2017年12月27日公開
2020年03月25日更新
鬼怒川の日帰り温泉を厳選して紹介!おすすめの安い施設や駅チカもあり!
栃木県の鬼怒川温泉は大変有名な温泉地の一つです。日帰り温泉の施設も多くあり、駅チカや個室で休憩ができたりランチができたりする場所があるところもあり、大変おすすめの温泉です。鬼怒川のおすすめ日帰り温泉を、アクセスや料金などの観光情報と合わせて紹介します。
目次
鬼怒川温泉に行こう!
栃木県の鬼怒川温泉は温泉地として良く知られています。日帰り温泉の施設もたくさんあり多くの人で賑わいます。駅チカの場所であったり個室で休憩をすることができたり、安いランチを食べることができたりとそれぞれの施設に特徴があります。鬼怒川温泉でおすすめ日帰り温泉を、温泉の効能やアクセス・料金などの情報と共にピックアップしました。
鬼怒川のおすすめ日帰り温泉1.ホテル三日月
日帰り温泉入って来た。#鬼怒川温泉 #ホテル三日月#日帰り入浴 pic.twitter.com/G0by9nRqNi
— かとりん (@katorinMk2) December 3, 2017
「ホテル三日月」は温泉やプールなどの施設がそろっている日帰り温泉総合スパ施設です。広い敷地にありファミリーでもカップルでも一日しっかりと楽しむことができる施設です。温泉の種類もたくさんあります。お湯の量が豊富なアルカリ温泉で神経痛や疲労回復などに効能があるとされています。美肌効果もあり女性にも人気の温泉の一つです。
「ホテル三日月」では、日帰り温泉の他に宿泊もすることができます。ラウンジ付個室、ブラインドで個室風に仕切られた部屋などがあるお食事処があり、大切な人ととの大切なランチの時間などをゆったりと過ごすことができると評判です。完全個室のエステなどのリラクゼーション施設も充実していて、心も身体もリラックスできるところです。
(*^▽^*)あー!!最高の温泉だった♬♬
— レミス・キャットプリン (@00Longinus00) November 20, 2017
貸し切りWWWホテル三日月 pic.twitter.com/3vVDcsYVdm
「ホテル三日月」に電車でアクセスするには東武鉄道鬼怒川線の「鬼怒川温泉駅」で降りると徒歩約3分の大変駅チカの場所にあります。車の場合は日光宇都宮道路の「今市IC」で降りると行けます。営業時間は12時から19時までです。料金は大人が平日1000円、土日祝日が1500円、小人が平日600円、土日祝日が800円と安い料金となっています。

鬼怒川のおすすめ日帰り温泉2.湯處すず風
鬼怒川の湯處すず風の日帰り温泉と、鬼怒楯岩大吊橋に行きました。お湯と景色に安らぎを感じました🌳 pic.twitter.com/R0Qq80weys
— 藤田孝輔 (@kousukefujitakf) July 9, 2016
「湯處すず風」は景色も楽しめる日帰り温泉施設です。鬼怒川の渓流を眺めながら入浴でき、温泉からの眺めが大変素晴らしいと評判の温泉です。お湯は美肌効果があるともされていて、女性にもおすすめです。岩を利用して作られた解放感抜群の露天風呂と大浴場、サウナなど施設も充実しています。四季を感じながら入浴することができます。
「湯處すず風」は入浴後にくつろげる大広間と1時間2000円で利用できる個室があります。来館順の利用となっています。ゆったりとリラックスすることができる温泉としておすすめです。周辺にはレジャースポットも多く旅の帰りに寄って疲れを癒す温泉としてもぴったりです。食事ができるところがないので、ランチなどは済ませておくと良いです。
【湯處すず風 日光】▲
— 日本サウナ総研 (@sauna_soken) January 14, 2017
1/14(土)小雪 入13:45出 15:00 空
2段目奥90℃(表示) 極乾 輻射並 換気可 水風呂12℃(体感) 深腿 循環優 拡散無 塩素臭無 外気座
<一言>ロコサウナー御用達 サウナ室がやや残念だが水風呂◎ 渓谷雪見外気浴◎(ジャンキー) pic.twitter.com/3Y4QFHFXYb
