2018年04月02日公開
2020年03月26日更新
『ビッグバンドビート』の抽選方法&時間は?座席や待ち時間もチェック!
ディズニーシーで長年にわたり大人気のショー「ビッグバンドビート」の抽選方法や抽選の裏技を徹底解説しました。あるのは知っているけど一回も行った事がないという人は是非この機会にビッグバンドビートの鑑賞方法や魅力を知っておきましょう。

目次
- 1舞台はヴィンテージなアメリカ「ビッグバンドビート」
- 2「ビッグバンドビート」って?シアターの内装やラウンジにも注目!
- 3ディズニーキャラクターがいっぱい!ビッグバンドビートはどこで観れる?
- 4ビッグバンドビートを観るにはどうしたらいいの?
- 5ビッグバンドビートの公演回数とその時間帯
- 6ビッグバンドビートの座席数とおすすめの座席とは
- 7自由席でビッグバンドビートを観る場合の待ち時間とは
- 8ビッグバンドビートの抽選方法1:「ショー抽選アプリ」
- 9ビッグバンドビートの抽選方法2:「ディズニーシーパーク内での抽選」
- 10ビッグバンドビートの気になる抽選の当選確率とは!
- 11ビッグバンドビートの抽選に当たりやすくなる裏技1:「公演の時間帯」
- 12ビッグバンドビートの抽選に当たりやすくなる裏技2:「1人で抽選」
- 13ビッグバンドビートを絶対に観たい人は確約券を手に入れよう!
- 14予習しておけばもっと楽しい!ビッグバンドビートで演奏される曲目
- 15ビッグバンドビートで迫力満点のジャズ音楽を楽しもう!
舞台はヴィンテージなアメリカ「ビッグバンドビート」
ディズニーシーのショーと言えばファンタズミックが人気ですが、バンドマンなど音楽活動者に密かに人気なのがこの「ビッグバンドビート」です。知ってるけど今まではアトラクションメインだったから行ったことはないという方が意外と多いのではないでしょうか。ビッグバンドビートの魅力を知ればきっと観てみたくなること間違いなしです。

「ビッグバンドビート」って?シアターの内装やラウンジにも注目!
舞台は古きよきアメリカまで遡ります。シアター内にはアメリカンヴィンテージ感のあるホールやラウンジがあり、迫力のあるジャズミュージックを鑑賞できるのがこのビッグバンドビートです。たくさんのミュージシャンやダンサー、さらにはディズニーのキャラクターまでもが舞台に立ち臨場感溢れる演奏で会場を盛り上げてくれます。
一番の魅力は何と言ってもドラムを叩くミッキーです。普段から元気いっぱいで皆に笑顔を見せてくれるミッキーですがこの時はいつも以上に激しく動くドラマー姿のミッキーを見る事ができます。燕尾服を着た男性ダンサーや煌びやかなドレスを着た女性ダンサー、そしていつもとは違うキャラクターの服装にも注目してみてください。
また、シアターの内装やラウンジにも是非注目してみましょう。シアター内には舞台があるメインホールだけではなく豪華なラウンジも用意されています。ラウンジにはたくさんの絵や大きなシャンデリアがあり、階段のつくりまでもが異国情緒溢れる雰囲気になっています。
ビッグバンドビートのラウンジは広々としているため公演が始まるまでゆっくりすることができます。また、公演中はシアター内での写真撮影はできませんがラウンジでは写真撮影ができるため是非ここでビッグバンドビートの記念撮影をしておきましょう。シアター内もラウンジにさることながらとても豪華な雰囲気になっています。
一歩足を踏み入れただけで昔のアメリカンセレブ気分が味わえるこのラウンジですが、公演中はいつでもラウンジに出入りできます。もしも公演中に子供が泣いてしまったなんていうハプニングが起こったときでもこのラウンジがあるため、小さなお子さん連れのお父さんお母さんでも安心してショーを楽しむことができます。
ディズニーキャラクターがいっぱい!ビッグバンドビートはどこで観れる?
