2018年03月21日公開
2020年03月25日更新
志賀島の観光スポット特集!絶景リゾート地をドライブもおすすめ!
福岡県で観光や旅行で人気を集めている、志賀島の観光のおすすめ情報について、詳しくご紹介していきます。福岡県にある志賀島は、自然がいっぱいの島で、福岡市街からのアクセスも抜群なので、ドライブでも非常に人気があります。志賀島の穴場スポットの情報もあります。

目次
志賀島は福岡で人気の島
皆さんは福岡県にある「志賀島」という島を知っていますでしょうか。志賀島は福岡でも今注目を集めている島で、市街地からアクセスが良くて自然のあるスポットとして、たくさんの観光客が訪れています。福岡のドライブやツーリングにも人気の、志賀島の詳細情報やおすすめのスポットをご紹介していきますので、参考にしてみて下さい。

志賀島ってどんなところ?
福岡県に位置していて、観光や旅行に人気となっている志賀島とは、一体どういった特徴を持っている島なのでしょうか。志賀島というと九州エリアや福岡県内にお住いの人なら、一度は聞いたことがあると思いますが、全国的に見るとまだまだ穴場の観光スポットなので、志賀島という名前すら全く聞いたことがないという人もたくさんいるはずです。
福岡県にある志賀島は、福岡市の市街地からも比較的近いところにあるので、アクセスも非常に良いということで、週末に志賀島へ日帰り旅行やドライブに出掛けるという人も多くいらっしゃるようです。志賀島は島ということで、福岡市内とは違ったローカルでのんびりとした空気が流れていて、島の中には地元の美味しいグルメスポットもあります。
志賀島の観光では、のんびりとした島の独特の雰囲気を楽しんだり、美しい海やビーチのロケーションを楽しんだりといった過ごし方が人気のようです。志賀島は大きな島という訳ではないので、大規模なレジャースポットがある訳ではないですが、志賀島の島の自然を生かした観光スポットや、リゾート感のある穴場のスポットがあります。

志賀島はドライブにおすすめ
福岡県で旅行・観光で人気を集めている志賀島ですが、マイカーやレンタカーを使ったドライブや、気持ち良いバイクでのツーリングを楽しむことが出来るスポットとして人気を集めています。志賀島は福岡市からも一本の道路で行くことが出来て、車を使えば比較的短い時間でアクセスすることが出来ます。ドライブ好きの人におすすめのスポットです。
福岡の志賀島は落ち着いた雰囲気の島で、島の中はゆったりとした雰囲気が流れています。志賀島でドライブを楽しむ際には、島を一周している大きな道をドライブするのが人気です。普段はドライブをしないという人も、志賀島の道は大きくて広く、車で混雑することも少ないドライブコースなので、非常に運転がしやすいスポットです。
福岡の志賀島をドライブする際には、海沿いの景色の綺麗な道をドライブするのがおすすめです。志賀島の海沿いの道路は、天気の良い日には福岡周辺のみならず、周辺の島々まで見渡すことが出来て絶景のロケーションが楽しめます。志賀島をドライブする際にはレンタカーも人気なので、車をお持ちの方もそうでない方もドライブをしてみて下さい。
志賀島の観光でおすすめ1:潮見公園
志賀島の観光でおすすめとしてまず始めにご紹介したい人気のスポットが、志賀島の中でも景色の美しい公園として知られているスポットで、お散歩を楽しんだり、サイクリングなどでも大人気のスポットとなっている「潮見公園」という公園です。志賀島の潮見公園は、その名前の通りで海のロケーションが美しい展望公園として有名です。
志賀島の観光で人気の潮見公園は、海のすぐ近くにある公園です。海からの距離が非常に近いスポットなので、緩やかな潮風を感じながら過ごすことが出来るスポットです。志賀島の潮見公園の中には、ちょっとしたベンチなどもあるので、ベンチに座って休憩をしたり、近くにはお散歩・ハイキングコースもあるので、公園をお散歩するのもおすすめです。
