
MinminK
伊豆・ヒリゾ浜は人気シュノーケリングスポット!アクセスは?キャンプも!
maki
西伊豆のキャンプ場特集!コテージありの施設や穴場もあり!海の景色に満足!
phoophiang
西伊豆・堂ヶ島観光おすすめスポット!子供に人気の穴場もまとめて紹介!
phoophiang
西伊豆スカイラインを自転車やドライブで渡る!星空や紅葉が美しい!
ベロニカ
伊豆・龍宮窟のハートの洞窟はパワースポット!行き方紹介!恋愛成就する?
sumire
修善寺温泉で日帰り入浴!おすすめ施設を紹介!貸切や個室はある?
ひなまま
西伊豆の民宿ランキング!料理自慢でおすすめの宿は?人気の安い施設も!
Emiうさぎ
堂ヶ島の遊覧船クルーズで『天窓洞』へ!洞窟めぐりの料金は?神秘の空間!
Ohisama
伊豆ぐらんぱる公園のイルミネーション!料金・アクセス・宿泊情報紹介!
Naoco
土肥温泉周辺の観光スポットまとめ!おすすめグルメも紹介!子供も一緒に!
mdn
伊豆の日帰り温泉でのんびり!海が見える絶景施設や個室・貸切も紹介!
mdn
伊豆高原でグルメランチのおすすめは?絶品の海鮮やイタリアンなどを紹介!
yukiusa22

人気の記事
- 1
焼肉きんぐのランチメニュー&時間帯を調査!食べ放題でお得に食べよう!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 2
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 3
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 4
いきなりステーキのランチメニューがお得でおすすめ!利用可能時間を紹介!
phoophiang - 5
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 6
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 7
大型バイクおすすめランキングTOP27!初心者や女性に人気の車種も!
ピーナッツ - 8
丸亀製麺の丼もの特集!おすすめのメニュー・値段・カロリーをチェック!
daiking - 9
いきなりステーキのおすすめメニューランキングTOP17!食べ方まで解説!
TinkerBell - 10
セリアの加湿器特集!おしゃれな陶器やペーパータイプもおすすめ!
茉莉花 - 11
ケンタッキーは糖質制限ダイエットでも大丈夫?おすすめメニューまとめ!
Rey_goal - 12
業務スーパーの生クリームを全種類チェック!使い方・値段・保存方法も!
Canna - 13
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 14
餃子の王将のランチメニューを紹介!おすすめなセットの値段や時間帯も!
phoophiang - 15
ガストの糖質制限ダイエット中におすすめのメニュー紹介!低糖質で美味しい!
Hana Smith - 16
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛 - 17
餃子の王将のおすすめメニューランキング・ベスト15!人気の絶品料理を厳選!
納谷 稔 - 18
コンビニのおかず・惣菜ランキングBEST31!手軽で美味しい商品を厳選!
納谷 稔 - 19
コンビニで朝ごはんならコレ!ダイエットにおすすめのヘルシー食あり!
Rey_goal - 20
コストコの服は安いのに優秀!子供服や大人用のおすすめや人気商品まとめ!
沖野愛
新着一覧
孤独のグルメで話題の「わさび丼」が食べられるお店は?伊豆の人気店紹介!
mina-a
伊東駅の観光特集!駅周辺の徒歩で行けるおすすめスポットを厳選!
MinminK
「星野リゾート 界 伊東」は人気の温泉旅館!宿泊料金や施設情報を調査!
phoophiang
月ヶ瀬温泉(静岡)の日帰り施設おすすめ5選!露天風呂やサウナもあり!
Rey_goal
小室山公園はつつじがきれいな静岡の人気観光スポット!アクセスや駐車場は?
phoophiang
星野リゾート 界 アンジンは静岡で大人気の温泉旅館!極上船旅気分が味わえる!
kazuki.svsvsv@gmail.com
天城峠は静岡の絶景スポット!おすすめの観光名所やグルメを一挙紹介!
ピーナッツ
天城山で伊豆半島の大自然を満喫!おすすめの登山ルートや難易度を紹介!
ピーナッツ
「ザ・ロイヤルエクスプレス」は伊豆の人気観光列車!料金や停車駅・予約方法は?
phoophiang
「三四郎島」で驚異のトンボロ現象が見れる?アクセス方法や駐車場情報も調査!
ちこ
伊豆の神社は強力パワースポット揃い!御朱印集めや観光におすすめの名所は?
Klimt.S
修善寺で駐車場を探そう!無料やおすすめの料金が安い場所まとめ!
ぐりむくん
修善寺の観光スポットおすすめまとめ!子供も楽しめるコースも!
MinminK
修善寺のランチで堪能!駅周辺の人気店や名物のそばなどおすすめ紹介!
phoophiang
修善寺の紅葉はおすすめ!見頃の時期やライトアップ情報もご紹介!
Sytry
伊豆の紅葉が見ごろの時期はいつ?おすすめスポットや温泉もご紹介!
Sytry
伊豆・恋人岬はカップルの恋愛成就の聖地!アクセスや周辺ホテルも紹介!
Katsu23
『中伊豆ワイナリーシャトーT.S』を見学してワインを試飲!ランチも人気!
mina-a
弓ヶ浜海水浴場は人気ビーチ!駐車場など情報まとめ!シュノーケリングも!
amakana
伊豆の国パノラマパークのロープウェイから絶景!アクセス・料金を調査!
tabito