2018年04月06日公開
2020年03月26日更新
ボルダーはアメリカの気候が良い観光おすすめスポット!名所などを紹介!
アメリカのコロラド州都デンバーから北西に40㎞、標高が1655メートルに在る「ボルダー」は気候の良い所です。標高が高い事で、陸上選手等がトレーニングに訪れる土地柄でもあります。又「ボルダー」は、コロラド州で一番規模の大きいコロラド大学の所在地でもあります。

目次
- 1コロラド州「ボルダー」って?
- 2コロラド州「ボルダー」へのアクセス
- 3コロラド州「ボルダー」日本との時差
- 4コロラド州「ボルダー」気になる治安は?
- 5コロラド州「ボルダー」気候&気温
- 6コロラド州「ボルダー」おすすめ観光名所1:「Boulder History Museum」
- 7コロラド州「ボルダー」おすすめ観光名所2:「University of Colorado at Boulder」
- 8コロラド州「ボルダー」おすすめ観光名所3:「Chautauqua Park」
- 9コロラド州「ボルダー」おすすめ観光名所4:「Flatirons」
- 10コロラド州「ボルダー」おすすめ観光名所5:「Flagstaff Mountain」
- 11コロラド州「ボルダー」おすすめ観光名所6:「Boulder Creek Path」
- 12コロラド州「ボルダー」おすすめ観光名所7:「Pearl Street Mall」
- 13コロラド州「ボルダー」周辺おすすめレストラン「Sushi Zanmai」
- 14コロラド州「ボルダー」観光しよう
コロラド州「ボルダー」って?
標高が高い割には温暖で過ごし易い気候の「ボルダー」、自然が多く手付かずの自然を満喫する事が出来るのも「ボルダー」の魅力です。「ボルダー」の気候や気温、時差や治安に付いても調べてみました。そんな「ボルダー」から人気の観光名所を7か所と、人気のグルメスポットを1件ご紹介して行きたいと思いますので楽しみにされて下さい。
コロラド州「ボルダー」へのアクセス
日本からアメリカ・コロラド州「ボルダー」へのアクセスは、ユナイテッド航空の直行便を利用されるのがお勧めです。行きの所要時間は約10時間30分、帰りは2時間プラスになります。コロラド州のデンバー空港からは、タクシー利用で所要時間約50分です。公共バスRTDバスの利用では所要時間約1時間15分、1時間に1本運行しています。
コロラド州「ボルダー」日本との時差
次に日本とコロラド州「ボルダー」との、時差に付いてご紹介します。日本と「ボルダー」の時差は16時間、サマータイムの期間は15時間の時差となります。日本の方が時間が先に進んでいて、「ボルダー」が午前0時の時日本は翌日の午後4時になります。因みに2017年の「ボルダー」のサマータイムは3月12日から11月5日まで実施されました。
アメリカはとてつもなく大きなカントリーなので、時差も同じアメリカ合衆国内でも生じています。東から4つのエリアに分けられていて、1時間づつ時差があります。東海岸に近いエリアと西海岸に近いエリアとでは、3時間の時差が生じています。アメリカ国内を観光される場合は、時差に付いても事前に確認されていた方が良いと思います。

コロラド州「ボルダー」気になる治安は?
