2018年04月01日公開
2020年03月26日更新
一関・館ヶ森アーク牧場のレストランや料金を紹介!季節の花のイベントが人気!
岩手の一関の大自然が生み出す季節のイベントが人気の館ヶ森アーク牧場。例年4月下旬から5月上旬にかけて、40万本ものチューリップが咲きほこります。今回はそんな館ヶ森アーク牧場のレストランでの過ごし方や料金についてご紹介します。

目次
岩手県一関市を訪れたら館ヶ森アーク牧場へ
食はいのちをモットーに、食を通して次世代へと命をつなげていくことを目指す館ヶ森アーク牧場。岩手県南部に位置する一関市にあって、気軽に日常の喧騒から脱し、豊かな空間と時間を過ごすことができます。今回は、そんな館ヶ森アーク牧場で人気のチューリップのイベントをはじめ、評判のレストランやその料金についてご紹介します。
館ヶ森アーク牧場はどこ?
岩手県一関市
岩手県一関市は東京から東北新幹線で2時間強。東北と聞くと遠いかの地をイメージしますが、そんなに遠くはありません。一関といえば、エメラルドグリーンがうねる渓谷美として知られる厳美渓、3億5000万年前という想像を絶する昔から自然が生み出してきた鍾乳洞である幽玄洞などで有名です。館ヶ森アーク牧場はそんな一関市にあります。
館ヶ森アーク牧場の由来は?
館ヶ森山のふもとに位置する館ヶ森アーク牧場。アークとは、ヘブライ語で方舟のこと。旧約聖書の「創世記」に出てくる方舟がアークです。ノアの方舟は、神に命じられて作られた方舟で、あらゆる植物の種と動物たちを乗せて新天地に漂着し、子孫を救いました。日本の農業を未来に残したいという願いを込めて、アーク牧場と名づけたのだとか。

館ヶ森アーク牧場へのアクセス
車でのアクセス
東北自動車道から館ヶ森アーク牧場へアクセスする場合、一関ICから45分、築館ICから40分、若柳金成ICから35分で到着します。また、三陸自動車道からのアクセスする場合、登米ICから30分、仙台空港から1時間40分です。新幹線からアクセスする場合、一関駅で下車し、JR花泉駅まで行き、タクシーで20分でアクセスできます。
東京からさほど遠くない
館ヶ森アーク牧場は、東京からさほど遠くないため、気軽に訪れることができます。新幹線でアクセスする場合、東北新幹線で2時間ちょっとで着きます。また、せっかく東北を訪れるのなら、館ヶ森アーク牧場だけではなく、ほかの観光尾考えてらっしゃる場合、厳美渓や幽玄洞などの自然の名勝をたずねるほか、立ち寄り温泉などもおすすめ。

館ヶ森アーク牧場はこうなっている
動物もいる
館ヶ森アーク牧場の広大な農地には動物が放し飼のことも。野原には動物のフンなども転がっているため、ラフな格好で。大きなミニブタの小屋やニワトリ小屋があり、週末や祝日は新鮮なたまごを拾うことも(1個50円)。子どもづれの家族には、懐かしいジャングルジムなどの遊具があるので、農場の動物たちに飽きたら思い切り遊べます。
夢のような花畑
季節の花が咲き乱れる花畑。館ヶ森アーク牧場では、一面、薄紫色が広がるラベンダー畑でリラックスでき、輝きの丘からは桜や菜の花が見るものを楽しませ、香る風のガーデンは英国庭園で異国情緒を味わえます。虹の丘ガーデンや夢見が丘ガーデンは必見。チューリップ、コスモス、サルビアが描かれた絵の中にいるかのように錯覚するでしょう。
館ヶ森アーク牧場でこんなことも
手や体を使って
館ヶ森アーク牧場では、手作りパンや手作りソーセージ教室などをはじめとする食の体験ができるほか、花とハーブの花植えやクラフトなどを作る体験教室があります。また、生きた樹木を使ったツリーハウスは、子どもの遊び場としてだけではなく、おとなも木の建物に上ってみて、自然との触れ合いを体験できます。ぜひ身体を使ってみたいです。
食事処に事欠かない
館ヶ森アーク牧場では、期間限定のラベンダーソフトなど、オリジナルのソフトクリームなどを扱うソフトクリーム館があります。また、牧場の製品を扱ったファームマーケットでは、自家製スイーツのほか、牧場で生産された製品も販売。おすすめは自然食レストランティルズ。牧場の味をそのまま味わえる大人気のレストランで、評価もかなり高いです。
