2018年03月19日公開
2020年12月30日更新
神奈川観光の穴場を一挙紹介!自然のパワースポット・デート向けの場所も!
神奈川県の観光というと、横浜や箱根を思い浮かべる人が多いと思いますが、広い神奈川には他にもまだたくさんの観光スポットがあります。また、よく知られた横浜や箱根にも思わぬ穴場スポットが。今回は首都圏から日帰りできる神奈川の穴場観光スポット21選をご紹介します。

目次
- 1首都圏から日帰りできる神奈川には見どころがいっぱい
- 2神奈川のおすすめ穴場観光スポット1:横浜中華街
- 3神奈川のおすすめ穴場観光スポット2:みなとみらい地区
- 4神奈川のおすすめ穴場観光スポット3:鎌倉
- 5神奈川のおすすめ穴場観光スポット4:箱根
- 6神奈川のおすすめ穴場観光スポット5:ズーラシア
- 7神奈川のおすすめ穴場観光スポット6:八景島シーパラダイス
- 8神奈川のおすすめ穴場観光スポット7:油壷マリンパーク・三浦
- 9神奈川のおすすめ穴場観光スポット8:こどもの国
- 10神奈川のおすすめ穴場観光スポット9:生田緑地
- 11神奈川のおすすめ穴場観光スポット10:三渓園
- 12神奈川のおすすめ穴場観光スポット11:さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト
- 13神奈川のおすすめ穴場観光スポット12:江ノ島
- 14神奈川のおすすめ穴場観光スポット13:大船
- 15神奈川のおすすめ穴場観光スポット14:厚木
- 16神奈川のおすすめ穴場観光スポット15:小田原
- 17神奈川のおすすめ穴場観光スポット16:真鶴・湯河原
- 18神奈川のおすすめ穴場観光スポット17:横須賀
- 19神奈川のおすすめ穴場観光スポット18:二宮
- 20神奈川のおすすめ穴場観光スポット19:大山
- 21神奈川のおすすめ穴場観光スポット20:丹沢湖周辺
- 22神奈川のおすすめ穴場観光スポット21:京浜工業地帯
- 23神奈川の観光を楽しもう
首都圏から日帰りできる神奈川には見どころがいっぱい
東京の南、神奈川県の観光地といえば横浜や箱根が有名ですが、海や山、温泉にも恵まれた神奈川には、その他にもたくさんの観光スポットがあります。また、多くの人に知られている横浜や箱根にも「穴場」と言われる場所があります。今回は、首都圏から日帰りが十分可能な、神奈川県のおすすめ穴場観光スポット21選をご紹介します。
神奈川のおすすめ穴場観光スポット1:横浜中華街
アジア最大のチャイナタウンと言われる「横浜中華街」は、神奈川随一の観光スポットです。中華街ではレストランでの食事や食べ歩きだけでなく、各種のアミューズメント施設も観光客を惹きつけています。「よしもとおもしろ水族館」や「トリックアートミュージアム」などは雨の日のデートにも使える中華街の穴場スポットです。
「横浜中華街」は食事や娯楽を楽しむだけでなく、そこに住む中華系の人々の暮らしが垣間見える場所でもあります。武将関羽を祀る「関帝廟」や海の女神を祀る「媽祖廟(まそびょう)」にも是非足を運んでください。豪華絢爛な中国の伝統建築ですが、さりげなく町に溶け込んでいます。細かな装飾にも目を凝らして欲しい穴場スポットです。
神奈川のおすすめ穴場観光スポット2:みなとみらい地区
新しい横浜を象徴する「みなとみらい地区」には高さ296メートルのランドマークタワー、遊園地コスモワールド、赤レンガ倉庫などの観光スポットが目白押しです。
この地区にはお腹いっぱい食べられるビュッフェ、眺めの良いレストランやカフェなどの穴場スポットもたくさんあります。「アンパンマンミュージアム」は親子で楽しめる穴場です。
「みなとみらい地区」でデートにもおすすめなのが「カップラーメンミュージアム」でのオリジナルカップラーメン作りです。カップに自分で絵を描き、好きな具を4種類と好みのスープの味を選んで世界に一つのカップラーメンを作れます。最後はユニークなクッションケースに入れてお持ち帰り。童心に帰って楽しめる、穴場的体験です。

神奈川のおすすめ穴場観光スポット3:鎌倉
