2018年03月29日公開
2020年03月26日更新
富士市ラーメン屋人気ランキングBEST7!おすすめの名店に行こう!
美味しいグルメが集まる富士市は、静岡有数のグルメタウンです。とりわけ「ラーメン」に関しては美味しい人気店・有名店がたくさん軒を連ねる激戦区でもあります。地元民おすすめのお店から深夜営業のお店まで、富士市の人気ラーメン屋をランキングでご紹介いたします。

目次
- 1富士市は美味しいラーメンがいっぱい!
- 2富士市のラーメン屋人気ランキングBEST7:第一旭 富士一号店
- 3富士市のラーメン屋人気ランキングBEST6:札幌ラーメン 北道
- 4富士市のラーメン屋人気ランキングBEST5:千代商店
- 5富士市のラーメン屋人気ランキングBEST4:タブー・ザ・ボニート 富士店
- 6富士市のラーメン屋人気ランキングBEST3:富士タンメン
- 7富士市のラーメン屋人気ランキングBEST2:らぁめん大山 中里店
- 8富士市のラーメン屋人気ランキングBEST1:田島ラーメン
- 9番外編・富士市の個性派おすすめラーメン屋1:餃子の一番亭 富士青島店
- 10番外編・富士市の個性派おすすめラーメン屋2:東勝軒〇秀 富士店
- 11番外編・富士市の個性派おすすめラーメン屋3:つけ麺 まるます
- 12番外編・富士市近郊のおすすめラーメン屋1:麺屋ブルーズ
- 13番外編・富士市近郊のおすすめラーメン屋2:やくみや
- 14番外編・富士市近郊のおすすめラーメン屋3:あねタン
- 15富士市へ絶品のラーメンを味わいに訪れよう
富士市は美味しいラーメンがいっぱい!
静岡県東部に位置する富士市には、美味しいおすすめのラーメン屋がたくさん存在しています。地元民がイチオシする評判の有名店から、深夜遅くまで営業している人気チェーンまでありとあらゆるラーメン屋が勢ぞろいしています。そんな富士市の人気ラーメン屋ランキングについて、厳選したBEST7をこれからご紹介いたします。

富士市のラーメン屋人気ランキングBEST7:第一旭 富士一号店
富士市のラーメン屋人気ランキングBEST7は、「第一旭富士一号店」をご紹介いたします。岳南鉄道線の吉原本町駅から徒歩10分の場所にあって、アクセスに関しては便利といえます。店内はカウンター席のみが用意されています。お店は全面喫煙が可能となっていて、駐車場については近隣に有料のコインパーキングがあります。
富士市で深夜営業の人気ラーメン屋「第一旭富士一号店」でまず食べてほしい看板メニューは、「特製ラーメン」です。スープは醤油のコクが強い味で、麺はスープによく合う中細のストレートタイプとなっています。具材は丼を覆うようなたっぷりのチャーシュー、ネギ、メンマがトッピングされた美味しい一杯に仕上がっています。
「第一旭富士一号店」でもう一つイチオシしたいおすすめメニューが、シンプルな「ラーメン」。パンチの強い醤油スープに、ツルツルと食べられるストレート麺が特徴となっています。具材については標準ながらチャーシューが5枚も入っており、コスパも抜群のメニューです。定休日は日曜日。営業時間は11時半から14時、19時から深夜1時まで。
富士市のラーメン屋人気ランキングBEST6:札幌ラーメン 北道
富士市のラーメン屋人気ランキングBEST6は、「札幌ラーメン北道」をご紹介いたします。JR東海道本線の富士駅から徒歩3分の場所にあって、アクセスに関してはとても便利といえます。店内はカウンター席のみが用意されています。お店は完全禁煙となっていて、駐車場については近隣に有料のコインパーキングがあります。
富士市の人気ラーメン屋「札幌ラーメン北道」でまず食べてほしい看板メニューは、「みそラーメン」です。スープはずっしりと重みのあるラードたっぷりの味噌味で、麺は黄色いちぢれた中太タイプとなっています。具材はチャーシュー、ネギ、モヤシ、挽き肉、メンマがトッピングされた美味しい一杯に仕上がっています。
