2018年04月02日公開
2020年03月26日更新
仙台パワースポットでご利益預かりの旅!金運&恋愛運上昇の神社は?
仙台にはたくさんのパワースポットがあります。金運や恋愛にご利益のある神社など、仙台に人気のパワースポットの数々です。伊達政宗公ゆかりのパワースポットもあります。ぜひ、この機会に巡ってみませんか。仙台観光などとともにいかがでしょうか。

目次
- 1仙台観光も兼ねてパワースポットも巡ろう
- 2仙台の人気パワースポット1:仙台東照宮
- 3仙台の人気パワースポット2:青葉神社
- 4仙台の人気パワースポット3:榴岡天満宮
- 5仙台の人気パワースポット4:櫻岡大神宮
- 6仙台の人気パワースポット5:宮城県護国神社
- 7仙台の人気パワースポット6:大崎八幡宮
- 8仙台の人気パワースポット7:二柱神社
- 9仙台の人気パワースポット8:三居沢不動尊
- 10仙台の人気パワースポット9:大國神社
- 11仙台の人気パワースポット10:名掛丁塩釜神社
- 12仙台の人気パワースポット11:鳳鳴四十八滝
- 13仙台の人気パワースポット12:瑞鳳殿
- 14仙台の人気パワースポット13:陸奥国分寺
- 15仙台の人気パワースポット14:三瀧山不動院
- 16仙台の人気パワースポット15:秋保大滝
- 17仙台で人気のパワースポットを厳選して紹介
仙台観光も兼ねてパワースポットも巡ろう
仙台と言えば国内でも人気の観光地として知られます。観光スポットも数多くありますが、金運や恋愛、仕事などにもご利益のあるスポットも数多くあります。そんな、仙台市内のパワースポットを厳選して紹介します。仙台観光の一環として立ち寄ってみませんか。恋愛や金運など様々なご利益を受けましょう。

仙台の人気パワースポット1:仙台東照宮
仙台東照宮は、宮城県仙台市青葉区にある神社で、1654年に伊達忠宗公が創建しました。国の重要文化財に指定されており、毎年、八万人近くもの参拝者が訪れる仙台屈指の観光スポットでもあります。桜の季節には、境内参道には露店も並び、仙台の風情が楽しめます。仙台観光では、青葉城とともに多くの人が立ち寄る場所です。
仙台東照宮は、仕事運の向上や商売繁盛などのご利益を授かることができるパワースポットです。その他にも、家内安全や健康長寿、出世祈願などのご利益もあります。仙台屈指のパワースポットとしても有名で、おの恩恵を受けに多くの人が参拝します。仙山線東照宮駅から徒歩3分のところにあります。
電話番号:022-234-3247
仙台の人気パワースポット2:青葉神社
地下鉄北仙台駅より徒歩7分のところにあります。伊達政宗公が祭神である神社として有名です。子授奇岩や縁結び祈願などの祈願を受けることもでき、恋愛成就にご利益がある神社です。仙台市青葉区にあり、武振彦命という神名で政宗公が祀られています。参道は緑に包まれ、豊かな自然も満喫できます。仙台屈指のパワースポットの一つです。
毎年5月には、青葉まつりが開催されます。すずめ踊りで有名なスポットです。緑豊かな敷地の中にあり、四季折々の変化が感じられる場所です。伊達家のご加護とご利益を授かりましょう。伊達政宗公ゆかりの場所となります。都会の喧騒を離れ、気持ちをリフレッシュすることもできるパワースポットでもあります。
電話番号:022-234-4964
仙台の人気パワースポット3:榴岡天満宮
学問の神でもある菅原道真公を祀る神社です。合格成就のご利益があります。入学試験や資格試験、就職試験などを控えている方は、ぜひ参拝してみましょう。おみくじの種類が豊富で、迷うほどあると評判になっています。JR仙台駅から徒歩20分のところにあるパワースポットです。
仙台で最も早く開花するウメやシラカシやシダレザクラなどが咲き誇ります。また、松尾芭蕉による句碑のほか、多くの文人墨客の句碑や歌碑があり、「俳諧碑林」とも呼ばれています。そんな見所満載の観光スポットとしても有名です。杜の都の天神様として、信仰されている場所になります。
電話番号:022-256-3878
仙台の人気パワースポット4:櫻岡大神宮
伊達政宗公が創建した神社で、南北線広瀬通駅より徒歩15分のところにあります。産業の神様がおり、厄除け、方災除け、家庭円満、商売繁盛、病気平癒、建設工事の安全、学業成就など厄除け、方災除け、家庭円満、商売繁盛、病気平癒、学業成就など様々なご利益が受けたれるな場所です。また、金運にご利益があるパワースポットでもあります。
