2018年03月20日公開
2020年03月25日更新
福岡空港のフードコート「ザ・フードタイムズ」がおしゃれ!おすすめ店舗は?
福岡空港のフードコートが新しくなって、“ザ・フードタイムズ”ができたのを、みなさんはご存じでしょうか。今回は福岡空港内にあるフードコート“ザ・フードタイムズ”についてご紹介していきます。ぜひ福岡空港に立ち寄った際には行ってみてはいかがでしょうか。

目次
- 1福岡空港フードコート“ザ・フードタイムズ”についてご紹介!
- 2福岡空港までのアクセス方法
- 3福岡空港フードコート“ザ・フードタイムズ”1:天神B.B.Quisine
- 4福岡空港フードコート“ザ・フードタイムズ”2:MIKADUKIYA CAFE
- 5福岡空港フードコート“ザ・フードタイムズ”3:博多カレー研究所
- 6福岡空港フードコート“ザ・フードタイムズ”4:因幡うどん
- 7福岡空港フードコート“ザ・フードタイムズ”5:Roast Beef & Steak ANZU
- 8福岡空港フードコート“ザ・フードタイムズ”6:井手カツ丼
- 9福岡空港フードコート“ザ・フードタイムズ”7:RED BROOKLYN
- 10福岡空港フードコート“ザ・フードタイムズ”8:スーラーメン まくり
- 11福岡空港フードコート“ザ・フードタイムズ”外の店舗をご紹介!
- 12福岡空港フードコート“ザ・フードタイムズ”外の店舗1:お寿司
- 13福岡空港フードコート“ザ・フードタイムズ”外の店舗2:ラーメン
- 14福岡空港フードコート“ザ・フードタイムズ”外の店舗3:カフェ
- 15福岡空港内でお土産を買うには?
- 16福岡空港フードコート“ザ・フードタイムズ”で食事しよう!
福岡空港フードコート“ザ・フードタイムズ”についてご紹介!
飛行機に搭乗する前に、お腹が減ったなと思った際に、みなさんはどこでお食事されますか?福岡空港内には新しいフードコート“ザ・フードタイムズ”ができました。こちらのフードコートにはたくさんの飲食店が入っており、いろいろなメニューを食べることができるようになっております。そこで人気の店舗などを一挙、ご紹介していきたいと思います。

福岡空港までのアクセス方法
福岡空港は福岡県福岡市博多区にあるのですが、地下鉄などもありますので、天神や中州などからのアクセスも便利になっております。地下鉄ですと10分から20分置きに電車がやってくるようになっておりますので、一つ乗り遅れてもすぐ次の電車が来るようになっております。また新幹線などを使う場合には、博多駅まで新幹線のご利用が便利です。
JR博多駅から地下鉄で福岡空港駅まではすぐです。また関門海峡で結ばれている山口県下関市などからアクセスする際には、高速バスなどが便利になっております。お時間のないときには3000円程度で新下関駅か福岡の小倉駅などから15分程度で新幹線で博多駅に向かうこともできます。高速バスは1時間に1本ですので、乗り遅れに注意しましょう。
福岡空港フードコート“ザ・フードタイムズ”1:天神B.B.Quisine
まず福岡空港で人気のフードコート内で人気の店舗“天神B.B.Quisine”についてご紹介していきます。天神B.B.Quisineは、オリジナル料理として40年以上愛されている、ビーフバター焼きを食べることのできる店舗になっております。ビーフバター焼きとは薄切りにした牛肉をバターでソテーし、パスタの上に乗せ、そこにバーベキューソースをかけて食べる料理です。
そんな風月グループが生み出した、ビーフバター焼きを福岡空港でも食べることができるようになっており、幅広い年代の方々に人気の店舗となっております。トッピングなども自由に選ぶことができますので、より自分好みのビーフバター焼きなどを、福岡空港内で食べることができるようになっております。ぜひ食べてみてはいかがでしょうか。

福岡空港フードコート“ザ・フードタイムズ”2:MIKADUKIYA CAFE
続いてご紹介していくのは、福岡空港内のフードコートの人気店舗MIKADUKIYA CAFEについてです。三日月の形をしたクロワッサンなどが人気のカフェになっております。福岡空港内にはほかにもカフェがあるのですが、フードコート内にあるカフェは、こちらのカフェだけとなっております。お席でおいしいコーヒーなどと一緒に軽食を楽しめます。
