2018年03月30日公開
2020年03月26日更新
ディズニーのカッパ・傘・ポンチョなどレイングッズ特集!値段や売り場も!
雨の日でもディズニーを楽しむための必需品であるレイングッズですが、ディズニーではミッキーの傘やカッパ(ポンチョ)が販売されています。今回はディズニーリゾートで買えるかわいい傘やカッパ(ポンチョ)などのレイングッズについて売り場や値段について紹介します。

目次
- 1ディズニーで買えるレイングッズ
- 2ディズニーランドでレイングッズが買える場所
- 3ディズニーシーでレイングッズが買える場所
- 4パーク外でレイングッズが買える場所
- 5ディズニーの傘・カッパ(ポンチョ)1:ミッキーの傘(青)
- 6ディズニーの傘・カッパ(ポンチョ)2:ミッキーの傘(赤)
- 7ディズニーの傘・カッパ(ポンチョ)3:子供用傘
- 8ディズニーの傘・カッパ(ポンチョ)4:日傘兼用傘
- 9ディズニーの傘・カッパ(ポンチョ)5:プーさん折りたたみ傘
- 10ディズニーの傘・カッパ(ポンチョ)6:ミッキー折りたたみ傘
- 11ディズニーの傘・カッパ(ポンチョ)7:ラプンツェル折りたたみ傘
- 12ディズニーの傘・カッパ(ポンチョ)8:夜景柄折りたたみ傘
- 13ディズニーの傘・カッパ(ポンチョ)9:ミッキーポンチョ
- 14ディズニーの傘・カッパ(ポンチョ)10:ミニーポンチョ
- 15ディズニーの傘・カッパ(ポンチョ)11:カッパ(透明)
- 16雨の日ディズニーの楽しみ方
- 17雨の日ディズニーの持ち物
- 18雨の日ディズニーはレイングッズで楽しもう
ディズニーで買えるレイングッズ
雨の日のディズニーを楽しむためにはレイングッズが必須アイテムとなりますが、ディズニーランドやディズニーシーではおしゃれでかわいい傘やカッパ(ポンチョ)が販売されています。今回は、ディズニーリゾートで購入できる傘やカッパ(ポンチョ)などのレイングッズの売り場や値段などについて紹介していきます。
ディズニーランドでレイングッズが買える場所
レイングッズの売り場についてですが、雨が降ってくるとディズニーランド、ディズニーシーのほとんどすべてのショップで傘やカッパ(ポンチョ)を購入することができます。ここでは、雨が降っていなくても、傘やカッパ(ポンチョ)などのレイングッズがいつも店頭に並んでいる売り場を紹介していきます。
まず、ディズニーランドのレイングッズ売り場ですが、ワールドバザールの中心に位置するアパレルショップ「タウンセンターファッション」です。ここでは、ディズニーキャラクターのTシャツやパーカーなどの他にカチューシャなども取り扱っています。もちろん、傘やカッパ(ポンチョ)も天候に関わらず、お店に並んでいます。
またディズニーランドでは、「キングダム・トレジャー」も傘やカッパ(ポンチョ)などのレイングッズ売り場が設置されています。「キングダム・トレジャー」はファンタジーランドに位置していて、ディズニープリンセスのグッズが豊富に揃っていて、雨が降っていなくても、傘やカッパ(ポンチョ)などのレイングッズを購入することができます。
ディズニーシーでレイングッズが買える場所
次にディズニーシーのレイングッズ売り場ですが、メディテレーニアンハーバーにあるショップ「フィガロズ・クロージアー」がおすすめです。アパレル商品を取り扱っていて、キャラクターのTシャツやパーカーやアクセサリー、カチューシャなど商品の品揃えが良く、ディズニーシーの中でも人気店となっています。
ディズニーシーでは、天候に関わらずレイングッズが購入できる売り場がもう1箇所あります。それがアメリカンウォーターフロントにある「マクダックス・デパートメントストア」です。ここはダッフィーアンドフレンズのグッズをたくさん扱っていますが、傘やカッパ(ポンチョ)などのレイングッズも購入できます。
パーク外でレイングッズが買える場所