桜の季節には、辺りを桜が多い尽くします。また、ピンクの桜の御朱印帳がかわいいと評判です。御祭神は、十八柱祀られています。中でも、豊受大神は稲荷神として、金運のご利益を授かることができます。金運アップを図りたい方は、ぜひお参りをしましょう。桜以外にも、梅や紅葉という感じに、四季折々の自然の美しさを感じることができます。
電話番号:022-222-6826
仙台の人気パワースポット5:宮城県護国神社
仙台屈指のパワースポットとして知られます。ご利益は家内安全、商売繁盛、社運隆昌、社内安全、交通安全などがあります。1904年に仙台城の本丸跡に創建されました。宮城県に縁のある戦死者や殉難者が祀られている場所でもあります。三が日には、多くの初詣で客で賑わうスポットです。
青葉城公園内にありということもあり、多くの観光客が訪れます。また、境内に社殿をはじめ、おみやげ物や軽食ができるお店が数多くあるので、子連れのご家族もゆっくりと過ごすことができます。戦争に関する資料が多くあり、戦艦の模型などもあります。戦争についても知ることができます。
電話番号:022-223-7255
仙台の人気パワースポット6:大崎八幡宮
仙山線国見駅下車徒歩15分のところにあります。宮城県仙台市青葉区にあり、社殿は国宝にも指定されています。金運アップで有名なパワースポットになります。社殿は絢爛豪華で色鮮やかがあります。勝負の神様としても有名で、必勝祈願や商売繁盛の祈願のご利益があるということでも知られます。
伊達家の守護神社とされており、運気を体内に定着させる力があると言われています。本殿や拝殿の前に力が満ちていると言われています。そんな仙台でおすすめのパワースポットの一つになります。1607年に伊達政宗公によって創建されました。金運や勝負運を手に入れに出かけてみましょう。
電話番号:022-234-3606
仙台の人気パワースポット7:二柱神社
全国各地から多くの人が訪れる恋愛や縁結びのパワースポットです。場所は、泉中央駅から徒歩11分のところにあります。イザナギノミコトとイザナミノミコトが祀られています。神様を数える単位は「柱」ということもあり、二柱神社と言う名が付いたと言われます。夫婦であったため、恋愛や縁結びのパワースポットとして有名になりました。
縁結びのパワースポットとして有名ですが、子宝や無病息災などにもご利益があります。「開運厄除け縁結び」のブレスレットやかわいらしいお守りがあり、大変人気があります。縁結びの御利益を授かりたいという、女性におすすめのパワースポットになります。心願成就や恋愛、縁結びなど、5種類のお守りがあります。
電話番号:022-372-3474
仙台の人気パワースポット8:三居沢不動尊
仙台市の都心近くにあるパワースポットです。毎月28日に行われる例祭と8月24日には地蔵盆も行われ、水子の供養祈願が実施されます。不動尊の裏には、20mほどの滝もあり、真冬には寒さで凍った滝の姿を見ることができます。そんな不思議な光景も見られる場所です。隠れ家的な雰囲気もあります。
三居沢不動尊は、洪水や干ばつ、疫病などにご利益があるとされる仙台市のパワースポットです。麓には不動明王の石像が安置されており、修験者が滝行を行なっていたと言われています。「お滝」は、大きく湾曲した断崖から流れ落ちてくる、全国的にも珍しい滝です。「三居沢のお不動さん」として地元の人に親しまれています。
住所:宮城県仙台市青葉区中央2-5-7
電話番号:不明
仙台の人気パワースポット9:大國神社
仙台駅から大國神社行きのバスが出ているので、交通アクセスも大変便利です。縁結びや恋愛成就で知られる神様の「大國主大神」が祀られています。神社には「叶のだいこくさま」という50cmほどの小さな石像の大黒さまがおり、願い事をして持ち上がれば叶い、持ち上がらなければ叶わないと言われています。
メディアにも紹介される有名なパワースポットでもあり、恋愛成就の場としても知られます。仙台市宮町にある縁結びの神大黒さまに、自分の幸せを願ってみませんか。持ち上げることができれば、願いが叶うと言われています。女性に人気のパワースポットの一つになります。
住所:宮城県仙台市青葉区芋沢末坂27−14
電話番号:02-394-2720
仙台の人気パワースポット10:名掛丁塩釜神社
JR仙台駅東口を降りてすぐ、初恋通りにある神社です。東北でも屈指のパワースポットとして知られる鹽竈神社の分祠になります。鹽竈神社と同様に安産と交通安全にご利益があるとされています。また、初恋通りにあるとのこともあり、縁結びの神様としても評判になっています。また、神社の近くには島崎藤村の「初恋」の詩碑があります。
