遠野食肉センターはラム専門店!料金やメニュー紹介!馬刺しも人気!
遠野食肉センターは、遠野市で有名で人気のあるグルメスポットです。普通のジンギスカンはマトンを提供しますが、遠野食肉センターではラム肉を提供しています。2号店矢巾店と本店の違いに、精肉コーナーなど、遠野食肉センターの魅力を調べました。

目次
遠野市で人気の観光スポット「遠野食肉センター」
生ラムが美味しいジンギスカンで有名なレストランは遠野食肉センターです。地元の市民だけではなく、観光客も訪れていて、遠野市内の観光スポットとなっています。今回は遠野食肉センターのことを詳しく紹介していきます。人気のメニューと気になる料金とサービスも詳しく紹介します。
遠野食肉センターの食材「生ラム」が美味!
遠野の農家は、戦後間もない頃に副業で羊毛加工するために羊を飼育をしていました。そのため新鮮な食材が簡単に手に入ることができ、遠野市民はジンギスカンをずっと食べてきました。遠野食肉センターの創業者は、60年前に遠野市に精肉店と食堂を開業しました。それが遠野食肉センターの始まりです。
遠野市のジンギスカンは、マトンジンギスカンバケツを使って焼いていました。その中で遠野食肉センターはより美味しいジンギスカンを提供するため企画をし開発してきました。美味しさの追求は情熱と探究心が当時はマトンが主流だった遠野に、生後1年未満のラム(仔牛)を取り入れたのが遠野食肉センターです。
ラム肉は、徹底的な品質管理と開発を進めてきた遠野食肉センターは、美味しいラムを求めてオーストラリアとニュージランドの現地への視察をして、美味しいラムを開発のために、企画や提案に参加しました。より美味しい理想のジンギスカンを提供するために、生ラムをチルド状態で仕入れています。
遠野食肉センターの人気の秘密とは!
遠野食肉センターの人気の秘密は、味にこだわり厳選されたラムが人気の秘密です。手作りのタレは、好みの味を選べます。食べてる時に肉汁やタレで洋服が汚れないように紙エプロンをだしてくれるのも嬉しいサービスです。遠野食肉センターの明るくて広々した店内はそれぞれの座席のタイプを用意しています。
遠野食肉センターは、木の香りのするオシャレな店内は136席を準備しています。観光シーズンとなると満席状態になります。カップルや小さい子どもの連れた家族連れに団体客を美味しいジンギスカンの味を楽しむことができます。子育て応援しているお店なので、小さいお子さん連れの家庭も優しいお店です。
遠野食肉センターには、精肉コーナーがあります。自宅で遠野精肉センターのジンギスカンを気軽に楽しむことができます。注文してから切り分け、レストラン自慢のタレもついていて、美味しいジンギスカンのコツを教えてくれます!いつでも、どこにいても遠野食肉センターの美味しいジンギスカンを食べることができます。
住所:岩手県遠野市松崎白岩20-13-1
電話番号:0198-62-2242
遠野食肉センターの人気のメニュー「ジンギスカン定食」
遠野食肉センターの人気のメニューは、定番がジンギスカン定食です。肩ロースのラム肉と野菜の他にご飯に味噌汁をつくのは当たり前ですが、なんとこれに小鉢がついていて、料金はリーズナブルな料金で提供しています。殆どがこのジンギスカン定食を注文するのは、生ラム肉と野菜がたっぷりあるので、遠野食肉センターの定番の定食です。
香ばしくてとても美味しく、柔らかいラムを提供しています。定番の人気メニューのジンギスカン定食に使われているのは肩ロースです。肉の柔らかさと旨みがあり子どもから大人までよく食べるアイテムになっています。ラム肉の赤身とサシ(赤身の中の網目模様の脂肪分)のバランスになっています。
厚切りラム腰ロースは、希少価値の高い部位です。1頭からわずかしか取れない数量限定のロースを遠野食肉センターで提供しています。だからこそ、ラム肉をジューシィな旨味を味わうことが出来ると評判です。ラムチョップ、骨付き部位が3種類そろえていますので、1本から注文できるのでそれぞれのラム肉を食べ比べをオススメします。
遠野食肉センター矢巾店Lambの魅力!