館ヶ森アーク牧場のレストラン
レストラン名の由来は
ティルズとは英語の「土地を耕す」を意味するtillが由来で、収穫物を意味する造語なのだとか。その名のとおり、館ヶ森アーク牧場では、牧場で作られた卵、新鮮な野菜、手作りのパンなどをそのままいただくことができます。食材の80%以上が地元で作られたものなので、地元の味を堪能することが可能。ぜひレストランによることをおすすめします。
週末や祝日のバイキングが人気
館ヶ森アーク牧場の週末や祝日のバイキングでは、牧場産の豚肉や卵を使った料理を安心していただくことができます。種類が豊富だという口コミ多し。また、レストランティルズは丘の上にあるため、眺望を楽しみながら食べることが可能。その雰囲気もまた食を一層引き立ててくれます。食後には手作りスイーツ、種類の多いハーブティも人気。
館ヶ森アーク牧場のレストランの料金は
平日の単品メニューの料金
館ヶ森アーク牧場のレストランティルズに平日訪れたら、1000円から軽食がいただけます。好評の8種ソーセージ盛り合わせが1100円、ポークカレーセットが1200円ほどの料金設定です。また、大人気の豚メニューは角煮ライスつきで1700円、骨付きロースステーキセットがライスつきで3200円ほど。館ヶ森アーク牧場では絶品と出会えます。
土日や祝日のバイキングの料金
館ヶ森アーク牧場の土日や祝日のバイキングの料金は、3歳以下は無料。4~5歳は500円、6~10歳までは1100円と良心的。11歳以上は2000円ですので、新鮮でおいしい食材を存分に。ブログや口コミなどでも評判がよく、そういったコメントを見て訪れた人が評判どおりだったとコメントし、評判が評判を呼ぶ人気の高さで知られています。
館ヶ森アーク牧場でショッピング
おみやげはここで
レストランでおなかを満たしたら、帰りはやっぱりショッピング。ファームマーケットでは、館ヶ森アーク牧場で生産された製品をはじめ、地元産のあらゆる製品を扱っています。評判のソーセージやハムなど、保存のきく食材はもちろん、帰りの道中の空腹を満たす手作りパンや、おいしい思い出のスイーツなど、せっかくだから購入してみてはいかがでしょうか。
バーベキューもできる
館ヶ森アーク牧場でバーベキューは、景色もよく、清潔で、雰囲気がよいため、かなり人気が高いと評判です。家族で、仲間と、カップルで、セットメニューをはじめ、単品メニューをおいしくいただくことが可能。肉のうまみもさることながら、開放的な雰囲気や眺望の美しさは、キャンプ場でのバーベキューとはまた一風異なった楽しみを満喫。
館ヶ森アーク牧場のチューリップイベントが人気
人気のイベントに合わせて
館ヶ森アーク牧場でぜひ訪れたい季節のイベントといえばチューリップ。寒い冬が終わり、春を訪れる花はいろいろありますが、春から初夏にかけて心を和ませてくれるチューリップは格別。カップルでお出かけの際はぜひチューリップの時期に訪れること。チューリップは愛にまつわる花言葉がたくさんあるため、このイベントで愛が深まること必須。
30万本のチューリップが描く風景画
館ヶ森アーク牧場では30万本ほどのチューリップが咲き誇ります。白、黄色、ピンク、赤、オレンジ色などのチューリップが列をなしてあでやかな縞模様を描いている姿は圧巻。いろいろな色がまざり、まるで絵具のパレットのような花畑もかわいらしく、まるで風景画の中にいるかのよう。日常ではなかなか花の美しさに立ち止まれない方は必見。
館ヶ森アーク牧場と合わせてたちよりたい観光スポット
岩手サファリパーク
館ヶ森アーク牧場で見られる動物とは異なるアフリカの動物などが広大な草原に暮らしている岩手サファリパーク。動物たちの行動や暮らしをサファリパスの中から見学でき、次々と近寄ってくる迫力のある動物体験をすることができます。館ヶ森アーク牧場からほど近くにあるため、せっかくだから合わせて観光してみるのも手です。
