2018年03月26日公開
2020年03月25日更新
御殿場・キャンプ場ランキング!おすすめの穴場情報あり!子供と楽しもう!
御殿場でおすすめのキャンプ場をランキング形式でご紹介します。御殿場にはキャンプ場がいくつもあるのでアウトドアにはもってこいのエリア。温泉やコテージのあるキャンプ場や穴場的スポットのキャンプ場もあるので、キャンプをご計画の際の参考に!

目次
- 1御殿場には個性的なキャンプ場がたくさん!
- 2御殿場市はどんなところ?
- 3キャンプに必要なもの
- 4御殿場おすすめキャンプ場ランキング11位:YMCA東山荘
- 5御殿場おすすめキャンプ場ランキング10位:長田山荘直営キャンプ場
- 6御殿場おすすめキャンプ場ランキング9位:パビーラ御殿場
- 7御殿場おすすめキャンプ場ランキング8位:スローハウスヴィラ
- 8御殿場おすすめキャンプ場ランキング7位:ブルーベリーロッジ
- 9御殿場おすすめキャンプ場ランキング6位:国立中央青少年交流の家
- 10御殿場おすすめキャンプ場ランキング5位:カントリーベアーファミリーキャンプ場
- 11御殿場おすすめキャンプ場ランキング4位:やまぼうしオートキャンプ場
- 12御殿場おすすめキャンプ場ランキング3位:御殿場まるびオートキャンプ場
- 13御殿場おすすめキャンプ場ランキング2位:御殿場欅平ファミリーキャンプ場
- 14御殿場おすすめキャンプ場ランキング1位:乙女森林公園キャンプ場
- 15御殿場のキャンプ場でアウトドアを楽しむ
御殿場には個性的なキャンプ場がたくさん!
静岡県御殿場市にはレジャースポットや景勝地など様々なスポットが目白押しです。そんな御殿場エリアにはキャンプ場も集まっています。ここでは、御殿場で人気のキャンプ場をランキング形式でご紹介!穴場的スポットやコテージ・バンガローのあるキャンプ場、さらに温泉も楽しめちゃう温泉キャンプ場もあります!

御殿場市はどんなところ?
御殿場市は、富士山のふもとにある街で、静岡県東部に位置します。箱根や富士山周辺の主要スポットの交通拠点でもあるため、連日多くの観光客が訪れます。標高が高いので、夏季でも日中の温度差が激しいところでもあります。市内にはアウトドア関連施設や温泉・レジャースポットなどが点在していて、アウトドアが好きな人に人気のエリアです。
キャンプに必要なもの
テント・テント内関連品
テントと一言にいっても様々な種類・大きさ・用途によって分けられます。まず人数によってサイズが異なる点です。目安としては1人でキャンプをする場合は2人用、3人なら4人用と1人大きめのものを選ぶと窮屈さを感じません。また冬用・夏用によっても使用する素材や厚みが変わります。そして防水性のものを選ぶようにしましょう。
タープ
タープとは、テントの上やテーブルの上などに使う組み立て式の屋根です。これがあることで、夏の暑い日差しや、雨から守られます。外にいながらにしてゆっくりと食事を楽しんだり、休息もできるので必要となります。またテントの上にかぶせておけば、夜露からも守れるので冷え込みを防ぐことにもつながります。こちらも大きさなど色々種類があります。
シュラフ
テントを使ってキャンプをする場合に必需品といわれるシュラフは、季節やキャンプする場所によって選ぶ必要があります。しかし何個も持てないという場合には、厚手の素材でできた防寒性に富んだものを選ぶことをおすすめします。キャンプ場の多くは高原や山にあることが多いので、夏であっても朝晩は冷え込む傾向にあるからです。
御殿場おすすめキャンプ場ランキング11位:YMCA東山荘
東名高速道路御殿場インターチェンジから車で5分程度のところにある「YMCA東山荘」は、学校や企業で利用されることの多いキャンプ場です。ここでは研修や野外活動・コンサートなどあらゆるイベントを開催することができる施設も完備されています。宿泊施設もホテルタイプのほかにロッジ・コテージなども選べます。
こちらのこだわりは、天然水にこだわった美味しい食事です。400年以上渡って浸透した富士のチカ水を使った料理がいただけます。そのほか、静岡のご当地グルメなども堪能できるので、リピーターさんも多いことで知られます。メニューも豊富で、小さなお子さんから大人・お年寄りの方まで誰もが食べやすい料理があります。
御殿場おすすめキャンプ場ランキング10位:長田山荘直営キャンプ場
「長田山荘直営キャンプ場」は、富士山にある山荘を経営している会社が手掛けるキャンプ場です。自然そのままを大切にした造りになっているので、より自然を身近に感じられるとして地元では人気です。しかし、県外の方にはあまり知られていないキャンプ場なので穴場的スポットともいえます。宿泊設備は、宿泊用のロッジが2棟のほかはオートキャンプ場になっています。
