2018年03月23日公開
2020年03月26日更新
山形『鳥中華』とは?人気店ランキング紹介!ラーメンやそば好きは必見!
山形県のご当地グルメ『鳥中華』は、ラーメンとそばの良いところを組み合わせた、らーめんやそば好きにおすすめの1杯です。山形で『鳥中華』がいただけるおすすめのお店をランキング形式でご紹介しますので、気になるお店があったら訪問してください。

目次
ラーメンやそば好きは必見!山形「鳥中華」人気店ランキング
山形県のおそば屋さんで誕生した『鳥中華』は、ラーメンやそば好きにはぜひ食べてほしい、おすすめの1杯です。美味しい鳥中華がいただける、おすすめのお店をランキング形式でご紹介していきます。お店へのアクセスもご紹介しますので、ぜひ訪問して美味しい鳥中華を堪能してください。

ラーメンやそば好きは必見の「鳥中華」とは?
『鳥中華』は、山形県天童市にある「手打水車生そば」で誕生したメニューで、麺はラーメン、スープはそば屋ならではのかつおベースの、和風の中華そばです。もともと『鳥中華』はお店のまかない食で、お客さんから「食べてみたい」との声があったため、一部の人だけに提供していた『裏メニュー』的な存在でした。
その後、徐々に評判が広がり、『鳥中華』をメニューに掲載してからは大人気の1杯となりました。現在では、「手打水車生そば」以外のお店でも鳥中華を提供しているお店があり、テレビなどで取材された事により、鳥中華は山形県のご当地グルメとして全国的に知られるようになりました。
今回は、山形のご当地グルメ『鳥中華』がいただけるお店を7店舗ご紹介していきます。出汁の効いたスープに中華麺をあわせるスタイルは同じですが、お店によってさまざまなタイプの『鳥中華』を提供しているので、違いを楽しむのもおすすめです。元祖といわれるお店から新しいお店までご紹介しますので、お気に入りをみつけてください。
山形「鳥中華」人気店ランキング第7位:そば処 㐂むら(山形市)
「そば処㐂むら」(きむら)は開業して4年ほどの新しいお店です。コチラのお店で提供している鳥中華メニュー、『冷やし鳥中華』は、やや甘みのあるスープに中細麺をあわせた1杯で、山形の暑い夏にピッタリの味わいになっています。ネギがたっぷりのった温かいバージョンの『鳥中華』もあります。
そのほかに、『ざるそば、もりそば、鴨せいろ、カツ丼、親子丼、冷やしらーめん』など、さまざまなメニューがそろっています。電車の場合のアクセスは、蔵王駅から徒歩10分ほどとなります。駐車場があるので、車での訪問もおすすめです。営業時間は午前11時から午後8時までとなっています。
住所:山形県山形市大字片谷地19
電話番号:023-664-3757
山形「鳥中華」人気店ランキング第6位:そば処 一庵(天童市)
山形名物『肉そば』が人気のおそば屋さんですが、鳥中華もあります。「そば処一庵」の『とり中華』は、出汁が効いたスープに縮れ麺をあわせた1杯で、冷たいスープと温かいスープから選ぶ事ができます。そのほかにも、『板そば、とりそば』などのほか、そばと中華麺の2つの麺が食べられる『二色板そば』といったメニューもあります。
アクセスは、JR天童南駅から徒歩7分ほどとなっています。バスの場合は、山交バス・陸橋北バス停から徒歩3分ほど、北目口バス停からは徒歩4分ほどです。車の場合は、東北中央自動車道・天童インターチェンジから9分ほど、東北横断自動車道酒田線・山形北インターチェンジから16分ほどとなっています。駐車場は十数台分あります。
住所:山形県天童市一日町3-4-50
電話番号:023-651-2388
山形「鳥中華」人気店ランキング第5位:肉そば鳥中華 ざぶん(山形市)
『あっつい鳥中華』は、和風醤油味のスープに鶏油をあわせ、三つ葉やあげ玉などをたっぷりのせた1杯です。冷たいバージョンの『つったい鳥中華』もあり、さっぱりとした鳥中華をいただきたい時におすすめです。そのほかにも、『肉そば、だしそば、山形のだしごはん、自家製そば茶プリン』などのメニューがあります。
電車でのアクセスは、JR北山形駅から徒歩17分ほどとなります。少し距離があるので、タクシーの利用もおすすめです。車の場合は、東北横断自動車道酒田線・山形北インターチェンジから10分ほど、東北中央自動車道・山形中央インターチェンジからは11分ほどとなっています。駐車場は専用の物が6台分あります。
住所:山形県山形市桧町3-9-2
電話番号:023-600-4187
山形「鳥中華」人気店ランキング第4位:寿々喜そば屋(山形市)
鳥中華は天童市の「手打水車そば」で誕生したメニューですが、こちらでも『元祖』を名乗る鳥中華をいただく事ができます。「寿々喜そば屋」(すずきそばや)の『元祖 鳥中華』は、そばつゆのスープに縮れた中華麺をあわせ、ネギをたっぷりのせた1杯で、このお店の人気メニューとなっています。