クロワッサンカフェではあるのですが、サンドウィッチなども人気になっておりまして、朝食などにもおすすめになっております。種類も豊富に用意されておりますので、きっとお好きなサンドウィッチなどを見つけることができること間違いなしです。フードコート内でも手前のスポットにありますので、わかりやすい店舗の一つにもなっております。
福岡空港フードコート“ザ・フードタイムズ”3:博多カレー研究所
続いてご紹介するのは、福岡空港フードコートの中でも奥に入ったスポットに立ち並んでいる、博多カレー研究所についてです。博多とんこつあごだしカレーという表記のしてある店舗で、きっとどんな味なのか想像つかない方もいらっしゃるのではないでしょうか。九州ではアゴ出汁のお料理が多いのですが、カレーに使うのは斬新ではないでしょうか。
カレーの具はとろけておりますので、目立たないのですが、お好みでトッピングなどをつけることができます。アゴ出汁ラーメンなどもあるのですが、アゴ出汁がしっかり聞いたマイルドな味わいに仕上がっております。時間のない時でもサッと食べる事ができると、男性にとくに人気のカレーなのですが、マイルドな分女性にも人気が集まっております。
福岡空港フードコート“ザ・フードタイムズ”4:因幡うどん
続いてはこちらも福岡空港内フードコートの奥のスポットに立ち並ぶ、うどんの店舗についてご紹介していきます。博多といえば数々の人気グルメがあるのですが、博多うどんもその一つになっております。そんな博多うどんを食べることのできる店舗がこちらです。中でも博多鶏うどんは、和出汁と鶏白湯の相性抜群出汁でいただく一杯になります。
鶏白湯ということで女性の方々にも人気になっておりますし、コシの弱い麺が特徴の博多うどんですので、小さなお子様なども食べやすくおすすめになっております。天ぷらなどのトッピングなどもお好きなものを選ぶことができますので、自分好みにアレンジすることもできるようになっております。ぜひ博多うどんをお腹いっぱい味わってください。
福岡空港フードコート“ザ・フードタイムズ”5:Roast Beef & Steak ANZU
続いてはご紹介するのは福岡で人気のとんかつ専門店が手掛ける、福岡空港フードコート内の奥のスポットにある、肉専門のお店についてです。お肉専門ということでいい匂いの漂うスポットになっておりまして、ガッツリ食べたい!という人におすすめの店舗になっております。ステーキはもちろんのこと、ローストビーフなどもとてもおすすめです。
ステーキ丼は甘めのタレとの相性が抜群で、お肉もやわらかくとても人気になっております。また近年話題にもなっておりました“ローストビーフ丼”なども楽しむことができるようになっております。お肉とお米という相性抜群のセットですので、いつも以上に食欲が湧いてくるスポットでもあります。ぜひ搭乗前などに肉料理を楽しんでみてください。
福岡空港フードコート“ザ・フードタイムズ”6:井手カツ丼
続いてご紹介していきますのは、福岡空港フードコート内の奥のスポットにある、井手カツ丼についてです。その名の通りカツ丼を取り扱う店舗になっております。ふっくら肉厚のカツに卵が絡まりとてもおいしいカツ丼に仕上がっております。またお肉はとてもジューシーで肉厚ですので、満足いくカツ丼になっております。また味もとてもおいしいと評判の高い店舗になっております。
温たまの乗ったカツ丼なども食べることができるようになっておりますし、アレンジメニューなども楽しむことができます。またカツは一口大にカットされておりますので、お子様でも食べやすく時間のないときでも気軽に食べることができます。甘めの味に仕上がっておりますので、甘めの味がお好きな方には特におすすめのカツ丼屋さんになります。
福岡空港フードコート“ザ・フードタイムズ”7:RED BROOKLYN
続いてご紹介していきますのは、福岡空港フードコート内でも手前のスポットにあるRED BROOKLYNについてです。こちらの店舗では“ハンバーガー”を中心に販売しております。パテはその場で焼いておりますので、いい匂いを遠くからでも感じることができます。パテには120gものお肉を使用しておりますので、ボリューム満点のメニューです。
ハンバーガーですので男性の方ですと、1個でお腹いっぱいになるわけではないかもしれませんが、小腹がすいているときなどに食べていただくにはぴったりです。焼き立ての肉厚パテと、野菜などがしっかり入ったハンバーガーと一緒にポテトなどを食べてみてはいかがでしょうか。福岡空港で本格的なハンバーガーを食べるにはおすすめのお店です。
