2017年12月20日公開
2020年03月25日更新
富士山が見えるキャンプ場まとめ!おすすめのコテージや無料の場所も!
中部地方である静岡県、そして山梨県には富士山の見えるキャンプ場が数多く点在しています。子供から大人まで楽しむことができ、世界遺産である富士山の景色を堪能できるキャンプ場があります。無料でキャンプできる場所、大自然を満喫できるキャンプ場など魅力が多くあります。

目次
- 1富士山の見えるおすすめのキャンプ場をご紹介!
- 2富士山の見えるおすすめキャンプ場1:山梨県「小田急山中湖フォレストコテージ」
- 3富士山の見えるおすすめキャンプ場2:山梨県「浩庵キャンプ場」
- 4富士山の見えるおすすめキャンプ場3:山梨県「富士ヶ嶺 おいしいキャンプ場」
- 5富士山の見えるおすすめキャンプ場4:山梨県「本栖レークサイドキャンプ場」
- 6富士山の見えるおすすめキャンプ場5:山梨県「精進湖キャンピングコテージ」
- 7富士山の見えるおすすめキャンプ場6:山梨県「湖山荘キャンプ場」
- 8富士山の見えるおすすめキャンプ場7:山梨県「西湖キャンプ場テント村」
- 9富士山の見えるおすすめキャンプ場1:静岡県「やまぼうしオートキャンプ場」
- 10富士山の見えるおすすめキャンプ場2:静岡県「乙女森林公園 第2キャンプ場」
- 11富士山の見えるおすすめキャンプ場3:静岡県「キャンピカ富士ぐりんぱ」
- 12富士山の見えるおすすめキャンプ場4:静岡県「富士山こどもの国 キャンプ場」
- 13富士山の見えるおすすめキャンプ場5:静岡県「表富士グリーンキャンプ場」
- 14富士山の見えるおすすめキャンプ場6:静岡県「田貫湖キャンプ場」
- 15富士山の見えるおすすめキャンプ場7:静岡県「Field Dogs Garden」
- 16富士山の見えるキャンプ場でのんびりと過ごそう!
富士山の見えるおすすめのキャンプ場をご紹介!
静岡県、山梨県には世界遺産「富士山」の景色を楽しめるキャンプ場が数多く点在しています。初心者でも安心できるキャンプ場や家族連れにおすすめのキャンプ場、まだあまり知られていない無料で穴場のキャンプ場などバラエティ豊かです。今回は富士山の見える静岡県、そして山梨県にあるおすすめのキャンプ場をまとめてご紹介します。
富士山の見えるおすすめキャンプ場1:山梨県「小田急山中湖フォレストコテージ」
オートキャンプ場からコテージまで完備されており、まるで湖畔の別荘地のような静かな空間が広がっています。湖畔サイトから富士山の景色を楽しめ、ペットも一緒に宿泊することができます。ハンモックも設置されているので、木立の中でのんびりと過ごすことができます。山中湖周辺を散策しながらゆっくりとできます。
夏休みのレジャーに! 小田急山中湖フォレストコテージに高床式「湖畔コテージ」を新設 https://t.co/o4kBWwyfPw @PRTIMES_JPさんから pic.twitter.com/7ogwq9C62B
— PR TIMES (@PRTIMES_JP) July 18, 2016
時間帯によって変わっていく富士山の表情を楽しめ、カメラ好きの方からも人気があります。ドックランも設置されており、時期によって変わるさまざまなイベントも行われています。アウトドアを思う存分楽しめ、優雅な時間を過ごすことができます。施設が充実しているため、初めてキャンプ場を使用する方にもおすすめです。
住所:山梨県南都留郡山中湖村平野491
電話番号:0555-62-2171
富士山の見えるおすすめキャンプ場2:山梨県「浩庵キャンプ場」
富士五湖の1つである「本栖湖」に広がる無料のキャンプ場になります。穴場のキャンプ場になり、林間サイトと湖畔サイトにわかれています。湖畔サイトからは富士山の景色を楽しめ、無料とは思えないほど充実した時間を過ごすことができます。本栖湖ではウィンドサーフィンやカヌーも楽しめるので、夏におすすめです。
ゆるキャンの先行上映に行ってきました。ゆるアニメ好きには必携の作品になると確信した。
— arbre@素人キャンパー (@arbre_camp) December 10, 2017
キャンパー目線では、キャンプ場が非常に丁寧に描かれていてかなり好感!
