2018年03月30日公開
2020年03月26日更新
横浜中華街で人気の小籠包といえば?おすすめの食べ放題&食べ歩きグルメ!
横浜中華街と言えば横浜グルメで外せない観光スポットでも有名で、そんな横浜中華街で人気があるのは小籠包で、食べ歩きできる焼き小籠包や食べ放題のできるお店もありおすすめです。横浜中華街でおすすめな人気の小籠包を厳選してご紹介します。

目次
- 1横浜中華街の小籠包は食べ放題がおすすめ
- 2横浜中華街でおすすめな小籠包1:江戸清 中華街本店(えどせい)
- 3横浜中華街でおすすめな小籠包2:王府井(わんふーちん)
- 4横浜中華街でおすすめな小籠包3:金鳳酒家(きんぽうしゅか)
- 5横浜中華街でおすすめな小籠包4:鵬天閣(ほうてんかく) 新館
- 6横浜中華街でおすすめな小籠包5:張記小籠包(ちょうきしょうろんぽう)
- 7横浜中華街でおすすめな小籠包6:横浜大飯店
- 8横浜中華街でおすすめな小籠包7:招福門
- 9横浜中華街でおすすめな小籠包8:大珍樓
- 10横浜中華街でおすすめな小籠包9:皇朝
- 11横浜中華街でおすすめな小籠包10:品珍閣
- 12横浜中華街でおすすめな小籠包11:萬珍樓
- 13横浜中華街でおすすめな小籠包12:聘珍樓 横濱本店
- 14横浜中華街でおすすめな小籠包13:華正樓 本店
- 15横浜中華街でおすすめな小籠包14:萬珍樓點心舗
- 16横浜中華街でおすすめな小籠包15:謝甜記 貮号店
- 17横浜中華街でおすすめな小籠包16:菜香新館
- 18横浜中華街でおすすめな小籠包17:景徳鎮
- 19横浜中華街でおすすめな小籠包18:獅門酒楼
- 20横浜中華街でおすすめな小籠包19:山東 2号店
- 21横浜中華街でおすすめな小籠包20:京華樓
- 22横浜中華街で焼き小籠包の食べ歩きを楽しもう
横浜中華街の小籠包は食べ放題がおすすめ
横浜のグルメと言えば、やはり横浜中華街はとても楽しいスポットで、食べ歩きや食べ放題のあるお店も多く人気があります。食べ歩きをしながら、お気に入りのお店を見つけるのも楽しみのひとつです。そんな横浜中華街には、食べ歩きのできる焼き小籠包や小籠包の食べ放題を楽しめるお店もあります。横浜中華街でおすすめの人気小籠包を厳選してご紹介します。

横浜中華街でおすすめな小籠包1:江戸清 中華街本店(えどせい)
横浜中華街でおすすめな小籠包の1軒目は、こちら「江戸清 中華街本店(えどせい) 」です。江戸清 中華街本店(えどせい) は、みなとみらい線元町の中華街駅から徒歩5分の場所にあるブタまんで有名な食べ歩きを楽しめるお店です。ジャンボブタまんはもちろん食べ歩きで有名ですが、焼き小籠包もとてもジューシーで、食べ歩きにおすすめです。
江戸清 中華街本店(えどせい) は、外がカリっと、中がジューシー美味しい焼き小籠包を食べ歩きで楽しめるのでおすすめのお店です。いつも行列ができているほどの食べ歩きで有名なお店で、行列に並んででも食べたい焼き小籠包があります。定休日は元旦のみで、営業時間は平日が9時から20時で、土日祝は9時から21時です。
住所:神奈川県横浜市中区山下町192
電話番号:045-681-3133
横浜中華街でおすすめな小籠包2:王府井(わんふーちん)
横浜中華街でおすすめな小籠包の2軒目は、こちら「王府井(わんふーちん)」です。王府井(わんふーちん)は、みなとみらい線元町の中華街出口2から徒歩5分の場所にある焼き小籠包の食べ歩きのできるお店で、テイクアウト専門店です。系列のレストランでは、焼き小籠包や小籠包の食べ放題もできるのでおすすめです。
