2018年03月27日公開
2020年03月26日更新
アスペンはコロラド州のスキーの聖地!おすすめスキー場やホテルを紹介!
アメリカ・コロラド州にあるアスペンは、ワールドカップやWinter X Gamesも開催されるスキーやスノーボードなどのウィンタースポーツの聖地です。アスペンの基本情報、アクセス、スキー場、ホテルなどの情報をご紹介します。

目次
コロラド州にあるスキーリゾート・アスペン
アスペンはコロラド州のロッキー山にある都市で、スキーやスノーボードをはじめとするウィンタースポーツの聖地として知られています。今回はアスペンについての基本情報、アクセス、おすすめのスキー場やホテル、スキー場以外のアスペンの観光スポットなどをご紹介します。

アスペンを観光しよう1:地理
アスペンは地図の中の真ん中らへんにあるオレンジ色の州、コロラド州に位置しています。北にはワイオミング州、東にはカンザス州、南にはニューメキシコ州とオクラホマ州、西にはユタ州があります。山にある都市なので、冬は氷点下なのが普通で、夜は平均マイナス10度にもなります。
アスペンを観光しよう2:歴史
19世紀の後半に銀鉱山として栄えたアスペンですが、生産量が激減してからは寂れてしまいました。しかし20世紀になってから、アスペンの気候や雪の質を活かしたスキーリゾートになり、そこに有名人が別荘などを建てたり、高級ブランドのお店が並ぶようになったことによって、人気に火がつきました。
アスペンを観光しよう3:時差
コロラド州は山岳部時間を使っていて、日本との時差はマイナス16時間です。日本が午後4時になった時にアスペンでは同じ日の午前0時になります。また、コロラド州はサマータイム制を採用しているので、サマータイム期間中(2018年は3月11日から11月4日まで)は時差がマイナス15時間になります。
アスペンを観光しよう4:アクセス
アスペンから一番近い空港はアスペン空港で、アスペンから車で10分ほどの距離にあります。ですが、残念ながら日本からアスペン空港までの直行便はありません。アスペン空港まではアメリカの10つの空港から飛行機が飛んでいるので、その中でのおすすめの空港を5つご紹介します。
デンバー国際空港
デンバー国際空港はアスペン空港から一番近い国際空港で、ユナイテッド航空の国内線を使ってアスペン空港まで行くこともできますが、車を使って直接アスペンまで行くこともできます(所要時間は約4時間半)。日本からデンバー国際空港までは約13時間で行くことができます。
ロサンゼルス国際空港
日本からロサンゼルス国際空港までの航空券の価格は平均82100円で、直行便の場合の行きの平均フライト所要時間は約10時間、帰りの平均フライト所要時間は約12時間です。ロサンゼルス国際空港からアスペン空港まではユナイテッド航空とアメリカン航空、そしてデルタ航空の便が運行されています。
シカゴ オヘア国際空港
日本からシカゴ オヘア国際空港まではアメリカン航空、全日空、日本航空、ユナイテッド航空から直行便が出ています。行きの平均フライト所要時間は約12時間、帰りの平均フライト所要時間は約13時間です。アスペン空港まではユナイテッド航空とアメリカン航空を利用しましょう。
ヒューストン ジョージ・ブッシュ・インターコンチネンタル空港
日本からヒューストン ジョージ・ブッシュ・インターコンチネンタル空港までは、全日空とユナイテッド航空の2つの会社から直行便が出ています。ヒューストン ジョージ・ブッシュ・インターコンチネンタル航空からアスペン航空まではユナイテッド航空を利用して行くことができます。
サンフランシスコ国際空港
サンフランシスコ国際空港からもユナイテッド航空からアスペン空港へ向かうことができます。日本からサンフランシスコ国際空港までの平均フライト所要時間は約9時間半で、成田空港からは全日空とユナイテッド航空、成田空港からは日本航空とユナイテッド航空の直行便が出ています。
アスペンを観光しよう5:パス
