神奈川の人気プールまとめ!スライダーありや室内・子供向けの施設も!
神奈川県には、室内プール、夏季のみオープンの屋外プール、ホテルのプールなどいろいろなタイプのプールがあります。ここでは数多い神奈川県のプールの中から人気のプールを紹介しましょう。人が少ない穴場のプールもあるので、楽しんでください!

目次
- 1神奈川県のおすすめプールで遊ぼう!
- 2神奈川県のおすすめプール1.辻堂ジャンボプール
- 3神奈川県のおすすめプール2.こどもの国プール
- 4神奈川県のおすすめプール3.大磯ロングビーチ
- 5神奈川県のおすすめプール4.箱根小涌園ユネッサン
- 6 神奈川県のおすすめプール5.横浜国際プール
- 7神奈川県のおすすめプール6.引地台温水プール
- 8神奈川県のおすすめプール7.日産ウォーターパーク
- 9神奈川県のおすすめプール8.ふれーゆ
- 10神奈川県のおすすめプール9.東急スポーツオアシス ヨネッティー堤根
- 11神奈川県のおすすめプール10.横浜市リネツ金沢 プール
- 12神奈川県のおすすめプール11.相模原市民健康文化センター プール
- 13神奈川県のおすすめプール12.LCA国際小学校北の丘センター プール
- 14神奈川県のおすすめプール12.横須賀市健康増進センター すこやかん
- 15神奈川県のおすすめプール13.ヒルトン小田原リゾート&スパ バーデゾーン
- 16神奈川県のおすすめプール14.マホロバマインズ三浦 クアパーク
- 17神奈川県のおすすめプール15.横浜プールセンター
- 18神奈川県のおすすめプール16.こだま(小倉)プール
- 19神奈川県のおすすめプール16.清水ケ丘公園 屋内プール
- 20神奈川県のおすすめプール17.海老名運動公園 屋内プール
- 21神奈川県のおすすめプール18.横須賀ハイランドプール
- 22神奈川県の人気プールで楽しもう
神奈川県のおすすめプールで遊ぼう!
神奈川県にはプールがたくさんあります。室内プールやスライダーがあるプール、夏季のみオープンの屋外プールや穴場プールまでいろいろ揃っています。またホテルのプールも人気です。ここでは、数多い神奈川のプールの中から厳選して、おすすめのプールを紹介しましょう。

神奈川県のおすすめプール1.辻堂ジャンボプール
神奈川県藤沢市の辻堂海浜公園内にあるプール、「辻堂ジャンボプール」は神奈川屈指の人気を誇ります。毎年7月初旬から9月初旬まで夏の間だけオープンする屋外プールで、期間中は子供連れやカップルなどで賑わいます。流れるプール、波の出るプール、幼児プール、ウォータースライダー、滝のプール、くじらの海と大小6つのプールがあります。
高さ10mのところから一気に滑るウォータースライダーは、長さ70mあり滑りごたえ十分!流れるプールに囲まれた短いアクアスライダーは、小さな子供達も安全に滑ることができます。プールサイドにはラーメンやカレー、たこ焼きなど売店が並び、食べ物も充実。目の前の辻堂海水浴場は、人が少ない穴場の海水浴場となっています。
住所:神奈川県藤沢市辻堂西海岸3-2
電話番号:0466-34-0011(辻堂海浜公園管理事務所)
神奈川県のおすすめプール2.こどもの国プール
「こどもの国」は神奈川県横浜市にあるレジャースポット。自然を生かした広い公園で、テニスコートや野球場などのスポーツ施設、バーベキュー広場、スケート場、サイクリングなど屋外アクティビティが充実しています。屋外プールは夏季のみオープン。水深の浅い幼児向けから泳ぎ専用の25mプールまで、大小さまざまなプールが揃っています。
プールには長さ22mの滑り台が2本と、長さ70mのチューブスライダーがあります。スライダーは子供だけではなく大人も興奮してしまうおもしろさ。大きな屋根つきの休憩所があり、日差しを避けて休憩することができます。水深1mのプールなど7つのプールが揃っていて、夏の間は神奈川県内の人はもちろん、県外からも多くの人が訪れます。
住所:神奈川県横浜市青葉区奈良町700
電話番号:045-961-2111
神奈川県のおすすめプール3.大磯ロングビーチ