遠野食肉センター矢巾店Lambの平日限定メニューは、料金もリーズナブルとなっています。メインと小鉢にデザートとコーヒー&紅茶の飲み放題で、料金は880円で提供しています。ジンギスカンだけではなく、ラム肉を使ったハンバーグなどを提供していますので女性だけでも味わうメニューを揃えています。
住所:岩手県紫波郡矢巾町高田15-53-1
電話番号:019-601-8232
ジンギスカンだけではなく、ラム肉100%のハンバーグはジンギスカンと違いラム肉を贅沢に使っています。ラムシチューは、ラムの旨味とトマトの酸味のコクがあります。脂っぽくなく美味しいランチメニューになっています。ラムだけではなく豚肉を使った国産豚の鉄板焼きも提供しています。
宴会向けに、贅沢な飲み放題プランを用意しています。選りすぐりのラム肉に自家製のラムのウインナーと、たっぷりのキムチの盛り合わせ、遠野冷麺とデザートの他に、飲み放題には、プレミアモルツにハイボールなどもあります。その他にもラムに合わせて選び抜いたグラスワインメニューが6種類を全て飲み放題になっています。
遠野食肉センターのラムジンギスカンの料金とサービス!
遠野食肉センターの上ラムセットは上ラムの他に野菜の盛り合わせとご飯と汁物、小鉢が付いています。普通ならば軽く2000円以上になりますが、ここでは1250円のリーズナブルな料金で提供しています。この上にイロイロなアイテムを追加注文してもお財布にやさしい料金となっています。
遠野食肉センターの主なメニューと料金(税別)です。遠野食肉センタ矢巾Lambが提供する平日限定ランチ880円(鉄板焼き・手作りハンバーグ)上ラムセット1250円 骨付きラム1本480円稀少厚切りラムロース1200円遠野冷麺780円となっています。遠野食肉センターのジンギスカン定食は1250円となっています。
ジンギスカンを野外で食べるときは!
野外でジンギスカンを食べたい時には、ぜひ遠野食肉センターにに来て生ラム肉とジンギスカン鍋を精肉コーナーで借りることができます。もちろん野外で遠野名物のジンギスカンバケツも売られています。ジンギスカンバケツで、遠野食肉センターで買ったラムを野外でバーベキューを楽しんでみたらどうでしょうか?

遠野食肉センターに隠れた名品「馬刺し」が!
レストランで評判の生ラム(上)と骨付きラムはもちろん提供していますが、その他には焼肉の定番の和牛と、US牛も扱っています。そして国産の豚肉を取り扱っています。その他にもホルモンに薩摩鶏も取り扱っています。その他には本州には珍しい馬刺しも置いています。お酒のおつまみには、馬刺しを買ってみたらいかがでしょうか?
馬刺しは熊本県から筑後地方が昔から好まれています。そしてこの遠野市でも、馬刺しを食べることができます。遠野市は農作業のために馬を使っていました。動けなくなったら食料として食べていました。柔らかく脂肪の少ない馬肉はとても美味しく、赤身も多く舌が溶けそうなサッパリした風味をしています。
遠野食肉センターの食材を自宅で楽しむには!