小さいお子さんでも遊べるアスレチックや広場も用意されているので、小さいお子さんをお連れの方にもおすすめです。利用には必ず事前予約が必要なのでご注意を。予約をする際には申し込み用紙の送付かFAXとなっています。敷地内にはキャンプファイヤーをする場所もあるので、グループでワイワイと楽しみたい方にも選ばれているキャンプ場です。
御殿場おすすめキャンプ場ランキング9位:パビーラ御殿場
御殿場インターチェンジから車で10分程度のところにある「パビーラ御殿場」は、静岡県で人気のホテルですが、実は自然を楽しめる宿泊施設がある穴場スポットです。最大6人まで利用可能のコテージが6棟のほか、離れやメゾネットタイプの部屋もあります。主に県内の人の利用が多いので、穴場的な施設をお探しの場合はこちらが良いです。
敷地内には様々な施設があり、大きな窓が特徴のプラザや、温泉・露天風呂、バーラウンジ・多目的ホールもあります。体をめいっぱい動かしたい方には、テニスコートや温水プールの利用も良いです。さらに、キッズルームもあるので、小さなお子さんをお連れの方もこちらで一緒に遊ぶこともできるのでおすすめです。サービスが行き届いた施設といえます。
御殿場おすすめキャンプ場ランキング8位:スローハウスヴィラ
「スローハウスヴィラ」は、自然の中でゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめの施設です。御殿場でも穴場的スポットとして知られ、旅館やホテルよりも自然を近くに感じたい方におすすめです。穴場的スポットではありますが、リピーターさんが多い特徴があります。どの部屋もドーム状の構造になっていて外観も可愛らしいです。
特に女性やお子さんに大人気なのは「クマさんハウス」です。ベッドサイドには大きなテディベアが置かれていて、利用者を温かく迎えてくれます。なおベッドシーツやカーテンなどいたるところにクマがプリントされていて、特別な時間を過ごせます。なお、敷地内にはレストランがあるので料理のクオリティが大変高いです。穴場的スポットですが侮れません。
御殿場おすすめキャンプ場ランキング7位:ブルーベリーロッジ
御殿場インターチェンジから車で25分程度のところにある「ブルーベリーロッジ」は、おしゃれなコテージと温泉がある穴場的スポットです。こちらはホテル「御殿場高原 時之栖」が手掛ける宿泊施設です。敷地内は広く静かなので居心地も良いです。多くの観光客はホテルを利用するため、地元では有名ですが遠方の方には穴場的存在となっています。
こちらのコテージは、様々な種類の施設が用意されており、人数や広さなどによっても自由に選べます。Aタイプは欧風モダンのデザインで、シックで落ち着いた雰囲気の造りとなっています。Bタイプは、2DKのコテージタイプになっており、キッチンなどもついているので自由度がさらに高くなります。家族連れの方にはこちらがおすすめです。
御殿場おすすめキャンプ場ランキング6位:国立中央青少年交流の家
御殿場インターチェンジから車で20分程度、電車の際はJR御殿場駅からバスで20分ほどのところにある「国立中央青少年交流の家」は、静岡県内や近隣の地域の学校が利用することの多いキャンプ場です。キャンプ場としては穴場的存在です。自然体験活動プログラムや屋内活動プログラムなどイベントがたくさん用意されています。
団体や学校関係での利用が多いですが、家族での利用も可能です。ただし、その場合には利用開始日の1か月前から3日前までに予約をしなくてはなりません。空室状況や予約はホームページで可能なので便利です。キャンプ場のほかにレストランもあるので、自分たちでバーベキューを楽しむのも良し、レストランで自然を満喫しながら食事も可能です。
御殿場おすすめキャンプ場ランキング5位:カントリーベアーファミリーキャンプ場
「カントリーベアーファミリーキャンプ場」は、名前の通りファミリー層の利用客が多いキャンプ場です。入り口すぐのところに管理棟・売店があるのでそちらで受け付けや清算が行えます。管理人さんは24時間常駐なので、何かあった場合でも安心です。売店では、キャンプ用品や氷・お菓子・洗剤・鉄板などキャンプに必要なものが売られています。
なんとこちらのキャンプ場には敷地内に色々なお風呂が完備されていることです。「岩風呂」や「やすらぎの湯」が用意されていて、家族・グループごとの事前予約制です。なんと、料金は無料となっているのでぜひ利用してください。その他にも、24時間利用可能のシャワールームもあります。こちらは有料となっているのでご注意を。
オートキャンプ場のほかにログキャビンやバンガローも用意されているので、より快適な環境の中で自然を大満喫できます。こちらは小さなお子さんがいるご家庭や、キャンプ初心者の方におすすめです。広さや設備の違いによって色々用意されているので、人数やシーンになどに合わせて選べるのもうれしいです。なおこれらの施設はペット同伴の宿泊はできません。
御殿場おすすめキャンプ場ランキング4位:やまぼうしオートキャンプ場
