2018年03月27日公開
2020年03月26日更新
安比高原スキー場が人気!レストランや温泉・ホテル充実!アクセス紹介!
みなさんは岩手県八幡平市にある安比(あっぴ)高原スキー場をご存じでしょうか。今回は岩手県でスキー場をお探しの方におすすめの安比高原スキー場をご紹介していきます。ぜひ参考にして楽しいスキーを満喫されてみてはいかがでしょうか。

目次
- 1岩手・安比高原スキー場についてご紹介!
- 2岩手・安比高原スキー場とは?
- 3岩手・安比高原スキー場までのアクセスについて
- 4岩手・安比高原スキー場おすすめ1:探検ミニツアー
- 5岩手・安比高原スキー場おすすめ2:APPIハッピースノーパーク
- 6岩手・安比高原スキー場おすすめ3:SALOMONスノーパーク
- 7岩手・安比高原スキー場おすすめ4:スノーフォレスト安比の森
- 8岩手・安比高原スキー場おすすめ5:パウダーツアー安比
- 9岩手・安比高原スキー場おすすめ6:バックカントリーツアー
- 10岩手・安比高原スキー場おすすめ7:スノーシューコース
- 11岩手・安比高原スキー場のホテルとは?
- 12岩手・安比高原スキー場のレストランとは?
- 13岩手・安比高原スキー場の温泉とは?
- 14岩手・安比高原スキー場のウエディングとは?
- 15岩手・安比高原スキー場のスキースクールとは?
- 16岩手・安比高原スキー場でウィンタースポーツを楽しもう!
岩手・安比高原スキー場についてご紹介!
岩手県でスキー場をお探しの方におすすめの安比高原スキー場についてご紹介していきます。東北地方には数々のスキー場があるのですが、安比高原スキー場はホテルやレストランや温泉などもあり、スキーだけでなくさまざまな楽しみ方があります。またウエディングの会場でもありますので、ぜひ参考にされて楽しんでみてはいかがでしょうか。

岩手・安比高原スキー場とは?
ではまず安比高原スキー場についてご紹介をしていきます。安比高原スキー場は近年とても人気のレジャー施設になっております。スキーなどのウィンタースポーツが楽しめるだけでなく、ホテルやレストランや温泉などもあり、安比高原スキー場にいる間中さまざまな楽しみ方ができる人気のスキー場となっております。
ご家族での旅行でもいいですし、お友達同士での旅行や会社などでの社員旅行でもおすすめです。また恋人と一緒にお泊りデートなども楽しむことができます。またそれだけでなくウエディングなども行っておりますので、ぜひ安比高原スキー場で素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか。間違いなく楽しい思い出を作ることができるスポットです。
岩手・安比高原スキー場までのアクセスについて
では安比高原スキー場までの気になるアクセス方法についてご紹介していきます。まずはお車でのアクセス方法についてご紹介していきます。お車でアクセスする際には安代ICや松尾八幡平ICから各20分程度で安比高原にアクセスすることができるようになっております。東北自動車道や八戸自動車道をご利用の場合は安代ICからのアクセスとなります。
また東北自動車道や秋田自動車道をご利用の場合には松尾八幡平ICを利用してアクセスしていただきます。またお車のアクセスだけでなくバスや電車を使用してアクセスする方法も便利になっております。ホテル宿泊者の方限定ではありますが、仙台駅から無料のシャトルバスが運行していたり、盛岡駅からは冬季限定で有料バスなども運行しています。
盛岡駅からのアクセスに便利なバスは、片道大人1130円、子供570円で運行しておりますので、お車で1時間ほどかかる距離を楽にアクセスすることができるようになっております。そのほかにもさまざまな駅などからアクセスが便利になっておりますので、自家用車のない方でも気軽に安比高原スキー場にアクセスすることが可能になっております。
住所:岩手県八幡平市安比高原117
電話番号:0195-73-5111
岩手・安比高原スキー場おすすめ1:探検ミニツアー