コロラド州「ボルダー」の気になる治安に付いてですが、アメリカ全土からみると治安は良い方だと言えます。ですがコロラド州の中では銃に関する犯罪も起こっていますので、「ボルダー」では安全ですとは言い切れません。今や日本国内でも安全神話は崩れて来ているご時世ですので、いつ何処に居る時でも気持ちは引き締めていた方が安全です。
コロラド州「ボルダー」気候&気温
「ボルダー」の気候は一口に言うと、晴れの日が多くて過ごし易くサンディエゴやマイアミと同じ位快適な気候と言えます。ただロッキー山脈の麓の街である事から、「ボルダー」は天候が変わり易く雪の降った翌日には夏日になったりするのも特徴です。真夏の平均最高気温は約30℃、平均最低気温は14.8℃、真冬は平均最高気温が7.4℃、平均最低気温が-6.4℃となっています。
コロラド州「ボルダー」おすすめ観光名所1:「Boulder History Museum」
ボルダー歴史博物館
「ボルダー」観光で先ず最初にご紹介するのが、「ボルダー」の歴史を学べる博物館「Boulder History Museum」です。建物は1899年に別荘として建てられた家を改装して博物館にし、1944年に博物館としてオープンしたのです。「ボルダー」でかつて生活をしていた人々の、洋服や生活用具等が展示されており見学する事が出来ます。
全米で有数のヘ健康邸な街と言われる、「ボルダー」を紹介する展示会等も行われています。「ボルダー」の街を詳しく知る事が出来る工夫や、体験コーナー等も在り楽しく学べる所です。営業時間は火曜から金曜が10時から17時、土日が12時から16時迄となっています。休館日は月曜日となります。先ずは「ボルダー」を知ってみてはどうでしょうか。
住所:1206 Euclid Ave,Harbeck Bergheim House,Boulder,CO80302-7224
電話番号:303-449-3464
コロラド州「ボルダー」おすすめ観光名所2:「University of Colorado at Boulder」
コロラド大学
「ボルダー」の主要建築物の一つに、「コロラド大学」があります。「コロラド大学」は広大な敷地面積を持ち、キャンパスには古い建物も新しい建物も入り混じって建っています。独特の色をした建物は、ロッキーマウンテンから切り出した石で造られています。ロッキーマウンテンの山麓が「コロラド大学」のキャンパス迄迫る光景は圧巻です。
立派なアメフトのグランドも、「コロラド大学」の自慢の一つとなっています。観光客も敷地内に入り学食を楽しむ事も出来ますので、見学しながらランチを学食で済ますのも良いかも知れません。珍しいバッファローのハンバーガー等を食べる事が出来ます。「コロラド大学」内でお土産にもなる、グッズ販売もしているので覗いてみられると良いです。
住所:Boulder,CO80309
電話番号:303-492-1411
コロラド州「ボルダー」おすすめ観光名所3:「Chautauqua Park」
シャト―クア・パーク
「ボルダー」の豊かな自然を満喫されたい方にお勧めなのが、「シャト―クア・パーク」です。自然保護区にもなっている、ボルダー「シャト―クア・パーク」はハイキングや山登りを楽しめるスポットです。パーク内には「ボルダー」で収穫された、オーガニック野菜をふんだんに使ったメニューを楽しめる「ダイニングホール」も在ります。
ボルダー「シャト―クア・パーク」は四季を通して美しく、初夏の爽やかな風や秋の紅葉、冬の雪景色など様々なシーズンを満喫する事が出来ます。登り詰めた所からは「ボルダー」の街や遠くコロラドの風景を眺望出来ます。是非とも「ボルダー」を訪れたら「シャト―クア・パーク」に足を運ばれる事をおすすめ致します。
住所:900Baseline Rd,Boulder,CO80302-7537
電話番号:303-442-3282
コロラド州「ボルダー」おすすめ観光名所4:「Flatirons」
フラッティロンズ
シャト―クア・パークと共に自然を楽しめるスポット、「フラッティロング」もボルダーのお勧めスポットです。こちらも四季の自然を楽しめるスポット、そしてロック・クライマーにも人気のスポットとなっています。切り立った岩山は、見た目にもアメリカのダイナミックな自然を感じる光景ではないでしょうか。
岩山の方まで行くのは大変なので、裾野をハイキングされたい方にもお勧めです。トレイルも整備され歩き易いコースが用意されています。山を登ると、可愛いリス等の野生動物に出会う事もあります。そして頂上付近からは、素晴らしい「ボルダー」の街を眺望する事が出来ます。気軽に楽しんだりハードに楽しんだり、様々な楽しみ方が出来ます。
住所:Boulder Mountain Park,Boulder,CO80302
電話番号:303-678-6200
コロラド州「ボルダー」おすすめ観光名所5:「Flagstaff Mountain」
フラグスタッフ・マウンテン