神奈川の小京都「鎌倉」は、大仏を訪ねたり、季節の花を見に行ったり、寺社への参拝をする人が多いのですが、近頃ではおしゃれなカフェや食事処も人気です。鎌倉五山の第一位である「建長寺」へ参拝する人は、境内奥の「半蔵坊」まで足を延ばしてください。そこかしこに多くの天狗の像が立っていて、一種異様な雰囲気が漂う穴場スポットです。
鎌倉の意外な穴場が「ハイキングコース」です。鎌倉は町歩きのイメージが強いのですが、3方を山に囲まれているので、ハイキングコースも充実しているのです。高い場所から海を眺めたり、切通しややぐらと言われる史跡を通ったりしながら、もう一つの鎌倉を体感できます。「天園ハイキングコース」には富士山が見える穴場スポットもあります。
神奈川のおすすめ穴場観光スポット4:箱根
東京の奥座敷とも呼ばれる「箱根」は神奈川県にあります。温泉が湧き、風光明媚な景色が楽しめ、美術館などの施設も整っているエリアで、外国人観光客も多く訪れます。
有名な観光地の箱根ですが、「飛龍の滝」「千条の滝」などはアクセスが便利でないこともあって、穴場ともいえる静かな自然の中のヒーリングスポットです。
神奈川の大自然が満喫できる「箱根」のもう一つの穴場が「六道地蔵」です。鎌倉時代の終わりから室町時代の前期にかけて造られた摩崖仏や石塔が数多くみられるエリアで、このような場所は本州では珍しいそうです。人も少なく、自然の中に静かにたたずむ石仏を見ていると、ここが多くの人が訪れる観光地の箱根であることを忘れてしまいます。
神奈川のおすすめ穴場観光スポット5:ズーラシア
神奈川にはいくつかの動物園がありますが、一番規模が大きいのが横浜市旭区にある「ズーラシア」です。観光客はもちろん、小学校の遠足や地元の人たちでいつも賑わっています。「ズーラシア」には110種類の動物が飼育されており、「中央アジアの高地」「アマゾンの密林」など動物たちが育った自然環境を模したゾーンに分けて展示されています。
横浜の「ズーラシア」の看板動物はオカピです。シマウマのようにも見えるオカピは実はキリンの仲間で、「ズーラシア」が日本で最初にオカピを公開して話題になりました。レストランやカフェなども整った「ズーラシア」は家族連れで楽しむのはもちろん、デートでも可愛い動物たちに癒されて素敵な時間がもてること請け合いです。
神奈川のおすすめ穴場観光スポット6:八景島シーパラダイス
神奈川の観光でおすすめの穴場スポットの6つ目は「八景島シーパラダイス」です。横浜市金沢区にある島で、横須賀からもほど近い場所にあります。島内には有名な水族館の他に遊園地もあり、絶叫系や雨の日でも楽しめるアトラクションが15種類揃っています。2人の距離が近づくゲーム系のものもありますので、是非デートで利用して下さい。
神奈川の「八景島シーパラダイス」の有名な水族館は、自然の海に近い状態の中で飼育されている海の生き物を観察したり、楽しいイルカショーを見たりして過ごすことができます。釣り堀やペリカンのエサやり、ハイビジョンシアターなどもあります。ファミリー向けのイメージがある「八景島シーパラダイス」ですが、デートコースとしても穴場です。
神奈川のおすすめ穴場観光スポット7:油壷マリンパーク・三浦
「油壷マリンパーク」は神奈川三浦市にある施設です。一般的なイメージの水族館のように、魚たちを観察できるエリアもありますが、「あしか島」「ペンギン島」などのスポットでは、それぞれの生き物のリアルな姿が間近で見られます。「かわうその森」では、彼らが棲む環境を再現した中に造られた道を歩いて、自然な姿のカワウソを観察できます。
神奈川県の三浦はマグロが水揚げされる場所としても知られています。三崎漁港やその周辺にはたくさんの食事処があり、刺身やマグロ丼などの海鮮を食べることができます。電車の乗車券と食事券、お土産券などが一緒になったお得なセット券も販売されています。三浦はおいしいマグロが満喫できる神奈川県の穴場観光スポットです。
神奈川のおすすめ穴場観光スポット8:こどもの国
幼稚園や小学校の遠足でもよく利用される「こどもの国」は、神奈川県横浜市緑区にある広い公園です。園内には遊具やミニSL、小動物園、水遊びができるエリアなどがあります。子供がいるファミリー向けの観光地としておすすめなのですが、サイクリングコースや2人でボートが乗れる池などもあるので、デートコースしても楽しめます。