「大磯ロングビーチ」は神奈川県中郡大磯町の大磯プリンスホテルに併設されている、神奈川県屈指の人気プール。相模湾が一望できるシーサイドリゾートとして、プール、ビーチ、ホテルとトータルで楽しむことができます。プールは全部で10種類。宿泊者専用のプールは子供用と25mプールがあり、比較的空いているため穴場となっています。
波のプール、噴水プール、1m・3m・5m・10mと4つの高さから飛び込みが楽しめるダイビングプール、全長500mの流れるプールなどどれも余裕の広さ。スリル満点のウォータースライダーは全長140mあり、高低差15mを一気に滑り落ちます。また小学生以下の子供専用の水遊び場やジャグジーも。ホテルに泊まってゆっくり楽しむのもおすすめ。
住所:神奈川県中郡大磯町国府本郷546
電話番号:0463-61-1111
神奈川県のおすすめプール4.箱根小涌園ユネッサン
神奈川県の観光地、箱根にある「箱根小涌園ユネッサン」。日帰り温泉「森の湯」やホテルを併設していて、プールの他にも観光や温泉も楽しめます。ユネッサンは水着で遊べる温泉です。屋外エリアと室内エリアに分かれていて、1年を通じて楽しめます。室内エリアには地中海をモチーフにした大型スパやワイン風呂、コーヒー風呂なども!
「箱根小涌園ユネッサン」の屋外プールは、「ロデオマウンテン」というスリル満点のウォータースライダーがあります。スライダーは3タイプあり、子供から大人まで楽しめます。その他にも絶景露天風呂、洞窟風呂、ジャングルジムプール、滝のプールなどがあり、ホテルに泊まって温泉やプールを満喫するのもおすすめです。
住所:神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
電話番号:0460-82-4126
神奈川県のおすすめプール5.横浜国際プール
「横浜国際プール」は神奈川県横浜市都筑区にある横浜市営のプールです。国内最大級の国際公認プールで、かながわ・ゆめ国体の会場としても使われました。メインプールは50mx10コースあり、約4,000席の観客席がある本格的プール。夏季のみのオープンで、大会が行われていない時は個人利用も可能。混雑もなく穴場プールです。
室内にあるサブプールは温水プールとなっていて通年利用できます。このプールは50mx8コースあり、サブプールとしては国内最大級の公認プール。大会開催時以外は2つに区切った25mプールで個人利用ができます。また水泳教室も多く行われるなどレッスンやエクササイズ中心のプールで、たくさん泳ぎたい人におすすめの穴場プールです。
住所:神奈川県横浜市都筑区北山田7-3-1
電話番号:045-592-0453
神奈川県のおすすめプール6.引地台温水プール
「引地台温水プール」は神奈川県大和市にある全天候型の室内温水プール。市政30周年記念事業として、ごみ焼却施設の廃熱を活用する目的で作られたプールです。中央に25mプールがあり、それをぐるりと囲むように流水プールが流れています。流水プールにはウォーキングゾーンもあり、子供から大人まで安全に利用することができます。
ウォータースライダーは80mと40mの2つ。小学生以上が利用することができ、子供達に人気です。また水深30cmの小さな子供向けのプールがあり、滑り台も付いています。その他、ジャグジーや採暖室もあり設備も充実。室内にあり通年利用できるうえ、混雑が少ないので穴場プールとなっています。畳敷きの休憩スペースや食堂もあります。
住所:神奈川県大和市柳橋4-5000
電話番号:046-260-5757
神奈川県のおすすめプール7.日産ウォーターパーク
「日産ウォーターパーク」は神奈川県新横浜の「日産スタジアム」の中にある室内プール。スタジアムの観客席の下に作られているユニークなプールで、温水を利用した22種類のプールが楽しめます。「アクアゾーン」と「バーデゾーン」という2つのエリアに分かれていて、「アクアゾーン」には幼児プールや流水プール、スライダーもあります。
