横浜ランチでおすすめ!地元民に人気の穴場・有名店を厳選して紹介!

人気のおでかけスポットの横浜にはおすすめのランチを楽しめるレストランやカフェがいっぱいです。中には地元民に人気の穴場のランチスポットも。暖かくなる季節、観光がてら友人同士や家族で訪れたい横浜のランチのおすすめ店をご紹介します。

横浜ランチでおすすめ!地元民に人気の穴場・有名店を厳選して紹介!のイメージ

目次

  1. 1人気観光スポット「横浜」はランチもおすすめ
  2. 2横浜ランチにおすすめのお店1:ジョーズバーガー(JO's BURGER)
  3. 3横浜ランチにおすすめのお店2:トゥルヴァ
  4. 4横浜ランチにおすすめのお店3:カンブーサ
  5. 5横浜ランチにおすすめのお店4:ハングリータイガー 横浜モアーズ店
  6. 6横浜ランチにおすすめのお店5:オ・プレチェネッラ
  7. 7横浜ランチにおすすめのお店6:シェ・フルール横濱
  8. 8横浜ランチにおすすめのお店7:バター 横浜ベイクォーター
  9. 9横浜ランチにおすすめのお店8:リオグランデグリル 横浜ベイクォーター
  10. 10横浜ランチにおすすめのお店9:シズラー ランドマークプラザ店
  11. 11横浜ランチにおすすめのお店10:タカナシミルクレストラン
  12. 12横浜ランチにおすすめのお店11:洋食キムラ
  13. 13横浜ランチにおすすめのお店12:ポートテラスカフェ
  14. 14横浜ランチにおすすめのお店13:パイホリック
  15. 15横浜ランチにおすすめのお店14:スカンディヤ
  16. 16横浜ランチにおすすめのお店15:ハナウタカフェ
  17. 17横浜ランチにおすすめのお店16:中国家庭料理店 山東(さんとん)
  18. 18横浜ランチにおすすめのお店17:ロウロウカフェ
  19. 19横浜ランチにおすすめのお店18:パンケーキリストランテ
  20. 20人気の街「横浜」でおすすめランチを楽しもう

人気観光スポット「横浜」はランチもおすすめ

訪れたい街ランキング上位に君臨する横浜は観光もグルメも楽しめる人気の街です。海に面した横浜駅からみなとみらい、そして山下公園までのおすすめエリアは同じ横浜でもそれぞれ印象が違い、訪れる場所によって違う雰囲気を楽しめます。観光の途中に楽しみたいのがおいしいランチ。子連れに優しいお店や穴場店、横浜を代表する有名店なども交えてご紹介します。

横浜ランチにおすすめのお店1:ジョーズバーガー(JO's BURGER)

17596444 182360625613674 8540712338347524096 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
j8_milla

商業施設が多く集まる横浜駅エリア。電車の路線が複数乗り入れている便利な横浜駅エリアは待ち合わせもしやすく、ランチを楽しむ場としておすすめです。駅からすぐの商業施設内のレストランやカフェでランチを楽しむ人がほとんどですが、こちらでご紹介する最初の3か所は横浜駅きた西口からのアクセスがおすすめの、駅から少し離れた場所にあるお店です。

14676733 1642408365785271 2193094920783265792 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
very.e.bebe

「ジョーズバーガー」は横浜の地元民の間でも知る人ぞ知る穴場店です。座席数11席と小さめのお店ですが全席禁煙でベビーカー歓迎のお店なので子連れランチにもおすすめです。横浜駅のきた西口から地上に出て右方向の鶴屋町エリアを抜けた台町にありますが、お店のホームページを見ると西口地下街を通って南12番出口からのアクセス方法が案内されています。

28436347 547235738986323 1183280485233590272 n
___moco.ko

大きな窓の開放的な空間で楽しめるのはシンプルさにこだわった絶品ハンバーガーです。人気は「ベーコンチーズバーガー」1000円。厚いベーコンとチーズでボリューム満点です。テイクアウトが出来るので近くの公園で食べるのもおすすめ。ランチは平日11時から、休祝日は10時から楽しめます。定休日は月曜と第3日曜ですが月曜が祝日の場合は営業します。