志賀島の潮見公園は、志賀島の中でも島の中央付近に位置しています。潮見公園からは360度どこを見ても美しいロケーションを見ることが出来ます。海の方角を見れば青くキラキラ輝く海を感じることが出来ますし、潮見公園から島の内陸の方を眺めれば、のんびりとした時間の流れる志賀島の緑を感じられます。潮見公園でのんびり過ごしてみて下さい。
志賀島の観光でおすすめ2:志賀海神社
志賀島の観光でおすすめとして、次にご紹介したい人気のスポットが、島の中でも非常に神聖な場所として知られていて、澄んだ空気の場所なので休日にリラックスするのにもおすすめで、パワースポットとしても注目を集めている「志賀海神社」です。志賀海神社は志賀島の中では比較的メジャーな観光スポットで、志賀島に初めて行くなら外せない名所です。
志賀島の志賀海神社は、ただ単にどの辺にあるような神社とは違って、全国的にも由緒ある神社として知られています。志賀海神社は実は国歌である君が代の所縁の神社で、とても神聖な神社なので、お参りをすればご利益があるかもしれません。志賀海神社は、福岡のパワースポット巡りの人気の神社で、最近観光客も増えてきているそうです。
志賀島の志賀海神社では、綿津見神という神様を祀っている神社です。皆さんは綿津見神という神様を聞いたことがありますでしょうか。綿津見神は三大海神の一つとされている神様で、海の安全を守っている神様だと言われているそうです。海上安全の神様を祀っているということで、志賀島の志賀海神社にお参りに来るひとは漁師さんも多いそうです。
志賀島の観光でおすすめ3:海の中道 海辺の里
志賀島の観光でおすすめとして次にご紹介したい観光・ドライブに大人気のスポットが、志賀島や福岡の名産品を取り扱っている直売所で、地元でとれた新鮮や野菜やお魚、さらにはお土産にピッタリのお菓子なども販売している「海の中道 海辺の里」というスポットです。志賀島にある海の中道 海辺の里は、ドライブの途中に立ち寄るのもおすすめです。
志賀島の海の中道 海辺の里は、志賀島の海沿いのドライブコースの途中に位置しているので、ドライブの途中に休憩地点として立ち寄る人も多いようです。志賀島の海の中道 海辺は、駐車場も広くて全体的に広々としているスポットなので、一旦島巡りを休憩してお買い物をして見て下さい。志賀島の海の中道 海辺では、島のお土産も売っています。
海の中道 海辺の里で販売をしているのは、志賀島の周辺で作られている野菜や、福岡の近くの海でとれた新鮮な魚介類も販売されています。特に魚介類は美味しいお魚が販売されているので、お魚を買っていってお家で料理して食べるのもおすすめです。また、志賀島の海の中道 海辺の里では、名産品も売っているので、観光のお買い物にピッタリです。
志賀島の観光でおすすめ4:蒙古塚
志賀島の観光でおすすめとして次にご紹介したいスポットが、志賀島の中でも歴史的な観光名所として知られていて、歴史観光がお好きな人には是非おすすめしたい「蒙古塚」というスポットです。皆さんは蒙古塚という言葉を聞いたことがありますでしょうか。なかなか知っている人は少ないかもしれませんが、蒙古塚は歴史的にはとても重要な場所です。
志賀島の蒙古塚は、かつての戦争で戦っていた元軍兵士を供養するために作られたものだと言われています。今はのんびりとした雰囲気が流れている自然豊かな志賀島ですが、昔は激しい戦闘の舞台ともなっていました。志賀島のかつての歴史を振り返ることが出来る貴重なスポットなので、近くに立ち寄った際には是非蒙古塚に行ってみて下さい。
志賀島の観光でおすすめ5:荘厳寺