遠野食肉センターは、FAXと電話で注文を受けています。FAXは、ちゃんとラム肉を買う時の参考に一人分のラム肉の量とタレの目安を書かれているのでそれを参考に注文できます。ジンギスカン用のラムの他に、和牛と馬刺しも通販でブロックで販売しています。もちろん注文を受けてすぐに、切り分けてクール便で発送しています。
遠野食肉センターの通販をする時は、支払い方法は後払いになっていてクレジットカードでの支払いは出来ません。支払いは、代引きか振込みを選ぶことが出来ます。馬刺しは、冷凍ブロックで扱っていますので安心して注文することが出来ます。注文は午後3時までの受付になっています。商品発送は営業日2日以内が目安になっています。
遠野食肉センターに来たからには
遠野食肉センターの近くにはイロイロな観光スポットがあります。ちょっとお店に入る前に観光スポットに行ってみませんか?徒歩16分には、岩手県で唯一のパワースポットして有名なのが、遠野八幡宮です。縁結びに、商売繁盛などの祈願も出来る神社です。遠野市は古くからカッパ伝説が今も残っています。その中で有名な場所がカッパ淵です。

遠野市観光には遠野食肉センターでジンギスカン味を楽しもう!
遠野市は、文化と歴史のある町です。遠野市は日本のふるさとを感じさせてくれます場所がたくさんあります。遠野八幡宮、カッパ淵へ観た後に締めに遠野食肉センターで、ジンギスカン定食を味わってみませんか?もちろん、また食べたい時には、通販で遠野食肉センターへジンギスカンを注文してゆっくりと味わってみるのがオススメです。
関連記事
花巻観光BEST31!定番スポットからおすすめバスツアーや物産館まで!
yuribayashi
遠野の観光名所を大特集!人気の穴場スポットや定期観光バスを紹介!
ベロニカ
花巻グルメおすすめランキングTOP15!ランチと夜で違う雰囲気を楽しもう!
phoophiang
花巻人気ラーメンランキングTOP11!深夜もおすすめ!アクセスも!
Rey_goal
花巻温泉郷おすすめ旅館10選!料理も充実の宿を紹介!周辺観光スポットも!
ベロニカ
花巻ランチおすすめ21選!人気バイキングやイタリアンカフェが登場!
phoophiang
花巻『宮沢賢治童話村』の魅力&アクセス紹介!おすすめはナイトミュージアム!
mina-a
『SL銀河』運転日や料金・予約方法は?人気グッズも!リアル銀河鉄道の旅!
櫻井まりも
『早池峰神社』は強力パワースポット!座敷わらしに会える?アクセス紹介!
茉莉花
花巻・鉛温泉『藤三旅館』は名湯!別邸の客室が美しい!日帰り湯も人気!
kiki
花巻温泉『愛隣館』は岩手の大人気旅館!料理や露天の口コミに日帰り湯紹介!
savannah
花巻・大沢温泉『山水閣』は自炊部もある秘湯!混浴&日帰り・アクセスも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
花巻の日帰り温泉おすすめBEST7!混浴できる貸切プランも人気!
amakana
遠野『カッパ淵』の料金やアクセスは?おじいさんと巡るツアーが人気!
Sakura
花巻『マルカン食堂』の巨大ソフトクリームに挑む!他メニューや駐車場情報も!
komatya
遠野のジンギスカンは隠れた名物!歴史やバケツセットとは?人気ランチ店紹介!
marina.n
遠野食肉センターはラム専門店!料金やメニュー紹介!馬刺しも人気!
伸佐
岩手県早池峰山の登山コース紹介!初心者向けや難易度・宿泊情報も!
kiki
花巻『宮沢賢治記念館』本の世界へトリップ!営業時間にアクセス情報紹介!
mapfan
花巻のエーデルワインがおすすめ!人気の感謝祭やワインシャトー大迫紹介!
阿部彩未

人気の記事
- 1
洋麺屋五右衛門は創作パスタの人気チェーン店!おすすめメニュー一挙紹介!