福岡空港フードコート“ザ・フードタイムズ”8:スーラーメン まくり
福岡空港フードコート内の店舗で最後にご紹介しますのは、スーラーメンのお店“まくり”についてです。フードコート内の奥のスポットにある店舗になっておりまして、辛いラーメンが人気のお店になっております。また辛いラーメンだけでなく、餃子や優しい味が人気のワンタンメンなどもありますので、お好きなメニューを選ぶことができます。
お洒落なフードコート内なので、ステーキ丼やビーフバター焼きなどのお洒落な洋食などが人気に思えるのですが、こちらのお店もとてもおすすめです。ついつい箸が進んでしまう辛いスープは少しとろみが入っておりまして、より麺と絡むように工夫されております。福岡といえば豚骨ラーメンが人気ですが、スーラーメンもぜひ食べてみてください。
福岡空港フードコート“ザ・フードタイムズ”外の店舗をご紹介!
福岡空港のお洒落なフードコート“ザ・フードタイムズ”にあるおすすめの店舗をご紹介してきたのですが、ここからは福岡空港内にある飲食店などをご紹介していきます。博多が本場の一蘭などもありますし、ぜひフードコートだけでなく福岡空港内での食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。空港内のさまざまなスポットにお店が点在しております。
福岡空港フードコート“ザ・フードタイムズ”外の店舗1:お寿司
福岡空港でお寿司を楽しむことができるスポットは、全部で2店舗になっております。“第一玉家寿し”と“博多音羽鮨”です。どちらの店舗も福岡空港国内線3Fにありますので、興味のある方はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。第一玉家寿しでは、博多地物づくしといいまして博多の地物を新鮮なお寿司でいただくことができるメニューが人気です。
またそれだけでなく、博多の郷土料理ともいわれる“ゴマ鯖”なども食べることができるようになっております。博多音羽鮨では、穴子棒寿司やレタス巻などが人気になっており、レタス巻は客室乗務員の方々にも人気のメニューになっております。ぜひ博多のおいしい海の幸を、福岡空港で堪能されてみてはいかがでしょうか。とってもおすすめです。
福岡空港フードコート“ザ・フードタイムズ”外の店舗2:ラーメン
福岡は豚骨ラーメンの街ということもありまして、福岡空港にはたくさんのラーメン店が入っております。一蘭などもその中の一つなのですが、福岡空港には新しく“ラーメン滑走路”というラーメンのお店が9店舗、スイーツのお店が1店舗入ったスポットなどもできております。さきほどご紹介したスーラーメンまくりなども福岡空港にはあります。
ラーメン滑走路は国内線3Fにありまして、東京で有名な“つじ田”や大阪で有名な“まんかい”や北海道で有名な“弟子屈ラーメン”など全国的にも有名なラーメン店などが入っております。どのお店が一番ご自身の好みに合うのか、食べ比べてみるのもおすすめです。もちろん福岡で有名な博多一幸舎や屋台ラーメン玉龍などの店舗も入っております。
東北以外初出店の山形のお店“ワンタンメンの満月”などもあります。またラーメン滑走路の中にあるスイーツのお店は京都の“茶寮・伊藤園”です。伊藤園が手掛けるスイーツのお店になっておりますので、ラーメンを食べたあとなどでも時間があるのであれば、スイーツを楽しんでみてはいかがでしょうか。2017年11月オープンの新しいスポットです。
福岡空港フードコート“ザ・フードタイムズ”外の店舗3:カフェ
福岡空港内にはフードコート内にある、MIKADUKIYA CAFEだけでなく、スターバックスコーヒーやSORA TERRACE KITCHENなどがあります。中でもSORA TERRACE KITCHENは国際線ターミナルにあるお店になっておりますので、海外などへ行かれる際に軽食などを食べながら、搭乗までのお時間を過ごしていただくことができるようになっておりますので便利です。
またFESTA福岡のように搭乗口付近にあるカフェなどもありますので、先に搭乗口に着いてしまったお客様でも気軽に立ち寄ることのできるカフェなどもあります。出発までのお時間をつぶす際にもおすすめのスポットである、カフェや軽食屋さんは場所などを把握しておくとたいへん便利です。お時間の調整などにもカフェに立ち寄ってみてください。
福岡空港内でお土産を買うには?