宮城県仙台市のJR仙台駅東口の初恋通り沿いにある神社で、縁結びや初恋成就ごにも利益があります。島崎藤村が下宿していた三浦屋の跡地に建っています。近くの「藤村広場」には藤村の碑があり、「蝶」のデザインによるカラーブロックもあるので、観光も楽しめます。
住所:宮城県仙台市宮城野区榴岡2-2-22
電話番号:不明
仙台の人気パワースポット11:鳳鳴四十八滝
広瀬川の上流の作並温泉エリアにある滝です。川沿いを進むと、様々な滝があり、滝の流れる音も多彩ということから、鳳鳴四十八滝と呼ばれます。自然の静けさと躍動感ある光景が眺められるパワースポットです。緑豊かな森に包まれているので、心を和ませることができます。
滝の音色が、伝説の鳥「鳳凰」の鳴き声に似ていることからこの名前が付いたとされます。駐車場から滝見台へと続く遊歩道は平坦な道になっているので、観光を兼ねてのハイキングも楽しめます。緑豊かな自然に触れることのできる、癒しのパワースポットになっています。
住所:宮城県仙台市青葉区作並棒目木
電話番号:不明
仙台の人気パワースポット12:瑞鳳殿
瑞鳳殿は、1637年に2代目藩主の忠宗により創建され、伊達政宗公の魂が眠っている霊廟があるとして知られます。政宗公が、この地を墓所とするよう、遺言したことがきっかけとなりました。圧倒的な存在感を放ち、パワースポットにふさわしい感じがあります。伊達政宗公ゆかりの場所として、パワーがみなぎっています。
墓へと続く階段がパワースポットと言われています。仕事運をはじめ、やる気や成長、発展などの「気」を吸収することができます。霊廟建築の中で最高傑作とされる絢爛豪華も見所のひとつになっています。パワースポットとして以外にも、観光スポットとしてもおすすめです。
住所:宮城県仙台市青葉区霊屋下23-2
電話番号:022-262-6250
仙台の人気パワースポット13:陸奥国分寺
1607年に伊達政宗公により再建された薬師堂は、仙台最古の木造建築物の1つでもあり、国指定重要文化財となっています。五穀成就や恋愛、子宝、安産などにご利益があります。体験や学びに関するガイダンスも行われており、史跡などの地域の歴史や文化についても触れることのできる場所です。
地下鉄東西線薬師堂駅から徒歩3分のところにあります。病気治癒のほか、子宝にご利益があることから、お子さんを望むご夫婦に人気があるパワースポットになります。参道の周辺には、公園のような感じになってるので、気持ちをリラックスさせることもできます。そんな、癒しのパワースポットでもあります。
住所:宮城県仙台市若林区木ノ下2丁目8-28
電話番号:022-256-1883
仙台の人気パワースポット14:三瀧山不動院
仙台の市街地のクリスロード商店街にある寺院です。店と店の間に、しめ縄と提灯があり、異彩を放ちます。異空間が広がる、魅力あふれるパワースポットです。開運の福の神の「仙台四郎」が祀られており、商売繁盛や金運にご利益があると場所して親しまれています。
毎年7月27日と28日はお不動様の夏祭りになります。アーケードいっぱいに屋台が広がり、子供から大人までお祭りが楽しめます。そんな場所にある寺院になります。JR仙台駅から徒歩で10
住所:宮城県仙台市青葉区中央2丁目5-7
電話番号:022-221-3056
仙台の人気パワースポット15:秋保大滝
秋保でパワースポットのご利益を授かりましょう。 温泉街からくる場で10分ほどでアクセスができます。大きい滝で水量が凄いので、迫力があります。近くまで行くことができ、マイナスイオンをたっぷりと浴びることができます。滝の下のほうからを見学をすることも可能です。金運のご利益もあります。
仙台の街中から車で1時間の所にある景勝地です。幅6m落差55mの迫力があり見ごたえも。日本の滝百選にも数えられており、和歌山県の那智の滝、栃木県の華厳の滝に並び、日本三名瀑のひとつに例えられることもあります。風水的に「流れる水」は金運を活性化し、お金の巡りをよくすると言われています。その恩恵を授かりに出かけましょう。
住所:宮城県仙台市太白区秋保町馬場字大滝
電話番号:022-398-2323
仙台で人気のパワースポットを厳選して紹介
今回は、仙台で人気の高いパワースポットの数々を厳選して紹介しました。仙台市内には、金運や勝負運、恋愛など様々なご利益のある場所が数多く存在します。お寺や神社などから、仙台の象徴ともいえる伊達政宗公ゆかりの場所もあります。様々なご利益を授かりに出かけてみませんか。
関連記事
仙台のパスタおすすめ厳選11店!美味しい&安い人気のランチ紹介!