パーク外でもディズニーリゾートのグッズを購入することができる「ボン・ヴォヤージュ」ですが、ここも傘やカッパ(ポンチョ)などのレイングッズが売り場にならんでいます。JR舞浜駅からディズニーランドエントランスへ向かう途中にあり、営業時間が長いため開園待ちの時間や閉園後にもお買い物ができるのでおすすめです。

ディズニーの傘・カッパ(ポンチョ)1:ミッキーの傘(青)
ここからは、ディズニーの傘やカッパ(ポンチョ)などのレイングッズを紹介してきます。まずは、ミッキーの傘です。青と白のデザインにミッキーがワンポイントで描かれていて、とてもシンプルなので誰でも持ちやすく人気の傘です。値段は1000円で、ディズニーランドやディズニーシーでの使用はもちろん、普段使いもできるためおすすめです。
ディズニーの傘・カッパ(ポンチョ)2:ミッキーの傘(赤)
ミッキーのデザインの傘は、色違いで赤と白のデザインもあります。サイズは大人ふたり入れるくらいの大きさで、素材もけっこう丈夫なので、大きな荷物などがあっても濡れる心配はありません。値段は青と同じく1000円で、色違いで揃えてもかわいく、シンプルなデザインなのでパーク外でも使えておすすめです。
ディズニーの傘・カッパ(ポンチョ)3:子供用傘
子供用の小さい傘も販売されていて、黄色に傘をさしたミッキーと虹のイラストが入ったデザインです。子供用ではありますが、大人が使っても十分雨を防ぐことができるサイズです。値段は1000円なので、荷物が少なかったり小雨で、コンパクトな傘が良いといった場合には子供用傘がおすすめです。
ディズニーの傘・カッパ(ポンチョ)4:日傘兼用傘
ディズニーの傘の中で、1種類だけ日傘兼用傘があります。黒地にかわいいミッキーの模様が描かれており、縁にはレースがついていて落ち着いた感じのデザインです。遠目ではディズニーのグッズだとは分かりづらいため普段も使えて、更に日傘兼用なのでとても便利です。値段は3300円です。
ディズニーの傘・カッパ(ポンチョ)5:プーさん折りたたみ傘
ディズニーの傘は折り畳み傘もデザインが充実しています。まずプーさんの折り畳み傘です。ドット柄にプーさんやはちみつ、風船、ハチなどの小さいイラストがたくさん描かれていて、かわいいデザインになっています。値段は2200円で、カラフルなデザインなのでプーさんファンはもちろん、雨が楽しみになるようなデザインです。
ディズニーの傘・カッパ(ポンチョ)6:ミッキー折りたたみ傘
次にミッキーの折り畳み傘ですが、ミッキーデザインの折り畳み傘は全部で3種類あります。まず、ミッキーの刺繍がワンポイントで入っているシンプルなデザインの折り畳み傘です。色もデザインもシンプルなため大人の男性でも持ちやすく、またパーク内だけでなく日常でも使えるためおすすめです。値段は3900円です。
まずは、黒地に5本のラインの刺繍が入ったカラフルステッチの折りたたみ傘です。5色のラインの上にはカラフルなミッキーの刺繍がされていて、シンプルだけどキュートなデザインになっています。値段は3700円です。次にチェック柄にワンポイントのミッキーの刺繍が入った折りたたみ傘です。こちらは他の傘よりコンパクトに折りたためます。
チェック柄は、シンプルでスタイリッシュなデザインのため、大人の男性に人気です。値段は2900円です。パーク内でもシンプルなデザインの方が人気があります。そのためミッキーの折り畳み傘はシンプルでかわいいデザインが特徴なので、折り畳み傘のなかでも人気のデザインになっています。
ディズニーの傘・カッパ(ポンチョ)7:ラプンツェル折りたたみ傘
ラプンツェルの折り畳み傘も人気なデザインです。傘を開くと、1つの面にゴールドのラプンツェルが描かれていて、他の面には細かい装飾が散らばっています。傘の縁がなみなみになっていたり、持ち手も花の形になっていたりと、細かい部分までかわいいデザインになっています。値段は4200円で日傘兼用の折り畳み傘です。
ディズニーの傘・カッパ(ポンチョ)8:夜景柄折りたたみ傘