神奈川の「こどもの国」の敷地はとても広く、横浜市にありながら広大な自然を有しています。花壇や植栽も整えられていて、お花見やウォーキングだけでも充分楽しめます。芝生が植えられた広場でバドミントンやフリスビーに興じる人達の姿も見られます。売店やレストランもありますが、自然の中に腰を下ろし、お弁当を食べるのがおすすめです。
神奈川のおすすめ穴場観光スポット9:生田緑地
「生田緑地」は神奈川県川崎市多摩区にある都市公園で、新宿から30分の距離とは思えない広大な自然が広がっています。1つの丘まるまるが「生田緑地」で、ゴルフコースや梅林、菖蒲園やバラ苑など、自然を楽しめるスポットが点在しています。観光はもちろん、ウォーキングや写真撮影、写生会など、地元の人々の憩いの場にもなっています。
神奈川の「生田緑地」の中には、多くの施設があります。日本各地から伝統家屋を集めた「日本民家園」、神奈川にゆかりのある「岡本太郎美術館」「藤子・F・不二雄ミュージアム」などです。プラネタリウムも見られる「かわさき宙(そら)と緑の科学館」、藍染体験ができる「伝統工芸館」なども観光の穴場で、デートにもおすすめです。
神奈川のおすすめ穴場観光スポット10:三渓園
神奈川の「三渓園」は横浜市中区にある広大な庭園です。実業家の原三渓は芸術について造形が深く、建築にも興味をもって、日本全国からこの地に古建築を移築しました。5万坪を超える敷地には池や庭園が配され、四季折々の自然や日本家屋の美しさを堪能できると共に、原三渓の確固たる美意識を感じることもできます。
神奈川の「三渓園」の、自然に囲まれてひっそりと建つ合掌造りの民家の内部は、観光客も見学をすることができます。囲炉裏の火や、ほの暗い室内から格子を通して見える庭の緑に、しっとりとした日本の美を感じます。食事処や売店もあるので、自然を眺めながら休憩するのもおすすめです。原三渓が集めた美術品を展示しているコーナーもあります。

神奈川のおすすめ穴場観光スポット11:さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト
神奈川の「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」は、相模原市緑区にあるレジャーランドです。相模湖のほとりという自然が満喫できる場所にあり、様々なアトラクションやアスレチック、バーベキューなどで一日中楽しめる観光スポットです。隣りには日帰り温泉「うるり」もあるので、まったり派にもおすすめです。
神奈川の「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」には、アジア初の「マッスルモンスター」というアスレチックが設置されています。
4層92種類のアクティビティが楽しめるアスレチックで、ハーネスを付け、相模湖を見下ろす絶景の中で汗を流すのは爽快で迫力も満点、デートに絶好の施設です。4月上旬までのイルミネーションもおすすめです。
神奈川のおすすめ穴場観光スポット12:江ノ島
神奈川のおすすめ穴場観光スポットの12番目は「江ノ島」です。このエリアに来たら是非食べて欲しいのがシラスを使ったメニューです。シラス丼が定番ですが、中にはシラスピザやシラスお好み焼きなどの変わり種メニューのある穴場レストランもあるので、リサーチしてみて下さい。観光地で有名な「新江ノ島水族館」はデートにもおすすめです。
神奈川の江ノ島観光で、もう一つデートにおすすめなのが「展望台」とその麓にある「サムエルコッキング苑」です。展望台からは湘南の海が見渡せて爽快、天気の良い日は富士山も望めます。「サムエルコッキング苑」は四季を通して花が楽しめますが、特にウインターチューリップは有名です。寒い冬の穴場デートコースとして人気のスポットです。
神奈川のおすすめ穴場観光スポット13:大船
神奈川のおすすめ穴場観光スポットの13番目は「大船」です。一大観光地の鎌倉のすぐ隣りなのですが、それゆえに素通りしてしまう人が多く、穴場的なエリアになります。大船駅からも見える「大船観音」が一番の目玉です。高さ25メートルの白衣観音は胸から上の胸像で、胎内に入ることもできます。観音を模したゆるキャラや最中もあります。