王府井(わんふーちん)は、熱々の焼き小籠包は一度食べたら病みつきになるほどの美味しさが人気です。もっちりとしてカリっと上がった中は、肉汁が溢れんばかりの美味しさです。行列必至の食べ歩き焼き小籠包は、並んででも食べたい逸品です。営業時間は年中無休で、10時から21時です。
住所:神奈川県横浜市中区山下町191-24
電話番号:050-5571-1099
横浜中華街でおすすめな小籠包3:金鳳酒家(きんぽうしゅか)
横浜中華街でおすすめな小籠包の3軒目は、こちら「金鳳酒家(きんぽうしゅか)」です。金鳳酒家(きんぽうしゅか)は、みなとみらい線元町の中華街駅2番出口から徒歩5分の場所にある食べ放題が楽しめる中華料理店です。店先では、食べ歩きのできる焼き小籠包や小籠包を売っているので、ぜひ食べ歩きを楽しんでほしいお店です。
金鳳酒家(きんぽうしゅか)は、2人から利用可能な個室もあるので、カップルでも子連れの家族でも食べ放題を気兼ねなく楽しめるお店として、人気があります。食べ歩きで人気の焼き小籠包は、カリっと上がって、中からは肉汁が溢れるコラーゲンたっぷりの焼き小籠包で美味しいです。営業時間は年中無休で、11時から22時です。
住所:神奈川県横浜市中区山下町191
電話番号:050-5570-3127
横浜中華街でおすすめな小籠包4:鵬天閣(ほうてんかく) 新館
横浜中華街でおすすめな小籠包の4軒目は、こちら「鵬天閣(ほうてんかく) 新館」です。鵬天閣(ほうてんかく) 新館は、みなとみらい線元町の中華街駅2番出口から徒歩5分の場所にある中華料理店です。上海小籠包や焼き小籠包を食べ歩きできて人気があります。オーダー式食べ放題のできる本館や上海小籠包とお粥を楽しめる酒家などの系列店もあります。
鵬天閣(ほうてんかく) 新館は、上海ガニのシーズンになるとカニ味噌入り小籠包が人気です。焼き小籠包や小籠包を食べ歩きしながら、中華街の散策もおすすめです。こちらの食べ歩きのできるお店もやはり、行列必至ですが、おすすめのお店です。オーダー式食べ放題のできる本館でも、この焼き小籠包や上海小籠包を楽しめます。営業時間は年中無休で、11時から22時です。
住所:神奈川県横浜市中区山下町147
電話番号:050-5570-4914
横浜中華街でおすすめな小籠包5:張記小籠包(ちょうきしょうろんぽう)
横浜中華街でおすすめな小籠包の5軒目は、こちら「張記小籠包(ちょうきしょうろんぽう)」です。張記小籠包(ちょうきしょうろんぽう)は、みなとみらい線の元町中華街駅中華街口から徒歩1分とアクセス抜群の中華料理店です。席数がわずか20席と小さいお店ながら、美味しい中華料理や小籠包を食べられるということで人気があります。
張記小籠包(ちょうきしょうろんぽう)は、テクアウトも可能なお店なので、小籠包や焼き小籠包を食べ歩きでも楽しめます。調理料なしで食べた方が、こちらの小籠包は美味しくいただけると評判のお店です。肉汁の旨みはどこのお店にも負けないくらい美味しいです。営業時間は年中無休で、11時から24時です。
住所:神奈川県横浜市中区山下町79 松方ビル1F
電話番号:045-641-0870
横浜中華街でおすすめな小籠包6:横浜大飯店
横浜中華街でおすすめな小籠包の6軒目は、こちら「横浜大飯店」です。横浜大飯店は、みなとみらい線の元町中華街駅2番出口から徒歩10分の場所にある中華料理店です。レストランと売店があり、売店ではテイクアウトも可能なので、食べ歩きも楽しめるお店として人気があります。
横浜大飯店は、およそ100品のメニューを食べ放題できる人気のお店です。もちろん、小籠包なども食べ放題でおすすめです。食べ放題のシステムは、オーダー式食べ放題となっています。2人から利用できる個室もあるので、カップルから家族まで食べ放題をゆっくり楽しめます。営業時間は年中無休で、11時から21時30分です。