アスペンでウィンタースポーツを楽しむには、パスまたはチケットを購入しなければいけません。パスは4つの山(アスペンマウンテン、アスペンハイランド、バターミルク、スノーマス)を利用することができ、ウィンターシーズン中ずっと有効なので、長期間アスペンに滞在する予定のある方におすすめです。
アスペンを観光しよう6:チケット
チケットは基本的に1日のみ有効(169ドル)で、4つの山を利用することができます。また、2~3日チケットを購入すれば1日につき10ドル、4日以上のチケットを購入すれば1日につき20ドル、7日以上のチケットを購入すれば1日につき30ドルもお得になります。長期間滞在しない方にはチケットの方がおすすめです。
アスペンを観光しよう7:道具のレンタル
スキーやスノーボードをする上で必要不可欠なのは道具です。日本で使っている道具を飛行機に乗せて持っていくにはお金も手間もかかってしまうので、アスペンでレンタルされることをおすすめします。4つの山全てにレンタルショップと返却専用ショップがあるので、困ることはありません。
アスペンを観光しよう8:アスペンマウンテン
アスペンマウンテンというスキー場は、去年のワールドカップ決勝が開催された場所でもあり、レジェンドという別名があります。急斜面やコブもあるので、中級または上級者向けの山です。今年度のウィンターシーズン(2017年11月23日から2018年4月15日まで)は、この期間は午前9時から午後3時半までオープンしています。
アスペンマウンテンのダイニング1:AJAX TAVERN
「AJAX TAVERN」は、アスペンマウンテン・シルバークイーンゴンドラの隣にあるレストランで、カジュアルなランチやカクテルを楽しむことができます。このお店に行った際には、おすすめメニューであるトリュフ・フライとダブルチーズバーガーを試してみてください。
アスペンマウンテンのダイニング2:SUN DECK
「SUN DECK」はアスペンマウンテン・シルバークイーンゴンドラのトップにあるカフェです。このお店の魅力は、中から見えるアスペンハイランドとハイランドボウルの美しい景色です。新鮮な食材を使ったアメリカン、地中海、アジアンの料理を楽しむことができます。
アスペンマウンテンのダイニング3:BONNIE'S
「BONNIE'S」は、アスペンマウンテンの「Tourtelotte Park」にあるカフェで、ブレークファストやランチを食べるのに人気のスポットです。ホワイトビーンズのチリやリンゴのシュトゥルーデル、コーヒー、パンケーキが人気のメニューなので、ぜひ食べてみてください。
アスペンマウンテンのダイニング4:ELEMENT 47
「ELEMENT 47」は、アスペンマウンテン・リトルネルの中にあるレストランです。地元で採れたシーズナルの食材を使った美味しいメニューを朝から夜まで楽しむことができることはもちろん、ワインも堪能することができる、他のダイニングよりも少し大人な雰囲気が漂うお店です。
アスペンを観光しよう9:アスペンハイランド
アスペンハイランドは平均斜度25度の斜面があり、こちら中級または上級者向けの山ですが、アスペンマウンテンよりも空いているという魅力があるスキー場です。今年度のウィンターシーズンは2017年12月16日から2018年4月8日で、期間中は午前9時から午後4時までオープンしています。
アスペンハイランドのダイニング1:MERRY-GO-ROUND
アスペンハイランドのエキシビジョン・リフトの近くにある「MERRY-GO-ROUND」は、様々な国の料理を味わうことができるカジュアルダイニングです。外でも火があるので暖かく、違うところで滑っていた友達や家族と落ち合うのにぴったりな場所と言われています。
アスペンハイランドのダイニング2:CLOUD NINE ALPINE BISTRO
アスペンハイランドの2つ目のダイニング「CLOUD NINE ALPINE BISTRO」は、クラウドナインリフトのトップにあります。高いところにあるので、テラスから見る景色は最高です。その際には必ずお店自慢のヨーロッパのシャンパンを一緒に味わうのを忘れずに!