神奈川の大船のもう一つのおすすめ穴場観光スポットが「神奈川県立大船フラワーセンター」です。ボタン園やツツジ園、バラ園や花ショウブ園など、季節の花々が楽しめるエリアがあります。温室の中はラン室、ハイビスカス室、スイレン室など熱帯や亜熱帯の植物が四季を通して鑑賞できます。園内は広く、散策やデートにもおすすめです。
神奈川のおすすめ穴場観光スポット14:厚木
神奈川のおすすめ穴場観光スポットの14番目は「厚木」です。厚木は地方の中核都市で、駅の周辺は大変にぎやかです。
都心から箱根に行く途中に位置しているので、あまり厚木を観光する人は多くないのですが、駅から少し離れるとそこには温泉が湧出していて、都心から一番近い温泉地と言われています。新宿から1時間ほどの距離です。
厚木にある温泉は「七沢温泉」と「飯山温泉」で、日帰り湯はもちろん、宿泊施設もあります。まさに穴場的温泉地で、近くに森林公園もあるので、自然の中で森林浴をしたり汗を流したりした後、温泉に立ち寄るというのも楽しいオフの過ごし方です。都心からこんな近い所でも、十分に観光気分が味わえるエリアです。
神奈川のおすすめ穴場観光スポット15:小田原
北条市の拠点として名高い神奈川県の小田原は、「小田原城」が何といっても有名です。近年リニューアルされ、白壁の堂々たる天守閣が威厳を放っています。天守閣に登ることもでき、周囲は地元市民も集う公園になっています。桜や蓮、花ショウブなど、季節の花もきれいです。敷地内の「二宮神社」はしっとりとした空気が流れる穴場スポットです。
神奈川の小田原の町は海に近く、「かまぼこ通り」には多くの老舗かまぼこ店が軒を連ねています。食べ歩き用の商品を販売している店もあり、熱々のかまぼこを食べながらの観光もデートにはおすすめです。
観光客用の休憩所「ないわい交流館」や小田原ちょうちん作りの体験などもあり、名物も多い小田原は、一度はゆっくり観光したい町です。
神奈川のおすすめ穴場観光スポット16:真鶴・湯河原
相模湾に突き出た神奈川の真鶴半島は、日帰り観光におすすめのエリアです。真鶴では新鮮な海の幸が堪能できます。近くの海で揚がるキンメダイ、イセエビなどは、是非とも食したいものです。しめ縄がかかる「三ツ石」や源頼朝ゆかりの「鵐窟(しとどのいわや)」などの観光スポットの他、美術館などもあり、充実した時間が過ごせます。
真鶴の隣は「湯河原」です。小京都と呼ばれることもある湯河原の町は、海から山に向かって細長く伸びています。山に近い奥湯河原は豊かな自然に囲まれた温泉保養地で、「万葉公園」や「不動滝」といった観光スポットを訪れる人が多くいます。おすすめの穴場スポットは「湯河原町立美術館」で、クオリティの高い作品を鑑賞できます。
神奈川のおすすめ穴場観光スポット17:横須賀
神奈川の「横須賀」はアメリカの海軍基地もある町で、「ドブ板通り」にはアメリカンな雰囲気の漂うグッズが多く見られます。遊覧船での軍港めぐりも観光客には人気ですが、日露戦争で活躍した軍艦三笠のある「三笠公園」はおすすめの穴場観光スポットです。歴史好きには館内の博物館も興味深いのですが、公園からの海の景色も素敵です。
神奈川の横須賀観光で、近頃デートなどでも注目されているのが「猿島」です。猿島は横須賀から船で10分ほど沖合にある小さな島ですが、幕末に造られた砲台があった軍事遺産なのです。レンガ造りの施設跡は壁に植物が生えていたりして雰囲気たっぷり。カップルで通ると自然と手を握り合うという「愛のトンネル」と名付けられた場所もあります。
神奈川のおすすめ穴場観光スポット18:二宮
神奈川県の南部、小田原に近い二宮町には、日本で一番早く菜の花が咲くという場所があります。吾妻山の山頂にある「吾妻山公園」で、二宮駅のすぐ近くに登山口があります。山といっても本格的な装備は全くいらず、ちょっと体力は必要ですが普段着で容易にアクセスできます。相模湾や富士山が菜の花とコラボする、とっておきの穴場です。
神奈川県二宮町の吾妻山では、菜の花だけでなく、芝桜、ツツジなどが次々と咲いて、春の間中きれいな花を鑑賞できます。
遊具や神社もあり、家族連れでもカップルでも観光が楽しめます。菜の花の期間中の土日祝日は、駅に近い観光案内所で地元の名産品の販売もしていますので、そこで食べるものを買って山に登るのがおすすめです。