「アクアゾーン」には多目的プールがあり、子供向けのスイミングレッスンも多く開催されています。「バーデゾーン」は大人が楽しめるエリアで、ホットプール、バブルプール、温度差のあるクリオサーモなど、リラックスできるプールが揃っています。夏は入場制限になるほど混み合いますが、冬は空いていて穴場のプールとなります。
住所:神奈川県横浜市港北区小机町3302-5
電話番号:045-477-5040
神奈川県のおすすめプール8.ふれーゆ
「ふれーゆ」は神奈川県横浜市にある高齢者保養研修施設です。ふれあいスポーツ施設としてスポーツ教室、カルチャー教室、プール教室などが開かれています。室内プールは年齢に関係なく利用することができます。25mプール、流水プール、幼児用滑り台、ジャグジーなど設備も充実。別料金で大浴場も利用でき、大人から子供まで楽しめます。
人気の流れるプールは、途中に水が流れ落ちて来たり放水されていたりと、子供が楽しく遊べるようになっています。ジャグジーとリクライニングチェアがあり、プールで遊ぶ子供達を見ながら、大人がゆっくりとくつろげるようになっています。公共プールなので料金も良心的で、平日なら比較的空いているので、穴場のプールといえるでしょう。
住所:神奈川県横浜市末広町1-15-2
電話番号:045-521-1010
神奈川県のおすすめプール9.東急スポーツオアシス ヨネッティー堤根
川崎市川崎区にある「ヨネッティ堤根」は、隣接する堤根処理センターの余熱を利用した市営プール。東急スポーツオアシスが共同経営しています。室内には25mx5コースのスイミングプールと幼児用専用プールがあり、スイミング教室も開かれています。採暖室、リラックスルーム、無料ロッカーなど設備も充実。定期的に通う人が多くいます。
市営プールなので料金は安いのですが、利用時間は1時間までとなっています。1時間を超える場合は、30分ごとに超過料金を支払います。夏休みを除いて、土曜日は高校生以下は無料。オムツの取れていない方のご利用はできません。利用時にはキャップが必要です。21時まで利用できるので、会社帰りにひと泳ぎもできる穴場プールです。
住所:神奈川県川崎市川崎区堤根73-1
電話番号:044-555-5491
神奈川県のおすすめプール10.横浜市リネツ金沢 プール
神奈川県横浜市金沢八景にある「横浜市リネツ金沢プール」は、ごみ焼却で発生する熱を利用した温水プールと入浴施設です。海沿いにあり、開放的な雰囲気のプール。25mプール、ウォータースライダーがある児童プール、浮き輪の利用が可能な幼児プール、運動ができるアクアプールがあり、子供から大人まで楽しく利用することができます。
室内にある温水プールからは東京湾を一望でき、開放感いっぱい。入浴施設は天然石の浴室、水風呂、サウナが完備されていて、プールとのセット料金もあります。その他、広い休憩室、「海の見えるレストラン」、軽食コーナーもありとても便利。夏場でも大混雑とはならず、比較的ゆっくりと楽しめる穴場のプール施設となっています。
住所:神奈川県横浜市金沢区幸浦2-7-1
電話番号:045-789-2181
神奈川県のおすすめプール11.相模原市民健康文化センター プール
神奈川県相模原市の市民健康文化センター内にある室内プール。2011年10月にリニューアルし、清潔できれいな穴場のプールです。25mの一般プール、水深0.8m~0.9mの児童用プール、水深0.3m~0.5mの幼児用プールがあります。また、全長約40mのスライダーが1つと、全長4mの幼児用スライダーが1つあり子供達に多く利用されています。
館内には浴室があり、別料金となりますが泳いだ後に体を温めることができます。こちらはシャンプーやタオルは備えられていないので持参してください。プールでは定期的に水泳教室が開かれています。18歳以上の方が対象の無料教室もあり、ワンポイントレッスン、アクアビクス、水中ウォーキングなど多くの人が参加し楽しんでいます。
住所:神奈川県相模原市南区麻溝台1872-1
電話番号:042-747-3776
神奈川県のおすすめプール12.LCA国際小学校北の丘センター プール