「札幌ラーメン北道」でもう一つイチオシしたいおすすめメニューが、「しょうゆラーメン」です。濃厚でドロっとした醤油スープに、モチモチ系の中太ストレート麺が特徴となっています。具材についてはチャーシュー、ネギ、メンマ、ワカメがトッピングされています。定休日は水曜日。営業時間は11時半から16時、17時半から深夜近い23時まで。
富士市のラーメン屋人気ランキングBEST5:千代商店
富士市のラーメン屋人気ランキングBEST5は、「千代商店」をご紹介いたします。JR東海道本線の富士駅から徒歩10分の場所にあって、アクセスに関しては便利といえます。店内はカウンター席やテーブル席、座敷などが用意されています。お店は完全禁煙となっていて、駐車場については店舗前にスペースが設けられています。
富士市で深夜営業の人気ラーメン屋「千代商店」でまず食べてほしい看板メニューは、「北海道味噌らーめん」です。スープはコクと旨味が凝縮した味噌味で、麺はムチっとした中細のちぢれタイプとなっています。具材は挽き肉、ネギ、モヤシ、フライドポテトがトッピングされた腹持ちのよい美味しい一杯に仕上がっています。
「千代商店」でもう一つイチオシしたいおすすめメニューが、「辛味噌らーめん」です。ピリっと辛い味噌スープに、スープと相性のよいちぢれ麺が特徴となっています。具材については挽き肉、ネギ、モヤシ、糸唐辛子などがトッピングされています。定休日は年中無休。営業時間は11時から深夜0時までとなっています。
富士市のラーメン屋人気ランキングBEST4:タブー・ザ・ボニート 富士店
富士市のラーメン屋人気ランキングBEST4は、「タブー・ザ・ボニート富士店」をご紹介いたします。JR東海道本線の富士駅から約2㎞の場所にあって、アクセスに関してはまずまずといえます。店内はテーブル席などが用意されています。お店は完全禁煙となっていて、駐車場については店舗近くに5台まで収容できるスペースがあります。
富士市の人気ラーメン屋「タブー・ザ・ボニート富士店」でまず食べてほしい看板メニューは、「ドカ盛りタブーらーめん」です。スープは微乳化した濃厚な醤油味で、麺はモッチリでプリプリとした太タイプとなっています。具材は唐揚げ、キャベツ、モヤシ、背脂がトッピングされたガッツリ系の一杯に仕上がっています。
「タブー・ザ・ボニート富士店」でもう一つイチオシしたいおすすめメニューが、「ボジローらーめん」です。クリーミーで白濁とした豚骨スープに、モチモチで食べ応えのある太麺が特徴となっています。具材はチャーシュー、ネギ、メンマ、ナルト、海苔、魚粉がトッピング。定休日は木曜日。営業時間は11時から14時半、17時半から21時まで。
富士市のラーメン屋人気ランキングBEST3:富士タンメン
富士市のラーメン屋人気ランキングBEST3は、「富士タンメン」をご紹介いたします。JR東海道本線の新富士駅から約1.5㎞の場所にあって、アクセスに関してはまずまずといえます。店内はカウンター席や座敷などが用意されています。お店は完全禁煙となっていて、駐車場については12台まで収容できるスペースがあります。
富士市の人気ラーメン屋「富士タンメン」でまず食べてほしい看板メニューは、「鶏白湯タンメン」です。スープはあっさりながら甘さが後にひくような味で、麺はモチモチの中太ストレートタイプとなっています。具材は挽き肉、キャベツ、ネギ、モヤシなどがトッピングされた野菜たっぷりな美味しい一杯に仕上がっています。
「富士タンメン」でもう一つイチオシしたいおすすめメニューが、「豚麺」です。パンチのある背脂系醤油スープに、噛み応えのあるボリューミーな太麺が特徴となっています。具材については大ぶりのチャーシュー、キャベツ、モヤシがトッピングされています。定休日は月曜日。営業時間は11時から15時、17時から深夜近い23時までとなっています。