浩庵もふもとっぱらの描画もほぼ完璧ですw
早く3話目が見たい!
なでしこの雰囲気、声が完璧だったなぁw pic.twitter.com/J1WAb1ay3t
カヤックのレンタルもでき、キャンプ以外にもウィンタースポーツを楽しめます。無料のキャンプ場として観光客はもちろん地元の方にも人気があります。ですが、無料なのでテントやその他キャンプグッズは自分たちで揃える必要があります。1000円札の裏側にある富士山の写真は浩庵キャンプ場から撮影されたと言われています。
住所:山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉2926
電話番号:0556-38-0117
富士山の見えるおすすめキャンプ場3:山梨県「富士ヶ嶺 おいしいキャンプ場」
その名の通り、美味しい料理が味わえることで人気のあるキャンプ場になります。富士山の景色を見ながら食事を楽しめ、野菜はすべて無農薬野菜が使用されています。季節ごとに新しい味や食材と出会えるので、何度足を運んでも楽しむことができます。キャンプ場は全天候型ウッドデッキサイトになるので、天気に左右されずに楽しめます。
夜には新鮮な野菜を使用したオリジナルカクテルをオーダーでき、みんなでお酒を交わしながら楽しい時間を過ごせます。朝方にはキャンプ場から見える富士山、そして日の出の絶景を楽しむことができ、美味しい空気と一緒に過ごすことができます。電気付きのサイトもあるので、キャンプ初心者の方でも安心して楽しめます。
住所:山梨県南都留郡富士河口湖富士ヶ嶺696
富士山の見えるおすすめキャンプ場4:山梨県「本栖レークサイドキャンプ場」
水の透明度が高いことで知られる本栖湖の穴場キャンプ場になります。本栖湖の奥に広がる富士山の景色を楽しめ、フリーサイトになるため事前の予約は必要ありません。なので、気軽に立ち寄ることができ、夏季には水遊びも楽しむことができます。穴場のキャンプ場になるので比較的静かに過ごすことができ、ペット同伴も可能です。
AM7時からチェックインできます。 (@ 本栖レークサイドキャンプ場) https://t.co/HcvEyAeUW5 pic.twitter.com/tvDdj9Bckt
— Fluffy (@fluffy073) May 3, 2015
約150ものフリーサイトでのびのびと過ごすことができ、場所は早い者勝ちになります。サイトの中でも良く富士山の見える場所もあるので、みんなで探しながら場所決めも楽しめます。ボートや自転車のレンタルもできるので、それぞれのスタイルで本栖湖を楽しむことができます。家族連れや大人数はもちろん、1人キャンプにもおすすめです。
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町本栖19
電話番号:0555-87-2093
富士山の見えるおすすめキャンプ場5:山梨県「精進湖キャンピングコテージ」
1人2500円でコテージに宿泊できる穴場のキャンプ場になります。キャンプサイトやコテージ料金以外、無料で満喫できると観光客から人気急上昇中になります。富士山の景色を眺め、コテージは2階建てと広々と使用することができます。周辺には日帰り入浴施設が充実しているため、遊び疲れた体を癒すことができます。
精進湖キャンピングコテージでのんびり~🎵
— しいたん (@shiitan224) May 5, 2017
今時のキャンプはおしゃれに飾ってるね✨
富士山にも一杯どうぞ~🍻😆#富士山 #山梨 #精進湖 #キャンプ pic.twitter.com/zS5reou6NR
湖畔サイトはフリーサイトになり、コテージも湖畔に設置されています。コテージは掃除が行き届き、初めて利用する方でも気軽に楽しむことができます。コテージには最大12名まで一緒に宿泊できるので、大人数でのキャンプにもおすすめです。無料な部分もあるので、他に点在しているキャンプ場と比較すると安く宿泊できます。