住所:神奈川県横浜市神奈川区台町14-13 第二カトービル1F
電話番号:045-314-2360

横浜ランチにおすすめのお店2:トゥルヴァ

17494862 1622528441095778 4393085454509932544 n
helenalice477

本格的な外国料理店が少ない横浜駅エリアで貴重な存在のトルコ料理店です。駅から離れたオフィスビルの地下にあるこちらの穴場店では本場のトルコ料理ランチを楽しめます。きた西口から鶴屋町方面を川沿いに歩くとあるかながわ県民センター隣のビルの地下にあるお店ですが、看板も小さいので周辺で働く方たち以外にはあまり知られていない穴場です。

13249822 1086501151421510 1897991606 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
aircon20

トルコ人スタッフが働くエキゾチックなムード満点の店内は隠れ家的な雰囲気があり、ペアシートや個室もあるのでデートや女子会にもおすすめ。ランチは1000円前後のものが数種類あり、ナスとひき肉をスパイシーな味付けで炒めた「ムサカのランチ」970円がお店のおすすめです。11時30分より年中無休で営業していますが、日曜のみ夕方から営業します。

住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-1 谷川ビルB1
電話番号:045-548-4656

横浜ランチにおすすめのお店3:カンブーサ

915597 1512110602413728 603568824 n
kkhrn425

エレガントなレンガ造りの一軒家イタリアン「カンブーサ」。こんなところにおしゃれなお店が?と思えるような場所にあるので穴場レストランと思えますが、実はグルメ通の間ではとても有名な、予約もなかなか取りづらい大人気店です。横浜駅のきた西口を出たら橋を渡ってそのまま直進し、大通りに出る1本手前の道を右に入った先にあります。

11137650 423409191169798 415650103 n
ca.nameko

2階建てのお店の中は外観とは異なりすっきりとした白が基調。落ち着いていて高級感があります。しかしサービスは堅苦しくなく、笑顔で接してくれるスタッフさんたちのフレンドリーかつ丁寧な接客はカンブーサの魅力の1つです。ランチタイムの営業時間は11時30分から。定休日は月曜ですが、月曜が祝日の場合は火曜に振り替えとなります。

11005225 596266423842561 351779063 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
sayappei

ランチは2000円、3000円、4500円の3つのコースから選べます。どちらのコースもカンブーサ自慢のピザかパスタが選べるようになっています。2000円のコースでも前菜から食後のデザートまで付く満足の行く内容です。雰囲気・サービスが良く料理もおいしいカンブーサは個室もあって誕生日や記念日利用にも人気。予約は早めがおすすめです。

住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-11-2
電話番号:045-512-8882

横浜ランチにおすすめのお店4:ハングリータイガー 横浜モアーズ店

28766190 202371383829884 6034770423470620672 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
tecchiii0924

横浜市民に愛されているハンバーグとステーキの有名店「ハングリータイガー」。横浜駅西口からすぐの場所にある商業施設:横浜モアーズ内のお店はアクセスしやすいこともあり、ランチタイム開始の11時からどんどんお客さんがやって来ます。予約をしていないと、店舗前に並べられたウェィティング用の椅子に座って待つことになる場合が多いようです。

28763571 305734039954555 2164431296892239872 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
yuri7531

熱々の鉄板の上に乗ったハンバーグを客の目の前でカットして最終調理をする、という方法はあちこちのハンバーグレストランで行なわれている調理方法ですが、これを日本で最初に始めたのはハングリータイガーです。炭火で焼かれた牛肉100%ハンバーグはハングリータイガーの名物。お店のこだわりが詰まったオリジナルソースでいただきます。

28764077 197855754134341 974437520076963840 n
hososhu___

ハングリータイガー自慢のハンバーグはランチタイムならリーズナブルに楽しめます。ライスまたはパン、そしてドリンクが付くレギュラーセットは1350円です。おすすめは170円で出来るチーズトッピング。ハンバーグのおいしさが倍増します。またランチはステーキもおすすめ。レギュラーセットなら200グラムのサーロインステーキが2150円で楽しめます。

住所:神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜モアーズ8F
電話番号:045-311-9977

Thumb横浜でおしゃれランチ!デートや女子会にぴったりなカフェ&レストランまとめ!
横浜といえば、世界的な港町であり、日本を代表する大都市。ここではそんな横浜のランチに焦点を当...