安比高原の自然溢れる森でスノーシューを楽しむことができるツアーのご紹介です。このツアーは体力に自信のない方やお子様などでも気軽に参加して、楽しむことができるツアーになっております。リフトを利用して雪の上をみんなで散歩するツアーになっておりまして、大人から子供まで思う存分雪を満喫できるツアーになっております。
雪遊びなどができるのもこの探索ミニツアーの魅力の一つになっておりまして、ゆきだるまなどを作って遊ぶこともできるようになっております。また雪の上に残るさまざまな動物たちの足跡などを発見することができますので、安比高原の自然を充分に満喫できるおすすめのツアーになっております。ぜひご家族で参加されてみてはいかがでしょうか。
岩手・安比高原スキー場おすすめ2:APPIハッピースノーパーク
一般のゲレンデとは区別された特別な空間も安比高原スキー場にはあります。まだスキーやスノーボードに慣れていない方の場合ですと、他のお客様と一緒に滑ることが怖いと感じる方もいらっしゃると思いますが、そんな方でも安心して楽しむことができるのがこちらの施設になっております。緩やかな斜面でまずはスキーなど練習してみましょう。
またお子様たちが安心して雪遊びなどが楽しめる雪遊びエリアなどもありますので、ゆっくりお子様との雪遊びの時間等を確保することもできるようになっております。また滑り台などの遊具までありますので、飽きることなく過ごす事ができる人気のスポットです。まずはAPPIハッピースノーパークでウィンタースポーツの基礎をマスターしましょう。
岩手・安比高原スキー場おすすめ3:SALOMONスノーパーク
2017年12月にプレオープンしたSALOMONスノーパークのご紹介です。2017年の12月24日から2018年4月1日まで営業しておりまして、ジャンプ台などはもちろんのこと、FLAT RAILなどさまざまな仕掛けが用意されたスノーパークになっております。初心者のかたからベテランの方まで楽しめるように考えられたコースはとても魅力的です。
SALOMONスノーボードチームが監修となっており、毎日コースのメンテナンスの時間などを設けながら安心安全に遊ぶことができるように整備されております。ヘルメットなどを着用してプレイすることでより安全面を補強することができますので、慣れている方でもヘルメットなどの装着はおすすめします。安全に楽しんでみてはいかがでしょうか。
岩手・安比高原スキー場おすすめ4:スノーフォレスト安比の森
スキーやスノーボードをしない方でも楽しむことのできる、おすすめのスポットをご紹介していきます。みんなと一緒にスキー場に来たけど、スキーやスノーボードはしたくない!という方でもおすすめのスポットになっておりまして、スノーバギーやそりエリアなども併設しておりますし、スノーラフティングボートでの周遊等も楽しむ事ができます。
またキャットツアーなども行っておりますので、安比の森はもちろんのこと、森の奥まで探検に出掛けることもできるようになっております。自然豊かな場所で思い切り楽しんでみてはいかがでしょうか。また期間限定ではありますがかまくらランチなども行っておりますので、珍しいかまくらでのランチなども楽しむことができるようになっております。
岩手・安比高原スキー場おすすめ5:パウダーツアー安比
安比高原・八幡平エリアの森などをガイドの方と一緒に滑ることができるツアーのご紹介です。参加料は半日の場合ですと6000円、一日の場合ですと11000円となっております。ガイドの方と一緒ですので、安心してツアーに参加する事ができるだけでなく、自然豊かな安比高原スキー場でスキーを楽しんでいただく事ができるようになっております。
またビーコンやヘルメットはツアー参加に必須になっているのですが、ビーコンやザック、ヘルメットなどのレンタルも行っておりますので、気軽にスキーを楽しむことができるようになっております。基本的には前日までの予約制なのですが、予約に空きがある場合などには当日予約ができることもあります。事前予約してから楽しみましょう。