「やまぼうしオートキャンプ場」は、御殿場インターチェンジから富士山方面に25分程度進むと見つかります。目的地をカーナビで検索する場合には、電話番号ではなく「静岡県御殿場市板妻630」と住所を入力しないと表示されないのでご注意を。キャンプ場は標高600mあたりにあるので、夏でもひんやりとしていて涼しいです。
地面は固めなので、テントやタープの設営の際、太目のペグなどを用意することをおすすめします。薪が売店に売られており、1束500円となっています。隣にはピザ釜もあるので、ピザを焼いたりパンを焼くのにもおすすめ。自分の家ではなかなかできないこともこちらでは可能です。その他の設備情報としてシャワー室・水洗トイレ・炊事場などもあります。
御殿場おすすめキャンプ場ランキング3位:御殿場まるびオートキャンプ場
東名高速道路御殿場インターチェンジから山中湖方面へ20分ほど進んだところにある「御殿場まるびオートキャンプ場」は、ご夫婦2人で運営しているキャンプ場です。家族連れやカップル・グループに人気で、早めに予約をしないと埋まってしまうということもしばしばあります。特に5月からのシーズンになると混みあうことが予想されます。
なお、キャンプ場から徒歩2分と近いところに、温泉会館があるのでアウトドアの疲れを温泉でゆったりと癒すこともできます。そのため、女性であっても安心して利用できるキャンプ場といえます。こちらでは番号とロープで区画が区切られているので、その中でテントなどの設営を行います。駐車場も設営場所の隣なので荷物の移動も便利です。
敷地内には、「樹空の森」と呼ばれるアスレチックがあります。滑り台やブランコ・砂場など子供たちに大人気のスポットです。なお、キャンプ場から車で5分程度のところには、24時間営業のスーパーがあるので、食材の買い出しや忘れ物があった場合・道具の補充などでもすぐにいけるので大変便利。さらにホームセンターも近いのはうれしいです。
御殿場おすすめキャンプ場ランキング2位:御殿場欅平ファミリーキャンプ場
東名高速道路の御殿場インターチェンジから車で20分程度でアクセス可能の「御殿場欅平ファミリーキャンプ場」は、開放的な空間で大自然を満喫できるキャンプ状です。料金の目安は、フリーサイトが5400円、ログハウスが1万円台からとあるので、オートキャンプをしたい場合や気軽にアウトドアをしたい方どちらも利用できる便利なスポットです。
こちらのキャンプ場は印野のスギ林を切り開いて作られたところなので、富士山の麓にありながらも平地が広がっています。一面芝生が生い茂っていて、ゆったりとした場所でのびのびとレジャーやバーベキューが可能。敷地内には無料で利用できる家族風呂や、水洗トイレ・洗い場など必要な設備がそろっています。子供向けの遊具もあるので家族連れにも人気です。
キャンプ場の近くには、「御胎内温泉健康センター」が車で3分ほどのところにあるので、天然温泉を満喫することもできます。大浴場だけでなく溶岩風呂・富士山の眺望が美しい露天風呂などが楽しめるのでぜひ訪れてください。こちらの温泉はアルカリ性単純温泉で、神経痛やうちみ・疲労回復・冷え性などに効能があるといわれています。
御殿場おすすめキャンプ場ランキング1位:乙女森林公園キャンプ場
御殿場でおすすめのキャンプ場ランキング第1位は「乙女森林公園キャンプ場」です。こちらには第1位と第2のキャンプ場が用意されていて、第1にはバンガロー、第2にはコテージを利用することができます。どちらも快適な環境ですが、コテージのほうが一棟丸ごと借りることになるので、自由度が高い施設といえます。
なおコテージからは富士山も見ることができるので、美しい景色を見ながらの食事やリラックスタイムにもぴったり。こちらのコテージは初めてのアウトドアの人にもおすすめの施設といえます。コテージにもいくつかの種類があり、コテージA・B・Cと人数や設備の差によって区別されています。いずれのコテージもキッチン・洗面台・寝室などがあります。
なおオートキャンプ場も広々とあるので、よりアウトドアを満喫したい方に人気です。こちらでは「ツリークライミング体験」や「野外料理体験」なども行っています。富士山側・箱根側に大きく分けられ、どちらも眺望が素敵です。いたるところにベンチやコンセントスポットが設置されているので、初めてキャンプをする方にもおすすめの場所です。
御殿場のキャンプ場でアウトドアを楽しむ
御殿場でおすすめのキャンプ場ランキング特集はいかがでしたか。レジャー要素満載のキャンプ場や、ゆったりと昼の疲れを癒せる温泉つきのキャンプ場、さらにコテージやバンガローで快適なアウトドアが経験できるところなどがあります。地元の人しか知らない穴場的スポットもありました。ぜひ自分のニーズに合ったキャンプ場をお探しください。
関連記事
『まかいの牧場』でグランピング体験!料金や割引情報あり!自然を満喫!
