2018年03月23日公開
2020年03月26日更新
神奈川の道の駅ランキング!おすすめグルメ・温泉など見所&アクセスも!
神奈川県には道の駅が3つ、SA(サービスエリア)やPA(パーキングエリア)を合わせると、20か所以上あります。そこで今回はSAやPAを含めての神奈川県道の駅のおすすめランキングをご紹介していきます。ぜひランキングを参考に道の駅巡りを楽しんでみてください。

目次
- 1神奈川道の駅・SA・PAランキングのご紹介!
- 2神奈川道の駅・SA・PAランキング14位:箱根関所 旅物語館
- 3神奈川道の駅・SA・PAランキング13位:大磯パーキングエリア
- 4神奈川道の駅・SA・PAランキング12位:港北パーキングエリア
- 5神奈川道の駅・SA・PAランキング11位:厚木パーキングエリア(内回り)
- 6神奈川道の駅・SA・PAランキング10位:西湘パーキングエリア(下り)
- 7神奈川道の駅・SA・PAランキング9位:大黒パーキングエリア
- 8神奈川道の駅・SA・PAランキング8位:鮎沢パーキングエリア
- 9神奈川道の駅・SA・PAランキング7位:厚木パーキングエリア(外回り)
- 10神奈川道の駅・SA・PAランキング6位:エクスパーサ海老名 (上り)
- 11神奈川道の駅・SA・PAランキング5位:中井パーキングエリア
- 12神奈川道の駅・SA・PAランキング4位:海老名サービスエリア(下り)
- 13神奈川道の駅・SA・PAランキング3位:道の駅 清川
- 14神奈川道の駅・SA・PAランキング2位:道の駅 山北
- 15神奈川道の駅・SA・PAランキング1位:道の駅 箱根峠
- 16神奈川の道の駅・SA・PA巡りを楽しんでみよう!
神奈川道の駅・SA・PAランキングのご紹介!
神奈川県にはたくさんの道の駅やSAやPAがあります。そこでおすすめの道の駅などをランキング形式でご紹介していきます。おいしいグルメの情報や近くに温泉のあるSAなど、魅力的なスポットが満載になっております。神奈川県横浜市などは夜景スポットなどでも人気なのですが、ぜひ神奈川県の道の駅やSA、PAなど満喫されてみてはいかがでしょうか。


神奈川道の駅・SA・PAランキング14位:箱根関所 旅物語館
神奈川県の道の駅ランキング14位でご紹介しますのは、箱根関所です。こちらは道の駅というわけでもないのですが、ドライブ途中の休憩ポイントにもなりますし、着物などを着ることができるようになっている観光名所の一つになっております。週末などはとても混雑しておりますので、早めにお出かけされることをおすすめします。
箱根遊覧船の乗り場も併設されておりますのでアクセスも便利ですし、お土産などを購入するコーナーも設けております。おいしいグルメなどもありますし、昔の歴史などを学ぶこともできるようになっております。外国人の方向けの施設にもなっており、海外から来られた観光客の方々も多いスポットです。施設内で有料のスポットもあります。
住所:神奈川県足柄下郡箱根町箱根10
電話番号:0460-83-6355
神奈川道の駅・SA・PAランキング13位:大磯パーキングエリア
神奈川県の道の駅ランキング13位でご紹介いたしますのは、大磯パーキングエリアです。こちらのパーキングエリアは規模は小さいながらも、24時間営業のコンビニやフードコート、お土産売り場もあり湘南の新鮮野菜などを販売しているコーナーなども設置されております。道の駅などでよく見かける新鮮野菜等を買えるのは嬉しいポイントです。
またみかんソフトなども人気になっており、子供から大人まで愛されております。パーキングエリアの隣には芝生広場などもありますので、小さなお子様が走り回ったり、ペットと一緒に散歩を楽しむこともできるようになっております。アクセスも便利な小型のおすすめパーキングエリアですので、ぜひドライブ途中に立ち寄ってみてください。
住所:神奈川県中郡大磯町
電話番号:0463-70-1132
神奈川道の駅・SA・PAランキング12位:港北パーキングエリア
神奈川県の道の駅ランキング12位でご紹介しますのは、港北パーキングエリアの上下線についてです。まずは東京方面である上り線の港北パーキングエリアからご紹介していきます。上り線の港北パーキングエリアには24時間営業のコンビニと、港北食堂、港北ブランといいまして、神奈川、山梨、静岡の3県のお土産を扱うお店が入っております。