岩手・安比高原スキー場おすすめ6:バックカントリーツアー
10歳以上の方なら参加できるツアーのご紹介です。小さなお子様は参加できないのですが、感動的な光景なども楽しむことのできる人気のツアーになっております。たくさんの雪が積もっている安比高原などをスノーシューで散策されてみてはいかがでしょうか。大自然の織り成す美しい景色は圧巻で、見る物を魅了する景色になっております。
参加料金は8500円となっておりまして、ホテル安比グランド1Fから出発するようになっております。7時から18時ぐらいまでの一日ツアーとなっておりますので、当日の6時45分までにホテル安比グランド1Fに集合するようになっております。こちらは一日限定のツアーになっておりまして、2018年は2月25日(日)に開催された人気ツアーになります。
岩手・安比高原スキー場おすすめ7:スノーシューコース
野鳥やかわいい動物たちにも出会うことができる、スノーシューコースはお子様などにもおすすめになっております。スキーやスノーボードなどが苦手な方でも、難しい技術を必要としないスノーシューは楽しむことができるのではないでしょうか。また基本的に危ないとされる吹雪の日などでも楽しめるのがスノーシューの魅力でもあります。
雪の上を滑るのではなく、歩くのがスノーシューです。ですので雪の中を歩いて散策してみましょう。雪合戦を楽しむこともできますし、雪だるまやかまくらなどを作ることもできます。雪で遊ぶいい機会でもありますので、ぜひご家族やご友人、恋人と一緒に雪の日の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。どなた様でも楽しめるコースです。
岩手・安比高原スキー場のホテルとは?
では安比高原スキー場のホテルについてご紹介していきます。ホテル安比グランド本館とタワー館にわかれておりまして、どちらでも宿泊することができるようになっております。その他にも温泉ホテルやゲレンデ直結のホテルなどがあります。個性豊かな3つのホテルが安比高原スキー場にはありますので、どこに泊まっても素敵な思い出ができます。
ホテル安比グランドではカラオケや温水プールなども楽しむことができるようになっており、スキー場だけでなくホテル内でも充分に楽しむことができます。きっと1日では足りないほどやりたいことが見つかるはずです。また温泉などのあるホテルでなくても、広々とした大浴場などがあるホテルもあり、リゾート感溢れるホテルがとても人気です。
岩手・安比高原スキー場のレストランとは?
安比高原スキー場にあるホテルには数々のレストランも入っております。レストランでの食事などが楽しめるのも人気の秘訣です。レストランの種類はさまざまで、ビュッフェ式レストランや、中華レストラン、焼肉レストランなどお好きな種類のレストランを選んで食事を楽しむことができるようになっております。
またホテルに宿泊される方はもちろんホテル内のレストランディナーなどを満喫していただくことができます。安比高原スキー場でたくさん身体を動かしたあとは、レストランでおいしい食事を楽しみましょう。またレストランのほかにも、バーやカフェなどもありますので、ぜひレストランと一緒においしいお酒やコーヒーを味わってください。
岩手・安比高原スキー場の温泉とは?
安比高原スキー場にはご紹介しましたように、温泉ホテルなどもあります。そんな安比高原温泉ホテルに直結した白樺の湯では、広々した露天風呂なども楽しむことができるようになっております。美しい雪景色や自然などを満喫しながら露天風呂で疲れを癒してみてはいかがでしょうか。また白樺の湯は日帰り温泉スポットとしても利用可能です。
木のぬくもりを感じながらゆっくり温泉を満喫されてみてはいかがでしょうか。日帰り温泉でご利用の場合には、大人1200円になっており小学生は800円となっております。またホテル安比グランドの大浴場でも温泉を満喫していただくことが可能になっております。また予約制のプライベートスパも温泉と一緒に満喫されてみてはいかがでしょうか。

岩手・安比高原スキー場のウエディングとは?
