2017年12月23日公開
2020年03月25日更新
那須のSHOZO CAFEの魅力は?おすすめメニューなど人気の理由をリサーチ
SHOZO CAFEは那須にあるおしゃれカフェです。那須と言えばセレブの避暑地というイメージでしたが、最近では那須のおしゃれなカフェやベーカリーが話題になっています。こちらではそんなブームの先駆け那須のSHOZO CAFEについてご紹介します。

目次
那須SHOZO CAFEがおすすめ!
那須と言えば皇室の御用邸があるように、セレブの別荘が立ち並ぶ別荘地のイメージですが、最近では那須に行く目的がおしゃれなカフェであったり、ベーカリーであったりする人が増えています。那須のSHOZO CAFEそんなおしゃれカフェのブームを起こしたカフェとしても有名です。こちらではそんな那須SHOZO CAFEについてご案内します。
「SHOZO CAFE」の始まり
「SHOZO CAFE」はオーナーである菊池省三さんが1988年にアパートの2階にオープンさせた「1988 CAFE SHOZO」が始まりでした。菊池さんはバイクと旅が大好きで、その地で出会った人たちや自然から多くのインスピレーションを受け、たくさんの経験をし現在の「SHOZO CAFE」の世界観を作りあげました。
「1988 CAFE SHOZO」はただの喫茶店ではなく、その周辺に雑貨屋やアンティーク家具を扱うお店などを併設し、そのどれもがシンプルでありながら、ノスタルジックでセンスが良く、おしゃれな人たちが観光の目的にするほどの魅力が詰まっています。こちらは新しい黒磯駅の名所となるほど有名になり、さらにはこのお店の為に黒磯が有名になったと言う人もいるほどです。
那須のSHOZO CAFE
那須shozo cafe pic.twitter.com/jKNr9CHb1A
— Charlie👩🏻🌾🍗 (@moi_charlie) May 21, 2015
そんな菊池さんが那須サファリパークの近くに開いたカフェがこちらの「那須SHOZO CAFE」です。オーナーの菊池さんは大好きな旅の最中に出会ったコーヒー焙煎の世界に感動して手伝いをしていたほどコーヒーには精通しており、コーヒー豆の販売もしています。オーナーこだわりのコーヒーはとてもおすすめです。
白を基調とした明るい店内と、自然と調和しているかのようなテラスはとてもおしゃれで、お皿やコップにあしらわれている象のロゴマークも上品です。お食事メニューはありませんが、サンドウィッチなどの軽食があります。季節のフルーツを使ったケーキやタルトなども絶品で、濃い目に入れられたSHOZO CAFEのコーヒーとよく合います。
那須SHOZO CAFEの店内でいただけるケーキメニューは、お好きな飲み物とSHOZO CAFE自慢のスコーンが2つにジャムとクリームが添えられた1100円のスコーンセットや、お好きなケーキとスコーンが一つ付いた大満足のケーキシエスタ640円などが人気です。(※ケーキシエスタには飲み物はついていません)
那須SHOZO CAFEの人気メニュー1:スコーン
那須のSHOZO CAFEのスコーン❤️美味しい!!お店の雰囲気もとても素敵です!武井 pic.twitter.com/xKWs30UO5X
— アンゼンパックス (@anzenpax) November 9, 2017
那須のSHOZO CAFEの人気メニューと言えばこちらのスコーンが有名です。クッキーとパンの間のような食感のスコーンですが、SHOZO CAFEのスコーンは小麦の香りが強く、ざくざくとした食感が特徴です。自然に囲まれたおしゃれな雰囲気の店内でいただいてもおいしいですし、テイクアウトしてお家で食べても美味しいです。
プレーンスコーン
プレーンスコーンは店内で食べることができます。シンプルなスコーンはテイクアウトすれば、甘いデザート系のソースではなく、卵サラダやハムを乗せるなどしてお食事用にアレンジしても大変美味しいです。またテイクアウトのプレーンスコーンは3個で435円ですので、有名カフェ店のスコーンの約半分ほどのお値段なのもおすすめのポイントです。
抹茶とホワイトチョコのスコーン
朝ごはんは、shozoさんの抹茶ホワイトチョコスコーン。ホイップとチェリーを添えて。牛乳。あまあまな朝ごはん♡ホワイトチョコで甘いからホイップよけいだったかもー(;´ー`) pic.twitter.com/vFoVquWBVx
— じっこ (@jikko3) June 8, 2016
スコーンの生地に入れる「お茶」といえば紅茶が有名ですが、こちらはスコーンの生地に抹茶が練りこんであります。さらに生地にはホワイトチョコレートの塊が練りこまれており、抹茶の香りとホワイトチョコレートの甘みとコクのバランスが素晴らしい一品です。意外な組み合わせですがとてもおすすめです。
チョコスコーン
SHOZO CAFEのスコーンの中ではチョコスコーンが好き、というファンが多いこちらのチョコスコーンは大き目のチョコレートの塊がゴロゴロ入ったスコーンです。チョコレートの濃厚な風味とスコーンの香ばしさがやみつきになります。SHOZO CAFEの濃い目のコーヒーがよく合うボリュームたっぷりの贅沢スコーンです。
スコーンはお取り寄せ可能