住所:神奈川県横浜市中区山下町154
電話番号:050-5868-4744
横浜中華街でおすすめな小籠包7:招福門
横浜中華街でおすすめな小籠包の7軒目は、こちら「招福門」です。招福門は、みなとみらい線元町の中華街駅3番出口から徒歩3分の場所にある中華料理店です。時間無制限の飲茶の食べ放題があり、もちろん小籠包も楽しめます。その他にも土日も11時まで来店可能な方のみ飲茶のオーダー式食べ放題もしています。
招福門は、時間無制限の香港飲茶食べ放題も人気で、人気の小籠包も含む全50品をオーダー食べ放題できるのでおすすめです。6人から利用できる個室も完備されていますので、女子会で飲茶の食べ放題を気兼ねなく楽しめるのでおすすです。営業時間は年中無休で、平日が11時30分から22時で、土日祝は11時から22時です。
住所:神奈川県横浜市中区山下町81-3
電話番号:050-5570-6088
横浜中華街でおすすめな小籠包8:大珍樓
横浜中華街でおすすめな小籠包の8軒目は、こちら「大珍樓」です。大珍樓は、みなとみらい線の元町中華街駅 2番出口から徒歩10分で、JR石川町北口から徒歩7分の場所にある中華料理店です。オーダー式食べ放題発祥の地として有名で、多くの方が食べ放題を楽しんでいます。2人から利用できる個室なども豊富なので、カップルや家族で利用しやすいお店です。
大珍樓は、フカヒレスープも北京ダッグも、もちろん小籠包も食べ放題なので、おすすめのお店です。120種類以上のオーダー式食べ放題は、がっつりと食べたい人にもおすすめです。そして、オーダー式食べ放題発祥のお店ということもありリーズナブルです。営業時間は年中無休で、11時から22時です。
住所:神奈川県横浜市中区山下町143
電話番号:050-5868-9747
横浜中華街でおすすめな小籠包9:皇朝
横浜中華街でおすすめな小籠包の9軒目は、こちら「皇朝」です。皇朝は、みなとみらい線の元町中華街駅3番出口から徒歩5分の場所にある中華料理店です。席もゆったりと設置してあり、ソファー席もあるので、ゆっくりと中華を楽しめるお店として人気があります。時間無制限のオーダー式食べ放題で、とてもリーズナブルです。
皇朝は、全てのメニュー133品以上がオーダーで食べ放題ということで、子連れのママさんにも人気のお店です。また、リーズナブルにオーダー式食べ放題が楽しめるので、女子会にもおすすめです。手作り小籠包は、人気ナンバーワンでとても美味しいと評判です。営業時間は年中無休で、11時から22時です。
住所:神奈川県横浜市中区山下町138-24
電話番号:0120-290-892
横浜中華街でおすすめな小籠包10:品珍閣
横浜中華街でおすすめな小籠包の10軒目は、こちら「品珍閣」です。品珍閣は、みなとみらい線の元町中華街駅から徒歩3分の場所にある中華料理店です。座敷や掘りごたつ席もあるので、家族でゆっくりと食事を楽しめるのでおすすめです。6人から利用可能な個室も完備されていますので、女子会にもおすすめなお店です。
品珍閣は、全151品がオーダー式食べ放題で楽しめる食べ放題が、リーズナブルと評判のお店です。北京ダックも麻婆豆腐も、小籠包も食べ放題できるので人気があります。本場中国から招いた料理人が、毎日腕を振るってお客様をお待ちしています。営業時間は年中無休で、9時30分から24時と夜遅くまでやっています。
住所:神奈川県横浜市中区山下町131-12
電話番号:050-5890-7962
横浜中華街でおすすめな小籠包11:萬珍樓
横浜中華街でおすすめな小籠包の11軒目は、こちら「萬珍樓」です。萬珍樓は、元町中華街駅中華街出口から徒歩6分で、京浜東北線の石川町駅中華街出口から徒歩で6分の場所にある広東料理が美味しい中華料理店です。創業が明治25年という老舗の中華料理店で、長く地元の方々にも愛されているお店でおすすめです。