神奈川のおすすめ穴場観光スポット19:大山
「大山(おおやま)」は神奈川県内の3つの市にまたがる高さ1252メートルの山です。ケーブルカーが敷設されており、手軽に上れるとあって神奈川県でも有数の観光スポットになっています。周辺には本格的なハイキングコースもあり、登山レベルに合わせて楽しむことができます。紅葉の名所で、秋には滝と色鮮やかな木々のコラボが最高です。
神奈川県の大山には阿武利神社があり、古くから参拝客が訪れる地でしたが、現在でも首都圏から手軽にアクセスでき、数々のご利益が得られるパワースポットとして人気です。山頂からは富士山や東京、房総や相模湾まで一望できる絶景が広がります。2時間近くかかりますが、自分の足で上ればより大きなご利益が得られるそうです。
神奈川のおすすめ穴場観光スポット20:丹沢湖周辺
神奈川の「丹沢湖」周辺にはまだあまり知られていない穴場観光スポットがあります。その一つ「ユーシン渓谷」は近頃SNSなどでも話題の、水の色が美しいスポットです。徒歩でしかアクセスできない不便な場所にありますが、その分美しい自然が残っています。訪ねるにはしっかりとしたハイキングの装備が必要ですが、一見の価値ある美しさです。
神奈川の「丹沢湖」はダム建設でできた人工湖ですが、「かながわの景勝50選」に選ばれている景勝地です。湖畔の展望台からは「関東の富士見百景」にも選ばれた美しい富士山が見え、紅葉の時期には秋色の絶景が広がります。
バーベキューやボート遊びが楽しめるほか、8月の花火大会、11月の丹沢湖マラソンなどにも多くの観光客が訪れます。
神奈川のおすすめ穴場観光スポット21:京浜工業地帯
神奈川の川崎の臨海部に広がる「京浜工業地帯」は、日本の高度成長を支えてきた工場地帯です。公害が問題になった時代もありましたが、今は工場も観光資源になっています。川崎市川崎区にある建物「マリエン」の展望台は、沿岸に広がる工場地帯や、輸出を待つ自動車の列、羽田空港を発着する旅客機などを見ることができる観光の穴場です。
夜間に照明がともされる神奈川県川崎周辺の工業地帯は、撮影スポットとしても注目を浴びています。カメラを抱えた写真家や観光客が訪れ、無機的で近未来的な夜の工場を写真に収めています。横浜港からは工場夜景を見学する観光クルーズも運航され、人気です。ちょっと変わった夜の観光やデートの穴場スポットとして要チェックです。


神奈川の観光を楽しもう
神奈川県の穴場観光スポット21カ所をご紹介しましたが、いかがでしたか?横浜や箱根といった有名な観光地にもまだまだ「穴場」といえる場所があることがおわかりいただけたことと思います。広い神奈川県には首都圏から日帰りで楽しめるスポットがたくさんあります。是非何回も訪問してお気に入りの観光地を見つけて欲しいと思います。
関連記事
神奈川・桜の名所&花見スポットまとめ!開花の見頃や穴場もリサーチ!
TinkerBell
神奈川の遊園地・テーマパークまとめ!子供と遊べる&デート向けスポットも!
ベロニカ
神奈川の公園でピクニックやデートを満喫!子供連れにおすすめの遊具も!
Rey_goal
神奈川のおすすめラーメン屋ランキング!名店から新店まで人気店を徹底調査!
MT企画
神奈川のドライブスポットまとめ!夜景が綺麗なコースから穴場まで一挙紹介!
ベロニカ
神奈川県のおすすめ水族館ランキング!安い場所やデート向けのスポットも!
savannah
神奈川県の人気観光スポット特集!おすすめグルメや日帰りコースも紹介!
phoophiang
神奈川の綺麗な海水浴場はどこ?ドライブやバーベキューを楽しめる海岸も!
mdn
神奈川デートのおすすめプランまとめ!ドライブコースや穴場もチェック!
yukiusa22
神奈川観光の穴場を一挙紹介!自然のパワースポット・デート向けの場所も!
MinminK
神奈川のスーパー銭湯ランキング!24時間営業や宿泊できるおすすめ施設を厳選!
Momoko
神奈川の人気温泉・日帰りOKの施設を徹底リサーチ!個室・貸切ありの穴場も!
coroncoron
神奈川で人気の初詣スポットまとめ!屋台が出る場所・混雑しづらい穴場あり!