SHOZO CAFEの人気のスコーンは上記の人気のメニューの他にクランベリーホワイトチョコもあります。また、遠方の方々のために宅配も対応しています。スコーンやパンはお店で食べると美味しいのに、持ち帰って家で食べるとその時の味と違って、あまり美味しくないということがしばしばありますが、温め方法の詳しい説明書も付いてきます。
SHOZO CAFEのお取り寄せはホームページにショッピングサイトがあるわけではないので、メールかFAXで注文します。いずれも注文内容(スコーン・お菓子の種類、個数、ラッピング方法など)の他、住所、名前、電話番号、お届け希望日、支払い方法(郵便振り込みか代引き)などを明記して送信します。郵便振り込みにすると商品と一緒に振込用紙が送られてきます。
CAFE SHOZOさんからおまかせスコーンボックス届いたー!わーい♪ pic.twitter.com/1kge5hYfpK
— マポ (@marple393) December 7, 2014
ちなみにスコーンの値段はプレーンが1個145円、その他のフレーバーが1個175円ですが、おすすめは「おまかせスコーンボックス」2610円です。送料が700円から800円かかります。ボックスにはプレーンが6個、チョコスコーンが3個、抹茶とホワイトチョコが3個、クランベリーホワイトチョコ3個で全部で18個のスコーンが入っています。
那須SHOZO CAFEの人気メニュー2:かぼちゃプリン
SHOZO CAFEのかぼちゃプリン食べたい pic.twitter.com/bQddveYl2S
— やこ (@Chelsea_1718) October 4, 2016
SHOZO CAFEのかぼちゃプリンはとても濃厚です。またプリンといえばカップに入っているものが多いのですが、白いお皿にケーキのように盛り付けられたかぼちゃプリンの形と、かぼちゃプリンの上のつやつやとした美しいカラメルの茶色とツヤが、なんともフォトジェニックでおすすめです。
那須SHOZO CAFEの人気メニュー3:シフォンケーキ
真っ白な生クリームにデコレーションされたSHOZO CAFEのシフォンケーキはふわふわですが口に入れるとしっとりとした食感です。見た目は大きいのですが、あっという間にぺろりと平らげてしまいます。また、シフォンケーキに添えられた甘酸っぱいベリーのソースのアクセントがとてもおすすめです。
那須SHOZO CAFEの雑貨店:04 STORE
04STORE が 好きすぎて ヤバい pic.twitter.com/4F8jdMCOO6
— こむ (@oqn18x566rn) August 27, 2015
1988 CAFE SHOZOの隣にある「04STORE」では雑貨や衣類などを扱うセレクトショップです。1階の駐車場のような場所にはアンティークの机などが並べられており、階段で2階に上がるとこちらの04STOREがあります。こちらで扱う衣類は着心地の良さを一番に考えて、綿100%やオーガニック素材で作られたものを中心にセレクトされています。
2階に上がると、窓から入る優しい光で店内はとても明るく、白い壁と木目調の木の壁、木目調の床がとても暖かい雰囲気を醸し出しています。こちらでは子供服も販売しており、オーガニック素材で作られた子供服はとてもおすすめです。シンプルですがどれもセンスの良いものばかりです。
那須SHOZO CAFEの家具店:ROOMS
那須黒磯のShozo Rooms。まるで代官山にあるような、素敵な家具屋さん。 pic.twitter.com/JSR7JOKhp3
— 橋爪勇介 (@hashizume_y) August 20, 2016
こちらの「ROOMS」はアンティークの家具などを主に扱っているお店です。扱っているアンティークはどれもどこか昔懐かしい味があり、お店の入り口に置かれた椅子は学生の時に小学校で使っていた椅子の様です。入口から一気にSHOZOワールド満載で、様々な趣きの一点ものの家具たちがセンス良く展示販売されています。
店内には家具だけでなく、お皿や花瓶のようなものも置かれています。店内に置かれた家具やお皿、調理用具はすべてとてもおしゃれで、お店の奥の方に於いてあるオーガニックの化粧品なども商品がディスプレイされているというより、内装の一部のようです。
東京のSHOZO COFFEE STAND
そんな那須の有名カフェSHOZO CAFEの人気メニューは東京でも楽しむことができます。東京の支店は南青山のCOMMUNE 2nd内にあります。こちらは基本的にはイートインスペースはなく、テラス席が少しだけあり、店内にも4人掛けくらいのベンチがあるだけのコーヒーショップです。
しかしながら販売しているお菓子は那須で食べられるものと同じで、スコーンやマドレーヌ、パウンドケーキを買うことができます。SHOZO CAFE TOKYOは東日本大震災で足が遠のいてしまったお客様のために東京に出店したのが始まりですが、現在では今までSHOZO CAFEを知らなかった東京の人たちにも人気のお店になっています。
那須SHOZO CAFEに行こう
いかがでしたでしょうか。日ごろの喧騒を離れ、自然に囲まれた那須の有名店SHOZO CAFEに来ると、心も体も癒されます。また、人気メニューであるスコーンをテイクアウトして家でいただけば、那須の自然を思い返しながら優雅なティータイムが楽しめます。那須を訪れるならぜひSHOZO CAFEに立ち寄ってみましょう。

関連記事
那須塩原の観光ならココ!おすすめスポットから人気グルメまで一挙紹介!