アスペンを観光しよう10:アスペンバターミルク
アスペンバターミルクは斜面が緩やかなので、初心者や中級者、そしてファミリー向けのスキー場です。今年度のウィンターシーズンは2017年12月9日から2018年4月8日、シーズン中は午前9時から午後4時までウィンタースポーツを楽しむことができます。有名な「Winter X Game」の開催地でもあります。
アスペンバターミルクのダイニング1:BUMPS
「BUMPS」はアスペンバターミルクのふもとにあるダイニングです。このお店では、注文してから作られるパスタやグリル、スープ、パン、サラダなどの、アメリカンや地中海の料理を味わうことができます。空いていれば、デックの席で写真のような景色を眺めるのもおすすめです。
アスペンバターミルクのダイニング2:CLIFFHOUSE
アスペンバターミルクにあるダイニング「CLIFFHOUSE」ではアメリカンとアジアンの料理を楽しむことができます。アメリカに着いて日本食やアジアンの料理が恋しいという方にはぴったりです。モンゴルのバーベキューが一番の人気メニューのようなので、ぜひ試してみてください。
アスペンを観光しよう11:アスペンスノーマス
アスペンスノーマスはアスペンにあるスキー場の中で一番大きく、初心者、中級者、上級者、全てのレベルの人たちがスキーやスノーボードを楽しむことができるスキー場です。今年度のウィンターシーズンは2017年11月23日から2018年4月15日まで、午前9時から午後4時までオープンしています。
アスペンスノーマスのダイニング1:UP4PIZZA
アスペンスノーマスのビッグバーンリフトのトップにある「UP4PIZZA」は、ピザだけではなくサラダやスープ、クッキーまで楽しむことができるカフェスタイルのダイニングです。アメリカの山でアメリカのピザを食べることで、アメリカを口いっぱい感じることができます。
アスペンスノーマスのダイニング2:SAM'S SMOKEHOUSE
2つ目のアスペンスノーマスのダイニング「SAM'S SMOKEHOUSE」はヴィレッジエクスプレスリフトのトップにあります。ここでは、アメリカの本場のバーベキューを味わうことができます。美しい山の景色と美味しいお肉の組み合わせはいつでもどこでも最高です。
アスペンスノーマスのダイニング3:GWYN'S & GWYN'S HIGH ALPINE
アスペンスノーマスのアルペンスプリングスリフトのトップにある「GWYN'S & GWYN'S HIGH ALPINE」が3つ目のダイニングです。このお店では、朝から夜までアメリカの料理だけではなく、様々な国の料理が提供されています。また、バーや大きいスクリーンもあるので、スポーツ観戦するにも良いお店です。
アスペンを観光しよう12:レッスン
アスペンのレッスン1:PRIVATE LESSONS
「PRIVATE LESSONS」は4つのスキー場全てで、年齢に関係なく受けることができます。内容はスキー、スノーボード、テレマークスキー、パークアンドパイプです。半日の場合は午前9時から午後12時まで、もしくは午後12時半から午後3時半まで、終日の場合は午前9時から午後3時までです。
アスペンのレッスン2:BEGINNER'S MAGIC ADULT GROUP LESSONS
「BEGINNER'S MAGIC ADULT GROUP LESSONS」では、スノーマスとバターミルクで、18歳以上の初心者のみがスキーとスノーボードのレッスンを受けることができます。午前10時から午後3時まで、先生が丁寧にスキーとスノーボードのやり方を教えてくれるのでおすすめです。
アスペンのレッスン3:ADULT GROUP LESSONS
「ADULT GROUP LESSONS」は18歳以上の人たちが午前10時から午後3時まで参加できるレッスンです。自分のレベルに合わせて、マウンテン、ハイランド、バターミルク、スノーマスのスキー場から選ぶことができます。レッスンの料金は、購入の時期によりますが、179ドルから194ドルです。
アスペンのレッスン4:WOMEN'S EDGE GROUP LESSONS
「WOMEN'S EDGE GROUP LESSONS」では、18歳以上の人たちがスノーマスでスキーやスノーボードのレッスンを受けることができます。このレッスンは先ほどご紹介したレッスンとは違い、午前10時から午後3時まで、月曜日から木曜日までの4日間参加するものです。