Chaikha
神奈川のアウトレット&ショッピングモール特集!人気の大型施設を紹介!
phoophiang
神奈川の有名神社でパワースポット巡り!御朱印やご利益を一挙紹介!
lilikoi
神奈川の名物・ご当地グルメ特集!地元おすすめのB級&郷土料理を厳選!
savannah
神奈川のアスレチック特集!大人も子供も楽しめるおすすめ無料スポットあり!
tabito
神奈川おすすめ動物園まとめ!デートや子供連れで1日遊べる人気スポット!
Momoko
神奈川のお土産ランキング!お菓子・雑貨など新商品から定番まで完全網羅!
Canna
神奈川の人気プールまとめ!スライダーありや室内・子供向けの施設も!
Momoko

人気の記事
- 1
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 2
お取り寄せパンの人気ランキングBEST17!高級パンなどおすすめを厳選!
Klimt.S - 3
洋麺屋五右衛門は創作パスタの人気チェーン店!おすすめメニュー一挙紹介!
MinminK - 4
サイゼリヤのデザートメニューランキング!おすすめスイーツで大満足!
mayuge - 5
コストコのビール人気ランキング!美味しいと評判の種類や値段もチェック!
沖野愛 - 6
コストコのテレビはお得なの?種類・価格・保証内容を徹底リサーチ!
Eine kleine - 7
ダイエットにおすすめのコストコ商品まとめ!食品・お菓子・サプリなど!
Momoko - 8
コストコでストウブをお得にゲット!人気の鍋やボウルなどおすすめ商品を厳選!
沖野愛 - 9
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 10
来来亭のメニューおすすめ11選!定番のラーメンや子供向けの人気商品も!
mayuge - 11
ケンタッキーのバーレルの個数は何個から?予約・注文方法などをチェック!
maki - 12
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 13
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 14
コンビニ商品で野菜を摂ろう!健康的で栄養満点のおすすめ商品をリサーチ!
納谷 稔 - 15
すき家のおすすめ人気メニュー31選!トッピングなど美味しい食べ方も!
guc - 16
マックのダイエット中おすすめメニューは?カロリー・脂質・糖質をチェック!
Momoko - 17
モスバーガーの朝モスでモーニング!おすすめメニューや食べられる時間まとめ!
daiking - 18
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 19
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛 - 20
業務スーパーでダイエット食をGET!糖質やカロリーが低い食品&お菓子まとめ!
mayuge
新着一覧
鷺沼のラーメン屋ランキング・ベスト5!深夜もおすすめの人気店など紹介!
MT企画
秦野でランチに人気のお店11選!イタリアンやおしゃれカフェ・和食もあり!
kazuki.svsvsv@gmail.com
小田急相模原駅周辺のラーメン店11選!人気の二郎系などおすすめ店揃い!
daiking
潮干狩りを神奈川でするならココ!おすすめの穴場や無料のスポットを紹介!
Canna
横浜ベイクォーターでランチにおすすめのお店11選!人気のレストランも!
phoophiang
三崎口の観光スポットおすすめ11選!定番の名所や人気グルメも紹介!
kiki
「川の先の上」は上大岡で人気のラーメン店!絶品メニューを一挙紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
上大岡のランチ人気店11選!おしゃれカフェや子連れにおすすめの店もあり!
#HappyClover
野毛のすみれ横浜店は札幌味噌ラーメンの名店!人気のメニューは?
沖野愛
ガーリックテーブルは横浜のコスパ最強イタリアン居酒屋!人気メニューは?
Hayakawa
横浜で名物の料理・ご当地グルメを厳選!お土産におすすめのお菓子も!
kazuki.svsvsv@gmail.com
青葉台でおすすめのイタリアンのお店11選!美味しいランチやバルは?
Hayakawa
鎌倉の光明寺は有名な桜の名所!見どころや御朱印・アクセス方法は?
mina-a
横浜駅のタピオカ人気店11選!駅周辺の専門店やおすすめドリンクメニュー紹介!
phoophiang
横浜駅周辺の観光スポット11選!徒歩で行けるおすすめ人気スポットも!
kiki
ビーフキッチン横浜店はコスパ最高の人気焼肉店!ランチなどメニュー紹介!
Canna
湯河原温泉周辺の観光地15選!話題のおすすめスポットから穴場まで!
MinminK
湯河原のお土産ベスト13!名物のきび餅やおすすめのお菓子をご紹介!
MinminK
ズーラシアや周辺駐車場情報を調査!利用料金や混雑状況も要チェック!
phoophiang
「孤独のグルメ」横浜ロケ地まとめ!中華街など話題の絶品料理店を紹介!
ピーナッツ