港北パーキングエリア下り線には、ソフトクリームなどがウリの横濱亭や、フードコートの横濱うまいもん亭や港北麺道場が入っており、K’s cafeなどもありますのでカフェメニューなども楽しむことができるようになっております。またベーカリーなどもありますので、お店は下り線の方が豊富になっております。ぜひ立ち寄ってみてください。
住所:神奈川県横浜市緑区北八朔町2160
電話番号:0120-922-229(下り線)
神奈川道の駅・SA・PAランキング11位:厚木パーキングエリア(内回り)
神奈川県の道の駅ランキング11位でご紹介しますのは、厚木パーキングエリア(内回り)です。厚木パーキングエリアは内回りと外回りがあります。厚木パーキングエリアの内回りでは、ご当地グルメの一つでもありますB-1グルメを食べることのできるお店などもあります。高速道路初の出店になっておりますのでB-1グルメをぜひ食べてみてください。
またそのほかにも食堂などが入っており、厚木パーキングエリア限定のメニューなども用意されております。グルメメニューが豊富な厚木パーキングエリアなのですが、そのほかにもお土産コーナーなどでたくさんのお土産を購入することなどもできるようになっております。またテイクアウトが楽しめるB-1グルメのお店なども入っております。
住所:神奈川県厚木市関口地先
電話番号:046-280-6950
神奈川道の駅・SA・PAランキング10位:西湘パーキングエリア(下り)
神奈川県の道の駅ランキング10位でご紹介しますのは、西湘パーキングエリアです。こちらのパーキングエリアは湘南の観光名所にもなっている、湘南平までのアクセスなども便利になっております。そのほかにも湘南平高麗山公園等へのアクセスも便利になっております。このパーキングエリアの魅力はアクセスのよさだけではありません。
海を眺めながらグルメを楽しめるフードコートもついておりますし、横浜らしいお土産などの数々を販売しているお土産ショップなども入っております。フードコートでは釜揚げしらす丼などが人気メニューになっておりとてもおすすめです。新鮮なしらすを贅沢に丼もので味わってみてはいかがでしょうか。またえび天丼などもおすすめになります。
住所:神奈川県小田原市国府津1-9-1
電話番号:0465-48-2706
神奈川道の駅・SA・PAランキング9位:大黒パーキングエリア
神奈川県の道の駅ランキング9位でご紹介しますのは、大黒パーキングエリアです。こちらのパーキングエリアは比較的大きなパーキングエリアになっておりまして、本館1Fには軽食コーナーやお土産を販売しているショップ、などが入っており、2Fにはレストランや吉野家などが入っております。グルメに強いパーキングエリアの一つになっております。
ベイサイドテラス二番館にはコンビニも入っておりますので、24時間利用できるようになっておりますし、非常にアクセスも便利になっておりますので、日々多くのお客様で賑わっております。休日などはとくに混雑が予想されますので、昼食などはお早めに飲食コーナーに向かうようにされてください。大黒ふ頭へのアクセスなども便利です。
住所:神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭15
電話番号:045-505-0161
神奈川道の駅・SA・PAランキング8位:鮎沢パーキングエリア
神奈川県の道の駅ランキング8位でご紹介しますのは、鮎沢パーキングエリア(下り線)です。こちらのパーキングエリアは、お子様などが遊ぶにも便利な遊具施設なども設置されておりますので、ドライブ途中に少し立ち寄って遊具でお子様を遊ばせることもできるようになっております。またB-1グルメなどを扱うショップなども入っております。
またこちらのフードコートでは、たくさん食べたい方におすすめの“よくばりメニュー”などが豊富になっており、ボリュームあるスナックなどを楽しむこともできるようになっております。鮎沢パーキングエリアには上り線もあるのですが、上り線にはドッグランなどがついておりますので、ペット連れの方におすすめになっております。
住所:神奈川県足柄上郡山北町谷ケ822