パークの夜景がデザインされた折り畳み傘も人気の商品です。傘の上部には星が散りばめられていて、下部にはライトアップされたタワーオブテラーやマーメンドラグーンなどディズニーシーのアトラクションなどが描かれています。またアラジンやドナルド、デイジーなどのキャラクターもいて、細部までかわいいデザインになっています。
また、よく見ると星空にはミッキーの星座が隠れています。ケースには、ディズニーランドのシンデレラ城とディズニーシーのアクアスフィア(地球儀)が表と裏に描かれていて、売り場に並んでいてもひときわ目立ちます。ロマンチックなデザインが人気を集めていて、値段は6500円で日傘兼用です。
ディズニーの傘・カッパ(ポンチョ)9:ミッキーポンチョ
ディズニーのレイングッズといえば、傘の他にカッパ(ポンチョ)があります。ディズニーランドやディズニーシーで遊ぶには動きやすい格好が一番です。そのため、雨のディズニーにはカッパ(ポンチョ)がおすすめです。種類は全部で4種類あるので紹介していきます。まずはネイビーに背中にミッキーのイラストがついたポンチョ型のカッパです。
ポンチョタイプなのでバックなどもすっぽり収まるため動きやすいです。サイズは大人用、子供用で合わせて5サイズあります。大人用がSとMとLの3サイズ、子供用が110cmと130cmの2サイズです。値段は大人用が1300円、子供用が1000円です。親子でおそろいのポンチョ型のカッパで雨の日ディズニーを楽しんでみてはいかがでしょうか。
ディズニーの傘・カッパ(ポンチョ)10:ミニーポンチョ
次にミニーのカッパを紹介します。赤地に背中にミニーのイラストが描かれたキュートなポンチョタイプのカッパです。カップルでミッキーとミニーのデザインで揃えても良いでしょう。サイズは大人用がSとMとLの3サイズ、子供用が110cmと130cmの2サイズとなっています。また値段は大人用が1300円、子供が1000円です。
ディズニーランドやディズニーシーでは、ファッションを楽しむ人もたくさんいます。雨の日には、このポンチョ型のカッパを友達や家族でお揃いで着るとかわいい雰囲気になります。みんなでおそろいのポンチョ姿を写真に収めても良いでしょう。ポンチョ型のカッパは雨の日のファッションにおすすめです。
ディズニーの傘・カッパ(ポンチョ)11:カッパ(透明)
シンプルな透明のカッパも販売されています。前がボタンになっているカッパで、値段が500円とお手頃なので急な雨でも安心です。丈が長く足元まですっぽり収まり、また幅もゆったりサイズなのでしっかり雨をしのぐことができます。ポンチョ型のカッパに比べて着脱が簡単にできるので、デザインにこだわらないのであればおすすめです。
子供用のシンプルなカッパもあります。色はパステルイエローのカッパで、雨でも明るい気分になる色です。値段は500円で、前にボタンがついているタイプのカッパで、ポンチョタイプより着脱が簡単です。雨をしっかり防ぐことができ、また動きやすいため、雨の日のディズニーランド、ディズニーシーで元気いっぱいに遊ぶことができます。
雨の日ディズニーの楽しみ方
グリーティング
雨の日のディズニーは、雨の日限定の楽しみ方がたくさんあります。まずは、ディズニーランドに入ってすぐのエントランスでキャラクターがお出迎えしてくれるグリーティングですが、雨の日はかっぱを着たミッキーやミニーが出迎えてくれます。雨の日にしか見ることができないので、キャラクターたちとの写真撮影がおすすめです。
ナイトフォールグロウ
雨の日は通常のショーやパレードが中止になることがあります。そういった時には代わりに、ナイトフォールグロウが開催されます。通常のパレードに比べて短く、フロート(台車)の数も少なくなってしまいますが、場所取りをする人などが少ないため、最前列でパレードを見ることができたりとメリットもあります。
屋内アトラクション
ディズニーランドのワールドバザールの中には、ディズニーキャラクターの描き方を教えてくれるドローイングクラスや、コインゲームができるところがあります。また、屋内のアトラクションもたくさんあるので、雨の日でも十分楽しむことができます。ちなみにドローイングクラスは予約が必要なのでご注意ください。