MinminK
那須&那須高原の観光スポット!子供と遊べるおすすめレジャーや体験もあり!
tabito
那須のおいしいパン屋ランキング!美味しい人気店を選りすぐって紹介!
akkey
那須で子供が遊び&体験できる観光スポット特集!おすすめランチのお店も紹介!
mdn
那須のペニーレインは超人気のパン屋!おすすめパンの魅力やアクセスを紹介!
akkey
那須のステーキ・名店ランキング!美味しい和牛が味わえる人気店ばかり!
Rey_goal
那須のカフェ特集!ランチにおすすめ&子連れで行きやすいお店など!
yukiusa22
那須アルパカ牧場で癒し体験!料金やアクセス・見どころを観光前にチェック!
ビジネスキー紀子
那須の人気グルメ・食事スポット総まとめ!有名店から穴場までおすすめを紹介!
Meg T
那須の人気ラーメン屋ランキング決定版!アクセスやメニューもまとめて紹介!
tabito
那須塩原エリアの有名ラーメン屋と言えば?美味しい人気店を徹底リサーチ!
tabito
那須ハイランドパークのアトラクションTOP11!人気の乗り物を制覇!
akkey
那須のお土産ランキング最新版!有名なお菓子や雑貨など人気商品をピックアップ!
tabito
那須デートを楽しむ人気コースはコレ!人気のカフェや穴場スポットまで完全網羅!
yukiusa22
那須のチーズケーキ人気ランキング!カフェやお土産などおすすめ店まとめ!
Katsu23
那須のSHOZO CAFEの魅力は?おすすめメニューなど人気の理由をリサーチ
akkey
大田原の人気ランチ総集編!おすすめカフェや子連れに便利な座敷もあり!
旅するフリーランス
鷲子山上神社はフクロウだらけのパワースポット!ご利益や御朱印を紹介!
しばなる
那須のイチゴ狩り名所「いちごの森」!おすすめシーズンや料金・体験プランまとめ
ag428
那須の定番紅葉スポット決定版!見頃や名所&ロープウェイまで完璧にチェック!
tabito


新着一覧
那須ハミルの森で極上グランピング体験!予約方法や料金・口コミも調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
那須のコテージ特集!温泉付きやバーベキューできる人気施設など23選!
MinminK
塩原グリーンビレッジはペットもOKの人気キャンプ場!予約方法や料金は?
Canna
塩原温泉を観光しよう!おすすめのスポットから人気グルメまで徹底ガイド!
daiking
那須の滝のおすすめを紹介!人気のパワースポットなど絶景の名所が勢ぞろい!
旅するフリーランス
もみじ谷大吊橋は那須塩原にある絶景の紅葉名所!恋人の聖地としても大人気!
沖野愛
「紅の吊橋」は塩原温泉を代表する紅葉の名所!見頃の時期や駐車場は?
kiki
「那須とりっくあーとぴあ」は国内最大級の美術館!料金や見どころは?
ピーナッツ
フィンランドの森は那須で人気のミニテーマパーク!チーズ工房などショップ紹介!
ピーナッツ
大田原で人気のカフェ11選!ランチが美味しいお店などおすすめ店紹介!
Rey_goal
大田原のラーメン屋ベスト11!本当に美味しい人気店や深夜営業も!
旅するフリーランス
クローバーボヌールは大田原のおしゃれなカフェ!ランチなど人気メニューは?
旅するフリーランス
バターのいとこは那須で話題沸騰の大人気お菓子!販売店や通販でのお取り寄せは?
沖野愛
那須・北温泉旅館はテルマエ・ロマエのロケ地!日帰り入浴も楽しめる!
m-ryou
那須温泉の日帰り温泉おすすめ11選!人気の個室や混浴ができる施設もあり!
旅するフリーランス
大丸温泉旅館は奥那須温泉の秘湯!日帰りで露天風呂も楽しめる!
kiki
那須塩原のおすすめグルメ15選!美味しいご当地名物など人気店を一挙紹介!
#HappyClover
那須塩原の日帰り温泉おすすめベスト11!人気の貸切風呂がある施設も紹介!
旅するフリーランス
「シェレンバウム」は栃木の人気パン屋さん!宇都宮など店舗やおすすめ商品は?
yuribayashi
那須塩原駅周辺でランチにおすすめのお店11選!子連れで行ける店も!
kazuki.svsvsv@gmail.com