電話番号:0465-77-2548
神奈川道の駅・SA・PAランキング7位:厚木パーキングエリア(外回り)
神奈川県の道の駅ランキング7位でご紹介しますのは、厚木パーキングエリアの外回りです。先ほど内回りについてはご紹介したのですが、外回りは高ケ坂石器時代遺跡などへのアクセスに便利になっております。厚木パーキングエリア(外回り)では、B-1グルメのショップなども入っておりますし、厚木限定ラーメンなどの販売を行っている食堂などもあります。
厚木の老舗和菓子屋として知られている、菊屋政房の鮎もなかなどを販売しているお土産コーナーなどもあります。厚木は鮎が有名なのですが、鮎を使ったお土産グルメなどもたくさん販売しております。地元でおすすめの商品などが豊富に取り揃えられておりますので、お土産選びなどにも便利なパーキングエリアとなっております。
住所:神奈川県厚木市関口704
電話番号:046-281-8444
神奈川道の駅・SA・PAランキング6位:エクスパーサ海老名 (上り)
神奈川県の道の駅ランキング6位でご紹介していきますのは、エクスパーサ海老名です。テレビなどで取り上げられることも多い海老名サービスエリアの上り線なのですが、サービスエリア自体の面積もたいへん広いですので、たくさんのお店や専門店などが入っており、ショッピングなども充分に楽しめるサービスエリアになっております。
下り線とは違い温泉施設などは併設されていないのですが、上り線も非常に人気のサービスエリアになっておりますので、いつでも混雑しているとイメージされる方も多いです。お出かけの際などは混雑を予想してお時間に余裕をもってお出かけすることをおすすめします。もちろんショッピングだけでなくグルメなども楽しむことができます。
住所:神奈川県海老名市大谷南5-1-1
電話番号:046-231-7767
神奈川道の駅・SA・PAランキング5位:中井パーキングエリア
神奈川県の道の駅ランキング5位でご紹介しますのは、中井パーキングエリアです。こちらのパーキングエリアでは“コインシャワー”や“コインランドリー”を利用することもできるようになっております。温泉というわけではないのですが、シャワーを浴びてスッキリすることができるおすすめのパーキングエリアになっております。
やはり疲れを癒すには温泉が一番!と思う方も多いと思いますが、実はシャワーでも眠気などを回避することもできますし、とてもスッキリした気持ちになることができます。そのほかにもお土産コーナーやフードコートなどもあります。また大磯ロングビーチなどへのアクセスも便利な、パーキングエリアとなっております。
住所:神奈川県足柄上郡中井町
電話番号:0465-81-0536
神奈川道の駅・SA・PAランキング4位:海老名サービスエリア(下り)
神奈川県の道の駅ランキング3位でご紹介しますのは、海老名サービスエリア(下り)です。こちらは近くに温泉がありますので、温泉なども楽しむことができるサービスエリアになっております。温泉に浸かってのんびり運転疲れを癒すことができます。岩盤浴なども満喫することができるようになっておりますので、温泉かけ流しの天然温泉と一緒に、岩盤浴も満喫されてみてください。
またこちらもテレビでご紹介されることが多いこともあり、たくさんの人で溢れております。とくに休日などは車を停めるところを見つけるまでに時間がかかることも多いです。グルメを楽しめるお店なども多数入っておりますし、お土産などを購入することができるショップもたくさんあります。温泉だけでなく海老名名物メロンパンもおすすめです。
住所:神奈川県海老名市大谷南5-2-1
電話番号:046-231-7768
神奈川道の駅・SA・PAランキング3位:道の駅 清川
神奈川県の道の駅ランキング3位でご紹介しますのは、道の駅清川です。こちらの道の駅の営業時間は10時から18時までとなっているのですが、お食事処は9時から18時まで営業しております。休憩所なども広々しており、比較的新しい道の駅になっておりますので快適に過ごすことができる道の駅になっております。
コロッケなどもおすすめなのですが、たくさんの特産品や地元の新鮮野菜なども販売しておりますので、安くて安心安全な食材を購入することができるようになっております。また製材業が盛んなことで知られる清川村だからこその工芸品販売コーナーなどもあります。ぜひ工芸品なども購入されてみてはいかがでしょうか。
