2018年04月07日公開
2020年03月26日更新
盛岡のケーキ店おすすめランキング11!人気のバイキングも紹介!
お土産やおやつに最適なケーキ。盛岡にはたくさんのケーキ店があるので、どこで買おうか悩むと思います。こちらでは盛岡でおすすめのケーキ店をランキング形式にしました。また人気のバイキング情報もご紹介しますのでぜひ盛岡でお気に入りのケーキ店を見つけてください。

目次
- 1盛岡のおいしいケーキ店をご紹介!
- 2盛岡でおすすめのケーキ店ランキング11位:砂田屋
- 3盛岡でおすすめのケーキ店ランキング10位:ブール・ドゥ・ネージュ
- 4盛岡でおすすめのケーキ店ランキング9位:チーズケーキのチロル
- 5盛岡でおすすめのケーキ店ランキング8位:プランタンブラン
- 6盛岡でおすすめのケーキ店ランキング7位:パティスリ・ル・スィエル
- 7盛岡でおすすめのケーキ店ランキング6位:カフェコムサ
- 8盛岡でおすすめのケーキ店ランキング5位:しゅくる
- 9盛岡でおすすめのケーキ店ランキング4位:フェール・プレジール
- 10盛岡でおすすめのケーキ店ランキング3位:銀河堂1890
- 11盛岡でおすすめのケーキ店ランキング2位:タルトタタン
- 12盛岡でおすすめのケーキ店ランキング1位:ル・グ・メイヴェイユ
- 13盛岡でおすすめのケーキバンキングのあるアントステラ盛岡フェザン店
- 14盛岡にはおいしいケーキ店がたくさんある!
盛岡のおいしいケーキ店をご紹介!
記念日やちょっとしたお土産、お客さんが来た時に出したりと、ケーキは万能な食べ物です。せっかくケーキを買うのであればおいしいお店で買いたいですが、盛岡にはケーキ店がたくさんあるので、どこで買おうか悩むと思います。ここではランキング形式でおいしいケーキ店をご紹介します。
盛岡でおすすめのケーキ店ランキング11位:砂田屋
盛岡でおすすめのケーキ店ランキングの第11位は砂田屋です。常温スイーツやタルト、シュークリームなど様々な種類のスイーツが用意されています。もちろん誕生日や記念日に贈る事のできるホールケーキもあります。岩手県内に3店舗あり、地元盛岡から愛されているケーキ店です。
砂田屋でイチオシの商品は何と言っても酒ケーキです。日本酒の風味が味わえるスポンジケーキで、地方へのお土産やちょっとしたプレゼントに好評だそうです。ワイン風味のケーキは見かけますが、日本酒風味のケーキは珍しいです。砂田屋でしか味わえないケーキと言っても過言ではありません。
住所:岩手県盛岡市三本柳7地割16-6
電話番号:019-639-7888
盛岡でおすすめのケーキ店ランキング10位:ブール・ドゥ・ネージュ
盛岡でおすすめのケーキ店ランキングの第10位はブール・ドゥ・ネージュです。こちらは店内で飲食可能で、テーブル席が用意されています。ランチ後やおやつ、ちょっとした女子会に人気があります。ケーキ以外のドリンクにもこだわりがあり、スイーツタイムを楽しむ事ができます。
常時約20種類近くのショートケーキが用意されているので、気に入ったケーキや食べてみたいケーキがきっと見つかります。ショートケーキ以外にも誕生日や記念日に贈る事のできる、ホールケーキも充実しています。特にお子様には、3Dアニマルケーキが人気だそうです。
料金は大きさやホールケーキの種類によって多少変動しますが、大体2000~5500円で購入できます。お土産に人気なのはマドレーヌです。箱の詰め合わせ6個入りで1200円程度の料金なので、こちらもお手軽にお買い求めできます。長く盛岡の方に愛されているケーキ店です。
住所:岩手県盛岡市緑が丘4-7-30
電話番号:019-681-3393
盛岡でおすすめのケーキ店ランキング9位:チーズケーキのチロル
盛岡でおすすめのケーキ店ランキングの第9位は、チーズケーキのチロルです。名前の通りチーズケーキが有名で、チーズケーキ好きには一度は食べて頂きたいケーキです。盛岡の方にはもちろんですが、地方の方からも人気があり、ネットで取り寄せ注文も殺到しているそうです。
チーズケーキであればほとんどおいてあります。レアチーズケーキやクリームチーズケーキ、クッキーインチーズケーキなど、チーズケーキの種類が豊富です。中でも人気なのはプレーンチーズケーキです。スプーンで食べるチーズケーキとして有名で、ホールケーキサイズでも料金は2300円で購入できます。
住所:岩手県盛岡市大通1-10-21
電話番号:019-654-5090
盛岡でおすすめのケーキ店ランキング8位:プランタンブラン