こちらもロック・クライミングの出来る山ですが、かなり標高の高い所まで車やバイク又は自転車で登る事が出来ます。年配の方や体力にあまり自身の無い方でも、山の上からの景色を楽しめるのでお勧めのスポットとなっています。ドライブやサイクリングを楽しむ方が沢山訪れています。気候の良い季節には、最高の景色を楽しむ事が出来ます。
四季折々の素晴らしい絶景が容易に楽しめるスポットとして、多くの方にお勧めしたいスポットです。夕方の夕焼けや、夜には星空も楽しむ事が出来ます。車で高い所まで登れるので、夕方からの風景も満喫出来るのです。初夏には可愛い鹿の子供、バンビの姿も見かける事があります。気温が低くなり雪が積もり出すと、息を呑む様な光景となります。
コロラド州「ボルダー」おすすめ観光名所6:「Boulder Creek Path」
ボルダー・クリーク・パス
「ボルダー・クリーク・パス」はジョギングやマラソン、サイクリング等に持ってこいのスポットです。勿論歩いてお散歩するのにも、最高の癒しスポットとなっています。川の流れに沿って、きちんと整備された遊歩道が続きます。全長10キロにも渡る在る行き易い歩道が、自然の中に溶け込んで続きます。
バラエティーに富んだコースが用意されているので、アップダウンのある山側のコースや、フラットな道が続くコースなど自由に選ぶ事が出来るのも魅力です。川の様子も場所によって異なり、川幅の広い所では夏になると水着で川遊びをする人も多く見かける事が出来ます。日本との時差など忘れて「ボルダー」で自然にどっぷり浸ってみては如何でしょうか。
コロラド州「ボルダー」おすすめ観光名所7:「Pearl Street Mall」
お勧めの観光名所最後は、ボルダー「Pearl Street Mall」のご紹介です。「ボルダー」の様々な見所を満喫されて、アメリカ「ボルダー」土産を買って帰りたいなと思われたら、こちらで探すと良いと思います。歩行者天国のストリートは小奇麗な雰囲気で、美味しい料理を食べさせてくれるレストランや、洋服店雑貨屋さん等が立ち並んでいます。
花や緑も多くベンチが置かれていたり、ちょっとした子供が遊べるスペースも在ります。大道芸人がパフォーマンスをしていたり、ぶらぶらとそぞろ歩くのにもお勧めのスポットです。「ボルダー」の街のメインストリートなので、夜はライトアップも施されとても綺麗です。「ボルダー」はのんびりした街とは言え、アメリカはアメリカですのでお財布等はしっかり身に付けていて下さい。
住所:Pearl St from 11th to 15th Sts,Boulder,CO80302
電話番号:303-449-3774
コロラド州「ボルダー」周辺おすすめレストラン「Sushi Zanmai」
コロラド州「ボルダー」観光をしていて、無性に日本食が食べたくなった時にお勧めしたいのがボルダー「Sushi Zanmai」です。日本の伝統的なお寿司も、アメリカンナイズされたマンゴー寿司等も楽しめるお寿司屋さんです。店舗の雰囲気もとても良くスタッフの方も明るく親切で、よりお寿司を美味しく頂く事が出来ます。
ボルダー「Sushi Zanmai」の営業時間は、月曜から金曜が11時30分から22時迄となっています。土曜は11時30分から14時迄と17時から24時迄、日曜は11時30分から14時と17時から22時迄となっています。ボルダー「Sushi Zanmai」ではお寿司の他に、トンカツやぎょうざにラーメン等も頂く事が出来ます。日本の店舗に負けない位美味しいお料理が並びます。
住所:1221 Spruce St.Boulder,Colorado 80302
電話番号:303-440-0733
コロラド州「ボルダー」観光しよう
美しい山々に囲まれた「ボルダー」の時差や治安、天候や気温について調べて参りました。お勧めの人気観光名所や、地元の人々にも大人気の日本食レストランも併せてご紹介しました。美しいウォーキングやジョギングが出来るパスや、ハイキングや山登りの出来るコース等魅力的な観光名所が沢山在る「ボルダー」、ぜひ一度足を運んでみて下さい。
関連記事
アメリカ観光で行くべきスポット11選!人気の名所や見どころを紹介!
Udont
アメリカのお菓子おすすめランキング!色がかわいくてお土産にも人気!
rikorea.jp
アメリカの国立公園おすすめランキング!人気の観光スポットが豊富!
MinminK
アメリカ世界遺産ランキング!自然豊かな景観が人気のおすすめスポットを紹介!
savannah
アメリカお土産おすすめ21選!食べ物や雑貨・女性に人気のコスメも!
AnnaSg
アメリカ料理21選!代表的なハンバーガーや美味しい人気グルメも!
rikorea.jp
アメリカのディズニーランド特集!人気のアトラクションやお土産は?場所も紹介!
Udont
アメリカ西海岸を観光!おすすめ都市や見どころを紹介!人気のリゾート地も!
savannah
アメリカーハンバーガー店ランキング!迫力の大きさ!食べ方や値段も調査!
AnnaSg
アメリカの文化を調査!旅行でも実感!日本との生活習慣の違いや特徴は?
Yukilifegoeson
アメリカのケーキ屋さんおすすめ11選!カラフルなクリームがかわいい!