ビッグバンドビートはディズニーシーのパーク内にあるブロードウェイ・ミュージックシアターというラウンジ付きの大きなシアターで行われています。公演時間はおよそ30分ほどになります。ブロードウェイ・ミュージックシアターの場所はディズニーシーの入口から入って左手になり、タワーオブテラーのアトラクションの手前に位置します。
ビッグバンドビートはリピーターの多い、知る人ぞ知る人気のバンドショーです。シアター前には、良い席を確保するためにいつも人が並んでいるためわかりやすいと思います。場所がわからなかったら迷わずにディズニーシー内のキャストの人に聞きましょう。ブロードウェイ・ミュージックシアターまでの最短距離を教えてくれるはずです。
ビッグバンドビートを観るにはどうしたらいいの?
ディズニーシーの人気ショーであるビッグバンドビートですが、これは他のアトラクションのようにただ並んで待てばよいというものではありません。ビッグバンドビートは一日の公演回数が決まっており、座席も抽選席と自由席があります。ビッグバンドビートを観たいと考えている方はまず公演のシステムを理解しておいた方が良いでしょう。
公演数は一日に5回から6回ですが、いずれにしても1回目の公演については全席自由席となっています。つまり並べば観られるということです。しかしながらビッグバンドビートは立ち見ができないため、座席が全て埋まってしまうと並んでも入ることができなくなってしまいます。どうしても観たい方は開園後早めに並びに行った方が良いでしょう。
また、2回目の公演からは座席が抽選席と自由席になります。抽選ではずれたとしても、待ち時間を我慢すれば自由席で観ることもできます。抽選に当たった場合はその公演時間に合わせてブロードウェイ・ミュージックシアターに来ればよいのでビッグバンドビートの待ち時間がなくなり、その時間で他のアトラクションも効率よく廻れます。
自由席のために並んでも良いですが、せっかく無料で誰でも抽選できるシステムになっているのでどうせなら抽選席にチャレンジしてみることをおすすめします。その上で抽選に外れてしまった場合は自由席で鑑賞すればよいでしょう。少し待ち時間がありますが、待ち時間の価値があるくらいのすばらしいショーになっています。
また、パークの空き具合によっては一日中抽選なしで並べば観られるようになっている日もあります。事前に公式サイトからその日の抽選の有無を確認できるようになっているため、必ずチェックしてから入園しましょう。自由席は並ばなければいけない不便さがありますが抽選がないということはそれだけ人が少ないということでもあります。
ビッグバンドビートの公演回数とその時間帯
比較的ディズニーシーパーク内が込み合っていない平日は1日5回の公演、パーク内が込み合う休日などは6回の公演というのが基本のスケジュールのようです。公演時間に関しては5回の時は、12:00、13:30、15:00、17:10、18:40となります。また6回公演の日は12:20、13:50、15:20、17:30、19:00、21:00となります。


ビッグバンドビートの座席数とおすすめの座席とは
ビッグバンドビートの座席数は全部で1300席です。内訳としては最初の公演では1300の全席が、並べば座れる自由席で、2回目の公演以降は、1000席が抽選席で残りの300席が自由席になっています。また、1階と2階に分かれており、1000席の抽選席は全て1階、300席の自由席は2階にあります。おすすめはやはりより臨場感が味わえる1階席です。
1階の抽選席はA~Cの3ブロックに分かれており一番おすすめなのは真正面からキャラクターを鑑賞できて、ビッグバンドビートの演奏がきれいに聴こえるBブロックの座席です。ただ、抽選席の場合は座席の指定ができないため、良い座席で鑑賞したいという方は1回目の公演のために早くから並ぶか抽選のない日を狙って入園するのがよいでしょう。
自由席でビッグバンドビートを観る場合の待ち時間とは
ビッグバンドビートの抽選に外れたり、そもそも抽選がない日であった場合、ビッグバンドビートを観るために残された方法は並んで自由席をに座る以外にありません。パーク内が混んでいる日は1時間から2時間の待ち時間は覚悟しておきましょう。他のアトラクションの待ち時間を考慮するとビッグバンドビートの待ち時間は長くはないです。