これまで福岡空港の新しいフードコート“ザ・フードタイムズ”を中心に、気軽に飲食を楽しめるスポットをご紹介したのですが、福岡空港でお土産を買う際におすすめのお店や人気の商品などをご紹介していきます。やはり福岡といえば辛子明太子などが人気になっております。辛子明太子は福岡空港内にある土産ショップのどこでも販売しております。
またいちごの人気ブランドでもある“あまおう”を使った商品なども高い人気を集めております。和菓子になりますと、博多の女(ひと)や通りもんなども人気になっております。博多はおいしいグルメだけでなく、お菓子なども人気商品が多いですので、いろいろな土産ショップをまわって、お気に入りの商品を見つけてみてはいかがでしょうか。
送った人にも喜んでいただける商品に出会えること間違いなしです。またご当地キーホルダーなども、もちろん販売しておりますので、ぜひご当地キーホルダーなどを集めている方には送ってみてはいかがでしょうか。見どころ満載の福岡をより楽しんでいただくことができます。空港内でのショッピングもぜひ楽しんでいってください。
福岡空港フードコート“ザ・フードタイムズ”で食事しよう!
いかがでしたでしょうか。今回は福岡空港に新しくオープンしたフードコートを中心にご紹介しました。またフードコート以外にも福岡空港にはラーメン滑走路などもオープンしましたので、より魅力的になっております。ぜひ福岡空港にお越しの際には立ち寄ってみてください。また飛行機に乗らない方でもぜひフードコートを利用してみてください。
関連記事
博多駅のお土産ランキング!限定商品やおすすめのお菓子など!
hanausagi
福岡でもつ鍋が人気のお店を紹介!ランチが美味しいおすすめ店もあり!
niroak
福岡の格安ホテルまとめ!人気の素泊まりや女性でも安心の施設もあり!
しい
福岡から大阪までの新幹線の料金はいくら?最安値も徹底調査!
marussia
マリンワールド海の中道の料金や割引券入手方法を調査!コンビニで買える?
mina-a
福岡の日帰り温泉特集!おすすめのホテルや旅館などをまとめて紹介!
oyoyo34
福岡から東京まで新幹線移動の料金はいくらかかる?最安値を調査!
櫻井まりも
福岡から長崎までの電車やバスでの料金を調査!どの移動手段がお得?
marussia
博多のチョコレートショップは石畳が大人気!お土産にもおすすめ!
rikorea.jp
マリンワールド夜の水族館の開催時期や混雑状況を徹底調査!料金は?
miyazono
福岡の水族館「マリンワールド海の中道」がリニューアル!おすすめの楽しみ方は?
kiki
博多でもつ鍋ランチが人気のお店まとめ!一人でも楽しめる店もあり!
しい
福岡天神のランチBEST17!おすすめの人気店ばかりを厳選!
Rey_goal
博多の銭湯特集!24時間営業や宿泊もできる施設までまとめて紹介!
mina-a
福岡のケーキ屋人気ランキングTOP9!誕生日にもおすすめ!
kazking
博多もつ鍋「やま中」は地元おすすめの名店!店舗やメニューを徹底調査!
oyoyo34
福岡の寿司屋まとめ!ミシュランガイド掲載店などおすすめの人気店を紹介!
#HappyClover
福岡の方言や博多弁の言い回しが可愛い!その種類や語尾の特徴を徹底解説!
kiki
福岡のステーキ人気店まとめ!ランチが安いおすすめ店など!
#HappyClover
福岡市の観光スポットまとめ!モデルコースからおすすめの穴場まで!
yukiusa22

人気の記事
- 1
コストコの冷凍ムール貝は使い勝手もコスパも良し!値段やアレンジを紹介!
