2018年03月27日公開
2020年03月26日更新
シェイクシャックみなとみらいのハンバーガーが絶品!メニューや混雑状況は?
東京で大人気のシェイクシャックのハンバーガーが、ついに横浜のみなとみらいに上陸しました!シェイクシャックといえばハンバーガーが人気ですが、気になる混雑具合やシェイクシャックみなとみらい店で人気のメニュー、さらにおすすめの限定メニューをご紹介します。

目次
シェイクシャックがみなとみらいに誕生!
東京で大人気のハンバーガーショップ、シェイクシャックが2017年9月29日についに横浜のみなとみらいにも上陸しました!東京ではすでに4店舗がオープンしているので、横浜にオープンする事を心待ちにしていた方も多いのではないでしょうか。神奈川初出店となるみなとみらい店も、オープン以来混雑が続いているようです。
みなとみらい店の場所は?
気になるシェイクシャックみなとみらい店の場所は、みなとみらい東急スクエア①(旧クイーンズイースト)の2階です。ランドマークタワーとクイーンズスクエア横浜の間の開けた場所に位置しています。シルバーのオブジェがある広場と言えばわかる方も多いのではないでしょうか。
みなとみらい店の営業時間
みなとみらい店の営業時間は毎日午前11時から午後10時までとなっていますが、お店の混雑状況によっては午後10時よりも早くに注文を締め切ることもあるそうです。旅行などでみなとみらいに来ていて確実に食べたいという場合や、土日など混雑が予想される日は早めに来店することをおすすめします。
シェイクシャックはNY発のハンバーガー店
シェイクシャックはニューヨーク生まれのショップです。ハンバーガーが人気のメニューとなっていますが、もともとはホットドッグを売る小さなお店でした。2001年にマディソンスクエアパークに初めて出店し、モダンなハンバーガースタンドとして今では世界中にシェイクシャックのハンバーガーファンを持っています。
シェイクシャックの日本上陸は2015年11月、東京の明治神宮外苑内にオープンしたショップが最初の店舗となりました。その後、アトレ恵比寿店、東京国際フォーラム店、新宿サザンテラス店と店舗数を増やし、みなとみらい店は日本で5番目の店舗です。みなとみらいは観光客にとってもアクセスがよく、来店しやすい店舗ではないでしょうか。

シェイクシャックのハンバーガーの魅力
シェイクシャックは素材にこだわったメニューを売りにしています。ハンバーガーに欠かせないパテは抗生物質や成長ホルモンを使用しない100パーセントアメリカ産のアンガスビーフを使用。フライドポテトはトランス脂肪酸を排除した油を使用するなど、そのこだわりがシェイクシャックが人気を集める理由の一つとなっています。
みなとみらい店の雰囲気は?
シェイクシャックみなとみらい店は、ベイエリアらしい「さあ、錨を上げて帆を張ろう」というコンセプトで作られています。大きな船をイメージした店内は天井が高く、吊り下げられた三角形のライトは船の帆をイメージしています。また、大きな窓は解放感があり、どの席に座っていても大きな船に乗っているような心地よさがあります。