神奈川県相模原市緑区のLCA国際小学校北の丘センターには、室内に温水プールがあり誰でも利用することができます。以前は「さがみはら北の丘センター」と呼ばれていましたが、名称が変更されています。全長48メートルと75メートルのウォータースライダー、流水プール、ジャグジーなど充実した施設で、子供達にも人気のプールです。
滑り台や噴水がある幼児用プールや、障がい者の方のためのバリアフリープールも備わっています。その他、マッサージチェアがあるリフレッシュルームやトレーニングルームなどもあり、家族揃って運動を楽しめる総合スポーツ施設となっています。アクアビクスや水中ウォーキングなどの水泳教室プログラムも多く、穴場のプールとなっています。
住所:神奈川県相模原市緑区下九沢2071−1
電話番号:042-773-5570
神奈川県のおすすめプール12.横須賀市健康増進センター すこやかん
神奈川県横須賀市にある「横須賀市健康増進センターすこやかん」。室内スイミングプールの他、トレーニングルーム、フィットネススタジオ、最新マシーンを備えたトレーニングルームもあり、総合運動施設となっています。スイミングプールは25mx4コース。水深90cmのウォーキング専用のアクアビクスプールもあり、穴場のプールです。
「すこやかん」では子供から大人まで多彩なプログラムが開かれています。水中ウォーキングやアクアビクスなど初心者から上級者までレベルに合せて選ぶことができ、市民の運動の場となっています。体験教室もあり、気楽に参加できます。高校生以上は回数券や2ヵ月間利用できる定期券があるので、たくさん通いたい人にはお得です。
住所:神奈川県横須賀市西逸見町1-38-11
電話番号:046-822-4411
神奈川県のおすすめプール13.ヒルトン小田原リゾート&スパ バーデゾーン
神奈川県小田原にあるホテル、「ヒルトン小田原リゾート&スパ」に2016年、「バーデンゾーン」というプール施設がオープンしました。一般の人はビジター料金を支払うことで利用できますが、ホテルの宿泊客は無料で利用することができます。このプールを目的にホテルに宿泊する人も多く、観光地・小田原の人気ホテルの1つとなっています。
屋外に3種類、室内に8種類のプールがあります。渦流プールや歩行運動プール、25mプールなどを備え、子供から大人まで楽しく過ごせます。プールでは毎日アクアビクスなどを開催。またプールサイドではドリンクを楽しんだりチェアで読書をしたりと、リゾート気分を満喫できます。サウナや大浴場なども併設されていてリラックスできます。
住所:神奈川県小田原市根府川583-1
電話番号:0465-29-1000
神奈川県のおすすめプール14.マホロバマインズ三浦 クアパーク
「マホロバマインズ三浦」は、神奈川県の三浦半島にあるリゾートホテル。全室オーシャンビューで、地元の味覚満載の食事を楽しめるなど神奈川の人気ホテルの1つです。ホテル内には水着で楽しむ室内の温泉温浴施設「クアパーク」や25m温水プール、大浴場、露天風呂などが併設されていて、ホテルの宿泊客は無料で利用することができます。
ホテルのクアパークは水着で利用する温泉なので、家族やグループなど男女問わず楽しむことができます。週ごとに変わるユニークな「変わり湯」、水中運動ができるプール、幼児用プールのほか、打たせ湯、ジャグジーなどホテルならではの充実した施設が揃っています。ホテルにはお得なクアパーク付き宿泊プランも用意されています。
住所:神奈川県三浦市南下浦町上宮田
電話番号:0120-046-889
神奈川県のおすすめプール15.横浜プールセンター
神奈川県横浜市磯子区にある「横浜プールセンター」。夏季のみオープンの屋外プールです。横浜市民からは「マンモスプール」と呼ばれ親しまれている大型プールで、夏休みにはたくさんの人で賑わいます。90m四方の大きな四角いプールが中央にあり、外側は流水プールになっています。中心には直径14mの円形のステージがあります。
小プールエリアには直径15m・水深0.6mの児童プールと直径9m・水深0.3mの幼児プールがあります。児童プールには滑り台やカラフルな子供向けのスライダーもあり、子供達が夢中になって遊ぶ姿が見られます。市営なので料金もリーズナブル。なお、オムツのとれていない子供は入場はできますが、プールに入れないのでご注意ください。