澤野えみ
御殿場『とらや工房』のカフェがおしゃれ!絶品のどら焼きや和菓子揃い!
うえのあつし
『朝霧高原』観光で自然を満喫!ランチやソフトクリームもおすすめ!
mdn
富士宮やきそば名店ランキング・トップ7!おすすめ店紹介!特徴は?
tabito
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場の魅力!遊び場が豊富で子供と楽しむ!
marina.n
富士山に御殿場口ルートで登る!日帰りは難しい?アクセスや山小屋情報も!
雨と太陽
日帰り富士山登山は初心者には難しい?ルートや時間・コツを徹底解説!
たつお
御殿場『魚啓』のかき揚げと海鮮丼のデカ盛りに驚き!人気メニューを紹介!
T. Binnaka
田貫湖キャンプ場へ行こう!混雑状況は?バンガローや温泉も充実!
旅するフリーランス
富士サファリパークへのアクセス!駐車場の混雑情報や電車での最寄り駅紹介!
ベロニカ
御殿場の観光おすすめスポットを厳選!子供と一緒に!雨でも楽しめるのは?
旅するフリーランス
御殿場プレミアムアウトレットで食事・ランチ!周辺おすすめスポット紹介!
旅するフリーランス
御殿場アウトレットのセール情報!2018年の時期や混雑予想をチェック!
kiki
御殿場のカフェや喫茶店でおしゃれなのは?駅周辺など人気店を厳選!
yukiusa22
御殿場で食事なら?グルメおすすめランキング!地元名物をランチやディナーに!
旅するフリーランス
御殿場のそば(蕎麦屋)ランキング!人気店は富士山の天然水で美味しい!
yukiusa22
御殿場でランチを楽しむ!おすすめのバイキングや和食・子連れOKの店も!
旅するフリーランス
御殿場ラーメン屋ランキングBEST9!駅周辺のおいしい店や家系は?
coroncoron
御殿場の焼肉屋おすすめ!食べ放題や安いランチで美味しい肉を食べよう!
Rey_goal
御殿場プレミアムアウトレットおすすめ店特集!レディース・メンズの人気は?
kazking


新着一覧
富士宮のキャンプ場特集!富士山を望む子供にも人気のおすすめスポット紹介!
kiki
静岡『白糸の滝』は富士山麓の絶景スポット!アクセスや周辺観光情報まとめ!
kiki
ふもとっぱらキャンプ場はベテランキャンパーの聖地!予約方法や料金は?
#HappyClover
ペンギン村オートキャンプ場は富士山が見える絶景スポット!釣りや川遊びも!
mia-a
白糸オートキャンプ場は富士山の絶景を一望できる!釣りや川遊びも楽しい!
ピーナッツ
御殿場のテイクアウトグルメを徹底調査!おすすめの弁当やランチもあり!
mayuge
毛無山登山ガイド!富士山が絶景の二百名山の見どころやおすすめコースは?
mayuge
しぐれ焼きとは?静岡・富士宮の名物グルメの地元おすすめ店を調査!
ISMY
富士宮市の観光おすすめスポット!子供に人気の場所やグルメを徹底レポート!
kazuki.svsvsv@gmail.com
御殿場の日帰り温泉おすすめ11選!24時間営業は?個室や貸切風呂も調査!
Liona-o
御殿場アウトレットの駐車場まとめ!混雑の時間帯や料金は?穴場情報も!
Cloudノンちゃん
御殿場のさわやかへ予約なしで行くには?混雑状況や待ち時間を調査!
marina.n
富士宮はランチの名店揃い!駅周辺のおすすめ店や子連れ人気のバイキングは?
旅するフリーランス
富士宮のラーメン屋でおすすめは?人気の美味しい店を厳選してご紹介!
MT企画
新富士オートキャンプ場のバンガローから富士山の絶景!年越しが人気!
ビジネスキー紀子
御殿場プレミアムアウトレットのアクセス方法!直行バスや安い行き方を調査!
櫻井まりも
「駒門風穴」は最大の溶岩洞窟!アクセスや入場料紹介!パワースポットで人気!
櫻井まりも
御殿場高原ビールが時之栖『麦畑』で飲み放題!バイキングの料金は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
御殿場・キャンプ場ランキング!おすすめの穴場情報あり!子供と楽しもう!
yukiusa22
御殿場「道の駅ふじおやま」情報まとめ!新鮮野菜やお土産も豊富!
kazuki.svsvsv@gmail.com