犬連れでハンバーガーが食べられる席も
シェイクシャックみなとみらい店のテラス席は犬を連れたままでハンバーガーを食べる事ができます。シェイクシャックではワンちゃん用のドッグビスケットも販売していて骨型のビスケットが5枚で1,000円です。みなとみらいでのお散歩の途中に、飼い主さんだけでなくワンちゃんも一緒にランチを楽しむことができるテラス席がおすすめです。
シェイクシャックおすすめハンバーガー
シャックバーガー
シェイクシャックを代表するハンバーガーが、シャックバーガーです。パテとチーズ、レタスにトマトというシンプルな組み合わせながらも、とろけたチーズがバンズから溢れんばかりのこの見た目が食欲をそそります。シェイクシャックオリジナルのシャックソースが味のポイントで、みなとみらいのハンバーガーの中でも存在感を放っています。
スモークシャック
シェイクシャックでもうひとつ人気のハンバーガーが、アップルウッドでスモークしたベーコンが挟まれたスモークシャックです。噛むほどにスモークの香りと旨味が溢れるベーコンとその他の具材は、シェイクシャックオリジナルのシャックソースとチェリーペッパーがアクセント。ピリ辛がクセになる大人向けのハンバーガーです。
ハンバーガーのビーフが苦手な人は 「シュルームバーガー」!
シェイクシャックオリジナルのシュルームバーガーは、ポートベローマッシュルームで3種類のチーズを包んで揚げたシュルームがパテの代わりにサンドされています。宗教上の理由や好き嫌いでお肉が食べられない人におすすめのハンバーガーですが、食べ応えはお肉に負けないくらいあります。
シェイクシャックの人気サイドメニュー!
チーズフライ
濃厚なチェダーとアメリカンチーズのブレンドソースがかかったフライドポテトは、シェイクシャックの大人気メニューです。波型にカットされたポテトは表面積が増えることでカリカリの食感に揚がっていて、チーズソースをからめて食べると絶品。ビールが欲しくなる濃厚さで、夜はハンバーガーではなくポテト目当てに来店する方も。
コンクリート
シェイクシャックにはコンクリートという変わったネーミングのデザートがあります。正体はフローズンカスタードとトッピングを高速でミックスした、シェイクシャックオリジナルのアイスデザート。店舗や季節によって限定のメニューがあり、みなとみらい店では3種類の限定コンクリートがあります。
ハンバーガーのお供はこれ!
シャックマイスターエール
シェイクシャックはハンバーガーによく合うオリジナルの飲み物も魅力的です。シャックマイスターエールは、ブルックリンブルワリーがシェイクシャックのハンバーガーに合うようにブレンドしたオリジナルビールです。ほんのりシトラスの風味が感じられるこのビールは、ワイン派の人にもおすすめのアルコールです!
オリジナルレモネード
車を運転する方やアルコールが苦手な方におすすめなのがレモネードです。シェイクシャックのレモネードはお店で手作りしていて、季節や店舗によって異なる限定フレーバーも要チェック。レモネードとアイスティーを半分ずつミックスしたシェイクシャックオリジナルのフィフティーフィフティーもおすすめです。
みなとみらい店限定コンクリート
レッドビーンパンケーキ
横浜元町香炉庵とシェイクシャックみなとみらい店のコラボレーションメニュー。濃厚なバニラカスタードに黒糖どらやきをトッピングし、マシュマロとレインボースプリンクルを加えてミックスしています。アメリカンな甘さと、和菓子のどら焼きという新鮮な組み合わせながらも、両方の良さが引き立つベストなバランスです。
シェイクアタック
シェイクシャックみなとみらい店が横浜のビーントゥバーチョコレート店として人気のバニラビーンズとコラボしたメニュー。チョコレートカスタードにバニラビーンズのタブレットショコラに、ミルクチョコレートポップコーンブラウニーをトッピングしてミックスしています。チョコ、チョコ、チョコ、でチョコレート好きにはたまらないメニュー。
ベイサイドクリート
日本補助犬情報センターとシェイクシャックみなとみらい店のコラボメニューは、海岸をイメージしたコンクリートです。バニラカスタードにピーナッツバター、バナナ、ショートブレッド、きなこをトッピングしてミックス。メニューの「ベイサイド」という名前のとおり、海岸の色味を表現しているそうです。
シェイクシャックのハンバーガーグッズ
シェイクシャックといえばハンバーガーの形をしたグリーンのアイコンが目印です。このハンバーガーのアイコンが施されたスマホカバーやTシャツなどのグッズがシェイクシャック各店舗で販売されていて、みなとみらい店でも密かな人気となっています。Tシャツは大人用と子供用のサイズがあり、さらには可愛らしいベビー服まであります!
ハンバーガーのテイクアウトもお洒落!
シェイクシャックのテイクアウトバッグがお洒落で可愛いと話題になっています。天気のいい日はおなじみのハンバーガーマークが描かれた紙袋を持って、みなとみらいの公園でハンバーガーを食べるのもありです。しっかりとマチのあるペーパーバッグの底には厚紙のボックスが入っているので、飲み物を一緒に買ってもこぼれる心配がありません。
みなとみらい店では、1万円を超えるテイクアウトは事前に電話予約をすることができます。数人で注文をまとめればお昼休みにオフィスでシェイクシャックのハンバーガーを食べることができます。また、テイクアウトならお店の混雑を気にせずゆっくり食べられるのでおうちでハンバーガーパーティなんていかがでしょうか。
シェイクシャックでのオーダー方法
みなとみらい店では他の店舗同様に席に着く前に注文をします。注文するとフードコートでよくあるような番号札がもらえるので、席を確保して出来上がるのを待ちます。みなとみらい店では混雑している時間だと30分ほど待つこともあるようです。もうしばらくの間は数十分待ちを覚悟して時間に余裕を持って来店した方が良さそうです。
シェイクシャックのメニューは全て単品での注文となり、みなとみらい店でもセットメニューはありません。お得感はありませんが、食べたいものだけ注文できて計算もシンプルなのでわかりやすいです。シェイクシャックのハンバーガーは、ずっしりというよりはちょうど良いボリュームなので、男性は2つ注文でも食べられそうです。
みなとみらい店の混雑状況は?
みなとみらい店はオープン当初絶えず行列ができていたので、諦めてまだ食べていないという方もいるのではないでしょうか。2017年9月のみなとみらい店オープンから半年が経ちましたが、今でも土日やお昼時には行列ができているようです。今のところ横浜ではみなとみらいにしか店舗がないので、土日の混雑はしばらく続きそうです。
みなとみらい店は平日の食事時を外した時間帯であれば混雑も少ないようですが、その他は夜も行列している事が多いようです。行列は長い時だとお店の外にまで伸びている事も!みなとみらい店のこの混み具合を見ても相当な人気だということがわかりますし、今後どんどん店舗数が拡大されていくのではないでしょうか。
みなとみらい店は座席数多めで広々
店舗情報によると、みなとみらい店は店内が110席、テラスが48席と座席数はたくさんあるようです。注文した商品の提供までには時間がかかるものの、ハンバーガーであれば食べ終わるのも早いですし、回転率は良いのではないでしょうか。全てのお客様がイートインというわけでもないので、座席の確保は難しくなさそうです。