サハラガラスパーク
硝子のテーマパーク、サハラガラスパーク。世界中から集められた3万ものガラス製品やあらゆる作品が一堂にそろっています。1800本のステンドグラスで作られた花時計に圧巻。吹きガラス体験や工房見学も可能。思い出の一品を作ってみることも。東北自動車道の方へ向かい、厳美渓からすぐそばにあるため、合わせてたちよるのもおすすめ。
館ヶ森アーク牧場の帰りにやっぱり温泉
金成温泉延年閣
黄金伝説が残る金成にある日帰り温泉、金成温泉延年閣。アルカリ性の泉質は肌になじみ、美肌効果が期待できます。金色の湯船でゆったりできる金風呂、脚を伸ばして半身浴ができる座湯、栗駒山が一望できる露天風呂、家族で貸し切りも可能な家族風呂など、さまざまな湯が楽しめます。館ヶ森アーク牧場より車で30分ほど。
ヴィーナスの湯
豊富な湯量が自慢のヴィーナスの湯。等張性弱アルカリ性温泉の泉質は冷えを取り、身体を温め、むくみや体のコリを軽くしてくれる効果が期待できます。また、完全軟水という水質で、肌の若返り、新陳代謝の促進が期待できます。和風風呂と洋風風呂があり、楽しめるのも人気のひとつ。館ヶ森アーク牧場より車で40分ほど。

次のお休みは館ヶ森アーク牧場へ
寒かった冬が終わったら旅心がうずいてきます。次のお休みはぜひ岩手県一関市の館ヶ森アーク牧場へ足を運びましょう。目でおなかで春の訪れを味わうことができます。ゴールデンウィークのころは人気のチューリプイベントも開催。牧場ならではの料理に腹鼓を打ち、眼前に広がる風景に心を開放してあげる絶好のチャンスです。
関連記事
北上市立公園『展勝地』の桜は必見!見頃はいつ?屋台や駐車場情報も!
旅タヌキ
岩手・一関ランチおすすめランキングTOP7!郷土料理に人気の個室も紹介!
MT企画
岩手・一関のラーメン店厳選16!美味しい人気店情報に口コミも紹介!
MT企画
平泉『中尊寺』は岩手一のおすすめ観光地!料金やアクセス・駐車場紹介!
canariana
一関の観光スポットランキングTOP7!人気の名所からおすすめの穴場まで!
ベロニカ
北上の人気カフェを紹介!子連れで行きやすい穴場店やランチおすすめ店!
Rey_goal
道の駅『平泉』のバイキングレストランやお土産が人気!カートで観光へ!
hanausagi
平泉おすすめランチ人気店を厳選紹介!そばも前沢牛もおすすめで外せない!
phoophiang
北上観光11選!人気観光スポットにグルメ・土産も!物産館のアクセスは?
yuribayashi
一関温泉郷には癒しの人気宿が満載!おすすめ日帰り湯や料金も紹介!
ベロニカ
一関のおしゃれカフェとおすすめメニュー紹介!雑貨ありの隠れ家店が人気!
kazking
『毛越寺』平泉に佇む世界遺産!駐車場・アクセス・所要時間を解説!
茉莉花
『厳美渓』は一関の景勝地!温泉や川下りに空飛ぶだんご!駐車場情報も!
canariana
北上ラーメンおすすめランキングTOP10!人気店に深夜営業の穴場も紹介!
Rey_goal
平泉の世界遺産『中尊寺金色堂』へ!ミイラの謎とは?駐車場情報もあり!
茉莉花
奥州市水沢ラーメンおすすめランキングTOP15!営業時間やアクセスも!
MT企画
北上のおすすめランチ紹介!人気のバイキングやおしゃれな和食あり!
phoophiang
北上『夏油高原スキー場』冬はスキーに夏はヒルクライム!温泉も楽しむ観光地!
Hana Smith
北上『江釣子屋』は地元で愛される定食屋!人気ランチメニューや料金紹介!
Hana Smith
奥州市水沢のランチ&カフェ特集!おすすめの前沢牛から人気バイキングも!
phoophiang

人気の記事
- 1
無印良品の食品おすすめランキングTOP21!人気のお菓子やレトルトなど!
ピーナッツ - 2
タコベルのおすすめメニューまとめ!店舗の場所や料理のカロリーも調査!
mayuge - 3
コストコのエルゴベビーは本物?種類・値段・使い心地を徹底リサーチ!