志賀島の観光でおすすめとして次にご紹介したい人気の観光スポットが、縁結びにご利益がある神社ということで、女性から人気のあるパワースポットで、貴重な仏像などが境内に展示されている「荘厳寺」というところです。荘厳寺は志賀島にある神社・お寺の中でも展示物が豪華で、日本でも珍しいなかなか見ることが出来ない展示品が数多くあります。
志賀島にある荘厳寺は、臨済禅宗東福寺派という歴史のある宗派の神社です。荘厳寺に展示されている仏像は、延命地蔵菩薩像、文殊菩薩像、薬師如来像と行った仏像があって、どれも間近で見ると迫力がある仏像ばかりです。また、荘厳寺では坐禅体験や写経体験などと行った観光向けの体験も行っているようなので、是非一度行ってみて下さい。
志賀島の観光でおすすめ6:金印公園
志賀島の観光でおすすめとして次にご紹介したい歴史的に貴重なスポットが、かつて日本の国王に中国から送られたという、有名な金印が発掘された場所として知られていて、周りのロケーションも良いのでデートにも人気のある「金印公園」という公園です。志賀島の金印公園は観光の定番スポットなので、ガイドブックなどでも良く紹介されています。
志賀島の金印公園では、かつて後漢の光武帝という皇帝が、倭の奴の国王に送ったと言われている貴重な金印が発見された場所です。日本の歴史の中でも非常に貴重な発見で、実際の金印は福岡市博物館に展示されているそうなので、是非一度見てみて下さい。金印公園は少し高台に位置しているので、美しい海も眺めることが出来るスポットです。
志賀島の観光でおすすめ7:しかのしま資料館
志賀島の観光でおすすめとして、旅行の際に是非訪れて頂きたいスポットが、志賀島の周辺の歴史や文化を今に伝える施設で、島の貴重な資料が展示されている「しかのしま資料館」というところです。しかのしま資料館では、昔から今に至るまでの志賀島の文化の発展や歴史についての資料があります。金印についての資料もあります。
志賀島にあるしかのしま資料館では、金印の発掘に関する詳細な資料もあるそうなので、歴史や文化に興味がある方は是非一度行ってみて下さい。また、しかのしま資料館は季節によっては美しい花々も見ることが出来ます。しかのしま資料館の前には、ちょっとしたお花畑があって、春から夏のシーズンにかけてはお花が非常に綺麗な場所です。
志賀島のグルメでおすすめ1:中西食堂
志賀島の気になるグルメスポットの情報について、詳しく解説していきます。自然豊かな場所や歴史的な観光スポットも多い志賀島ですが、実は美味しいお食事を食べることが出来るグルメスポットもたくさんあります。志賀島で美味しいグルメが食べたいという人におすすめの情報をご紹介します。志賀島でまずおすすめしたいのが「中西食堂」です。
志賀島の中西食堂は、島の中でも一番と行って良い程有名なグルメスポットで、いつもたくさんの観光客の方が訪れてお食事を楽しんでいます。中西食堂で有名なのが、新鮮なサザエを使用したサザエ丼や、お店オリジナルのボリュームたっぷりのチャンポンです。中西食堂のサザエ丼は、サザエも大きくてなかなか食べることが出来ないグルメです。
志賀島のグルメでおすすめ2:キッチンしま
志賀島のグルメでおすすめとして次にご紹介したいスポットが、新鮮な魚介を使った美味しい海鮮丼を食べることが出来るお店で、リーズナブルな海戦の定食メニューも充実している「キッチンしま」というお店です。志賀島にあるキッチンしまは、美味しい海鮮丼が有名なスポットで、見た目にも派手でボリュームのある海鮮丼を食べられます。
志賀島のキッチンしまでは、地元の海でとれた新鮮な海戦を使ったお料理メニューが人気です。ランチタイムにはいつもたくさんの人が訪れて海鮮丼を味わっています。キッチンしまの海鮮丼はマグロやいくら、エビなど色んな海鮮が入っていて、さらにお値段に合わせて豪華な海鮮丼から、安い海鮮丼まで色んなランチメニューが揃っています。