横浜ランチにおすすめのお店5:オ・プレチェネッラ

14533661 1597712263859066 5170454851250814976 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
nanairo1028

横浜のレストラン・カフェの口コミサイトで人気が高いイタリアンレストランです。場所は横浜駅西口からハマボールイアスというボーリング場を目印にし、その先を川沿いに進みます。右手に見えてくる本格的なイタリアの雰囲気満点のお店が「オ・プレチェネッラ」です。外からの日射しが明るいのどかな空間でゆったりとランチタイムを過ごせます。

14712046 517761388414750 4050887603103203328 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
nanairo1028

安全な旬の食材を使った料理やデザートはおいしいだけでなく盛り付けも美しく、誕生日や記念日などの特別な日のランチに利用すれば喜ばれること間違いなしです。現在ランチで提供されているのは3500円のランチコースのみです。前菜盛り合わせ・パスタ・肉か魚のメイン料理・デザートと食後の飲物でオ・プレチェネッラの味を堪能出来ます。

21297046 512109759140235 72681687145775104 n
kazumzum

オ・プレチェネッラの名物は自家製麺を使ったパスタ。ランチでは6種類のおすすめパスタから選ぶことが出来ます。たくさん食べることが出来ない方はコースからメイン料理を除くことも出来るそうなのでスタッフさんに相談してみましょう。オ・プレチェネッラのランチタイムは11時30分から、定休日は月曜ですが祝日の場合は翌日がお休みになります。

住所:神奈川県横浜市西区北幸2-13-1
電話番号:045-314-1050

横浜ランチにおすすめのお店6:シェ・フルール横濱

15535412 728028547373901 8047411223865589760 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
frangipanier203

前出のオ・プレチェネッラのすぐそばにある創作和フレンチレストランです。オ・プレチェネッラ手前の道を右に入った目立たない場所にあるため穴場感がありますが、こちらのお店も横浜のグルメ口コミサイトで人気の、横浜の有名レストランです。シックで落ち着いた店内は居心地良く、また料理の味やサービスは最上級。お祝いごとでの利用にもおすすめです。

13651681 844823615649142 1047087601 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
befflatta

有田焼の皿や高級洋食器に盛られて提供される料理は上品で美しく、非日常感を演出してくれます。ランチは2500円、3500円、5000円の3種類のコースが用意され、どのコースをオーダーしても前菜からメイン料理、そしてデザート・コーヒーまでを楽しむことが出来ます。「シェ・フルール横濱」のランチ営業は11時30分から、定休日は水曜です。

住所:神奈川県横浜市西区北幸2-12-26 フェリーチェ横浜1F
電話番号:045-342-6292

横浜ランチにおすすめのお店7:バター 横浜ベイクォーター

17663108 203931096770069 1741210223181299712 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
ai0943ai

みなとみらいから元町にかけてはたくさんあるパンケーキカフェですが、横浜駅エリアには意外とありません。そんな横浜駅エリアで貴重な存在なのがパンケーキ専門店「バター」です。場所は海に面した人気の商業施設「横浜ベイクォーター」の2階。2階は離れた場所から見えづらく、ちょっと穴場感のあるお店です。横浜駅きた東口から橋を渡ってアクセスします。

14032806 1626329427658420 669301941 n
kaokao37

発酵バターを始めとする北海道産の厳選素材を使って作られる「バター」のパンケーキはスフレ系のふわふわパンケーキ、ヨーグルトをたっぷり使ったバターミルクパンケーキ、オーブンで仕上げる窯出しフレンチパンケーキの3種類。それぞれ全く違ったパンケーキなので、何度行っても飽きることなくおいしいパンケーキを楽しむことが出来ます。

20905708 111944272813574 2751320251265187840 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
akiko.yamada

ランチは10時からスタート。おすすめは全粒粉を使った食事系のパンケーキです。ローストビーフやスモークサーモンなどを合わせたボリューム満点のパンケーキは3種類。1180円から1280円で楽しめます。またパスタやカレーなどのカフェランチメニューもあり、その場合は380円で追加出来る本日のミニパンケーキをデザートに注文するのがおすすめです。