ディズニーシーには、マーメイドラグーンやセンターオブジアース、タートルトークなど屋内アトラクションがたくさんあります。また、ビックバンビートなどショーも充実しているため、雨でも気にせず遊ぶことができます。ビックバンビートではミッキーのかっこいいドラム姿を見ることができておすすめです。
食事・ショッピング
雨の日には、ディズニーランド、ディズニーシーで食事を楽しむのもおすすめです。パーク内にはおいしい食事が楽しめるレストランも充実しています。またパーク外でもホテルやイクスピリアなどのレストランもおすすめです。ただし、雨の日はレストランが混みますので、事前に雨だと分かっている場合は予約して行った方が良いでしょう。
また、ショッピングもおすすめです。晴れた日などは、アトラクションやパレードに夢中でお土産はあまり買えなかったなどという人も多いでしょう。雨の日ならではの過ごし方で、普段は入らないショップを巡ってお気に入りのグッズを見つけたりするのも楽しいでしょう。
雨アート
雨上がりには園内を掃除しているキャストさんが、雨水でキャラクターのイラストを地面に描いてくれます。日がさすと蒸発して消えてしまうため、雨上がりの少しの時間にしか見ることができません。ランダムに行われていて、いつどこでやってくれるかわからないため、見ることができたらとてもラッキーです。

雨の日ディズニーの持ち物
雨の日のディズニーを楽しむために、傘やカッパ(ポンチョ)の他におすすめの持ち物を紹介します。まずは濡れた時用に、タオルや替えの靴下などは持っていたほうが良いでしょう。また濡れたものを入れるビニール袋もおすすめです。あとは濡れて体が冷えないように上着があると良いでしょう。
また、バックもリュックや肩掛けのポーチなど両手が空くようなものをおすすめします。傘を持ったりするので、両手が空いていると便利です。雨が降るとショップのレイングッズも充実するため、パーク内で買い揃えるのも良いでしょう。雨のディズニーは、準備をしっかりして万全の体制で楽しみましょう。

雨の日ディズニーはレイングッズで楽しもう
雨の日のディズニーは気分が上がらないという人もいるかもしれませんが、ディズニーではかわいい傘やカッパ(ポンチョ)などが販売されていて、今回は売り場や値段などを紹介してきました。お気に入りの傘やカッパ(ポンチョ)などのレイングッズを見つけて、雨のディズニーを楽しんでみてはいかがでしょうか。
関連記事
イクスピアリのおすすめランチランキングBEST9!子連れ向けのお店も!
phoophiang
イクスピアリの人気レストランを網羅!営業時間や誕生日におすすめの店も紹介!
akak123
イクスピアリでおしゃれディナー!デートや子連れに人気の店ランキング!
akak123
浦安のおすすめ銭湯をチェック!24時営業の施設・安い日帰りの料金も!
akak123
イクスピアリのフードコート店舗まとめ!営業時間や混雑状況も教えます!
akak123
ディズニーシーのアトラクションランキング!おすすめの回り方もチェック!
guc
イクスピアリのシュラスコ専門店『リオ・グランデ・グリル舞浜』をリサーチ!
savannah
ディズニーシー「ファッショナブル・イースター2018」日程・時間・グッズは?
mdn
浦安ランチを楽しむ食事スポット!人気ビュッフェやおすすめの個室など!
yukiusa22
ディズニーシー「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の見所特集!
akkey
ディズニーシーのポップコーン&バケットまとめ!人気の味や売り場をチェック!
guc
新浦安の人気ランチ特集!おしゃれなビュッフェや個室などおすすめを厳選!
akak123
浦安のラーメン厳選ランキング!地元民おすすめの人気店を完全網羅!