志賀島のグルメでおすすめ3:メガネカリー
志賀島のグルメでおすすめとして次にご紹介したい人気のグルメスポットが、美味しいスパイスの効いているカレーライスを食べることが出来るお店で、オリジナルのスパイスをふんだんに使用しているカレーライスや、お子様向けのキッズカレーまで取り揃えている「メガネカリー」というお店です。志賀島あるメガネカリーは、カレー好きの人におすすめです。
志賀島にあるメガネカリーでは、お店がこだわって配合しているというスパイスを使ったオリジナルカレーライスがおすすめです。メガネカリーにはバラエティ豊かな色んなカレーライスがあります。メガネカリーではお店のスタンダードメニューとして人気のチキンカリープレートや、お子様にもおすすめのマイルドチキンカリープレートなどがあります。
志賀島のグルメでおすすめ4:プラージュ
志賀島のグルメでおすすめとして次にご紹介したい地元の人からも人気のグルメスポットが、リーズナブルにランチを食べることが出来るカフェレストランで、アットホームな雰囲気の中でおしゃれなパスタメニューや、美味しい洋食のお料理を食べることが出来る「プラージュ」というお店です。志賀島のプラージュはパスタが人気のお店です。
志賀島のグルメスポットとして人気のプラージュでは、主にパスタを中心としたイタリアンメニューや洋食のメニューがありますが、一番人気のメニューがトマトソースのパスタです。魚介のたくさん入っているトマトソースパスタで、濃厚なオリジナルのソースが美味しいです。また、ナポリタンやアヒージョもおすすめです。
志賀島に行ってみよう!
福岡県の志賀島のおすすめ情報は、いかがでしたでしょうか。志賀島は福岡でも人気の観光客のスポットで、歴史的に貴重な観光スポットや、美味しい海鮮のグルメを食べることが出来るお店もたくさんあります。ドライブでもおすすめなので、是非福岡方面に行く際には志賀島に行ってみて下さい。
関連記事
博多駅のお土産ランキング!限定商品やおすすめのお菓子など!
hanausagi
福岡でもつ鍋が人気のお店を紹介!ランチが美味しいおすすめ店もあり!
niroak
福岡の格安ホテルまとめ!人気の素泊まりや女性でも安心の施設もあり!
しい
福岡から大阪までの新幹線の料金はいくら?最安値も徹底調査!
marussia
マリンワールド海の中道の料金や割引券入手方法を調査!コンビニで買える?
mina-a
福岡の日帰り温泉特集!おすすめのホテルや旅館などをまとめて紹介!
oyoyo34
福岡から東京まで新幹線移動の料金はいくらかかる?最安値を調査!
櫻井まりも
福岡から長崎までの電車やバスでの料金を調査!どの移動手段がお得?
marussia
博多のチョコレートショップは石畳が大人気!お土産にもおすすめ!
rikorea.jp
マリンワールド夜の水族館の開催時期や混雑状況を徹底調査!料金は?
miyazono
福岡の水族館「マリンワールド海の中道」がリニューアル!おすすめの楽しみ方は?
kiki
博多でもつ鍋ランチが人気のお店まとめ!一人でも楽しめる店もあり!
しい
福岡天神のランチBEST17!おすすめの人気店ばかりを厳選!
Rey_goal
博多の銭湯特集!24時間営業や宿泊もできる施設までまとめて紹介!
mina-a
福岡のケーキ屋人気ランキングTOP9!誕生日にもおすすめ!
kazking
博多もつ鍋「やま中」は地元おすすめの名店!店舗やメニューを徹底調査!
oyoyo34
福岡の寿司屋まとめ!ミシュランガイド掲載店などおすすめの人気店を紹介!
#HappyClover
福岡の方言や博多弁の言い回しが可愛い!その種類や語尾の特徴を徹底解説!
kiki
福岡のステーキ人気店まとめ!ランチが安いおすすめ店など!