萬珍樓は、ランチコースが小籠包なども楽しめるリーズナブルなコースになっています。もちろんアラカルトでお好きな料理をチョイスすることもできます。化学調味料を加えない広東省の料理法で作られた美味しい料理を楽しめます。営業時間は年中無休で、11時から22時で、飲茶タイムは11時から16時です。
住所:神奈川県横浜市中区山下町153
電話番号:045-681-4004
横浜中華街でおすすめな小籠包12:聘珍樓 横濱本店
横浜中華街でおすすめな小籠包の12軒目は、こちら「聘珍樓 横濱本店」です。聘珍樓 横濱本店は、みなとみらい線の元町中華街駅2番出口から徒歩6分の場所にある中華料理店です。創業130余年という長い歴史を積み重ねてきた老舗のお店です。4人で利用可能な個室も完備されていますので、家族での記念日にも利用しやすいお店で人気があります。
聘珍樓 横濱本店は、元祖サンマーメンが食べられる中華料理店ということで、テレビの取材も度々入る人気店です。元祖サンマーメン以外の料理もとても美味しく、小籠包も肉汁に旨みの詰まった美味しい小籠包を楽しめます。定休日は不定休で、営業時間は平日が11時から15時と17時から22時で、土は11時から23時、日は11時から22時です。
住所:神奈川県横浜市中区山下町149
電話番号:050-5589-5734
横浜中華街でおすすめな小籠包13:華正樓 本店
横浜中華街でおすすめな小籠包の13軒目は、こちら「華正樓 本店」です。華正樓 本店は、みなとみらい線の元町中華街駅2番出口から徒歩5分の場所にある北京料理を楽しめるお店です。横浜中華街の数々ある中華料理店で三本の指に入ると言われている名店です。店内も高級店らしく、とても広々としていてゆっくりと食事を楽しめます。
華正樓 本店は、個室も少人数から利用できるので、家族や女子会にもおすすめの中華料理店です。選び抜かれた料理人が作る小籠包もまた、絶品でおすすめのお店です。定休日は年末年始で、営業時間は11時30分から22時30分ですが、最終受付は20時45分となっています。
住所:神奈川県横浜市中区山下町186
電話番号:050-5868-6762
横浜中華街でおすすめな小籠包14:萬珍樓點心舗
横浜中華街でおすすめな小籠包の14軒目は、こちら「萬珍樓點心舗」です。萬珍樓點心舗は、元町中華街駅中華街出口から徒歩6分の場所にある飲茶が美味しい中華料理店です。完全喫煙で、6人から利用できる個室もあるので、子連れの家族での利用にもおすすめです。飲茶発祥のお店として人気のあるお店です。
萬珍樓點心舗は、120年以上の歴史を持つ萬珍楼が手掛ける飲茶専門のお店は、とても人気があり予約も取りずらいですが、ぜひ一度利用してみたいお店のひとつです。小籠包も人気のメニューで、点心専門店が手掛ける小籠包はぜひとも食べてほしいです。営業時間は年中無休で、11時から22時です。
住所:神奈川県横浜市中区山下町156
電話番号:045-664-4004
横浜中華街でおすすめな小籠包15:謝甜記 貮号店
横浜中華街でおすすめな小籠包の15軒目は、こちら「謝甜記 貮号店」です。謝甜記 貮号店は、みなとみらい線の元町中華街駅から徒歩5分の場所にある中華料理店です。美味しい中国粥と点心が楽しめる人気店です。中国粥は、横浜中華街の朝ご飯としておすすめです。朝でも行列ができるほど美味しいので食べてみてください。
謝甜記 貮号店は、とても体に優しい感じの中国粥はヘルシーでおすすめです。中国粥と一緒に小籠包を食べるとさらに美味しくいただけます。お粥がこんなにも美味しいものかと思うほど、今までに食べたこともない味に出会えることでしょう。営業時間は年中無休で、月から木・日は8時30分から20時30分で、金土は8時30分から21時30分です。