住所:神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷
電話番号:046-288-2700
神奈川道の駅・SA・PAランキング2位:道の駅 山北
神奈川県の道の駅ランキング2位でご紹介しますのは、道の駅山北です。こちらの道の駅では中川温泉へのアクセスも便利になっておりますし、オートキャンプ場でもあります河内川ふれあいビレッジなどへのアクセスも便利になっております。もちろん地元の新鮮野菜なども販売しておりますし、特産品などもたくさん取り揃えております。
自然豊かな場所にある道の駅になっておりますので、のどかな風景でゆっくりとした時間を過ごすことができるようになっております。ヤマメの天ぷらやヤマメ天重などが人気のレストランなどもありますので、道の駅おすすめのヤマメグルメを満喫されてみてはいかがでしょうか。小型の道の駅として昔から親しまれております。
住所:神奈川県足柄上郡山北町湯触317
電話番号:0465-77-2882
神奈川道の駅・SA・PAランキング1位:道の駅 箱根峠
神奈川県の道の駅ランキング1位でご紹介しますのは、道の駅箱根峠です。こちらの道の駅は温泉などで全国的にも有名な箱根にある小型の道の駅になっております。小型の道の駅なのですが展望台などもありますので、静かな場所で美しい景色を眺めることもできるようになっております。また箱根寄木細工などの販売も行っております。
うどんやそばなどの軽食を食べることができる食堂などもあります。こちらの人気メニューは大観山そばや二子山そばなどの山の名前を商品名にしたメニューが人気になっております。ぜひ箱根の温泉で癒された後は、道の駅でゆっくり自然を満喫しながらも、地元の特産品などを購入されてみてはいかがでしょうか。
住所:神奈川県足柄下郡箱根町箱根381-22
電話番号:0460-83-7310
神奈川の道の駅・SA・PA巡りを楽しんでみよう!
いかがでしたでしょうか。今回は神奈川県の道の駅やサービスエリアやパーキングエリアについてランキング形式にてご紹介しました。神奈川には温泉で有名な観光名所などもありますし、夜景の有名なスポットなども満載です。ぜひ神奈川観光の際には上記を参考に、道の駅やサービスエリア、パーキングエリア巡りなども楽しんでみてください。
関連記事
神奈川・桜の名所&花見スポットまとめ!開花の見頃や穴場もリサーチ!
TinkerBell
神奈川の遊園地・テーマパークまとめ!子供と遊べる&デート向けスポットも!
ベロニカ
神奈川の公園でピクニックやデートを満喫!子供連れにおすすめの遊具も!
Rey_goal
神奈川のおすすめラーメン屋ランキング!名店から新店まで人気店を徹底調査!
MT企画
神奈川のドライブスポットまとめ!夜景が綺麗なコースから穴場まで一挙紹介!
ベロニカ
神奈川県のおすすめ水族館ランキング!安い場所やデート向けのスポットも!
savannah
神奈川県の人気観光スポット特集!おすすめグルメや日帰りコースも紹介!
phoophiang
神奈川の綺麗な海水浴場はどこ?ドライブやバーベキューを楽しめる海岸も!
mdn
神奈川デートのおすすめプランまとめ!ドライブコースや穴場もチェック!
yukiusa22
神奈川観光の穴場を一挙紹介!自然のパワースポット・デート向けの場所も!
MinminK
神奈川のスーパー銭湯ランキング!24時間営業や宿泊できるおすすめ施設を厳選!
Momoko
神奈川の人気温泉・日帰りOKの施設を徹底リサーチ!個室・貸切ありの穴場も!
coroncoron
神奈川で人気の初詣スポットまとめ!屋台が出る場所・混雑しづらい穴場あり!
Chaikha
神奈川のアウトレット&ショッピングモール特集!人気の大型施設を紹介!
phoophiang
神奈川の有名神社でパワースポット巡り!御朱印やご利益を一挙紹介!
lilikoi
神奈川の名物・ご当地グルメ特集!地元おすすめのB級&郷土料理を厳選!
savannah
神奈川のアスレチック特集!大人も子供も楽しめるおすすめ無料スポットあり!
tabito
神奈川おすすめ動物園まとめ!デートや子供連れで1日遊べる人気スポット!