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町精進495
電話番号:0555-87-2005
富士山の見えるおすすめキャンプ場6:山梨県「湖山荘キャンプ場」
山中湖のほとりに位置しており、標高1000mの場所にあるキャンプ場になります。澄んだ空気の中で富士山の景色を楽しめ、夏には避暑地として観光客に人気があります。山中湖周辺にはさまざまな観光地が点在しており、サイクリングやバーベキュー、ウィンタースポーツなど何泊しても飽きずにアウトドアを堪能することができます。
他にもバンガローやコテージキャンプを楽しむことができ、それぞれのスタイルで選ぶことができます。バンガローは約45棟もあり、種類が豊富なことで知られています。人数やスタイルに合わせ、団体用にホールなども用意されています。夏の水遊びシーズンはもちろん、秋の紅葉には夜にライトアップが行われています。
住所:山梨県南都留郡山中湖村平野508-123
電話番号:0555-62-1143
富士山の見えるおすすめキャンプ場7:山梨県「西湖キャンプ場テント村」
富士山が見えるキャンプ場の中では穴場の場所になり、山に囲まれている静かな空間が広がっています。規模はそこまで大きくないですが、穴場のキャンプ場になるので比較的静かに過ごすことができます。富士五湖の中でも観光客にあまり知られていないので、オールフリーサイトをうまく活用しながらのんびりと過ごすことができます。
西湖にキャンプにいってきた。 : 西湖キャンプ場テント村 https://t.co/3T3UR2WJyW pic.twitter.com/i35QulpL35
— タマオ (@tam_9030) July 31, 2017
家族連れや1人キャンプを楽しみたい方に人気があり、キャンプ場の近くにはトレッキングコースも設置されています。ペット同伴も可能になり、一緒に富士山の景色を楽しむことができます。西湖湖畔に位置しているため、周辺を散策することができます。山に囲まれているので、夜には夜空いっぱいの星を眺めることができます。
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2515
電話番号:0555-82-2682
富士山の見えるおすすめキャンプ場1:静岡県「やまぼうしオートキャンプ場」
広くて綺麗な芝生広場があるキャンプ場として有名な場所です。富士山の景色を一望することができ、全面平坦な芝のサイトになります。芝生は水はけがよく、とてもフカフカしているのでテントを張っても居心地の良い空間が広がります。そのまま芝生に寝転がることもでき、富士山はもちろん青空や夜空の開放感あふれる景色を楽しめます。
事前に申し込む必要がありますが、夜にはキャンプファイヤーもできます。力強い火、そして神秘的な富士山と星空の景色は日々のストレスを吹き飛ばしてくれます。周辺には温泉施設も完備されており、綺麗な炊事棟やトイレも設置されています。ペットと一緒に宿泊することができ、近くに車も駐車できるのでとても便利です。
住所:静岡県御殿場市板妻630

富士山の見えるおすすめキャンプ場2:静岡県「乙女森林公園 第2キャンプ場」
都心からのアクセスも良く、大小さまざまなコテージのあるキャンプ場になります。穴場のキャンプ場になり、初心者向けになります。コテージはもちろん、オートキャンプサイトも完備されており、初めての方はスタッフが丁寧に説明してくれます。隣接している公園ではハイキングコースもあり、何泊でもしたくなるキャンプ場です。
乙女森林公園
— DAIKI (@1067daiki) December 4, 2017
第2キャンプ場の
コテージに
1月4日に泊まりやすぅ~。
小野ちゃん、参上。#乙女森林公園#キャンプ#コテージ#年末 pic.twitter.com/RdjF1TQZ8R
乙女森林公園の特徴は、夜の美しい夜景になります。夜景の奥に広がる富士山の景色も楽しめ、穴場の夜景スポットとしても地元の方に親しまれています。見晴らしがとても良いので、朝、昼、晩と変わりゆく富士山の表情を楽しめます。周辺には温泉施設、そして買い物施設も充実しているので、利用しやすいキャンプ場になります。