そのほかに、『板そば、ラーメン、鳥そば、鴨そば、冷たいラーメン、ざる中華』などがあります。アクセスは、JR漆山駅から徒歩9分ほど、山交バス・漆山バス停から徒歩4分ほどとなります。車の場合は、東北横断自動車道酒田線・山形北インターチェンジから10分ほどです。駐車場完備ですが、狭いので停める際にはお気を付けください。
住所:山形県山形市漆山2923
電話番号:023-684-8157
山形「鳥中華」人気店ランキング第3位:栄屋分店(山形市)
元祖・冷しらーめんとして知られるの「栄屋本店」の暖簾分けのお店です。滑らかな食感が楽しめる『冷しワンタンメン』が人気ですが、こちらのお店の『とり中華』もおすすめです。甘みのある和風のスープに中細麺をあわせ、水菜などをのせた1杯で、鶏の旨みが楽しめます。
そのほかにも、『冷しラーメン、ラーメン、ワンタンメン、みそラーメン、チャーハン、かつ丼、おやこ丼、おいなりセット』などのメニューがあります。アクセスは、JR奥羽本線・北山形駅から徒歩2分ほどとなります。駐車場もありますが、人気のお店で満車の場合が多いのでお気を付けください。
住所:山形県山形市北山形2-2-54
電話番号:023-643-8866
山形「鳥中華」人気店ランキング第2位:栄屋本店(山形市)
山形のご当地グルメのひとつ『冷しらーめん』が誕生したお店です。冷しらーめんの元祖のお店という事で『冷しらーめん』を注文する人が多いのですが、こちらのお店の『鳥中華』もおすすめです。栄屋本店の『鳥中華』は、甘みのある和風スープに太めの麺をあわせ、天かすがたっぷりのっているのが特徴となっています。
冷しらーめんの元祖のお店という事もあり、温かい『鳥中華』の冷たいバージョン『冷し鳥中華』も季節限定で提供していて、こちらもおすすめです。そのほかにも、『ワンタンメン、薬膳ラーメン』などのラーメンメニューや、『もり、かけ、とり、牛肉』といったきそば・うどんメニューもそろっています。
お店へのアクセスは、電車の場合はJR山形駅下車で、徒歩の場合は20分ほど、タクシーを使えば5分ほどとなります。車の場合は、山形自動車道・山形蔵王インターチェンジから10分ほどの場所にあります。駐車場は5台分あるので、車でのアクセスがおすすめです。
住所:山形県山形市本町2-3-21
電話番号:023-623-0766

山形「鳥中華」人気店ランキング第1位:手打水車生そば(天童市)
1861年に創業した、老舗のおそば屋さんです。鳥中華が誕生したお店という事で人気があり、鳥中華の元祖の味が楽しめます。「手打水車生そば」で提供している『鳥中華』は、かつおベースの和風ダシのスープにラーメンの麺をあわせ、鶏肉・天かす・海苔がのった1杯で、胡椒のピリっとした辛さが特徴となっています。
そのほかにも、『ざる中華、鴨ラーメン、天ざるうどん、板うどん』といったラーメン・うどんメニューがあります。本業でもあるおそばは、山形と北海道で栽培したそば粉を使ったこだわりの味が楽しめます。メニューは『元祖板そば、天ざるそば、鴨そば、にしんそば、鳥そば』などがそろっています。
アクセスは、電車の場合はJR奥羽本線・天童駅から徒歩15分ほど、バスの場合は山交バス『天童温泉』バス停から徒歩2分ほどとなっています。車でのアクセスは、山形自動車道・山形北インターチェンジから国道13号を通って10分ほどとなります。普通車が85台停められる広い駐車場があるので、車での訪問もおすすめです。
住所:山形県天童市鎌田本町1-3-26
電話番号:023-653-2576
気になる山形「鳥中華」のお店はありましたか?
山形県のご当地グルメ『鳥中華』がいただけるお店とアクセス方法をご紹介してきましたが、気になるお店はありましたか?お店によってさまざまなタイプの鳥中華を提供しているので、元祖のお店の鳥中華と食べ比べてみたりして、それぞれのお店の味をお楽しみください。
関連記事
天童温泉おすすめ10選!観光に便利な旅館や人気のホテルも!日帰りは?
MinminK
山形・銀山温泉『能登屋』は人気の老舗旅館!料金や口コミ紹介!
Sakura
東根温泉おすすめランキング!人気日帰り湯や激安宿を一挙紹介!
Hana Smith
山形寒河江ラーメン人気ランキングTOP9!おすすめ名店とアクセス紹介!
amada
山形県寒河江市のランチまとめ!子連れにおすすめ個室や人気カフェ紹介!
MT企画
山形『鳥中華』とは?人気店ランキング紹介!ラーメンやそば好きは必見!
mayuge
山形そば街道のおすすめ店厳選9店!マップあり!人気店を制覇しよう!
Barista Sho
『人間将棋』は天童桜まつりの人気イベント!2018の日程やルールを解説!
tomi
天童観光スポット23選!果樹園は必須!人気の駅馬車やバスも紹介!
Udont
銀山温泉『藤屋』は予約が取れない?人気旅館が和モダンにグレードアップ!