「湯處すず風」に電車でアクセスするには東武鉄道鬼怒川線の「小佐越駅」で降りると徒歩約10分の大変駅チカの場所にある温泉です。車の場合は日光宇都宮道路の「今市IC」で降りると行けます。営業時間は平日が12時から20時まで、土日祝日が10時からです。料金は大人が900円3歳から小学生までの小人が500円と安い料金となっています。

鬼怒川のおすすめ日帰り温泉3.花の宿 松や
一泊二日の鬼怒川旅行、宿泊先は『花の宿松や』。露天風呂付きの部屋も、ご飯も、運良く貸し切り状態になった大浴場・露天風呂も、全てが最高だった。 pic.twitter.com/2tNQ3h5Eyi
— にしお (@Nishio_319028) November 18, 2017
「花の宿 松や」は、鬼怒川沿いにある自然に囲まれた温泉宿です。日帰り温泉もでき、温泉からは鬼怒川を眺められ、四季折々の風情を感じることができます。大浴場、露天風呂があり、お湯は無色透明のアルカリ性単純温泉で美肌効果もあり、人気抜群です。個室の貸切家族風呂もあり、誰にも気兼ねなくゆったりとした時間を過ごすことができます。
「花の宿 松や」は、日帰り温泉の他にもゆったりと宿泊することもでき、宿での食事は季節の食材をふんだんに使った料理を楽しむことができます。館内は大変おしゃれな作りで、鬼怒川に続く庭園もあり、清々しい気分にさせてくれます。日帰り温泉を利用できる時間は短いですが、鬼怒川に行ったら是非行くことをおすすめする温泉の一つです。
鬼怒川の花の宿松やの日帰り温泉に入りに行きました。鬼怒川のせせらぎとお湯加減に癒されました♨️ pic.twitter.com/gtN1bno1P3
— 藤田孝輔 (@kousukefujitakf) June 26, 2016
「花の宿 松や」に電車でアクセスするには東武鉄道鬼怒川線の「鬼怒川公園駅」で降りると徒歩約5分で行けるの大変駅チカの場所にある温泉です。車の場合は日光宇都宮自動車道の「今市IC」で降りると行けます。営業時間は13時から15時までです。料金は大人が1000円、3歳から小学生までが500円、2歳以下は無料と安い料金となっています。

鬼怒川のおすすめ日帰り温泉4.鬼怒川パークホテルズ
「鬼怒川パークホテルズ」は自然を楽しみながら入浴することができる温泉です。浴室は大浴場と露天風呂が3つずつ組み合わせらていて、時間によって男女入れ替えとなっています。こだわりのある湯船となっていて風情を感じながら入浴することができる温泉として人気があります。日帰り温泉も宿泊も楽しめるホテルです。貸切風呂を利用できます。
「鬼怒川パークホテルズ」へ電車でアクセスするには東武鉄道鬼怒川線の「鬼怒川温泉駅」で降りると徒歩約5分でアクセスすることができる大変駅チカの場所にある温泉です。車の場合は日光宇都宮自動車道の「今市IC」で降りると行けます。営業時間は12時から18時までです。料金は大人が864円、子どもが540円と安い料金となっています。
鬼怒川のおすすめ日帰り温泉5.鬼怒川仁王尊プラザ
「鬼怒川仁王尊プラザ」は源泉かけ流しのお湯を楽しめる温泉です。屋形船の形をした露天風呂などの湯船があり面白いと人気があります。お湯はとろみがありお肌がつるつるになると美肌の湯としても知られています。そばを流れる鬼怒川のせせらぎを聞きながら入浴することができると評判です。レストランなどでランチなどを楽しむこともできます。
「鬼怒川仁王尊プラザ」へ電車でアクセスするには東武鉄道鬼怒川線の「小佐越駅」で降りると徒歩約12分でアクセスすることができる大変駅チカの場所にある温泉です。車の場合は日光宇都宮自動車道の「今市IC」で降りると行けます。営業時間は9時から21時までです。料金は大人が700円、3歳以上の小人が350円と安い料金となっています。
鬼怒川のおすすめ日帰り温泉6.鬼怒川公園岩風呂
「鬼怒川公園岩風呂」は鬼怒川温泉の公共立ち寄り湯です。鬼怒川公園の中にあり自然に囲まれた日帰り温泉です。お湯はアルカリ性単純温泉で柔らかく肌にも優しいと評判があります。広い露天風呂からは満点の星空を眺めたり、季節の移り変わりを感じることもでき大変おすすめの温泉です。心も身体もしっかりとリフレッシュすることができます。