住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10 横浜ベイクォーター2F
電話番号:045-620-5069

横浜ランチにおすすめのお店8:リオグランデグリル 横浜ベイクォーター

26067159 330286667468044 4515778586958888960 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
riograndegrill_official

子連れで食事をする時には広めでゆったりとした空間があるレストランやカフェを利用したくなるもの。横浜駅エリアで子連れランチにおすすめなのが横浜ベイクォーター3階にある「リオグランデグリル」です。海に面した開放感ある店内は広々、150席近くあります。約30席あるテラス席はお天気が良い日におすすめ。ランチ営業は11時からです。

26071164 140623193389147 2366498238174855168 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
shinobuayabe

リオグランデグリルはブラジルの焼肉「シュラスコ」食べ放題専門店です。ランチ時間帯もシュラスコを注文することは出来ますが、平日ランチにはリオグランデグリル自慢の豪華なサラダバーを楽しむお得なランチがおすすめです。大きなビュッフェカウンターの上にはサラダのほかブラジルの煮込み料理や揚げ物、パンやライスなど約30品目が並びます。

22344505 119828878709792 2515416780235603968 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
sayurinds

サラダバーだけを楽しむ場合には「サラダビュッフェランチ」1200円がおすすめですが、そのほか牛や豚などのステーキにサラダバーを付ける1300円からのランチメニューもあります。リオグランデグリルのランチにはドリンクバーを200円でセット出来、一般的なドリンクのほかにアサイーやマテ茶など、南米を感じさせてくれる飲物も揃っています。

住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10 横浜ベイクォーター3F
電話番号:045-440-0070

横浜ランチにおすすめのお店9:シズラー ランドマークプラザ店

28427696 365815637233986 5199114506592059392 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
sora_askn

みなとみらいのシンボルである横浜ランドマークタワー1階にあるステーキレストラン「シズラー」も、子連れランチにおすすめの広くて明るいお店です。キッズメニューやベビーフードの用意もあるので家族利用だけでなく子連れでのママ友ランチ会の開催地としてもおすすめのシズラー。人気はバラエティに富んだ内容が嬉しいサラダバーランチです。

26181110 381556325641132 698691402673946624 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
ymd_tkfm

サラダバーランチは2008円。新鮮生野菜だけでなくデリサラダやスープ、カレーなどの食事系、そしてデザートバーやドリンクバーも利用出来ます。子供もサラダバーのみを注文することが可能で7才から12才は1274円、3才から6才は896円で楽しめます。大人も子供も一緒に楽しめるバイキング形式は子連れでのランチにぴったり。11時から利用出来ます。

住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ1F
電話番号:045-222-5316

Thumb横浜のランチビュッフェのおすすめ!ホテルバイキングや豪華な食べ放題も!
横浜は古き良き時代と現代がうまく溶け込んだ素敵な観光スポットです。横浜は日本人だけでなく外国...

横浜ランチにおすすめのお店10:タカナシミルクレストラン

28766497 1833931480010598 2998040563070009344 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
andigo.k

横浜市内に本社のある高梨乳業がみなとみらい東急スクエア③に2017年オープンした、ミルクのおいしさと新鮮なチーズを楽しんでもらいたいという願いが込められたレストランです。ナチュラルで優しい雰囲気のインテリアはレストランというよりもカフェのような雰囲気。11時からのランチタイムは予約を受けていないので、週末は長蛇の列が出来ています。

23164428 137851610310113 3927539466666770432 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
haruka_yg

ランチはパスタやカレーなどのランチプレートにフレッシュチーズ&クリームバーのチーズ5種が付きます。チーズはなんとおかわり自由。バゲットも食べ放題です。平日は1350円、土日祝はヨーグルトドリンクがプラスされ1600円となります。ランチは平日でもかなり並ぶ可能性があるので子連れの場合は早めに来店して待ち時間を少なくするのがおすすめです。

住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-8 みなとみらい東急スクエア③2F
電話番号:045-682-2801

横浜ランチにおすすめのお店11:洋食キムラ

28427696 335837823595167 7353787659262623744 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
reiko9678