アスペンを観光しよう13:ホテル
アスペンのおすすめホテル1:LIMELIGHT HOTEL
アスペンマウンテンでスキーやスノーボードを楽しんだあとにすぐに体を休めることができる「LIMELIGHT HOTEL」。お部屋だけではなく、ホテルの中にはフィットネスセンターや今流行りのクライミングウォール、ゲームルームや、露天風呂など、様々な楽しい要素が詰まっています。
アスペンのおすすめホテル2:THE LITTLE NELL
「THE LITTLE NELL」も、スキーやスノーボードで疲れた体をすぐに癒すことができるホテルです。3日以上このホテルで滞在する予定がある方は、スキーフリーパッケージを利用することができます。先ほどご紹介したチケットやパスを別途買わなくてもいいので、とてもおすすめです。
アスペンのおすすめホテル3:THE WESTIN SNOWMASS RESORT
アスペンスノーマスの近くにある「THE WESTIN SNOWMASS RESORT」がおすすめホテルの3つ目です。立地が良く、部屋から見える景色はとても美しいです。また、Wi-Fiを使うことができるので、アスペンで楽しんでいる写真をたくさんSNSに載せることができます。
アスペンのおすすめホテル4:ASPEN MEADOWS RESORT
ロッキー山脈に囲まれた「ASPEN MEADOWS RESORT」もおすすめホテルのひとつです。賞を受賞した料理や14種類の広いお部屋、たくさんのアメニティなど、様々な魅力が詰まっています。有名なデザイナーであるヘルベルト・バイヤーによってデザインされたホテルなので、中には彼の作品がたくさんあります。
コロラド州・アスペンをエンジョイしよう
ピョンチャンオリンピックの後、スキーやスノーボードなどのウィンタースポーツに興味を持った方も多いのではないでしょうか?この記事を参考にして、ウィンタースポーツの聖地であるコロラド州のアスペンで、ぜひスキーやスノーボードをエンジョイしてください!
関連記事
セイラムは魔女裁判の街!博物館やおすすめの観光スポットを紹介!
mdn
ノーフォーク観光でアメリカ軍艦鑑賞!治安情報やおすすめスポットも紹介!
ビジネスキー紀子
ホースシューベンドの観光ポイント!行き方・時間帯・気温などを紹介!
ag428
アスペンはコロラド州のスキーの聖地!おすすめスキー場やホテルを紹介!
Anne
カリフォルニアワインを現地で!人気はナパ?おすすめワイナリーを紹介!
yukiusa22
エルパソ観光に行くならココがおすすめ!現在の治安や人気ホテルも紹介!
Cheese
パームスプリングス観光がおすすめ!ゴルフに温泉も!人気ホテルも紹介!
phoophiang
ケンタッキー州の観光スポット特集!時差・気候・治安もまとめてチェック!
akkey
落水荘を観光!フランクロイドライト設計!自然を生かした特徴や内装も紹介!
Hitomi Kato
ハンティントンビーチは人気のサーフィンスポット!ホテルやレストラン紹介!
うえのあつし
サンタクララの観光情報!空港アクセスやおすすめホテルは?街の見所も紹介!
うえのあつし
ノースダコタ州の観光を楽しむポイント!治安や時差などまとめてチェック!
Eine kleine
ミズーリ州の観光を楽しむポイント!おすすめの名所・ホテル・お土産など!
Chaikha
デンバー空港は乗り継ぎに便利!アクセスなどを紹介!不気味な壁画と謎とは?
akkey
サンノゼ(アメリカ)の時差や天気・治安情報!おすすめの服装も紹介!
T. Binnaka
ロッキー山脈国立公園の見どころ紹介!行き方や観光におすすめの服装も紹介!
Naoco
サンタローザはスヌーピーに会える街!観光の見所やおすすめホテルも紹介!
Cheese
アイオワ州の観光名所・名物まとめ!気候や治安のポイントもチェック!
うえのあつし
オクラホマ州の観光・見どころガイド!治安・時差・天気など徹底調査!
mdn
ミシシッピ州観光のおすすめスポットまとめ!治安や気候もチェック!
うえのあつし

人気の記事
- 1
アメリカのマクドナルドを調査!メニューやサイズは?値段や注文方法も紹介!
SoTiPe - 2
アメリカお土産おすすめ21選!食べ物や雑貨・女性に人気のコスメも!
AnnaSg - 3
ウィンチェスターミステリーハウスで幽霊屋敷観光!入場料や謎とは?