富士市のラーメン屋人気ランキングBEST2:らぁめん大山 中里店
富士市のラーメン屋人気ランキングBEST2は、「らぁめん大山中里店」をご紹介いたします。JR東海道本線の東田子の浦駅から徒歩10分の場所にあって、アクセスに関しては便利といえます。店内はカウンター席やテーブル席などが用意されています。お店は完全禁煙となっていて、駐車場については施設のパーキングが利用できます。
富士市の人気ラーメン屋「らぁめん大山中里店」でまず食べてほしい看板メニューは、「駿河塩そば」です。スープは海老の風味が香るコッテリした塩味で、麺はモチっとした細タイプとなっています。具材はチャーシュー、ネギ、メンマ、ナルト、海苔がトッピングされた魚介の旨みたっぷりな美味しい一杯に仕上がっています。
「らぁめん大山中里店」でもう一つイチオシしたいおすすめメニューが、「節とんこつラーメン」です。魚粉がふんだんに入った濃厚な豚骨スープに、細く啜りやすいストレート麺が特徴となっています。具材についてはチャーシュー、ネギ、モヤシ、メンマ、海苔がトッピングされています。定休日はなし。営業時間は11時から21時までです。
富士市のラーメン屋人気ランキングBEST1:田島ラーメン
富士市のラーメン屋人気ランキングBEST1は、「田島ラーメン」をご紹介いたします。岳南鉄道線の比奈駅から徒歩5分の場所にあって、アクセスに関してはとても便利といえます。店内はカウンター席のみが用意されています。お店は完全禁煙となっていて、駐車場については店舗近くに5台まで収容できるスペースがあります。
富士市の人気ラーメン屋「田島ラーメン」でまず食べてほしい看板メニューは、「ラーメン」です。スープは澄んだ色をした完成度の高い醤油味で、麺は手打ちの中太タイプとなっています。具材はチャーシュー、ネギ、メンマ、ナルト、海苔がトッピングされた昔ながらの美味しい醤油ラーメンに仕上がっています。
「田島ラーメン」でもう一つイチオシしたいおすすめメニューが、「手打ちチャーシュー麺」です。滋味深いコク旨な醤油スープに、麺が手打ちされたモチモチの中太麺が特徴となっています。具材については大判のモモチャーシュー、ネギ、メンマ、海苔、玉子がトッピングされています。定休日は火曜と第3水曜。営業時間は11時から14時までです。
番外編・富士市の個性派おすすめラーメン屋1:餃子の一番亭 富士青島店
富士市の個性派おすすめラーメン屋その1は、餃子店の「餃子の一番亭富士青島店」をご紹介いたします。JR東海道本線の富士駅から徒歩20分の場所にあって、アクセスに関してはまずまず便利といえます。店内はカウンター席やテーブル席、小上がりなどが用意されています。お店は分煙制となっていて、駐車場は50台まで収容可能です。
富士市の個性派ラーメン屋「餃子の一番亭富士青島店」でおすすめしたい美味しいメニューは、「味噌肉野菜ラーメン」です。スープはあっさり食べやすい味噌味で、麺はモチっと食べ応えのある中細タイプとなっています。具材は豚肉やたっぷりの野菜がトッピングされています。定休日はなし。営業時間は11時から深夜0時までとなっています。
番外編・富士市の個性派おすすめラーメン屋2:東勝軒〇秀 富士店
富士市の個性派おすすめラーメン屋その2は、つけ麺屋の「東勝軒〇秀富士店」をご紹介いたします。岳南鉄道線のジヤトコ駅から徒歩7分の場所にあって、アクセスに関しては便利といえます。店内はテーブル席などが用意されています。お店は完全禁煙となっていて、駐車場については店舗前に10台まで収容可能です。