盛岡でおすすめのケーキ店ランキングの第8位は、プランタンブランです。こちらも店内での飲食が可能で、テーブル席が用意されています。ケーキだけではなくお食事メニューもあり、どこかでランチを済ませてから向かわずとも、プランタンブランで食事とケーキを楽しむ事ができます。
ランチで利用しても料金は大体~1000円程度です。盛岡のプランタンブランではショートケーキよりもギフトスイーツが充実しています。地方へのお土産やお客さんへ出すお菓子として活躍するプランタンブランですが、おいしさゆえ盛岡の方も、自身が食べる目的で買って帰る方も多いそうです。
住所:岩手県盛岡市南大通2-9-2
電話番号:019-613-8220
盛岡でおすすめのケーキ店ランキング7位:パティスリ・ル・スィエル
盛岡でおすすめのケーキ店ランキングの第7位は、パティスリ・ル・スィエルです。クリームがおいしいという事で、盛岡では有名なケーキ店です。別名、職人のケーキ店とも言われ、特に人気なのはむらさきいものモンブランです。通常、モンブランは栗色ですがこちらは紫色のモンブランです。
味はもちろんですが、見た目も可愛いので若い女性に人気があります。料金も基本的には300円代のものが多いので、手軽に買えるケーキ店です。一度食べるとやみつきになる美味しさなので、地元の盛岡で人気があります。店舗は住宅街にひっそりと佇んでいるので、隠れ家的で雰囲気もあります。
住所:岩手県盛岡市長橋街15-17
電話番号:019-656-9833
盛岡でおすすめのケーキ店ランキング6位:カフェコムサ
盛岡でおすすめのケーキ店ランキングの第6位は、カフェコムサ(Cafe comme ca)です。店舗内で飲食できるようテーブル席があるので、その場で食べて帰る事ができます。宝石ケーキとも呼ばれるカフェコムサで人気のケーキは、フルーツたっぷりのタルトだそうです。
店舗で食べるのに注文すると、大きなお皿にタルトが乗っています。溢れんばかりの大きくてボリュームたっぷりのフルーツタルトは盛岡でも人気で、待ち時間がある場合もあるそうです。イベントでケーキバイキングをやっている時期もあるそうなので、甘党の方はバイキングの時期を狙うのもいいかと思います。
住所:岩手県盛岡市菜園1-10-1パルクアベニューカワトク2F
電話番号:019-621-2080
盛岡でおすすめのケーキ店ランキング5位:しゅくる
盛岡でおすすめのケーキ店ランキングの第5位は、しゅくるです。ケーキ店を代表したような、色鮮やかなケーキ達がショーウィンドウに並んでいるのが特徴的です。お土産としてはマカロンが人気だそうですが、マカロンに描かれてある顔はひとつずつ違った表情をしているそうで、職人のこだわりを感じる事ができます。
ショートケーキだけではなくホールケーキもあり、店内で飲食できるように、少しではありますがテーブルも用意されています。店内ではパフェを注文する事もできるので、時間があればケーキではなくパフェもおすすめです。盛岡のななっくの1階に店舗を構えているので、こちらもショッピングのついでに立ち寄る事ができます。
住所:岩手県盛岡市中ノ橋1-6-8ななっく1F
電話番号:019-613-3997
盛岡でおすすめのケーキ店ランキング4位:フェール・プレジール
盛岡でおすすめのケーキ店ランキングの第4位は、フェール・プレジールです。カットケーキが多くショーウィンドウに並んでいるのが目印です。店内で飲食が可能で、料金も手軽な上に、イオンモール内に入っているので夜22時まで営業しているのも、おすすめできるポイントです。
カットケーキが多く並んでいますが、ホールケーキやロールケーキもあるのでお土産にもぴったりです。記念日やお祝いにも利用できるケーキ店です。イオン内にある事で立ち寄りやすい、という事もあり、盛岡の方から長きに渡って愛され続けているケーキ店のひとつです。
住所:岩手県盛岡市本宮稲荷10-1イオンモール盛岡南1F
電話番号:019-681-2446
盛岡でおすすめのケーキ店ランキング3位:銀河堂1890
盛岡でおすすめのケーキ店ランキングの第3位は、銀河堂1890です。現在店舗が大きく展開中で、人気が急上昇しています。料金も手軽な300~400円ほどです。ネットでも取り寄せが殺到しているそうで、店舗内で飲食ができるようテーブルが用意されていますが、人の出入りは多く、休日は並ぶ事が多いみたいです。
ケーキ以外の飲食ができるのでランチついでにケーキを注文するのもいいかと思います。銀河堂1890で有名なケーキは、シュークリームです。持ち帰りも可能なシュークリームは分厚く少し固めです。数多くのケーキ店が盛岡にはありますが、シュークリームは銀河堂1890で間違いなしです。