旅するフリーランス
仙台パワースポットでご利益預かりの旅!金運&恋愛運上昇の神社は?
Rey_goal
仙台しゃぶしゃぶ11選!食べ放題やデート向けの店紹介!わかめが美味しい?
akkey
仙台・パン屋さんおすすめランキングBEST11!人気メニューや料金は?
旅するフリーランス
『ひょうたん揚げ』は当たり付きの仙台名物!駅で買えるおすすめグルメ!
Sakura
『仙台東照宮』の御朱印や歴史は?駐車場や駅からのアクセスを紹介!
patandjessthecat
仙台・中華おすすめ17選!人気の駅近くや安い店に食べ放題もあり!
旅するフリーランス
仙台の鉄板焼きおすすめ5選!国分町の人気店やホテルの高級店で贅沢に!
すみじゅん
仙台のプールおすすめ11選!人気の温泉&屋内施設やホテルも紹介!
Rey_goal
『磊々(らいらい)峡』は紅葉が絶景!駐車場やアクセスは?ハート石を探せ!
高橋翔平
仙台おすすめ韓国料理店まとめ!安いランチや食べ放題・人気メニューも紹介!
coroncoron
チーズタッカルビが仙台で人気!ランチや食べ放題のおすすめは?
#HappyClover
仙台グルメおすすめランキング15!牛タンや海鮮・夜もランチも完全網羅!
Rey_goal
『るーぶる仙台』で巡るバス観光!料金やコースは?駅発の半日ツアーも紹介!
MinminK
仙台温泉ランキングTOP15!おすすめ旅館からカップルに人気の宿まで!
Momoko
仙台で旨い日本酒が飲める居酒屋BEST18!飲み放題も!人気の地酒は?
Sytry
仙台牛タン『司』の魅力は?店舗や口コミ・おすすめポイント紹介!
akkey
『仙台うみの杜水族館』の料金割引方法やアクセスは?周辺施設や混雑も解説!
Canna
仙台の釣り情報まとめ!人気の釣り堀・ポイントやおすすめの釣り具は?
うえのあつし
仙台の猫カフェおすすめ5店!便利な駅前店やオープン情報・料金も紹介!
koukenfour

新着一覧
仙台の美術館おすすめまとめ!カフェ併設の施設などアクセスもチェック!
mia-a
仙台の温泉旅館・ホテルおすすめランキングベスト15!人気の宿紹介!
#HappyClover
仙台の観光おすすめ23選!グルメ情報やおしゃれな人気スポットなど!
#HappyClover
「仙台うみの杜水族館」の見どころをチェック!お土産やアクセス方法も紹介!
Momoko
仙台のアウトレット情報まとめ!ブランドなどの店舗や楽しみ方を比較!
茉莉花
仙台のおすすめ日帰り温泉13選!個室や大人気のスーパー銭湯も!
沖野愛
仙台駅の喫煙所情報をチェック!新幹線のホームや西口・東口の周辺は?
茉莉花
仙台大観音から仙台の景色が一望できる!高さや内部など魅力まとめ!
mia-a
仙台の公園まとめ!子連れに人気の遊具が豊富なスポットなどを紹介!
mia-a
仙台駅周辺はラーメン激戦区!行列必至店など美味しいおすすめ店21選!
MT企画
仙台のマーボー焼きそばおすすめ店21選!人気ご当地グルメの特徴や名店を紹介!
沖野愛
こだまのどら焼きはお土産にも人気の仙台名物!店舗の場所や種類・値段は?
茉莉花
牛タン以外の仙台グルメおすすめ29選!海鮮やせり鍋など名物を一挙紹介!
MinminK
仙台・日和山は日本一低い山?標高や観光の見どころなどをチェック!
#HappyClover
仙台駅周辺のカフェおすすめ13選!ランチが人気の店からおしゃれな店まで!
Canna
コストコ富谷倉庫店の魅力まとめ!営業時間や混雑情報なども徹底解説!
MT企画
仙台のパタゴニア取り扱い店舗まとめ!営業時間や商品ラインナップは?
MT企画
仙台の遊び場まとめ!子供にも人気のスポットや室内施設などもあり!
Canna
仙台でノースフェイスが買える店舗情報まとめ!営業時間やアクセスは?
茉莉花
仙台「かっぱ亭」は博多ラーメンが美味しい人気店!メニューのおすすめは?
Rey_goal