住所:静岡県御殿場市深沢2696-2
電話番号:0550-82-7870
富士山の見えるおすすめキャンプ場3:静岡県「キャンピカ富士ぐりんぱ」
富士山の見えるキャンプ場、そして遊園地を同時に楽しめる家族連れに人気のキャンプ場です。静岡県で人気の遊園地「ぐりんぱ」に併設されているキャンプ場になり、実質無料でキャンプができます。初心者でも快適に過ごすことができ、あの実物大「シルバニアファミリー」の可愛いコテージに宿泊することもできます。
CAMPica キャンピカ富士ぐりんぱ
— 京都〜神奈川〜福島 巡り逢い隊 (@tensi7771) September 19, 2014
シルバニアファミリー の 実物大コテージ に 泊まれる大人気施設 pic.twitter.com/74xaVAlUPZ
コテージは女性や子供たちから人気があり、夢のような時間を過ごすことができます。季節ごとにさまざまなイベントが行われ、連泊割引などお得なサービスもあります。無料で利用できる道具もいくつかあり、目の前には富士山の景色が広がっています。遊園地のアトラクションで遊びながらキャンプを楽しむことができます。
住所:静岡県裾野市須山藤原2427
電話番号:0555-30-4580
富士山の見えるおすすめキャンプ場4:静岡県「富士山こどもの国 キャンプ場」
子供連れの方に人気のあるキャンプ場になり、キャンプで宿泊の方は無料でさまざまな遊具で遊ぶことができます。乗馬体験などさまざまな動物との触れ合いなど子供たちが喜ぶアトラクションやイベントが揃っており、1日楽しい時間を過ごすことができます。富士山の麓に広がっているので、間近で景色を楽しめます。
季節ごとのイベントも行われており、何度でも足を運びたくなるキャンプ場になります。無料でレンタルできる道具もあり、ホテルロッジやバンガローも完備されています。それぞれのスタイルで宿泊することができ、時期によってバラエティ豊かな遊び道具が揃っています。水の国、草原の国のエリアにわかれて楽しめます。
住所:静岡県富士市桑崎1015
電話番号:0545-22-5555
富士山の見えるおすすめキャンプ場5:静岡県「表富士グリーンキャンプ場」
富士山の2合目、標高1200mの場所に位置している穴場のキャンプ場になります。定員50名ほどとそれほど広くありませんが、標高が高い分夜には満点の星空を楽しむことができます。キャンプ場の他にもコテージ、キャビン、ログハウスとさまざまな方法で宿泊することができ、それぞれのスタイルに合わせて選ぶことができます。
今夏にいった表富士グリーンキャンプ場。富士山近かった!
— Aomiya194 (@Aomiya194) December 2, 2014
表富士グリーンキャンプ場 http://t.co/N9ow8fx0nl pic.twitter.com/vIZhYS2WV0
富士山の2合目に位置しているため、どこのキャンプ場よりも近くに富士山の景色を楽しむことができます。見下ろせば駿河湾の景色を楽しめ、山、海、空と贅沢な自然の絶景を堪能できます。穴場のキャンプ場になるため、比較的静かに過ごすことができます。静岡県で1人キャンプやゆったりとしたキャンプを楽しみたい方におすすめです。
住所:静岡県富士宮市粟倉2745
電話番号:0554-58-6881
富士山の見えるおすすめキャンプ場6:静岡県「田貫湖キャンプ場」
朝霧高原の観光名所である「田貫湖」にあるキャンプ場になります。田貫湖の湖畔に位置し、4月そして8月にはダイヤモンド富士の景色を楽しめると人気があります。いくつものサイトにわかれている広いキャンプ場になりますが、富士山の景色目当てで行く方はCサイトがおすすめです。シーズン時には混みあうので早めの予約がおすすめです。