「鬼怒川公園岩風呂」に電車でアクセスするには、東武鉄道鬼怒川線の「東武鬼怒川公園駅」で降りると徒歩約5分でアクセスすることができる駅チカの場所にある温泉です。車の場合は、日光宇都宮自動車道の「今市IC」で降りると行けます。営業時間は10時から21時まででです。料金は一般510円小学生250円幼児は無料と安い料金となっています。
鬼怒川のおすすめ日帰り温泉7.鬼怒太の湯
「鬼怒太の湯(きぬたのゆ)」は駅前にある誰もが気軽に立ち寄れる足湯です。周辺の温泉と同じ弱アルカリ性単純温泉のお湯を利用していて、温泉と同じ効能があります。時間を取られることがなく疲れた足の疲れを癒すことができると評判です。電車を待ちながらお湯に足をゆっくりと浸してランチの話をしたり旅のプランを相談するのもおすすめです。
「鬼怒太の湯」に電車でアクセスするには、東武鉄道鬼怒川線の「東武鬼怒川温泉駅」で降りるとすぐの大変駅チカの場所にある温泉です。車の場合は、日光宇都宮自動車道の「今市IC」で降りると行けます。駐車場は近くのコインパーキングを利用すると良いです。営業時間は9時から17時までです。誰でも無料で利用することができます。
鬼怒川のおすすめ日帰り温泉8.鬼怒子の湯
「鬼怒子の湯」は誰もが自由に入ることができる足湯です。くろがね橋公園の中にあり、鬼怒川渓谷の絶景を眺めながら入ることができると口コミなどでも話題となっています。お湯は周辺の温泉と同じ弱アルカリ性の単純温泉であり、大変心地良いと評判です。すぐそばにある有名な「くろがね橋」からの眺めを堪能してから入ることがおすすめです。
「鬼怒子の湯」に電車でアクセスする場合は、東武鉄道鬼怒川線の「東武鬼怒川公園駅」で降りると徒歩約15分でアクセスすることができます。車の場合は、日光宇都宮自動車道の「今市IC」で降りると行けます。営業時間は9時から17時までです。誰もが無料でリフレッシュでき、自由にゆっくりとした時間を楽しむことができます。
鬼怒川温泉でリフレッシュ!
「鬼怒川温泉」は有名な温泉地の一つです。日帰り温泉施設も豊富にあ、個室で休憩をすることができたりランチを楽しむことができたりするところもあり、好きな施設を選択することができます。豊かな自然に囲まれてゆったりと温泉に入ると、心も身体もリフレッシュできます。レジャーの帰りに温泉で旅の疲れを癒してから帰るのも良いです。
関連記事
日光東照宮の三猿に込められた深い意味!観光前に歴史や見どころをおさらい!
ビジネスキー紀子
日光の有名そば屋を厳選してランキング!美味しいと話題の人気店がたくさん!
Rey_goal
日光・輪王寺のおすすめ観光コースを紹介!御朱印や駐車場の場所も調査!
茉莉花
鬼怒川の「巨大迷路パラディアム」に挑戦!料金やアクセス・混雑状況をチェック!
藤沢直
日光のおすすめ観光地を厳選!日帰りや子供連れで楽しめるスポット決定版!
tabito
日光・滝尾神社の御朱印やお守りなどおすすめポイント紹介!アクセスや駐車場も!
茉莉花
陽明門は日光東照宮イチの名所!柱や彫刻の歴史的な意味・修復された後の変化は?
ビジネスキー紀子
日光の滝巡りコースまとめ!おすすめの名所と見どころを徹底調査!
MinminK
日光の最強パワースポット巡りはコレ!定番から穴場まで徹底して紹介!
hanausagi
奥日光の観光地まとめ!おすすめのスポット&絶好シーズンを紹介!
maboo1014
日光ランチのおすすめを厳選!子連れや団体で行ける人気店や穴場まで!
phoophiang
日光デートのおすすめスポットをチェック!日帰りコースや人気ランチも!
mdn
日光のおしゃれカフェで一休み!古民家など雰囲気満点の人気店をリストアップ!
Liona-o
日光には素敵なキャンプ場がいっぱい!釣りや温泉も楽しめる贅沢な1日を堪能!
mdn
日光の名物が味わえるグルメスポットまとめ!有名店の絶品料理をご堪能あれ!
Rey_goal
日光名物・湯葉が美味しいお店まとめ!豪華な懐石など行列のできる有名店も!
Rey_goal
華厳の滝は日光で外せない名所!おすすめシーズンやアクセスを調査!