富士市の個性派ラーメン屋「東勝軒〇秀富士店」でおすすめしたい美味しいメニューは、「特製つけ麺」です。スープはドロっとした濃厚な魚介醤油味で、麺は艶のある中太ストレートタイプとなっています。具材はチャーシュー、ネギ、ナルト、玉子がトッピングされています。定休日はなし。営業時間は11時から深夜近い23時までとなっています。
番外編・富士市の個性派おすすめラーメン屋3:つけ麺 まるます
富士市の個性派おすすめラーメン屋その3は、つけ麺屋の「つけ麺まるます」をご紹介いたします。JR身延線の堅堀駅から徒歩7分の場所にあります。おすすめしたい美味しいメニューは、「濃厚魚介つけ麺」です。たっぷりのトッピングにボリューム満点の麺が特徴。定休日は木曜日。営業時間は11時から15時、17時から21時までとなっています。
番外編・富士市近郊のおすすめラーメン屋1:麺屋ブルーズ
富士市近郊の富士宮にあるおすすめラーメン屋その1は、「麺屋ブルーズ」をご紹介いたします。JR身延線の富士宮駅から徒歩8分の場所にあって、アクセスに関しては便利といえます。店内はカウンター席や座敷などが用意されています。お店は完全禁煙となっていて、駐車場については店舗前に4台まで収容可能です。
富士宮にあるラーメン屋「麺屋ブルーズ」の看板メニューは、「白そば」です。スープは醤油と塩を合わせた独特な味で、麺は艶やかな細ストレートタイプとなっています。具材はチャーシュー、ネギ、トマトなどがトッピングされています。定休日は月曜と第1・第3火曜。営業時間は11時半から14時、17時半から21時半まで。
番外編・富士市近郊のおすすめラーメン屋2:やくみや
富士市近郊の沼津にあるおすすめラーメン屋その2は、「やくみや」をご紹介いたします。JR東海道本線の沼津駅から徒歩18分の場所にあって、アクセスに関してはまずまず便利といえます。店内はカウンター席やテーブル席などが用意されています。お店は完全禁煙となっていて、駐車場については14台まで収容可能です。
沼津にあるラーメン屋「やくみや」の看板メニューは、「醤油らぁめん」です。スープは動物系ダシの濃厚な醤油味で、麺はスープに絡むモチっとした細タイプとなっています。具材はチャーシュー、ネギ、メンマ、海苔がトッピングされています。定休日は月曜と第1・第3火曜。営業時間は11時半から14時半、17時半から20時半まで。
番外編・富士市近郊のおすすめラーメン屋3:あねタン
富士市近郊の静岡市清水区にあるおすすめラーメン屋その3は、「あねタン」をご紹介いたします。JR東海道本線の清水駅から徒歩10分の場所にあって、アクセスに関しては便利といえます。店内はカウンター席やテーブル席などが用意されています。お店は全面喫煙が可能となっていて、駐車場は近隣に有料のコインパーキングがあります。
静岡市清水区にある深夜営業のラーメン屋「あねタン」でおすすめしたい看板メニューは、「タンタンメン」です。スープは真っ赤なビジュアルながらマイルドな辛さで、麺は中太のストレートタイプとなっています。具材は挽き肉や溶き卵がトッピングされています。定休日は月曜日。営業時間は19時から深夜4時までとなっています。
富士市へ絶品のラーメンを味わいに訪れよう
富士市の人気ラーメン屋ランキングBEST7と、富士市の個性派ラーメン屋や富士市近郊にあるおすすめのラーメン屋を合わせてご紹介いたしました。行ってみたくなるお店は見つかりましたか?富士市内にはココではご紹介しきれなかった美味しいラーメン屋がまだまだ数多く存在します。絶品のラーメンを味わいに、ぜひ一度富士市へお越し下さい。
関連記事
富士山登山の初心者ガイド!初めてでも安心!装備やおすすめルートを解説!
ケイタ
沼津『INN THE PARK』は泊まれる公園!予約方法など魅力を解説!
かなもし
富士山の吉田ルートを解説!おすすめの山小屋情報も!日帰りは可能?
ケイタ
富士五湖周辺の観光スポットまとめ!おすすめのモデルコースあり!