どの時期の富士山の景色も抜群ですが、やはり人気はダイヤモンド富士になります。ダイヤモンド富士の時期には水遊びやホタルなどさまざまなイベントが重なるため、最も観光客が訪れています。周辺ではハイキングコースやレンタサイクルもあるので、田貫湖の景色を思う存分楽しめます。ぜひ時期の合う方はダイヤモンド富士を狙ってみて下さい。
住所:静岡県富士宮市猪之頭2929-10
電話番号:0544-52-0015

富士山の見えるおすすめキャンプ場7:静岡県「Field Dogs Garden」
愛犬家たちに大人気のキャンプ場になります。全犬種が遊べる広いドックランを完備しており、ドックランからは富士山の景色を堪能することができます。普段はリードに繋がれている愛犬たちも、羽を伸ばして走り回ることができます。また、小型犬専用のドックランも設置されているので、それぞれのスタイルで選ぶことができます。
6/23 ASAGIRI Field Dogs Gardenさんにて撮影(ロケーション撮影)
— 近藤写真工房 (@kondostudio) June 27, 2017
No.2 pic.twitter.com/MWl8fR4N20
コテージは前日にデッキがついており、愛犬たちとのんびりと過ごすことができます。冷暖房付きなので、どの時期に訪れても快適に過ごすことができます。愛犬と一緒に充実した時間を過ごすことができ、静岡県で最大級を誇るドックランで思いっきり遊ぶことができます。愛犬も一緒に、家族で楽しい時間を過ごしたい方におすすめです。
住所:静岡県富士宮市猪之頭人穴道1816-9
電話番号:0544-29-5211
富士山の見えるキャンプ場でのんびりと過ごそう!
静岡県、山梨県には日本を代表する山「富士山」の景色を楽しみながらのんびりと過ごせるキャンプ場が沢山あります。家族連れ、カップル、友達同士、1人でとそれぞれのスタイルで選ぶことができ、何度足を運んでも新しい景色と出会うことができます。ぜひ富士山の見えるキャンプ場を探している方は、この記事を参考にしてみて下さい。
関連記事
静岡県の心霊スポットランキング!トンネルやホテルなど恐怖の施設多数!
kackt
静岡でドライブを満喫!デートに人気のスポットや日帰りコースもあり!
川上朔
静岡『さわやか』のげんこつハンバーグが絶品!メニューや店舗を調査!
吉田鴨
静岡のうなぎの名店ランキング・トップ17!おすすめの人気店を厳選!
K
静岡『夢の吊り橋』の魅力まとめ!アクセスや時間は!紅葉も見事!
Cloudノンちゃん
静岡駅周辺のラーメン特集!深夜もおすすめの人気店で美味しい一品!
Meg T
静岡県のパワースポットを調査!有名な神社など!恋愛や金運に効果ありは?
sblue73
静岡のおすすめディナースポット!おしゃれな店はデートに人気!
SORA
静岡の絶景スポットおすすめ17選!温泉やカフェなど景色に感動!
Emiうさぎ
静岡駅周辺のグルメ情報まとめ!おすすめの名物をランチやディナーで!
Meg T
静岡駅周辺のカフェを紹介!人気でおしゃれな店でランチやスイーツ!
寺田悦二
静岡県観光スポットランキングBEST31!名所やおすすめの穴場情報あり!
TARO-MOTEKI
静岡の釣り堀&ポイントを紹介!おすすめの釣り場で子供と楽しむ!
Naoco
静岡のお土産おすすめランキング・ベスト23!人気のお菓子や雑貨は?
川上朔
静岡駅周辺ランチのおすすめ厳選17店!おしゃれで安い人気店はどこ?
TARO-MOTEKI
静岡ゴールデン横丁がおすすめ!人気の串カツやホルモンをレトロな空間で!
Meg T
静岡のカフェ!おしゃれな人気店は?ランチや夜のおすすめ情報もあり!
うえのあつし
静岡の人気デートスポット特集!モデルプランも紹介!穴場はどこ?
TARO-MOTEKI
静岡の海はきれい!海水浴場ランキングBEST13!おすすめの穴場あり!
phoophiang
静岡の人気居酒屋を厳選して紹介!おしゃれな個室や安い店などおすすめは?
Rey_goal

人気の記事
- 1
洋麺屋五右衛門は創作パスタの人気チェーン店!おすすめメニュー一挙紹介!