桜木町駅から近い野毛エリアはかつてはディープな飲屋街でしたが、最近は雰囲気も変わり若い世代にもおすすめのグルメタウンとなりました。野毛には何十年と営業を続ける老舗店が多くありますが「洋食キムラ」はレトロな雰囲気と昔ながらの洋食が人気の、野毛を代表する老舗店の1つです。ランチは11時30分から、定休日は月曜となっています。

洋食キムラのおすすめメニューは「ハンバーグセット」1320円。サラダとパンまたはライスが付きます。ハンバーグは噛まなくても食べることが出来そうな柔らかさ。ここでしか味わえない名物です。そのほかカニクリームコロッケなど子供に人気のメニューもあるので、子連れでちょっとかしこまった食事をしたい日にもおすすめのレストランです。

住所:神奈川県横浜市中区野毛町1-3
電話番号:045-231-8706

横浜ランチにおすすめのお店12:ポートテラスカフェ

28750779 219055491980498 7774114895678668800 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
songliang5542

開発途上国への国際協力を行っているJICA(ジャイカ)。みなとみらいの商業施設:ワールドポーターズの向かい側にあるJICA横浜は国内拠点の1つです。3階に入る「ポートテラスカフェ」は海が見えるカフェレストラン。基本的には海外からの研修員が利用するお店ですが、一般の方も利用出来る穴場のおすすめランチスポットです。11時30分から利用出来ます。

15625380 384287035245545 6879268127528452096 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
fairy_pukku

明るく広々した開放感抜群の店内は子連れランチにもおすすめで、またテラス席も使えます。ランチは「Aセット」720円・「Bセット」680円とみなとみらいにあるお店とは思えないリーズナブルな価格です。世界各国の料理や和食を日替わりで楽しめます。平日限定ですが食事をした方にはコーヒーや紅茶の無料サービスがある、お得感の強いおすすめの穴場店です。

住所:神奈川県横浜市中区新港2-3-1 JICA横浜
電話番号:045-662-2710

横浜ランチにおすすめのお店13:パイホリック

28429449 150407542307413 5801254851178397696 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
spica.starrrr

赤レンガ倉庫の隣にあるおしゃれな商業施設:マリン&ウォーク ヨコハマにある「パイホリック」は、パイの食べ放題が出来る大人気店です。11時から楽しめる「基本のランチセット」1850円ではサラダもしくはスープとメイン料理に食事系のパイの食べ放題が付きます。カリフォルニアの明るく開放的な雰囲気の中で食事を楽しめるレストランです。

住所:神奈川県横浜市中区新港1-3-1
電話番号:045-227-6777

横浜ランチにおすすめのお店14:スカンディヤ

27892421 2532066707018895 1468987327580733440 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
meureka

横浜港の大さん橋に向かう角にある横浜の老舗北欧料理レストラン「スカンディヤ」。高級店の雰囲気があるのでランチに利用するには敷居が高い感じがしますが、実は2100円からランチを楽しめる穴場店です。壁の一部になっているようなドアから入り2階に上がると、海外の老舗ホテルのダイニングルームのような異国情緒あふれる空間が広がっています。

20902621 111113359567753 8445918849596915712 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
kanae3_

ランチメニューは2100円から3990円まで数多く揃っていますが、おすすめはデザートも付くお手頃な2100円のランチ。キャビアやフォアグラを使った「スカンディヤプレート」や日本人に馴染みのあるコロッケ風の「ノルウェー人の家庭料理」など北欧らしさを感じられるメニューがおすすめです。ランチ営業は月曜から土曜のみで、11時から楽しめます。

住所:神奈川県横浜市中区海岸通1-1
電話番号:045-201-2262

横浜ランチにおすすめのお店15:ハナウタカフェ

15876133 1765009983826521 2591536575816925184 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
mizu_mossan

石川町駅からすぐの場所にある子連れランチの穴場店です。シンプルおしゃれな1階はカウンター席のみですが、2階は座敷席となっていて子連れのお客様優先予約スペースとなっています。4人以上ならば貸切も可能なので子供たちを自由に遊ばせながら大人はゆっくり食事が出来る、子連れランチの穴場として知る人ぞ知る小さな一軒家カフェです。