Momoko
神奈川のお土産ランキング!お菓子・雑貨など新商品から定番まで完全網羅!
Canna
神奈川の人気プールまとめ!スライダーありや室内・子供向けの施設も!
Momoko

人気の記事
- 1
コストコの人気ジュース27選!オリジナルやオーガニックブランドの商品も!
phoophiang - 2
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 3
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 4
ピザポケットは持ち帰りがお得!割引特典やおすすめメニュー紹介!
serorian - 5
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 6
コストコの服は安いのに優秀!子供服や大人用のおすすめや人気商品まとめ!
沖野愛 - 7
柴犬カフェおすすめ9選!全国の豆柴カフェなど人気店を厳選!
Rey_goal - 8
餃子の満州のメニューおすすめ11選!持ち帰りができる人気商品もあり!
ピーナッツ - 9
一人暮らしにおすすめのコストコ商品まとめ!便利な日用品や食品の保存方法も!
kiki - 10
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 11
ダイエットにおすすめのコストコ商品まとめ!食品・お菓子・サプリなど!
Momoko - 12
人気のファミレスランキング・ベスト13!安いけど美味しい店など徹底調査!
ピーナッツ - 13
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん - 14
コンビニで買いたいソフトクリーム人気ランキングTOP15!評判や値段も!
phoophiang - 15
いきなりステーキのおすすめメニューランキングTOP17!食べ方まで解説!
TinkerBell - 16
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 17
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 18
焼肉きんぐのランチメニュー&時間帯を調査!食べ放題でお得に食べよう!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 19
ドミノピザのサイドメニュー人気15選!定番のポテトや美味しいチキンもあり!
mina-a - 20
くら寿司のおすすめメニューランキング!人気のネタやサイドも充実!
Momoko
新着一覧
鎌倉の半日観光コースおすすめ11選!デートや女子旅で日帰りでも満喫できる!
kazuki.svsvsv@gmail.com
藤沢の銭湯・温泉おすすめまとめ!駅近の人気施設や宿泊できるホテルも!
mina-a
「君は食パンなんて食べない」は藤沢の高級食パン専門店!メニューや値段は?
mina-a
鎌倉で雑貨屋さん巡り!北欧のおしゃれなお店などおすすめ店13選!
kazuki.svsvsv@gmail.com
港南台のランチがおすすめの店は?子連れに人気の店や安いけど美味しい店も!
Hayakawa
鎌倉の銭湯・日帰り温泉特集!昭和レトロな人気店や料金の安い施設も!
茉莉花
綱島で人気のカフェ11選!ランチが美味しい人気店やおしゃれな店も!
Canna
川崎のランチおすすめ21選!焼肉やカレー・イタリアンなど人気店を厳選!
ピーナッツ
横浜弁の特徴とは?「じゃん」や「だべ」などの使い方や訛りを紹介!
茉莉花
「チョコレートバンク」は鎌倉で話題の人気店!看板商品クロワッサンが絶品!
ピーナッツ
漁港の駅 TOTOCO小田原は国内初の新スポット!大人気の食べ放題も話題!
phoophiang
鎌倉のチョコレート人気店11選!おすすめの専門店や美味しいと話題の店まで!
mdn
藤沢のパン屋さん人気ベスト11!本当に美味しい名店から高級食パンまで!
MT企画
稲村ヶ崎温泉は鎌倉の絶景露天風呂が人気の施設!料金やレストラン情報も紹介!
ピーナッツ
江の島アイランドスパは子供連れやデートにも人気!料金や混雑状況は?
phoophiang
「鎌倉彫金工房」で指輪を手作り!コースや値段・口コミ・アクセス方法は?
MinminK
横浜赤レンガ倉庫でランチにおすすめのお店11選!カフェや子連れに人気の店も!
ピーナッツ
鎌倉文学館はバラの名所でも有名なスポット!見どころやアクセス方法は?
mina-a
港南台のおすすめラーメン店ランキングBEST9!深夜に美味しい店も!
MT企画
「馬の背洞門」は三浦半島の人気観光地!絶景の星空スポットでも有名!
ピーナッツ