Momoko - 2
松のやのおかわりサービスが嬉しい!ごはん・みそ汁食べ放題の実施店舗は?
ピーナッツ - 3
木曽路のテイクアウト弁当が美味しいと大人気!メニューや値段・予約方法は?
茉莉花 - 4
「オーサムストア」がおしゃれでかわいい!プチプラで買えるおすすめ商品17選!
藤沢直 - 5
コストコの石鹸まとめ!コスパの良い商品やボタニカルなど評判の商品を厳選!
茉莉花 - 6
ピザハットのおすすめピザランキング!美味しいと評判のメニューを厳選!
ピーナッツ - 7
ミスドを冷凍保存する方法!解凍のコツやおすすめの食べ方もチェック!
茉莉花 - 8
父の日に素敵な花を贈ろう!ギフトにおすすめの人気アイテムをご紹介!
Momoko - 9
IKEAの家具組み立てサービスが超便利!値段や口コミ・評判などを調査!
ピーナッツ - 10
ローソンのパンおすすめランキングBEST11!低糖質・低カロリー商品も!
phoophiang - 11
コストコで人気の魚ランキングBEST31!コスパ最高の安い商品も多数!
Momoko - 12
コンビニで朝ごはんならコレ!ダイエットにおすすめのヘルシー食あり!
Rey_goal - 13
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 14
業務スーパーのスイーツ特集!デザート部門の新商品から人気商品まで完全網羅!
Rey_goal - 15
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 16
父の日に贈るお菓子&スイーツおすすめ25選!本当に美味しい人気商品を紹介!
mdn - 17
父の日に喜ばれる手作りのプレゼント21選!カードやお菓子・手芸など!
phoophiang - 18
低カロリーなおすすめお菓子21選!コンビニやスーパーの人気商品が勢揃い!
Momoko - 19
ダイエットにおすすめのコストコ商品まとめ!食品・お菓子・サプリなど!
Momoko - 20
タコベルのおすすめメニューまとめ!店舗の場所や料理のカロリーも調査!
mayuge
新着一覧
博多もつ鍋おおやま本店は福岡で外せない名店!おすすめのメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
福岡の鉄板焼きでおしゃれな時間を!高級店からランチのおすすめまで紹介!
Momoko
福岡でリアル脱出ゲーム体験ができるスポットまとめ!大人も子供も楽しめる!
沖野愛
わっぱ定食堂は福岡の人気店!店舗の場所やおすすめのメニューは?
沖野愛
夢を語れ 福岡は人気の二郎インスパイア系ラーメン店!店舗の場所やメニューは?
kiki
「ふくちゃんラーメン」は福岡で人気の老舗!絶品のメニューをご紹介!
kiki
「孤独のグルメ」のロケ地福岡編!地元でも人気のおすすめ絶品グルメ紹介!
Hayakawa
ピザクックのクーポンがお得!割引特典など入手方法やおすすめの使い方を紹介!
Momoko
天神で昼飲みを楽しもう!おすすめの安い店や個室のある店など17選!
藤沢直
「西新初喜」はもつ鍋で有名な福岡の名店!おすすめの人気メニューは?
daiking
福岡で家系ラーメンが美味しい店まとめ!人気メニューや口コミも調査!
ピーナッツ
福岡でおすすめの牡蠣小屋を厳選!夜に人気のオイスターバーなどもチェック!
daiking
福岡のテイクアウトグルメ21選!人気の弁当から絶品のスイーツまで!
mayuge
Uber Eatsの福岡の配達可能エリアや加盟店は?おすすめの店舗も紹介!
Rey_goal
天神のタピオカ人気店11選!台湾発の専門店や美味しいと話題のお店も!
phoophiang
福岡・六本松のカフェを厳選して紹介!夜やランチが人気のおしゃれ店も!
Canna
俺のフレンチは博多の人気店!ランチなどおすすめメニューや予約方法は?
Momoko
博多駅周辺のタピオカ店おすすめ9選!定番の専門店や話題の人気店も!
藤沢直
白のフライパンは福岡・薬院の人気カフェ!プリンセスオムライスが話題沸騰!
phoophiang
福岡・護国神社は戦没者を祀るスポット!御朱印やお守り・アクセス方法も紹介!
mina-a