住所:神奈川県横浜市磯子区原町14-1
電話番号:045-761-1948
神奈川県のおすすめプール16.こだま(小倉)プール
「こだま(小倉)プール」は神奈川県相模原市の城山小倉にあるプールです。夏季のみオープンの屋外プールで、50mの一般遊泳用プールの他、水深0.5mの幼児用プールがあります。緑豊かな場所にあり、自然の中で泳いでいるような気分にさせてくれる気持ちのいい、穴場のプールです。日陰もあり、ビーチボールや浮輪も使うことができます。
全長25mのウォータースライダーがあり、元気な子供達に人気を呼んでいます。スライダーは高さ7mあり、小学生から利用できます。相模原市では唯一、大人も利用できるスライダーで、親子で楽しむことができます。市営のプールが2時間制限なのに対し、このプールは利用時間の制限がなく1日利用することができます。
住所:神奈川県相模原市緑区小倉1
電話番号:042-782-1122
神奈川県のおすすめプール16.清水ケ丘公園 屋内プール
清水ケ丘公園は横浜国立大学の移転跡地に和天皇在位60年記念健康公園の1つとして作られましうた。広い敷地には、室内の温水プールの他、体育館、テニスコート、運動広場、遊具、芝生エリアなどがあり、地域の住民に親しまれています。温水プールは通年利用でき、ガラス張りになっているため明るく開放的な雰囲気があります。
25mプール、水深0.9mの児童プール、水深0.3mの幼児プールがあり、浮き輪も使用できます。1時間券と1日券があり、1日券はお好きな時間を泳ぐことができます。お得な回数券も販売しています。プールがある清水ケ丘公園は広々としていて、プールの前後に屋外で過ごすのもおすすめです。比較的空いていて、穴場のプールです。
住所:神奈川県横浜市南区清水ケ丘87-2
電話番号:045-253-3888
神奈川県のおすすめプール17.海老名運動公園 屋内プール
神奈川県海老名市にある「海老名運動公園」は体育館、陸上競技場、室内プールなどがある総合運動施設です。室内プールは全面ガラス張りで開放的な雰囲気です。25mの一般プール、水深0.3mの幼児用プール、水深0.6mの子供用プールがあります。25mプールはプールフロアを設置し、水深を浅くしてあるので子供も安全に利用できます。
採暖室、サウナやプールの後に入れる浴室もあります。料金は利用時間に関係なく、同一料金となります。プールの利用時には水泳帽の着用が義務付けられているので忘れないようにしましょう。子供用の浮き輪も使えます。オムツが取れていない子供は利用することができません。比較的空いていて、穴場のプールとしておすすめです。
住所:神奈川県海老名市中新田3291-19
電話番号:046-235-7203
神奈川県のおすすめプール18.横須賀ハイランドプール
神奈川県横須賀市にある「ハイランドスポーツセンター」はゴルフ練習場・テニスコート・屋外プールがある総合運動施設。ゴルフレッスンやテニスレッスンなども行われています。夏にはビアガーデンもオープンし、周辺に住む人たちの憩いの場にもなっています。屋外には夏季のみオープンの50mプールがあり、ナイター営業もしています。
プールにはスライダーがあり、大人も遊ぶことができます。大小2つのプールがあり、浮き輪の貸し出しもあります。プールサイドではDJが音楽を流し、ハワイアンダンスなどのイベントも開催。アルコール類も飲むことができ、焼き鳥や枝豆などのおつまみも販売されています。夏の夜を満喫できるプールとして人気があります。
住所:神奈川県横須賀市ハイランド3-1-21
電話番号:046-849-4976
神奈川県の人気プールで楽しもう
神奈川県には人気の大型プールから、市営の穴場のプールまでいろいろなタイプのプールがあります。暑い夏はもちろんのこと、通年利用できる温水プールもあり、子供から大人まで多くの人に親しまれています。ここで紹介したプールもぜひ訪れ、楽しい思い出を作ってください。
関連記事
神奈川・桜の名所&花見スポットまとめ!開花の見頃や穴場もリサーチ!