沖野愛 - 4
ナナズグリーンティーの人気メニュー11選!ドリンクなどおすすめ商品紹介!
Canna - 5
コストコで買えるスタンレーの水筒まとめ!種類ごとの値段や特徴を紹介!
daiking - 6
串家物語をクーポンや割引でお得に利用する方法まとめ!最大半額もあり?
Miee2430 - 7
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 8
プロントのランチメニューでおすすめを紹介!時間帯やお得なセットは?
しい - 9
はま寿司の持ち帰りメニューとネット予約方法を解説!単品でもセットでもOK!
daiking - 10
底なし沼は日本にもある?深さや仕組み・はまった場合の脱出方法をチェック!
ピーナッツ - 11
コナズ珈琲のメニューおすすめ15選!モーニングやランチなどボリューム満点!
yukiusa22 - 12
はま寿司のおすすめメニューランキングTOP21!ラーメンやデザートも!
mayuge - 13
ICE MONSTERを日本で食べよう!台湾で大人気!店舗やメニューは?
tabito - 14
パタゴニアのおすすめダウンジャケット19選!高評価の人気アイテム紹介!
ピーナッツ - 15
ローソンのホルモン鍋「ローホル」が美味しいと話題!アレンジ方法や評判は?
Momoko - 16
コンビニのシュークリームで本当に美味しいのは?商品の評判をチェック!
mayuge - 17
ピザハットは持ち帰りで半額になる?予約方法やおすすめメニューも紹介!
茉莉花 - 18
コンビニ商品で野菜を摂ろう!健康的で栄養満点のおすすめ商品をリサーチ!
納谷 稔 - 19
コンビニでタンパク質が多い商品を厳選!筋トレやダイエット中におすすめ!
Momoko - 20
餃子の王将のお得なセットまとめ!おすすめメニューの値段などをチェック!
ぐりむくん
新着一覧
達谷窟毘沙門堂の「最強のお札」とは?平泉のパワースポットの魅力をまとめ!
Rey_goal
中尊寺の駐車場情報まとめ!無料や料金の安いおすすめの穴場パーキングも調査!
canariana
中尊寺で御朱印巡り!種類や拝受場所・料金・時間・おすすめの順番まで紹介!
TinkerBell
「夏油温泉」は岩手で人気の紅葉名所!日帰りから宿泊までおすすめの施設を紹介!
mina-a
『鬼剣舞』は北上市の伝統芸能!歴史や衣装の由来は?居酒屋ではショーも!
gayo
『前沢牛オガタ』でランチ!ハンバーグが隠れ人気?メニューや店舗紹介!
yuhe
前沢牛おすすめ7店!ランチに人気のステーキやラーメン!前沢牛まつり情報も!
原田昌鳴
一関『猊鼻渓』で舟下り観光!ランチや温泉に飛ぶだんご?駐車場情報も!
水木まこ
奥州『胆沢ダム』は年中見学OKで人気!学習館や展望台の絶景もおすすめ!
serorian
岩手『焼石岳』は登山がおすすめ!東成瀬コースと中沼コースの難易度は?
amada
一関・館ヶ森アーク牧場のレストランや料金を紹介!季節の花のイベントが人気!
水木まこ
平泉観光で世界遺産に触れる!おすすめコースの時間や便利なバス情報!
yukiusa22
奥州「えさし藤原の郷」で時間旅行!アクセスや料金紹介!大河ロケが見られる?
櫻井まりも
北上温泉おすすめランキングTOP21!日帰り入浴や混浴も紹介!
tabito
岩手・錦秋湖を観光!大滝や紅葉の絶景から癒しの温泉まで!道の駅でお土産も!
ベロニカ
岩手サファリパーク徹底解説!アクセスや料金・割引法は?人気のふれあいも!
櫻井まりも
奥州市・駒形神社はご利益抜群パワースポット!陸中一宮とは?駐車場情報も!
茉莉花
北上居酒屋ランキングTOP13!個室に飲み放題・女子会に人気のお店紹介!
yukiusa22
奥州市水沢のランチ&カフェ特集!おすすめの前沢牛から人気バイキングも!
phoophiang
北上『江釣子屋』は地元で愛される定食屋!人気ランチメニューや料金紹介!
Hana Smith