安比高原スキー場ではウエディングなども行っております。安比高原スキー場はスキー場として冬季は人気のスポットなのですが、雪の積もっていないシーズンなどはウエディング会場としても人気になっております。リゾート感溢れる安比高原でのウエディングは、一生の思い出として素敵な思い出になること間違いなしになっております。
緑と青空の広がる安比高原は冬季とはまた違った一面を持っています。安比高原の大自然の中でのウエディングはおすすめです。お下見小旅行フェアなども行っておりまして、1日3組限定で1泊朝食付でペア6000円で見学宿泊することも可能になっております。こちらのお下見小旅行フェアは要予約ですので1週間前までに予約をされてください。
岩手・安比高原スキー場のスキースクールとは?
安比高原スキー場で開催されている、スキースクールについてご紹介していきます。安比高原ではさまざまなタイプのスクールを行っておりまして、子供から大人まで安比高原で楽しくスキーなどを学ぶことができます。また安比高原スキー場のスクールではプライベートスクールなどもありますので、安心して習うことができるようになっております。
初心者の方はもちろんのことですが、シーズン初めなどはぜひスクールに参加されてみてはいかがでしょうか。スキーやスノーボードのセットレンタルや単品レンタルなども行っておりますので、気軽に訪れることもできます。ぜひ安全に楽しむためにも利用されてみてください。
岩手・安比高原スキー場でウィンタースポーツを楽しもう!
いかがでしたでしょうか。今回は安比高原スキー場についてご紹介しました。安比高原スキー場は冬季のウィンタースポーツはもちろんのこと、安比高原でのウエディングなども行っております。魅力あふれる安比高原で年中楽しんでみてはいかがでしょうか。また安比高原にあるどのホテルやレストランもおすすめですので、ぜひ立ち寄ってみてください。
関連記事
盛岡観光ならここ!名所や人気デートスポット・おすすめグルメも紹介!
mdn
盛岡ラーメンおすすめTOP21!こってりが人気?穴場店とアクセスも紹介!
MT企画
盛岡ランチ厳選21店!おすすめ和食から人気の安い店・子連れ安心の個室まで!
#HappyClover
盛岡の焼肉屋ランキングTOP10!安い食べ放題や美味しい人気店もあり!
tabito
盛岡の寿司厳選11店!高級店や回転寿司・食べ放題も全部紹介!宅配もあり!
MT企画
盛岡に行ったら『わんこそば』に挑戦!由来やおすすめ店は?目指せ新記録!
しい
盛岡冷麺のおすすめ厳選11店!人気店のこだわりや具材・韓国冷麺との違いは?
#HappyClover
盛岡のカップルデートにおすすめなスポット紹介!観光からディナーまで!
mina-a
盛岡のおすすめ温泉宿はこちら!夕食はバイキングが人気?日帰り湯も!
yukiusa22
盛岡のおしゃれカフェ15選!大通りには人気店がいっぱい!ランチも夜も!
phoophiang
盛岡のおすすめそば屋一挙紹介!老舗店から人気のわんこそばまで!
#HappyClover
『福田パン』は盛岡の有名コッペパン店!おすすめメニューや営業時間を紹介!
菊池智花
盛岡のお土産どれにする?人気スイーツからおすすめ工芸品まで一挙紹介!
yukiusa22
盛岡焼き鳥屋ランキングTOP11!おすすめの名店から食べ放題まで!
#HappyClover
『ぴょんぴょん舎』は盛岡代表の焼肉店!冷麺も絶品のメニューと店舗紹介!
akkey
盛岡の個室居酒屋おすすめ9選!駅前・大通で女子会や接待に使える店あり!
#HappyClover
盛岡名物じゃじゃ麺のおすすめ店特集!人気の白龍とは?正しい食べ方は?
MT企画
『盛岡手づくり村』で伝統工芸の手作り体験!アクセスや料金情報も!
savannah
盛岡は人気パン屋が目白押し!有名店のおすすめメニューや料金紹介!
MT企画
盛岡城跡公園のさくらまつり!日程や駐車場・アクセス情報を紹介!