住所:神奈川県横浜市中区山下町189-9 上海路辰ビル 1F
電話番号:050-5869-0944
横浜中華街でおすすめな小籠包16:菜香新館
横浜中華街でおすすめな小籠包の16軒目は、こちら「菜香新館」です。菜香新館は、みなとみらい線の元町中華街駅2番出口から徒歩3分とアクセスの良い中華料理店です。400席以上もある広々とした店内には、6人から利用できる和個室や洋個室もあり、家族でゆっくりと食事を楽しむことができます。
菜香新館は、授乳やおむつ替えができる化粧室も完備。ベビーカー入店も可能で、小さなお子様連れでも気兼ねなく利用できます。本場香港の味を提供するお店として人気があります。小籠包をはじめとした料理がリーズナブルに楽しめます。定休日は第二火曜日と年末年始で、営業時間は平日が11時30分から21時30分で、土日祝は11時から21時30分です。
住所:神奈川県横浜市中区山下町192
電話番号:050-3196-2794
横浜中華街でおすすめな小籠包17:景徳鎮
横浜中華街でおすすめな小籠包の17軒目は、こちら「景徳鎮」です。景徳鎮は、みなとみらい線の元町中華街駅から徒歩6分で、日本大通り駅から7分、関内駅からも徒歩7分とアクセスに便利な場所にあります。こちらのお店では、四川料理を楽しめるということで人気があります。6人から利用できる個室もあり、女子会にもおすすめです。
景徳鎮は、横浜中華街でも数少ない本格的な四川料理を楽しめるお店です。こちらの人気メニューは、何と言っても、脳天から突き抜けるほどの辛さが美味しい「陳麻婆豆腐」です。この陳麻婆豆腐ともに小籠包もお楽しみください。営業時間は年中無休で、平日が11時30分から22時で、土日祝は11時から22時です。
住所:神奈川県横浜市中区山下町190
電話番号:050-5872-3090
横浜中華街でおすすめな小籠包18:獅門酒楼
横浜中華街でおすすめな小籠包の18軒目は、こちら「獅門酒楼」です。獅門酒楼は、みなとみらい線の元町中華街駅2番出口から徒歩5分の場所にある広東料理や飲茶を楽しめるお店です。6人から利用可能な個室も完備されているので、家族の記念日や会社仲間との集まりにも利用できるのでおすすめです。ランチはとてもコスパも良いので人気です。
獅門酒楼は、広東料理をメインにした料理が好評で、お好きな魚を選んで調理したりと、ライブ感も楽しめるお店です。こだわりのシェフが手掛ける美味しい小籠包もまた絶品で、ひとつひとつの小籠包がステンのスプーンに乗っているこだわりぶりです。定休日は月一回の不定休で、営業時間は11時30分から22時です。
住所:神奈川県横浜市中区山下町145
電話番号:050-5868-6775
横浜中華街でおすすめな小籠包19:山東 2号店
横浜中華街でおすすめな小籠包の19軒目は、こちら「山東 2号店」です。山東 2号店は、みなとみらい線の元町中華街駅から徒歩で8分ほどの場所にある中華料理店です。店内はとても広々としていて、ソファー席もありゆっくりと食事を楽しめるのでおすすめです。テレビ番組でも取り上げられるほどの人気店で、味も人気に負けてはいません。
山東 2号店の看板メニューは、ココナッツダレにつけて食べる「水餃子」です。もちろん、小籠包も人気メニューで、家庭的な味が売りのお店は行列必至の人気店です。家庭の優しい味を再現している中華料理店で、リーズナブルに中華料理を楽しめるのでおすすめです。営業時間は年中無休で、11時から翌1時と遅くまでやっています。
住所:神奈川県横浜市中区山下町150-3
電話番号:050-5869-6205
横浜中華街でおすすめな小籠包20:京華樓