MT企画
新浦安の人気居酒屋はどこ?安いお店・おしゃれな個室など厳選してランキング!
akak123
浦安魚市場の人気食堂はどこ?おすすめランチや海鮮丼をチェック!
akak123
ディズニー&シーの学割がおすすめ!2018年の期間や値段・購入場所は?
maki
浦安の人気焼肉屋を厳選!安いランチ・食べ放題などおすすめ店まとめ!
rikorea.jp
ディズニーシーの『アブーズバザール』でゲームに挑戦!景品を取るコツは?
akkey
ディズニーシー『カスバ・フードコート』のカレーが絶品!人気メニューをチェック
akkey
ディズニーシーのジェラトーニグッズやお土産は?売り場や人気商品を調査!
mdn
人気の記事
- 1
焼肉きんぐのランチメニュー&時間帯を調査!食べ放題でお得に食べよう!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 2
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 3
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 4
いきなりステーキのランチメニューがお得でおすすめ!利用可能時間を紹介!
phoophiang - 5
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 6
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 7
丸亀製麺の丼もの特集!おすすめのメニュー・値段・カロリーをチェック!
daiking - 8
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 9
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛 - 10
いきなりステーキのおすすめメニューランキングTOP17!食べ方まで解説!
TinkerBell - 11
セリアの加湿器特集!おしゃれな陶器やペーパータイプもおすすめ!
茉莉花 - 12
ガストの糖質制限ダイエット中におすすめのメニュー紹介!低糖質で美味しい!
Hana Smith - 13
コンビニのおかず・惣菜ランキングBEST31!手軽で美味しい商品を厳選!
納谷 稔 - 14
業務スーパーの生クリームを全種類チェック!使い方・値段・保存方法も!
Canna - 15
コストコの服は安いのに優秀!子供服や大人用のおすすめや人気商品まとめ!
沖野愛 - 16
大型バイクおすすめランキングTOP27!初心者や女性に人気の車種も!
ピーナッツ - 17
成城石井の惣菜おすすめ11選!美味しいと評判の人気商品ばかりを厳選!
#HappyClover - 18
御朱印帳人気ランキング!全国のおしゃれ御朱印帳があるおすすめ神社・お寺紹介!
MinminK - 19
コンビニで朝ごはんならコレ!ダイエットにおすすめのヘルシー食あり!
Rey_goal - 20
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛
新着一覧
「羅甸」は浦安で話題の定食店!人気看板メニューの銀ダラの煮付が絶品!
kazuki.svsvsv@gmail.com
南行徳のラーメン屋ランキング・トップ9!深夜でも人気の店などが勢揃い!
daiking
行徳のラーメン屋人気ランキング!駅周辺の深夜に行きたいおすすめ店も!
Rey_goal
ディズニーランドでもアルコールが飲める!お酒を提供するレストランまとめ!
guc
ミッキーのレインボー・ルアウを調査!料理メニューや料金・おすすめの座席は?
phoophiang
ゴンチャイクスピアリ店の大人気メニューや待ち時間を調査!店舗の場所は?
茉莉花
東京駅から舞浜駅への行き方は?電車での料金・時間・乗り換えを紹介!
Rey_goal
大江戸温泉物語 浦安万華郷完全ガイド!おすすめの楽しみ方をご紹介!
ベロニカ
台風のディズニーでの過ごし方は?アトラクションの状況や服装をチェック!
Miee2430
ディズニーハロウィン仮装期間&コスプレルールは?着替えの場所や注意点も紹介!
Sytry
ヒルトン東京ベイの朝食はおしゃれビュッフェ!料金・時間・口コミまとめ!
guc
イクスピアリの駐車場を無料にするには?料金の安い場所・混雑状況もチェック!
maki
エンパイア・グリルのメニューを紹介!ランチとディナーの違いや予約方法も!
和泉渚沙
ジャングルカーニバルを攻略するコツを調査!ディズニーランド限定の景品も!
J.Joker
ミッキーコーデでディズニーを満喫!大人も子供も楽しめるファッション紹介
阿部彩未
ディズニーランドの新エリア『美女と野獣』を徹底解剖!オープン時期はいつ?
institute-goqu
スペースマウンテンのお札にまつわる都市伝説!ディズニーの怖い噂を調査!
物部 蒼
『ステップ・トゥ・シャイン』の場所や待ち時間は?人気のショー完全ガイド!
市川 七瀬
アウト・オブ・シャドウランドを楽しむコツ!席や待ち時間をリサーチ!
EMMA
『ミッキーの家』の待ち時間やファストパスを紹介!写真や衣装のポイントも!
物部 蒼