しかし、他のアトラクションだと列がどんどん前に進んで行って、待ち時間の間もアトラクションへの気分を盛り上げてくれるような装飾を見ながら楽しい時間を過ごせますが、ビッグバンドビートは公演が始まるまで列に並んでひたすら待つだけになるので少々退屈かもしれません。空いている日だと30分ほどで入れることもあるようです。
ビッグバンドビートの抽選方法1:「ショー抽選アプリ」
ビッグバンドビートの抽選方法には2通りあります。一つ目が「ショー抽選アプリ」をダウンロードして、ショーの抽選をアプリで行うという方法です。抽選時間はディズニーシーのパークの開園時間後から各公演時間の60分前までになります。また、抽選時はパーク内に居ることが条件になります。
ビッグバンドビートの抽選回数は一日1グループにつき一回のみです。パーク内ならどこに居ても抽選ができるのでとても便利です。アトラクションの待ち時間に抽選を行えばわざわざ抽選会場に行く時間を取らなくてよいのでおすすめです。アプリの使用方法はとてもシンプルなため、指示通りに入力していけば誰でも簡単に操作できます。
入力内容は、公演時間や人数を選択するだけです。抽選結果もすぐに出るので結果を待つ待ち時間もありません。当選すれば、シアター内の座席番号が表示されます。座席番号も抽選になっているため選ぶことはできません。真ん中の良い席を取れるか端の席になってしまうか全て運任せということになりますがどこの席でも十分に楽しむことができます。
ビッグバンドビートの抽選方法2:「ディズニーシーパーク内での抽選」
もう一つのビッグバンドビートの抽選方法が、ディズニーシーのパーク内にある「ビリエッテリーア」という場所で行われる会場での抽選です。場所が少しわかりにくいため当日キャストの方に聞いて案内してもらうのが一番良いでしょう。港沿いの道にあり、ビッグバンドビートの会場であるブロードウェイ・ミュージックシアターからも近い場所です。
とりあえず、タワーオブテラーまで行ってからあとはキャストの方に尋ねればスムーズに行けるはずです。抽選時間は開園から各公演の30分前までです。抽選用の機械が何台か準備されているのでどれかに並んでチケットを読み取らせるだけです。この場合も抽選結果はすぐに表示されるようになっていて待ち時間はありません。
ビッグバンドビートの気になる抽選の当選確率とは!
ビッグバンドビートの公演回数が日によってばらばらなことと、当日のパークの混み具合によっても抽選に参加する人の数が変わってくるため一概に何パーセントということはできませんが、大体10~20%の確率になるようです。10人居たら1人か2人しか当選しないということになります。人気のショーなので確率的にはかなり低くなってしまいます。
ビッグバンドビートの抽選に当たりやすくなる裏技1:「公演の時間帯」
抽選は各時間帯の公演ごとに行われています。ですので当然人気な時間帯の抽選では当たる確率が低くなり、反対に比較的人が少ないと予想される時間帯の公演に関しては確率が高くなると言えます。おすすめなのはパークの混雑具合が落ち着き他のアトラクションの待ち時間も短くなってくる夕方以降の公演です。
抽選は1グループにつき1回しかできないので、どの時間帯の公演を選ぶかについてはかなり慎重になったほうがよいでしょう。また、アトラクションの待ち時間を参考にすればパーク内の混雑具合も予想できるので抽選に参加したい公演の時間帯を選ぶときには是非アトラクションの待ち時間を参考にしましょう。
ビッグバンドビートの抽選に当たりやすくなる裏技2:「1人で抽選」
1人の抽選と5人グループでの抽選だと当然当たる確率も変わってきます。そのため、グループ内で席がばらばらになったり誰かが抽選からはずれてしまうかもしれないことに目を瞑ることができれば1人抽選でより当たる確率を上げることができます。特に抽選終盤は間にぽつぽつと空いた1人座席を埋めるため1人抽選の人が当たりやすくなります。
ビッグバンドビートを絶対に観たい人は確約券を手に入れよう!