Hana Smith - 4
アメリカのスタバまとめ!限定メニューやタンブラーが人気!値段も調査!
Anne - 5
アメリカ東海岸おすすめ都市11選!観光に役立つ人気の理由や特徴も紹介!
Yukilifegoeson - 6
アメリカの田舎に旅行しよう!おすすめの州は?都会では見れない風景が魅力!
1gp29 - 7
アメリカの文化を調査!旅行でも実感!日本との生活習慣の違いや特徴は?
Yukilifegoeson - 8
アメリカ世界遺産ランキング!自然豊かな景観が人気のおすすめスポットを紹介!
savannah - 9
ノースダコタ州の観光を楽しむポイント!治安や時差などまとめてチェック!
Eine kleine - 10
デンバー空港は乗り継ぎに便利!アクセスなどを紹介!不気味な壁画と謎とは?
akkey - 11
落水荘を観光!フランクロイドライト設計!自然を生かした特徴や内装も紹介!
Hitomi Kato - 12
アイオワ州の観光名所・名物まとめ!気候や治安のポイントもチェック!
うえのあつし - 13
アメリカのステーキハウスに行こう!おすすめの焼き方やサイズ・値段は?!
Liona-o - 14
アメリカ料理21選!代表的なハンバーガーや美味しい人気グルメも!
rikorea.jp - 15
アーバインはカリフォルニアの人気都市!治安は?おすすめ観光スポットを紹介!
Hana Smith - 16
ノースカロライナの観光スポット特集!時差・治安・人気のお土産は?
Hana Smith - 17
アメリカーハンバーガー店ランキング!迫力の大きさ!食べ方や値段も調査!
AnnaSg - 18
ネブラスカ州の観光スポットまとめ!おすすめスポット・時差・治安は?
y1015yy - 19
セーフコ・フィールドへの行き方やチケットの購入方法は?マリナーズのお土産も!
Naoco - 20
サンタバーバラの観光情報!天候や治安は?ワイナリー巡りもおすすめ!
Hana Smith
新着一覧
ロードアイランド州の観光スポットとは?空港からのアクセスや時差も紹介!
山崎茂之
ニューハンプシャー州の観光名所は?空港からのアクセスや時差なども紹介!
うえのあつし
ミシシッピ州観光のおすすめスポットまとめ!治安や気候もチェック!
うえのあつし
オクラホマ州の観光・見どころガイド!治安・時差・天気など徹底調査!
mdn
アイオワ州の観光名所・名物まとめ!気候や治安のポイントもチェック!
うえのあつし
サンタローザはスヌーピーに会える街!観光の見所やおすすめホテルも紹介!
Cheese
ロッキー山脈国立公園の見どころ紹介!行き方や観光におすすめの服装も紹介!
Naoco
サンノゼ(アメリカ)の時差や天気・治安情報!おすすめの服装も紹介!
T. Binnaka
デンバー空港は乗り継ぎに便利!アクセスなどを紹介!不気味な壁画と謎とは?
akkey
ミズーリ州の観光を楽しむポイント!おすすめの名所・ホテル・お土産など!
Chaikha
ノースダコタ州の観光を楽しむポイント!治安や時差などまとめてチェック!
Eine kleine
サンタクララの観光情報!空港アクセスやおすすめホテルは?街の見所も紹介!
うえのあつし
ハンティントンビーチは人気のサーフィンスポット!ホテルやレストラン紹介!
うえのあつし
落水荘を観光!フランクロイドライト設計!自然を生かした特徴や内装も紹介!
Hitomi Kato
ケンタッキー州の観光スポット特集!時差・気候・治安もまとめてチェック!
akkey
パームスプリングス観光がおすすめ!ゴルフに温泉も!人気ホテルも紹介!
phoophiang
エルパソ観光に行くならココがおすすめ!現在の治安や人気ホテルも紹介!
Cheese
カリフォルニアワインを現地で!人気はナパ?おすすめワイナリーを紹介!
yukiusa22
アスペンはコロラド州のスキーの聖地!おすすめスキー場やホテルを紹介!
Anne
ホースシューベンドの観光ポイント!行き方・時間帯・気温などを紹介!
ag428