とまと飴
山形・銀山温泉へのアクセス情報まとめ!最寄り駅やバス・駐車場解説!
櫻井まりも
天童温泉の日帰りおすすめ11選!旅館の貸切風呂が人気のプランも!
coroncoron
天童おすすめランチ店まとめ!人気イタリアンやおしゃれカフェ・個室は?
MT企画
天童おすすめラーメンランキングTOP11!つけ麺ほか人気メニューも紹介!
MT企画
東根市ラーメン人気ランキングTOP7!おすすめのこだわり名店揃い!
すみじゅん
「腰掛庵」はわらび餅とかき氷が人気の山形の名店!場所や営業時間は?
mina-a
「最上川千本だんご」は山形の名物!あんこやごまなど人気メニュー紹介!
mina-a
「尾花沢スイカ」の生産量は日本一!直売所やおすすめの時期・値段は?
TinkerBell
寒河江の温泉おすすめ11選!日帰りから宿泊まで人気の施設を紹介!
phoophiang
人気の記事
- 1
バーガーキングの「ワッパー」とは?大きさや価格・気になるカロリーも調査!
Momoko - 2
ケンタッキーのチキンマイルとは?貯め方やステージごとのお得な使い方紹介!
茉莉花 - 3
コンビニの「バスクチーズケーキ」特集!店舗別の違いや値段を比較して紹介!
guc - 4
魚べいの持ち帰り方法まとめ!おすすめのメニューや値段をチェック!
phoophiang - 5
ファミマの人気お菓子ランキング!オリジナル商品の種類やカロリーも調査!
ぐりむくん - 6
スタバのモーニングメニューまとめ!サービスの時間帯やセット内容も!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 7
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 8
成城石井の惣菜おすすめ11選!美味しいと評判の人気商品ばかりを厳選!
#HappyClover - 9
吉野家のサイズをメニューごとに徹底比較!肉・ごはんの量や値段も紹介!
guc - 10
たぬきケーキを購入できる店舗を全国から網羅!おすすめの洋菓子店が多数!
ピーナッツ - 11
世界のゲテモノ料理ランキング!日本で珍味を食べられるお店も紹介!
MinminK - 12
バーガーキングでおすすめメニューは?人気のバーガーやセットなど13選!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 13
コンビニにスリッパは売っているのか調査!値段や履き心地などおすすめ度は?
Rey_goal - 14
ドミノピザのハッピーレンジとは?メニューや値段・サイズを解説!
ぐりむくん - 15
ミスドのおすすめドーナツランキング!人気の定番から新作まで網羅!
phoophiang - 16
夜食におすすめのコンビニメニュー21選!太らない商品やがっつり系も!
ピーナッツ - 17
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛 - 18
業務スーパーのお菓子はコスパも味も良し!おすすめの人気商品をチェック!
mayuge - 19
焼肉きんぐのランチメニュー&時間帯を調査!食べ放題でお得に食べよう!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 20
冬用テントのおすすめ13選!ソロキャンプにぴったりの商品や防寒対策も!
沖野愛
新着一覧
寒河江の温泉おすすめ11選!日帰りから宿泊まで人気の施設を紹介!
phoophiang
「尾花沢スイカ」の生産量は日本一!直売所やおすすめの時期・値段は?
TinkerBell
「最上川千本だんご」は山形の名物!あんこやごまなど人気メニュー紹介!
mina-a
「腰掛庵」はわらび餅とかき氷が人気の山形の名店!場所や営業時間は?
mina-a
東根市ラーメン人気ランキングTOP7!おすすめのこだわり名店揃い!
すみじゅん
天童おすすめラーメンランキングTOP11!つけ麺ほか人気メニューも紹介!
MT企画
天童おすすめランチ店まとめ!人気イタリアンやおしゃれカフェ・個室は?
MT企画
天童温泉の日帰りおすすめ11選!旅館の貸切風呂が人気のプランも!
coroncoron
山形・銀山温泉へのアクセス情報まとめ!最寄り駅やバス・駐車場解説!
櫻井まりも
銀山温泉『藤屋』は予約が取れない?人気旅館が和モダンにグレードアップ!
とまと飴
天童観光スポット23選!果樹園は必須!人気の駅馬車やバスも紹介!
Udont
『人間将棋』は天童桜まつりの人気イベント!2018の日程やルールを解説!
tomi
山形そば街道のおすすめ店厳選9店!マップあり!人気店を制覇しよう!
Barista Sho
山形『鳥中華』とは?人気店ランキング紹介!ラーメンやそば好きは必見!
mayuge
山形県寒河江市のランチまとめ!子連れにおすすめ個室や人気カフェ紹介!
MT企画
山形寒河江ラーメン人気ランキングTOP9!おすすめ名店とアクセス紹介!
amada
東根温泉おすすめランキング!人気日帰り湯や激安宿を一挙紹介!
Hana Smith
山形・銀山温泉『能登屋』は人気の老舗旅館!料金や口コミ紹介!
Sakura
天童温泉おすすめ10選!観光に便利な旅館や人気のホテルも!日帰りは?
MinminK