これは最終手段と言える方法です。この方法はお金がかかってしまうため、どうしてもビッグバンドビートを観たいという人におすすめの方法です。どんな方法かというと、ディズニーのオフィシャルから出ている「バケーションパッケージ」というセットプランを購入するという方法です。
バケーションパッケージとは、オフィシャルホテルのお部屋、パークチケット、パーク内での食事、ファストパス、そしてショーの確約券などが付いているスペシャルなプランになります。パークの日数やお部屋のグレードなどにより様々なプランに分けられています。
その中でも、ショーの確約が付いているプランを選択すればビッグバンドビートを必ず観ることができます。ホテルの部屋やパークのチケット、ファストパスなど様々な特典の中の一つなので、他の特典と考慮して価値があると思えば購入を検討してみてもよいのではないでしょうか。

予習しておけばもっと楽しい!ビッグバンドビートで演奏される曲目
ビッグバンドビートで演奏されるのはどれもアメリカの古いジャスミュージックです。どれを聴いてもヴィンテージ感のあるどこか懐かしい気分になります。ビッグバンドビートが始まれば一瞬にして昔に戻った気分を味わうことができます。演奏される曲目は決まっているので事前に予習しておけば当日はさらに楽しむことができます。
誰もが知っているジャズからあまり聴いたことのないものまで全部で13曲演奏されます。オープニングは「It Don't Mean A Thing」という曲です。「スウィングしなけりゃ意味がない」という邦題がついていて比較的良く知られた曲ではないでしょうか。たくさんのミュージシャンにカバーされている曲なのでインターネット上でも見つけやすいです。
2曲目から「Night & Day」、「Take the "A" Train」、「The Lady Is A Tramp」、「Savoy」、「Jumpin'Jive,Bugle Call Rag」、「Diga Diga Doo」、「Cheek To Cheek」、「Four Brothers」、「All Of Me」、「'S Wonderful」、「Bey Bey Blackbird」と続きます。
そしてラストを飾る曲は、誰もが知っている「Sing, Sing, Sing」です。普段はジャズを聴かないからわからないという方は是非ビッグバンドビートを観る前に予習しておきましょう。ビッグバンドビートの臨場感溢れるジャズ演奏を聴けばきっとジャズが好きになるはずです。
ビッグバンドビートで迫力満点のジャズ音楽を楽しもう!
いかがでしたでしょうか。ビッグバンドビートをよく知らなかった人もビッグバンドビートの魅力を少しは感じられたのではないでしょうか。抽選や公演時間など事前の準備が不可欠にはなりますが、それに見合うくらいビッグバンドビートはすばらしいショーです。是非次のディズニーシーではプランに入れてみてはいかがでしょうか。
関連記事
イクスピアリのおすすめランチランキングBEST9!子連れ向けのお店も!
phoophiang
イクスピアリの人気レストランを網羅!営業時間や誕生日におすすめの店も紹介!
akak123
イクスピアリでおしゃれディナー!デートや子連れに人気の店ランキング!
akak123
浦安のおすすめ銭湯をチェック!24時営業の施設・安い日帰りの料金も!
akak123
イクスピアリのフードコート店舗まとめ!営業時間や混雑状況も教えます!
akak123
ディズニーシーのアトラクションランキング!おすすめの回り方もチェック!
guc
イクスピアリのシュラスコ専門店『リオ・グランデ・グリル舞浜』をリサーチ!
savannah
ディズニーシー「ファッショナブル・イースター2018」日程・時間・グッズは?
mdn
浦安ランチを楽しむ食事スポット!人気ビュッフェやおすすめの個室など!
yukiusa22
ディズニーシー「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の見所特集!
akkey
ディズニーシーのポップコーン&バケットまとめ!人気の味や売り場をチェック!
guc
新浦安の人気ランチ特集!おしゃれなビュッフェや個室などおすすめを厳選!
akak123
浦安のラーメン厳選ランキング!地元民おすすめの人気店を完全網羅!
MT企画
新浦安の人気居酒屋はどこ?安いお店・おしゃれな個室など厳選してランキング!
akak123
浦安魚市場の人気食堂はどこ?おすすめランチや海鮮丼をチェック!
akak123
ディズニー&シーの学割がおすすめ!2018年の期間や値段・購入場所は?
maki
浦安の人気焼肉屋を厳選!安いランチ・食べ放題などおすすめ店まとめ!
rikorea.jp
ディズニーシーの『アブーズバザール』でゲームに挑戦!景品を取るコツは?
akkey
ディズニーシー『カスバ・フードコート』のカレーが絶品!人気メニューをチェック
akkey
ディズニーシーのジェラトーニグッズやお土産は?売り場や人気商品を調査!
mdn


人気の記事
- 1
松屋のシュクメルリ定食が大人気!テイクアウトできる?気になる味も徹底調査!