Ohisama
富士川楽座の観覧車!料金や営業時間は?イルミネーションもきれい!
ag428
キャンピカ富士ぐりんぱでアウトドア体験!宿泊の料金は?コテージも!
旅するフリーランス
三島市&駅周辺でランチのおすすめは?人気の店やおしゃれなイタリアン紹介!
旅するフリーランス
三島の焼肉屋特集!食べ放題などおすすめは?ランチが安い人気店もあり!
#HappyClover
三島のラーメンランキング・ベスト7!駅周辺や深夜もおいしい名店あり!
MT企画
三島の名物グルメランキング!ランチも夜もおすすめの一品に舌鼓!
旅するフリーランス
沼津港グルメランチ・海鮮丼おすすめ特集!地元人気店で海の幸を満喫!
旅するフリーランス
三島『うなよし』で絶品うなぎ丼!メニューや営業時間をまとめて紹介!
akkey
沼津御用邸記念公園を散策!入場料や駐車場は?あじさい鑑賞もおすすめ!
Hana Smith
沼津駅周辺でランチ!人気の海鮮料理や子連れにおすすめの店を紹介!
#HappyClover
沼津市内&駅周辺の居酒屋を紹介!おしゃれな個室やおすすめの安い店はどこ?
#HappyClover
沼津ラーメンランキングTOP13!駅付近の人気店や深夜もおすすめの店も!
MT企画
沼津のカフェを厳選して紹介!おしゃれな人気店でランチやケーキ!
旅するフリーランス
沼津市内のランチはココ!人気の海鮮や子連れにおすすめ店など厳選11店!
#HappyClover
三島市うなぎおすすめランキング・トップ11!地元人気の安い店などを紹介!
Hitomi Kato
沼津のうなぎ屋おすすめ厳選5店!有名な人気店など美味しい一品を堪能!
akkey

新着一覧
ラブライブの聖地を巡礼!沼津や秋葉原などおすすめのスポットが満載!
茉莉花
岩本山公園は富士山が絶景の人気スポット!夜景はデートにもおすすめ!
Canna
富士市「杉山フルーツ店」の生フルーツゼリーが人気!見た目も味も最高!
m-ryou
沼津でテイクアウトに人気のグルメ13選!おすすめの弁当や寿司など!
mayuge
あわしまマリンパークの楽しみ方ガイド!料金の割引方法や見どころも要チェック!
MinminK
ららぽーと沼津の駐車場情報まとめ!料金や台数・混雑状況も要チェック!
ベロニカ
ららぽーと沼津のゴンチャは行列必至の超人気店!メニューや待ち時間は?
kiki
ららぽーと沼津楽しみ方ガイド!フードコートなどおすすめの店舗も一挙紹介!
MinminK
深海プリンは沼津で話題の新定番スイーツ!値段や味などを徹底紹介!
Miee2430
富士市ラーメン屋人気ランキングBEST7!おすすめの名店に行こう!
MT企画
富士市の居酒屋でおすすめは?人気の個室や安い飲み放題などをご紹介!
#HappyClover
富士市のカフェ人気店!おしゃれな店やランチ・ケーキのおすすめを厳選!
旅するフリーランス
富士市の観光スポットおすすめまとめ!子供もカップルも楽しい場所多数!
yuribayashi
富士市のランチ情報まとめ!おすすめのバイキングやおしゃれな個室など!
#HappyClover
沼津の釣りポイント&釣り堀おすすめ情報!冬に獲れる魚は?釣り方も解説!
うえのあつし
御浜海水浴場は釣りもシュノーケルもおすすめ!周辺宿泊施設や駐車場紹介!
amakana
沼津で「ラブライブ!サンシャイン!!」の聖地巡礼!人気のルートまとめ!
Liona-o
三島『桜家』でうなぎを堪能!メニュー紹介!駐車場や待ち時間も調査!
tomi
『沼津港深海水族館』の見所まとめ!料金や割引情報や人気グッズも紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
つけナポリタンは富士市の名物!人気店ランキング!絶品ご当地グルメを堪能!
yukiusa22