茉莉花
日光の日帰り温泉でひと休憩!源泉かけ流しの秘湯や穴場まで徹底リサーチ!
tabito
日光の中禅寺湖観光ガイド!ランチや遊覧船などおすすめスポットを一挙紹介!
Meg T
日光のさる軍団がスゴイ!猿たちの見どころやアクセス・料金をまとめて紹介!
zasxp

人気の記事
- 1
洋麺屋五右衛門は創作パスタの人気チェーン店!おすすめメニュー一挙紹介!
MinminK - 2
サイゼリヤのデザートメニューランキング!おすすめスイーツで大満足!
mayuge - 3
コストコのビール人気ランキング!美味しいと評判の種類や値段もチェック!
沖野愛 - 4
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 5
ケンタッキーのバーレルの個数は何個から?予約・注文方法などをチェック!
maki - 6
ケンタッキーは糖質制限ダイエットでも大丈夫?おすすめメニューまとめ!
Rey_goal - 7
ダイエットにおすすめのコストコ商品まとめ!食品・お菓子・サプリなど!
Momoko - 8
すき家のおすすめ人気メニュー31選!トッピングなど美味しい食べ方も!
guc - 9
丸亀製麺の麺職人のいる店舗はどこ?制服で見分ける方法もチェック!
mayuge - 10
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 11
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛 - 12
コンビニ商品で野菜を摂ろう!健康的で栄養満点のおすすめ商品をリサーチ!
納谷 稔 - 13
モスバーガーの朝モスでモーニング!おすすめメニューや食べられる時間まとめ!
daiking - 14
義母が喜ぶ母の日のプレゼント17選!定番のフラワーギフトなど人気商品紹介!
mdn - 15
たぬきケーキを購入できる店舗を全国から網羅!おすすめの洋菓子店が多数!
ピーナッツ - 16
関東近郊で人気のグルメまとめ!ドライブ・デートにもおすすめの名店も!
MinminK - 17
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 18
コストコの惣菜ランキング!デリカ部門のおすすめ商品を厳選して紹介!
kiki - 19
ココイチのカロリーまとめ!ダイエットにおすすめのメニューも紹介!
#HappyClover - 20
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430
新着一覧
戦場ヶ原は関東で満天の星空が見えるスポット!夏や冬の見え方や時間帯は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
奥日光の湯滝は迫力満点の絶景スポット!アクセス方法や駐車場も調査!
phoophiang
菖蒲ヶ浜キャンプ場は中禅寺湖湖畔の人気キャンプ場!予約方法や料金は?
kiki
「竜頭の滝」は奥日光三大名瀑の一つ!紅葉や茶屋など見どころも満載!
Rey_goal
中禅寺湖の釣り特集!絶景のおすすめポイントや解禁時期情報も徹底調査!
Rey_goal
日光湯元温泉のおすすめ宿11選!日帰り入浴から宿泊まで人気の施設を紹介!
藤沢直
鬼怒川温泉のお土産人気ベスト17!定番のお菓子からおすすめの雑貨まで!
kiki
鬼怒川温泉街で散策を楽しもう!おすすめのスポットや人気のグルメ21選!
ピーナッツ
女峰山に登山!日帰りや初心者にもおすすめのルート・難易度レベルは?
ピーナッツ
「瀬戸合峡」は栃木の人気紅葉名所!川俣湖畔のハイキングもおすすめ!
kiki
「平家の里」は日光湯西川温泉の人気観光スポット!紅葉の時期がおすすめ?
kazuki.svsvsv@gmail.com
湯西川温泉を観光!おすすめのスポットや人気のホテル・旅館もご紹介!
yuribayashi
「金谷ホテルベーカリー」は日光で話題の名店!食パンが絶品で大人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
東武ワールドスクウェアの料金を割引する方法まとめ!クーポンや優待の入手法は?
ベロニカ
鬼怒川温泉駅周辺を散策!おすすめのグルメや観光スポットを一挙紹介!
#HappyClover
湯西川温泉駅周辺を観光しよう!冬におすすめの絶景スポットを紹介!
Momoko
「日光金谷ホテル」のランチが大人気!老舗リゾートおすすめのメニューは?
TinkerBell
東武ワールドスクウェアは日光の人気テーマパーク!お土産やランチ情報も紹介!
mayuge
「ウェスタン村」は日光の廃墟テーマパーク!心霊スポットの噂の真相は?
canariana
東武ワールドスクウェアのイルミネーション特集!点灯期間や時間は?
maki