MinminK - 2
サイゼリヤのデザートメニューランキング!おすすめスイーツで大満足!
mayuge - 3
ケンタッキーのバーレルの個数は何個から?予約・注文方法などをチェック!
maki - 4
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 5
モスバーガーの朝モスでモーニング!おすすめメニューや食べられる時間まとめ!
daiking - 6
すき家のおすすめ人気メニュー31選!トッピングなど美味しい食べ方も!
guc - 7
ダイエットにおすすめのコストコ商品まとめ!食品・お菓子・サプリなど!
Momoko - 8
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 9
ケンタッキーは糖質制限ダイエットでも大丈夫?おすすめメニューまとめ!
Rey_goal - 10
コンビニ商品で野菜を摂ろう!健康的で栄養満点のおすすめ商品をリサーチ!
納谷 稔 - 11
ビアードパパのシュークリームが口コミで人気!おすすめのメニューは?
Canna - 12
コストコの洗濯機を全種類チェック!メーカー・機種・機能などおすすめは?
phoophiang - 13
コンビニおにぎりのカロリーが一番高い&低いのは?ダイエット中の参考に!
茉莉花 - 14
糖質制限中にセブンイレブンで買うべき低糖質商品まとめ!ダイエットにおすすめ!
ぐりむくん - 15
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 16
いきなりステーキのカロリー一覧!ランチやダイエット向きの低いメニューも!
#HappyClover - 17
コンビニで買えるダイエットメニュー25選!朝・昼・夜のシーン別に紹介!
phoophiang - 18
義母が喜ぶ母の日のプレゼント17選!定番のフラワーギフトなど人気商品紹介!
mdn - 19
一人暮らしにおすすめのコストコ商品まとめ!便利な日用品や食品の保存方法も!
kiki - 20
コストコの洗濯洗剤はどれがおすすめ?人気商品を厳選してピックアップ!
Momoko
新着一覧
花巻のエーデルワインがおすすめ!人気の感謝祭やワインシャトー大迫紹介!
阿部彩未
花巻『宮沢賢治記念館』本の世界へトリップ!営業時間にアクセス情報紹介!
mapfan
岩手県早池峰山の登山コース紹介!初心者向けや難易度・宿泊情報も!
kiki
遠野食肉センターはラム専門店!料金やメニュー紹介!馬刺しも人気!
伸佐
遠野のジンギスカンは隠れた名物!歴史やバケツセットとは?人気ランチ店紹介!
marina.n
花巻『マルカン食堂』の巨大ソフトクリームに挑む!他メニューや駐車場情報も!
komatya
遠野『カッパ淵』の料金やアクセスは?おじいさんと巡るツアーが人気!
Sakura
花巻の日帰り温泉おすすめBEST7!混浴できる貸切プランも人気!
amakana
花巻・大沢温泉『山水閣』は自炊部もある秘湯!混浴&日帰り・アクセスも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
花巻温泉『愛隣館』は岩手の大人気旅館!料理や露天の口コミに日帰り湯紹介!
savannah
花巻・鉛温泉『藤三旅館』は名湯!別邸の客室が美しい!日帰り湯も人気!
kiki
『早池峰神社』は強力パワースポット!座敷わらしに会える?アクセス紹介!
茉莉花
『SL銀河』運転日や料金・予約方法は?人気グッズも!リアル銀河鉄道の旅!
櫻井まりも
花巻『宮沢賢治童話村』の魅力&アクセス紹介!おすすめはナイトミュージアム!
mina-a
花巻ランチおすすめ21選!人気バイキングやイタリアンカフェが登場!
phoophiang
花巻温泉郷おすすめ旅館10選!料理も充実の宿を紹介!周辺観光スポットも!
ベロニカ
花巻人気ラーメンランキングTOP11!深夜もおすすめ!アクセスも!
Rey_goal
花巻グルメおすすめランキングTOP15!ランチと夜で違う雰囲気を楽しもう!
phoophiang
遠野の観光名所を大特集!人気の穴場スポットや定期観光バスを紹介!
ベロニカ
花巻観光BEST31!定番スポットからおすすめバスツアーや物産館まで!
yuribayashi