横浜中華街でおすすめな小籠包の20軒目は、こちら「京華樓」です。京華樓は、みなとみらい線の元町中華街駅3番出口から徒歩7分ほどの場所にある四川料理が楽しめるお店です。こちらのお店も横浜中華街では数少ない四川料理を楽しめるお店として人気があります。旨辛の麻婆豆腐や刀削麺などを楽しめます。
京華樓は、辛い料理だけではなく、小籠包や焼き小籠包も楽しめるのでおすすめのお店です。6人から利用できる個室もあり、仲間でワイワイやるのも女子会で盛り上がるにもおすすめです。香辛料も四川省から直輸入してこだわりの四川料理を楽しめます。営業時間は年中無休で、平日が11時30分から21時30分で、土日祝は11時から21時30分です。
住所:神奈川県横浜市中区山下町138
電話番号:045-211-2866
横浜中華街で焼き小籠包の食べ歩きを楽しもう
横浜中華街の人気の小籠包や焼き小籠包をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。食べ歩きで、焼き小籠包を楽しみながら、横浜中華街を散策するのもいいですし、食べ放題のお店で肉汁がジュワッと溢れだす小籠包を思う存分楽しむのもおすすめです。横浜中華街にお越しの際には、ぜひ小籠包を堪能してはいかがでしょうか。
関連記事
成田空港から横浜へはバスがおすすめ!料金や時間を電車と比較して紹介!
櫻井まりも
横浜・三渓園の桜の見頃はいつ?夜桜ライトアップの期間&時間もリサーチ!
TinkerBell
みなとみらいの人気パンケーキ特集!ハワイ気分のモーニングもおすすめ!
savannah
『美女と野獣』のレストランが横浜で話題に!おすすめメニューや店内を調査!
akkey
みなとみらいの夜景の名所ランキング!ディナーに最適なレストランもあり!
rikorea.jp
横浜・みなとみらいのスイーツを厳選!人気の食べ放題やお土産など!
komatya
横浜の観光スポットを徹底リサーチ!夜や雨の日のお出かけもバッチリ!
mdn
横浜ランチでおすすめ!地元民に人気の穴場・有名店を厳選して紹介!
savannah
横浜の安いランチで美味しい店はどこ?コスパ重視の人気店を厳選!
#HappyClover
横浜・三渓園の見どころ紹介!入場料・ランチ・所要時間まですべて網羅!
うえのあつし
横浜のそばがおいしい名店ランキング!地元でも人気店を徹底リサーチ!
phoophiang
横浜観光はシーバスがおすすめ!料金・乗り場・予約のポイントを紹介!
ベロニカ
三渓園へのアクセス方法&駐車場まとめ!バスの乗り場・徒歩数を詳しく紹介!
櫻井まりも
みなとみらいのおすすめ温泉はココ!24時間営業・日帰り・宿泊まで網羅!
ベロニカ
横浜のおすすめラーメン屋を徹底リサーチ!人気の家系など話題の名店も多数!
MT企画
横浜駅の絶品ラーメン屋・おすすめランキング!家系で人気の名店もあり!
MT企画
子供と行く横浜観光ガイド!子連れ向きレジャースポット・雨の日プランも!
amakana
横浜のデートディナー特集!夜景レストランなどカップルにおすすめの名店を紹介
phoophiang
横浜のランチビュッフェのおすすめ!ホテルバイキングや豪華な食べ放題も!
phoophiang
横浜でおしゃれランチ!デートや女子会にぴったりなカフェ&レストランまとめ!
#HappyClover

人気の記事
- 1
コンビニ人気お菓子ランキングTOP25!美味しいと評判の商品をチェック!
納谷 稔 - 2
吉野家のカロリーを調査!ダイエット中にもおすすめのメニューは?
guc - 3
関東の穴場観光スポットランキング・ベスト31!日帰りでも楽しめる!
Canna - 4
業務スーパーの調味料はコレがおすすめ!簡単に味付けできる万能スパイスも!