茉莉花

人気の記事
- 1
洋麺屋五右衛門は創作パスタの人気チェーン店!おすすめメニュー一挙紹介!
MinminK - 2
業務スーパーの冷凍食品おすすめランキング!最新の売れ筋商品を厳選!
Rey_goal - 3
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 4
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 5
すき家の裏メニューを一挙紹介!おすすめトッピングやアレンジ・値段は?
Rey_goal - 6
すき家のおすすめ人気メニュー31選!トッピングなど美味しい食べ方も!
guc - 7
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 8
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 9
業務スーパーの生クリームを全種類チェック!使い方・値段・保存方法も!
Canna - 10
コンビニ人気お菓子ランキングTOP25!美味しいと評判の商品をチェック!
納谷 稔 - 11
焼肉きんぐのランチメニュー&時間帯を調査!食べ放題でお得に食べよう!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 12
ケンタッキーは糖質制限ダイエットでも大丈夫?おすすめメニューまとめ!
Rey_goal - 13
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 14
業務スーパーの馬刺しは美味しい?安全性や解凍方法を分かりやすく解説!
ベロニカ - 15
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 16
コメダ珈琲のカロリーランキング!人気のシロノワールやドリンクも徹底調査!
Momoko - 17
コストコの洗濯洗剤はどれがおすすめ?人気商品を厳選してピックアップ!
Momoko - 18
はま寿司のおすすめメニューランキングTOP21!ラーメンやデザートも!
mayuge - 19
不二家のケーキバイキングで食べ放題!開催店舗やメニュー・料金は?
phoophiang - 20
セブンイレブンの宅急便を使いこなそう!送る方法・受け取り方・料金まとめ!
沖野愛
新着一覧
岩山パークランドは岩手のレトロ遊園地!料金や人気の乗り物まで徹底ガイド!
phoophiang
白石(シライシ)パンのアウトレットショップが激安!おすすめの人気商品は?
maho
「慰霊の森」は日本最恐の心霊スポット!体験談や場所・行き方まで徹底調査!
yuribayashi
ドラゴンアイを見に八幡平鏡沼へ!アクセスや駐車場・見頃を徹底解説!
tabito
盛岡でおすすめの銭湯5選!時間や料金は?宿泊できる場所もあり!
daiking
岩手『藤七温泉』は超人気の秘湯!野天混浴や日帰りもおすすめ!
はっち
『あさ開』は盛岡を代表する日本酒酒蔵!見学や試飲が大人気!お土産にも!
briansmile
盛岡『盛楼閣』は焼肉名店!冷麺に温麺も人気!メニューや料金紹介!
firebom.sns
盛岡城へ歴史探訪!石垣など見どころ紹介!スタンプラリーや時間は?
司馬睦
盛岡のケーキ店おすすめランキング11!人気のバイキングも紹介!
山崎茂之
八幡平の紅葉の見頃は?おすすめドライブコースや写真スポット紹介!
firebom.sns
八幡平アスピーテラインは人気ドライブコース!開通はいつ?紅葉も絶景!
Canna
盛岡パン屋人気ランキングTOP15!老舗から新オープン店まで一挙紹介!
MT企画
岩手八幡平・松川温泉のおすすめ宿紹介!混浴やアクセスは?高級感で人気!
Sakura
岩手山の登山ルート解説!初心者から難易度上級まで!山小屋やアクセス情報も!
kiki
盛岡八幡宮は荘厳なパワースポット!祭りなど行事やアクセス・駐車場も解説!
mdn
安比高原スキー場が人気!レストランや温泉・ホテル充実!アクセス紹介!
kiki
岩手『松尾鉱山跡』の廃墟ツアーが密かに人気!資料館で歴史に迫る!
TinkerBell
盛岡『チャグチャグ馬コ』の行列祭りの日程やルート紹介!歴史・意味も解説!
菊池智花
「姫神山」の登山口・コース紹介!山開きはいつ?帰りは温泉もおすすめ!
山崎茂之