11850327 878186605597445 50391381 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
shizupuu

ハナウタカフェはランチを手頃な価格で楽しみたい方にもおすすめ。1階専用の「ランチセットB」は362円。2階を予約した時はドリンクバーが付く「ランチセットA」567円を注文出来ます。それぞれ171円からあるデリを追加注文するシステムです。ランチは日曜以外の11時から始まりますが、現在オーナーの産休でランチ営業は4月まで休業となっています。

住所:神奈川県横浜市中区石川町3-108-1
電話番号:045-641-7638

Thumb横浜の安いランチで美味しい店はどこ?コスパ重視の人気店を厳選!
横浜といえば、神奈川県だけでなく日本を代表する街の1つ。ここではそんな横浜の安いランチに焦点...

横浜ランチにおすすめのお店16:中国家庭料理店 山東(さんとん)

28435751 2058633401047126 2864964828219310080 n
nonowanko

おすすめの料理店や名物がたくさんある横浜中華街。山東省の家庭の味を楽しめる「山東」は中華街初のミシュラン・ビブグルマン掲載店です。テレビや雑誌でもたびたび紹介される名物の手づくり水餃子は大きくてモチモチ。オリジナルの絶品ココナッツダレににつけていただきます。1号店・2号店ともランチは11時から、定休日はありません。

住所:神奈川県横浜市中区山下町150
電話番号:045-651-7623

横浜ランチにおすすめのお店17:ロウロウカフェ

26069052 2018863755068589 4880982035549650944 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
rouroucafe

「ロウロウカフェ」は横浜中華街にある古民家を利用した穴場カフェです。中華街で人気のショップ「ロウロウ」脇の小道を入った先という穴場感満点の場所にあります。広くない上にトイレは急な階段を上がった先なので子連れで訪れるには向きませんが、海外の個性派カフェのような造りはおしゃれで、カフェ巡りが趣味の方には是非おすすめしたいお店です。

23161251 915455555275371 5223522737015750656 n
ogs_11

ロウロウカフェでは12時から4種のランチメニューを楽しめます。中華街らしさを味わいたい方には「角煮パオサンドセット」900円がおすすめですが、お店の看板ランチは「アジアングラタンセット」1000円です。ホワイトソースたっぷりのおいしいグラタンには特製パクチーソースをかけていただくのがおすすめ。定休日は火曜と第3木曜です。

住所:神奈川県横浜市中区山下町130-12
電話番号:045-650-5466

横浜ランチにおすすめのお店18:パンケーキリストランテ

26281711 147134209341297 4937206653557669888 n
niecafe

この数年で専門店が増えて今ではパンケーキのおすすめエリアとしても知られるみなとみらいから元町にかけてのエリア。中華街のはずれにある「パンケーキリストランテ」は横浜がパンケーキのおすすめエリアとなった発祥とも言えるお店です。旧店名は「モトヤ」。現在は店舗も広くなり、ペット同伴スペースもあるのでワンちゃん連れにもおすすめです。

27878500 165120660791685 3933284062734581760 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
airi_naito

10時(土日祝は9時)から楽しめるパンケーキは食事にもデザートにも合うスタンダードなタイプ。オリジナルか全粒粉かを選ぶことが出来ます。全粒粉パンケーキが指定となっている「エッグベネディクト」1180円と「クロックムッシュ」1050円は食べごたえ満点でランチにおすすめ。またキッズメニューもあるので子連れでも安心です。定休日は火曜となります。

住所:神奈川県横浜市中区山下町87-4
電話番号:045-663-9044

人気の街「横浜」でおすすめランチを楽しもう

横浜のおすすめランチスポットのご紹介、いかがでしたか。気軽に立ち寄れるお店から穴場店、子連れランチに人気のお店、そして記念日利用にもおすすめの有名店など、バラエティ豊かに集めてみました。お天気の良い日には観光がてら横浜でランチを楽しんでみてください。なお定休日に触れていないお店は、そのお店が入る施設の休業日がお休みとなります。

関連記事

関連するキーワード

Original
この記事のライター
savannah

新着一覧

最近公開されたまとめ