ベロニカ - 5
星乃珈琲のモーニングで人気メニューや時間帯を調査!おかわりのサービスは?
tabito - 6
スタバのリワードチケットとは?使い方や特典情報を詳しくチェック!
Eine kleine - 7
業務スーパーの肉団子はコスパ良し!弁当用のアレンジや人気の食べ方を紹介!
Canna - 8
コメダ珈琲のカロリーランキング!人気のシロノワールやドリンクも徹底調査!
Momoko - 9
セブンイレブンの宅急便を使いこなそう!送る方法・受け取り方・料金まとめ!
沖野愛 - 10
横浜のチョコレート有名店まとめ!人気のカフェやお土産にしたいケーキ屋は?
TinkerBell - 11
ローソンのフライドポテトの評判は?冷凍タイプのカロリーや賞味期限も!
茉莉花 - 12
スカイマークの座席ガイド!指定する方法やおすすめシートを詳しく紹介!
Rey_goal - 13
ミスドのミスタードーナツカードの使い方や特典は?購入やチャージ方法も!
phoophiang - 14
業務スーパーのチョコレートまとめ!安いのに美味しいおすすめ商品多数!
mayuge - 15
ジョリーパスタは持ち帰りもおすすめ!テイクアウトメニューや注文方法まとめ!
daiking - 16
横浜中華街の北京ダックはココがおすすめ!安いランチ・おいしい食べ放題など!
amakana - 17
横浜で名物の料理・ご当地グルメを厳選!お土産におすすめのお菓子も!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 18
コストコの人気ジュース27選!オリジナルやオーガニックブランドの商品も!
phoophiang - 19
業務スーパーの煮豚は超人気商品!カロリー・アレンジ術・冷凍保存方法は?
Canna - 20
横浜ワールドポーターズのレストランまとめ!ランチに人気のお店を紹介!
phoophiang
新着一覧
横浜ベイクォーターでランチにおすすめのお店11選!人気のレストランも!
phoophiang
「川の先の上」は上大岡で人気のラーメン店!絶品メニューを一挙紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
上大岡のランチ人気店11選!おしゃれカフェや子連れにおすすめの店もあり!
#HappyClover
野毛のすみれ横浜店は札幌味噌ラーメンの名店!人気のメニューは?
沖野愛
ガーリックテーブルは横浜のコスパ最強イタリアン居酒屋!人気メニューは?
Hayakawa
横浜で名物の料理・ご当地グルメを厳選!お土産におすすめのお菓子も!
kazuki.svsvsv@gmail.com
青葉台でおすすめのイタリアンのお店11選!美味しいランチやバルは?
Hayakawa
横浜駅のタピオカ人気店11選!駅周辺の専門店やおすすめドリンクメニュー紹介!
phoophiang
横浜駅周辺の観光スポット11選!徒歩で行けるおすすめ人気スポットも!
kiki
ビーフキッチン横浜店はコスパ最高の人気焼肉店!ランチなどメニュー紹介!
Canna
ズーラシアや周辺駐車場情報を調査!利用料金や混雑状況も要チェック!
phoophiang
「孤独のグルメ」横浜ロケ地まとめ!中華街など話題の絶品料理店を紹介!
ピーナッツ
肉山横浜店は予約の取れない超人気赤身肉専門店!メニューや営業時間は?
yuribayashi
「中華そば 高野」は横浜代表の超人気ラーメン店!絶品つけそばと和え玉に舌鼓!
ピーナッツ
上大岡のラーメン屋おすすめランキング・トップ7!地元で人気の家系も!
Canna
横浜赤レンガ倉庫のレストランおすすめ9選!ランチに人気のおしゃれなお店も!
Canna
日吉でカレーが美味しいお店まとめ!外せない名店から穴場まで!
mina-a
よこはま動物園ズーラシアへのアクセス方法まとめ!バス・電車・車で比較!
茉莉花
横浜高島屋内のレストランおすすめ11選!中華や和食・イタリアンまで!
Canna
横浜でおでんが美味しいお店11選!人気の名店からおすすめの穴場まで!
MT企画