住所:岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44
電話番号019-681-1890
盛岡でおすすめのケーキ店ランキング2位:タルトタタン
盛岡でおすすめのケーキ店ランキングの第2位は、タルトタタンです。盛岡市内だけで4店舗構えており、盛岡を代表するケーキ店と言っても過言ではないかと思います。ショートケーキからホールケーキ、おまんじゅうと商品の幅は広く、ケーキが苦手な方と一緒にいっても楽しめるケーキ店です。
タルトタタンという名前のお店で、タルトタタンというお菓子があります。リンゴが中に包みこまれているパイで、こちらが一番人気の商品です。個包装されており、料金は5個入りで1200円と手軽な料金です。手軽なサイズなのでお土産として買うと喜ばれる商品です。
住所:岩手県盛岡市八幡町13-34
電話番号:019-626-1700
盛岡でおすすめのケーキ店ランキング1位:ル・グ・メイヴェイユ
盛岡でおすすめのケーキ店ランキングの第1位を飾るのは、ル・グ・メイヴェイユです。盛岡でリピーターが続出している、ホームページがないケーキ店です。甘党ではない人でも足を運ばせてしまうル・グ・メイヴェイユの強みは生クリームだそうで、他のケーキ店とは違った生クリームを味わえます。
住宅地に佇んでいるのであまり知られていませんが、盛岡で一番おいしいケーキ店、という声が多く人気が沸騰しているケーキ店です。季節によって見た目やケーキの種類もコロコロ変わり、お客さんを飽きさせないこだわりや工夫が見えます。盛岡の新星のケーキ店としておすすめします。
住所:岩手県盛岡市向中野宇向中野3-20
電話番号:019-601-2439
盛岡でおすすめのケーキバンキングのあるアントステラ盛岡フェザン店
盛岡には人気でおいしいケーキ店がたくさんありますが、ケーキバイキングがあるお店もあります。アントステラというお店では毎月9のつく日にケーキバイキングが行われています。20種類以上のケーキが食べ放題で1ドリンク付きです。甘党でとりあえずたくさんケーキが食べたいという方には、ケーキバイキングがおすすめです。
住所:岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44フェザンB1F
電話番号:019-654-8501

盛岡にはおいしいケーキ店がたくさんある!
盛岡のおいしいケーキ店やバイキング情報をご紹介しました。地元の方しか知らない穴場のケーキ店から、百貨店にも並ぶような有名なケーキ店まで様々です。ケーキの種類によっておいしいお店も変わるので、好みのケーキがおいしいお店に出向くのもいいかと思います。ぜひ盛岡のケーキを味わってください。
関連記事
盛岡観光ならここ!名所や人気デートスポット・おすすめグルメも紹介!
mdn
盛岡ラーメンおすすめTOP21!こってりが人気?穴場店とアクセスも紹介!
MT企画
盛岡ランチ厳選21店!おすすめ和食から人気の安い店・子連れ安心の個室まで!
#HappyClover
盛岡の焼肉屋ランキングTOP10!安い食べ放題や美味しい人気店もあり!
tabito
盛岡の寿司厳選11店!高級店や回転寿司・食べ放題も全部紹介!宅配もあり!
MT企画
盛岡に行ったら『わんこそば』に挑戦!由来やおすすめ店は?目指せ新記録!
しい
盛岡冷麺のおすすめ厳選11店!人気店のこだわりや具材・韓国冷麺との違いは?
#HappyClover
盛岡のカップルデートにおすすめなスポット紹介!観光からディナーまで!
mina-a
盛岡のおすすめ温泉宿はこちら!夕食はバイキングが人気?日帰り湯も!
yukiusa22
盛岡のおしゃれカフェ15選!大通りには人気店がいっぱい!ランチも夜も!
phoophiang
盛岡のおすすめそば屋一挙紹介!老舗店から人気のわんこそばまで!
#HappyClover
『福田パン』は盛岡の有名コッペパン店!おすすめメニューや営業時間を紹介!
菊池智花
盛岡のお土産どれにする?人気スイーツからおすすめ工芸品まで一挙紹介!
yukiusa22
盛岡焼き鳥屋ランキングTOP11!おすすめの名店から食べ放題まで!
#HappyClover
『ぴょんぴょん舎』は盛岡代表の焼肉店!冷麺も絶品のメニューと店舗紹介!
akkey
盛岡の個室居酒屋おすすめ9選!駅前・大通で女子会や接待に使える店あり!
#HappyClover
盛岡名物じゃじゃ麺のおすすめ店特集!人気の白龍とは?正しい食べ方は?