シェイクシャックはみなとみらいでも人気
いかがでしたでしょうか。シェイクシャックが日本に初上陸してから2年、さらにみなとみらい店がオープンしてからは半年以上が経ちましたが、今でも行列ができるほどの大人気ぶりです。これから暖かい季節になるので、みなとみらいでのお散歩のお供に、シェイクシャックみなとみらい店のハンバーガーはいかかでしょうか。
関連記事
成田空港から横浜へはバスがおすすめ!料金や時間を電車と比較して紹介!
櫻井まりも
横浜・三渓園の桜の見頃はいつ?夜桜ライトアップの期間&時間もリサーチ!
TinkerBell
みなとみらいの人気パンケーキ特集!ハワイ気分のモーニングもおすすめ!
savannah
『美女と野獣』のレストランが横浜で話題に!おすすめメニューや店内を調査!
akkey
みなとみらいの夜景の名所ランキング!ディナーに最適なレストランもあり!
rikorea.jp
横浜・みなとみらいのスイーツを厳選!人気の食べ放題やお土産など!
komatya
横浜の観光スポットを徹底リサーチ!夜や雨の日のお出かけもバッチリ!
mdn
横浜ランチでおすすめ!地元民に人気の穴場・有名店を厳選して紹介!
savannah
横浜の安いランチで美味しい店はどこ?コスパ重視の人気店を厳選!
#HappyClover
横浜・三渓園の見どころ紹介!入場料・ランチ・所要時間まですべて網羅!
うえのあつし
横浜のそばがおいしい名店ランキング!地元でも人気店を徹底リサーチ!
旅するフリーランス
横浜観光はシーバスがおすすめ!料金・乗り場・予約のポイントを紹介!
ベロニカ
三渓園へのアクセス方法&駐車場まとめ!バスの乗り場・徒歩数を詳しく紹介!
櫻井まりも
みなとみらいのおすすめ温泉はココ!24時間営業・日帰り・宿泊まで網羅!
ベロニカ
横浜のおすすめラーメン屋を徹底リサーチ!人気の家系など話題の名店も多数!
MT企画
横浜駅の絶品ラーメン屋・おすすめランキング!家系で人気の名店もあり!
MT企画
子供と行く横浜観光ガイド!子連れ向きレジャースポット・雨の日プランも!
amakana
横浜のデートディナー特集!夜景レストランなどカップルにおすすめの名店を紹介
旅するフリーランス
横浜のランチビュッフェのおすすめ!ホテルバイキングや豪華な食べ放題も!
旅するフリーランス
横浜でおしゃれランチ!デートや女子会にぴったりなカフェ&レストランまとめ!
#HappyClover

新着一覧
コスモパニックは横浜・コスモワールドの人気アトラクション!非常口の行き方は?
Momoko
「朝日湯」は横浜・生麦にある大人気の昭和レトロな銭湯!料金やアクセスは?
mdn
横浜の海が見えるスポットガイド!人気カフェやデートにぴったりの場所は?
茉莉花
横浜のバーベキューができるスポットまとめ!手ぶらOKやお洒落な場所は?
旅するフリーランス
横浜の本屋(書店)15選!大型店舗やカフェ併設の人気スポットも!
ピーナッツ
横浜でドライブをするなら?夜におすすめの場所やデートスポットをチェック!
Momoko
横浜の神社おすすめ11選!有名パワースポットや人気の御朱印も!
kiki
横浜のおすすめ博物館特集!子供に人気の面白い施設や無料スポットなどあり!
Momoko
横浜のホームセンター11選!駅近のおすすめ大型店舗やペット販売店も!
沖野愛
横浜でおすすめの遊び場11選!こどもに人気のスポットや室内施設は?
ピーナッツ
横浜の個室レストランおすすめ15選!おしゃれなディナーや女子会も!
ピーナッツ
横浜アリーナのキャパや座席からの見え方をチェック!ライブでベストな場所は?
ピーナッツ
港北天然温泉COcoの楽しみ方!アクセス・駐車場・混雑状況もリサーチ!
m-ryou
横浜のデートスポット25選!カップルに人気の定番から穴場まで徹底ガイド!
#HappyClover
横浜や近郊の遊園地・テーマパーク11選!デートや子供連れにもおすすめ!
MT企画
横浜の夜景スポットを一挙紹介!おすすめディナーやドライブコースも!
ピーナッツ
横浜の水族館情報まとめ!デートにおすすめな施設など徹底ガイド!
Weiße Krähe
横浜の動物園まとめ!入園料無料や室内で楽しめるおすすめ施設も!
茉莉花
横浜の温泉があるホテル・旅館おすすめ7選!人気の日帰り入浴も!
m-ryou
横浜の人気観光スポット23選!デートにおすすめの名所や穴場など!
旅するフリーランス