#HappyClover
福岡市の観光スポットまとめ!モデルコースからおすすめの穴場まで!
yukiusa22


人気の記事
- 1
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 2
業務スーパーでダイエット食をGET!糖質やカロリーが低い食品&お菓子まとめ!
mayuge - 3
ドミノピザの生地を調査!種類ごとの特徴やおすすめのメニューも紹介!
guc - 4
すき家の裏メニューを一挙紹介!おすすめトッピングやアレンジ・値段は?
Rey_goal - 5
いきなりステーキの注文方法をチェック!肉の頼み方やランチの場合は?
ピーナッツ - 6
成城石井の惣菜おすすめ11選!美味しいと評判の人気商品ばかりを厳選!
#HappyClover - 7
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 8
車中泊に使える暖房器具&おすすめグッズ15選!省エネのファンヒーターも!
kiki - 9
吉野家のメニューおすすめ21選!定番の人気メニューやトッピングも紹介!
ピーナッツ - 10
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito - 11
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 12
セリアの加湿器特集!おしゃれな陶器やペーパータイプもおすすめ!
茉莉花 - 13
びっくりドンキーのカロリーを徹底調査!糖質の低いおすすめメニューも紹介!
mayuge - 14
ローソンのカップラーメン特集!カップ麺のオリジナル商品などおすすめを紹介!
mayuge - 15
「天麩羅えびのや」は明太子の食べ放題が人気!おすすめメニューも紹介!
kiki - 16
ドトールのモーニングでおすすめのメニューは?種類や値段・時間帯も調査!
tabito - 17
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 18
すき家のおすすめ人気メニュー31選!トッピングなど美味しい食べ方も!
guc - 19
コナズ珈琲のメニューおすすめ15選!モーニングやランチなどボリューム満点!
yukiusa22 - 20
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko
新着一覧
ピザクックのクーポンがお得!割引特典など入手方法やおすすめの使い方を紹介!
Momoko
天神で昼飲みを楽しもう!おすすめの安い店や個室のある店など17選!
藤沢直
「西新初喜」はもつ鍋で有名な福岡の名店!おすすめの人気メニューは?
daiking
福岡で家系ラーメンが美味しい店まとめ!人気メニューや口コミも調査!
ピーナッツ
福岡でおすすめの牡蠣小屋を厳選!夜に人気のオイスターバーなどもチェック!
daiking
福岡のテイクアウトグルメ21選!人気の弁当から絶品のスイーツまで!
mayuge
Uber Eatsの福岡の配達可能エリアや加盟店は?おすすめの店舗も紹介!
Rey_goal
天神のタピオカ人気店11選!台湾発の専門店や美味しいと話題のお店も!
phoophiang
福岡・六本松のカフェを厳選して紹介!夜やランチが人気のおしゃれ店も!
Canna
俺のフレンチは博多の人気店!ランチなどおすすめメニューや予約方法は?
Momoko
博多駅周辺のタピオカ店おすすめ9選!定番の専門店や話題の人気店も!
藤沢直
白のフライパンは福岡・薬院の人気カフェ!プリンセスオムライスが話題沸騰!
phoophiang
福岡・護国神社は戦没者を祀るスポット!御朱印やお守り・アクセス方法も紹介!
mina-a
六本松周辺の人気ランチスポット13選!子連れにおすすめの個室もあり!
#HappyClover
六本松の人気居酒屋まとめ!おしゃれな個室や安い飲み放題などを徹底紹介!
ピーナッツ
【福岡】六本松のカレー屋厳選7店!インドカレーの人気店なども紹介!
daiking
タンテール富士は福岡・赤坂で人気の居酒屋!牛タンなど絶品メニュー紹介!
phoophiang
三原豆腐店は福岡・西中州の超人気店!絶品のおすすめメニューは?
daiking
「テムジン」は福岡の餃子の老舗!おすすめの人気料理メニューは?
ぐりむくん
「まんかい」は本場の豚骨ラーメンが楽しめる人気店!おすすめメニューを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com