MinminK - 2
コストコの洗濯機を全種類チェック!メーカー・機種・機能などおすすめは?
phoophiang - 3
すき家のおすすめ人気メニュー31選!トッピングなど美味しい食べ方も!
guc - 4
義母が喜ぶ母の日のプレゼント17選!定番のフラワーギフトなど人気商品紹介!
mdn - 5
モスバーガーの朝モスでモーニング!おすすめメニューや食べられる時間まとめ!
daiking - 6
コンビニおにぎり人気ランキングTOP31!評判の人気商品から変わり種まで!
納谷 稔 - 7
いきなりステーキのカロリー一覧!ランチやダイエット向きの低いメニューも!
#HappyClover - 8
コストコのビール人気ランキング!美味しいと評判の種類や値段もチェック!
沖野愛 - 9
コストコで人気の野菜ランキングBEST31!お得で便利な人気商品を厳選!
k.raina - 10
丸亀製麺の麺職人のいる店舗はどこ?制服で見分ける方法もチェック!
mayuge - 11
無印良品の食品おすすめランキングTOP21!人気のお菓子やレトルトなど!
ピーナッツ - 12
糖質制限中にセブンイレブンで買うべき低糖質商品まとめ!ダイエットにおすすめ!
ぐりむくん - 13
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 14
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 15
コンビニ商品で野菜を摂ろう!健康的で栄養満点のおすすめ商品をリサーチ!
納谷 稔 - 16
コンビニで朝ごはんならコレ!ダイエットにおすすめのヘルシー食あり!
Rey_goal - 17
夜食におすすめのコンビニメニュー21選!太らない商品やがっつり系も!
ピーナッツ - 18
「ビエネッタ」は人気高級アイス!コンビニなど販売店や食べ方まとめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 19
ローソンのカップラーメン特集!カップ麺のオリジナル商品などおすすめを紹介!
mayuge - 20
吉野家のサイズをメニューごとに徹底比較!肉・ごはんの量や値段も紹介!
guc
新着一覧
静岡のタピオカ店おすすめ13選!人気の専門店から美味しいと話題のお店まで!
MT企画
静岡のハンバーグがおすすめの店13選!有名なあの店やお得なランチもあり!
藤沢直
浜名湖のおすすめグルメ11選!絶品の海鮮や人気の名物・スイーツまで!
kazking
岩本山公園は富士山が絶景の人気スポット!夜景はデートにもおすすめ!
Canna
浜名湖のはままつフラワーパークで季節の花を堪能!料金やアクセス方法は?
沖野愛
孤独のグルメで話題の「わさび丼」が食べられるお店は?伊豆の人気店紹介!
mina-a
富士市「杉山フルーツ店」の生フルーツゼリーが人気!見た目も味も最高!
mina-a
静岡市の観光スポット11選!はずせない人気名所やおすすめグルメも紹介!
MinminK
アカオハーブ&ローズガーデンは女子旅に人気の観光名所!空飛ぶブランコが話題!
MinminK
「石橋うなぎ店」は静岡市の超人気店!メニューは一本焼うなぎ定食オンリー?
Rey_goal
「共水うなぎ」は浜松の超希少な幻のブランド鰻!おすすめの名店を紹介!
daiking
静岡・小國神社は絶景の紅葉スポット!見頃時期やライトアップ情報も要チェック!
mina-a
御殿場のテイクアウトグルメを徹底調査!おすすめの弁当やランチもあり!
mayuge
沼津でテイクアウトに人気のグルメ13選!おすすめの弁当や寿司など!
mayuge
あわしまマリンパークの楽しみ方ガイド!料金の割引方法や見どころも要チェック!
MinminK
浜松でテイクアウトに人気のお店11選!ラーメンや寿司など絶品グルメ揃い!
daiking
浜松のタピオカ店全店まとめ!おすすめの専門店から穴場まで一挙紹介!
茉莉花
静岡駅のお土産人気15選!名物のお菓子や限定のご当地グルメなど紹介!
MinminK
伊東駅の観光特集!駅周辺の徒歩で行けるおすすめスポットを厳選!
MinminK
「星野リゾート 界 伊東」は人気の温泉旅館!宿泊料金や施設情報を調査!
phoophiang