TinkerBell
神奈川の遊園地・テーマパークまとめ!子供と遊べる&デート向けスポットも!
ベロニカ
神奈川の公園でピクニックやデートを満喫!子供連れにおすすめの遊具も!
Rey_goal
神奈川のおすすめラーメン屋ランキング!名店から新店まで人気店を徹底調査!
MT企画
神奈川のドライブスポットまとめ!夜景が綺麗なコースから穴場まで一挙紹介!
ベロニカ
神奈川県のおすすめ水族館ランキング!安い場所やデート向けのスポットも!
savannah
神奈川県の人気観光スポット特集!おすすめグルメや日帰りコースも紹介!
旅するフリーランス
神奈川の綺麗な海水浴場はどこ?ドライブやバーベキューを楽しめる海岸も!
mdn
神奈川デートのおすすめプランまとめ!ドライブコースや穴場もチェック!
yukiusa22
神奈川観光の穴場を一挙紹介!自然のパワースポット・デート向けの場所も!
MinminK
神奈川のスーパー銭湯ランキング!24時間営業や宿泊できるおすすめ施設を厳選!
Momoko
神奈川の人気温泉・日帰りOKの施設を徹底リサーチ!個室・貸切ありの穴場も!
coroncoron
神奈川で人気の初詣スポットまとめ!屋台が出る場所・混雑しづらい穴場あり!
Chaikha
神奈川のアウトレット&ショッピングモール特集!人気の大型施設を紹介!
旅するフリーランス
神奈川の有名神社でパワースポット巡り!御朱印やご利益を一挙紹介!
lilikoi
神奈川の名物・ご当地グルメ特集!地元おすすめのB級&郷土料理を厳選!
savannah
神奈川のアスレチック特集!大人も子供も楽しめるおすすめ無料スポットあり!
tabito
神奈川おすすめ動物園まとめ!デートや子供連れで1日遊べる人気スポット!
Momoko
神奈川のお土産ランキング!お菓子・雑貨など新商品から定番まで完全網羅!
Canna
神奈川の人気プールまとめ!スライダーありや室内・子供向けの施設も!
Momoko


新着一覧
『クルミッ子』は鎌倉土産として大人気!値段や賞味期限などをチェック!
沖野愛
横浜の神社おすすめ11選!有名パワースポットや人気の御朱印も!
kiki
横浜のおすすめ博物館特集!子供に人気の面白い施設や無料スポットなどあり!
Momoko
横浜のホームセンター11選!駅近のおすすめ大型店舗やペット販売店も!
沖野愛
神奈川の夜景ドライブならここ!絶景の人気スポットから穴場まで25選!
ピーナッツ
神奈川のデートスポット41選!カップルに大人気の定番からおすすめの穴場まで!
茉莉花
神奈川の紅葉スポット特集!ドライブにピッタリな場所や穴場情報も!
MinminK
神奈川でグランピングならココ!子連れやカップルにおすすめの施設などまとめ!
MinminK
神奈川の動物園ランキングベスト11!入園料無料の人気スポットも!
kiki
神奈川の夜景が綺麗なおすすめスポット15選!人気の名所から穴場まで!
旅するフリーランス
川崎の観光スポットまとめ!おすすめの穴場やデートにピッタリな名所も!
Momoko
多摩川河川敷周辺の駐車場情報を調査!無料や料金の安いパーキングは?
daiking
横浜でおすすめの遊び場11選!こどもに人気のスポットや室内施設は?
ピーナッツ
神奈川のアウトレットでショッピングを楽しもう!人気の店舗をご紹介!
茉莉花
神奈川の美術館おすすめ11選!葉山などデートに人気の施設もあり!
mdn
横浜の個室レストランおすすめ15選!おしゃれなディナーや女子会も!
ピーナッツ
湯河原のラーメンランキングTOP11!行列必至の超人気店から穴場まで!
mia-a
神奈川でデイキャンプならおすすめはココ!無料や川遊びができる施設など11選!
Momoko
「中川温泉」は丹沢の山中にある秘湯!日帰りから宿泊まで人気の旅館紹介!
茉莉花
横浜アリーナのキャパや座席からの見え方をチェック!ライブでベストな場所は?
ピーナッツ