MT企画
『盛岡手づくり村』で伝統工芸の手作り体験!アクセスや料金情報も!
savannah
盛岡は人気パン屋が目白押し!有名店のおすすめメニューや料金紹介!
MT企画
盛岡城跡公園のさくらまつり!日程や駐車場・アクセス情報を紹介!
茉莉花


人気の記事
- 1
シャトレーゼのケーキが半額で買える?時期やおすすめの時間帯も調査!
茉莉花 - 2
業務スーパー「アミカ」で買うべきおすすめ商品まとめ!一人暮らしにも最適!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 3
スタバのミルクを全種類解説!おすすめの選び方・カロリーを詳しく紹介!
kiki - 4
コメダ珈琲のカロリーランキング!人気のシロノワールやドリンクも徹底調査!
Momoko - 5
セブンイレブンの人気スイーツランキング!おすすめの新商品もチェック!
MinminK - 6
ドトールのモーニングでおすすめのメニューは?種類や値段・時間帯も調査!
tabito - 7
コンビニラーメンのおすすめランキング・トップ21!電子レンジでお手軽に!
Rey_goal - 8
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛 - 9
京都で名探偵コナン聖地巡礼!迷宮の十字路・から紅の名所に行ける!
tabito - 10
ミスドの支払い方法ガイド!クレジットカードや電子マネーで使える種類は?
kazuki.svsvsv@gmail.com - 11
成城石井のおすすめパン9選!低糖質やカロリー低めの人気商品も紹介!
Momoko - 12
コンビニにスリッパは売っているのか調査!値段や履き心地などおすすめ度は?
Rey_goal - 13
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 14
セブンイレブンの折りたたみ傘の品質は?機能性・デザイン・値段を徹底調査!
Momoko - 15
糖質制限中にセブンイレブンで買うべき低糖質商品まとめ!ダイエットにおすすめ!
ぐりむくん - 16
激辛お菓子ランキングおすすめTOP21!最強クラスの辛いスナックも人気!
納谷 稔 - 17
コストコで買えるコンタクトの種類や値段を調査!処方箋なしでも買える?
Rey_goal - 18
ドミノピザの生地を調査!種類ごとの特徴やおすすめのメニューも紹介!
guc - 19
ココイチのカロリーまとめ!ダイエットにおすすめのメニューも紹介!
#HappyClover - 20
エドヒガン(江戸彼岸)は日本三大桜のひとつ!特徴や開花時期を調査!
Miee2430
新着一覧
岩山パークランドは岩手のレトロ遊園地!料金や人気の乗り物まで徹底ガイド!
phoophiang
白石(シライシ)パンのアウトレットショップが激安!おすすめの人気商品は?
maho
「慰霊の森」は日本最恐の心霊スポット!体験談や場所・行き方まで徹底調査!
yuribayashi
ドラゴンアイを見に八幡平鏡沼へ!アクセスや駐車場・見頃を徹底解説!
tabito
盛岡でおすすめの銭湯5選!時間や料金は?宿泊できる場所もあり!
daiking
岩手『藤七温泉』は超人気の秘湯!野天混浴や日帰りもおすすめ!
はっち
『あさ開』は盛岡を代表する日本酒酒蔵!見学や試飲が大人気!お土産にも!
briansmile
盛岡『盛楼閣』は焼肉名店!冷麺に温麺も人気!メニューや料金紹介!
firebom.sns
盛岡城へ歴史探訪!石垣など見どころ紹介!スタンプラリーや時間は?
司馬睦
盛岡のケーキ店おすすめランキング11!人気のバイキングも紹介!
山崎茂之
八幡平の紅葉の見頃は?おすすめドライブコースや写真スポット紹介!
firebom.sns
八幡平アスピーテラインは人気ドライブコース!開通はいつ?紅葉も絶景!
Canna
盛岡パン屋人気ランキングTOP15!老舗から新オープン店まで一挙紹介!
MT企画
岩手八幡平・松川温泉のおすすめ宿紹介!混浴やアクセスは?高級感で人気!
Sakura
岩手山の登山ルート解説!初心者から難易度上級まで!山小屋やアクセス情報も!
kiki
盛岡八幡宮は荘厳なパワースポット!祭りなど行事やアクセス・駐車場も解説!
mdn
安比高原スキー場が人気!レストランや温泉・ホテル充実!アクセス紹介!
kiki
岩手『松尾鉱山跡』の廃墟ツアーが密かに人気!資料館で歴史に迫る!
TinkerBell
盛岡『チャグチャグ馬コ』の行列祭りの日程やルート紹介!歴史・意味も解説!
菊池智花
「姫神山」の登山口・コース紹介!山開きはいつ?帰りは温泉もおすすめ!
山崎茂之