沖野愛 - 2
ローソンでのWAONの使い方!支払い・チャージ・ポイントの貯め方を紹介!
phoophiang - 3
業務スーパーのお菓子はコスパも味も良し!おすすめの人気商品をチェック!
mayuge - 4
コストコでメニセーズのミニパンを買おう!美味しいアレンジ術や保存方法は?
Rey_goal - 5
餃子の王将持ち帰りメニューおすすめ11選!定番の人気料理を自宅で堪能!
mayuge - 6
関東の美しい滝の名所ランキングBEST13!穴場や滝行できる場所は?
mina-a - 7
安安の食べ放題コースが魅力的!メニューや料金・提供時間まで徹底調査!
Momoko - 8
ローソンのお菓子ランキング!評判の人気商品から新商品まで完全網羅!
沖野愛 - 9
ジョナサンのモーニングメニュー特集!食べ放題などお得な朝食が人気!
ピーナッツ - 10
大阪王将のランチメニューのおすすめを調査!日替わりやセットも人気?
tabito - 11
ミスドのカロリーをランキングで紹介!一番高い&低い商品はどれ?
kiki - 12
コストコのおしりふきはコスパ最強の人気商品!値段・サイズ・量は
mina-a - 13
宮本むなしのメニュー人気ランキング!おすすめの美味しい定食が盛り沢山!
ピーナッツ - 14
ピザハットのおすすめピザランキング!美味しいと評判のメニューを厳選!
ピーナッツ - 15
ステーキガストは予約できる?電話やネットからする方法をチェック!
ピーナッツ - 16
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん - 17
母の日は家電のプレゼントも喜ばれる!キッチンの便利グッズなど人気15選!
kiki - 18
日本三大桜は絶景名所!おすすめの見どころや人気のお祭りも紹介!
Rey_goal - 19
コメダ珈琲のカロリーランキング!人気のシロノワールやドリンクも徹底調査!
Momoko - 20
来来亭のメニューおすすめ11選!定番のラーメンや子供向けの人気商品も!
mayuge
新着一覧
「羅甸」は浦安で話題の定食店!人気看板メニューの銀ダラの煮付が絶品!
kazuki.svsvsv@gmail.com
南行徳のラーメン屋ランキング・トップ9!深夜でも人気の店などが勢揃い!
daiking
行徳のラーメン屋人気ランキング!駅周辺の深夜に行きたいおすすめ店も!
Rey_goal
ディズニーランドでもアルコールが飲める!お酒を提供するレストランまとめ!
guc
ミッキーのレインボー・ルアウを調査!料理メニューや料金・おすすめの座席は?
phoophiang
ゴンチャイクスピアリ店の大人気メニューや待ち時間を調査!店舗の場所は?
茉莉花
東京駅から舞浜駅への行き方は?電車での料金・時間・乗り換えを紹介!
Rey_goal
大江戸温泉物語 浦安万華郷完全ガイド!おすすめの楽しみ方をご紹介!
ベロニカ
台風のディズニーでの過ごし方は?アトラクションの状況や服装をチェック!
Miee2430
ディズニーハロウィン仮装期間&コスプレルールは?着替えの場所や注意点も紹介!
Sytry
ヒルトン東京ベイの朝食はおしゃれビュッフェ!料金・時間・口コミまとめ!
guc
イクスピアリの駐車場を無料にするには?料金の安い場所・混雑状況もチェック!
maki
エンパイア・グリルのメニューを紹介!ランチとディナーの違いや予約方法も!
和泉渚沙
ジャングルカーニバルを攻略するコツを調査!ディズニーランド限定の景品も!
J.Joker
ミッキーコーデでディズニーを満喫!大人も子供も楽しめるファッション紹介
阿部彩未
ディズニーランドの新エリア『美女と野獣』を徹底解剖!オープン時期はいつ?
institute-goqu
スペースマウンテンのお札にまつわる都市伝説!ディズニーの怖い噂を調査!
物部 蒼
『ステップ・トゥ・シャイン』の場所や待ち時間は?人気のショー完全ガイド!
市川 七瀬
アウト・オブ・シャドウランドを楽しむコツ!席や待ち時間をリサーチ!
EMMA
『ミッキーの家』の待ち時間やファストパスを紹介!写真や衣装のポイントも!
物部 蒼