Hitomi Kato
アメリカでブランド品ショッピング!コスメやバッグも!人気店を紹介!
niroak
アメリカのスーパー人気ランキング!お土産にはお菓子やエコバックがおすすめ!
yoco64
アメリカのスタバまとめ!限定メニューやタンブラーが人気!値段も調査!
Anne
アメリカのステーキハウスに行こう!おすすめの焼き方やサイズ・値段は?!
Liona-o
アメリカの田舎に旅行しよう!おすすめの州は?都会では見れない風景が魅力!
1gp29
アメリカ東海岸おすすめ都市11選!観光に役立つ人気の理由や特徴も紹介!
Yukilifegoeson
アメリカのピザ店おすすめ7選!サイズや値段も調査!美味しい店を厳選!
AnnaSg
サルベーションマウンテン観光!行き方は?インスタ映えするアートな砂漠!
Chaikha
アメリカのコンセントを旅前に調査!形状や電源・電圧は?変圧器情報も!
Liona-o


人気の記事
- 1
アメリカお土産おすすめ21選!食べ物や雑貨・女性に人気のコスメも!
AnnaSg - 2
グアムで人気の朝食まとめ!タモン内の安い名店・海の見えるお店もあり!
ちこ - 3
ハワイのコーヒーはお土産に人気!おすすめの種類や味の特徴は?
しい - 4
フラグリルワイキキは朝食もディナーもおすすめ!予約は窓際の景色の良い席で!
AnnaSg - 5
ユニバーサル・オーランド完全攻略!人気アトラクション・お土産・ホテルまで!
Klimt.S - 6
ニューオーリンズの観光スポットまとめ!治安やお土産・グルメもチェック!
mdn - 7
ホワイトサンズ国定公園観光ガイド!アメリカの絶景砂漠を満喫しよう!
maki - 8
インディアナ州を観光!治安や気候は?人気の名所やお土産も調査!
Hana Smith - 9
フロリダディズニー(WDW)のお土産まとめ!限定お菓子やダッフィーも!
Eine kleine - 10
ピッツバーグ観光まとめ!時差や気候・治安情報あり!おすすめスポットも紹介!
ビジネスキー紀子 - 11
ジョシュアツリー国立公園を観光!不思議な木や植物など見所を紹介!
akkey - 12
ディズニー・スプリングスのショップまとめ!人気のレストランやお土産など!
mdn - 13
サンアントニオ観光完全ガイド!旅行客に人気の名所や治安・お土産まで!
ベロニカ - 14
デンバー空港は乗り継ぎに便利!アクセスなどを紹介!不気味な壁画と謎とは?
akkey - 15
アメリカ横断に挑戦!鉄道かレンタカーがおすすめ?ルートや距離・費用も!
Liona-o - 16
ヒルトンハワイアンビレッジおすすめの過ごし方!人気のプールやショップも!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 17
バージニア州の観光情報!時差や気候・治安も調査!おすすめスポットも紹介!
ビジネスキー紀子 - 18
アメリカのスタバまとめ!限定メニューやタンブラーが人気!値段も調査!
Anne - 19
ブーツアンドキモズでパンケーキ!予約できる?人気メニューや行き方を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 20
グアム旅行の費用で安い時期はいつ?相場やおすすめシーズンを詳しく紹介!
Naoco
新着一覧
チャイニーズシアターはハリウッドの人気観光スポット!手形の場所や見どころは?
Momoko
オレゴンの渦の不思議現象を確認しよう!トリックや真相など謎をチェック!
phoophiang
ミシシッピ川はアメリカ最大の川!沿岸のおすすめ観光スポットを紹介!
ピーナッツ
サイパン行きの直行便を徹底リサーチ!スカイマークで成田から行ける?
daiking
サイパンとグアムは旅行に行くならどっちがおすすめ?違いを徹底比較!
phoophiang
サイパンのホテルおすすめランキングTOP11!格安から高級リゾートまで!
k.raina
「エッグスンシングス」はハワイで超人気のパンケーキ店!メニューのおすすめは?
Momoko
ホワイトサンズ国定公園観光ガイド!アメリカの絶景砂漠を満喫しよう!
maki
フォートローダーデールはフロリダの有名ビーチリゾート!観光スポットや治安は?
Klimt.S
パイオニアサルーンでハワイ定番のプレートランチ!おすすめメニューは?
mop
シーライフパークハワイは子供に大人気!イルカとキッスや遊泳など見所紹介!
Liona-o
ハワイでサーフィンを!初心者にも安心なスポットやおすすめ時期・服装は?
きよな
ワイキキのハンバーガーおすすめランキング!美味しい人気店などを調査!
amakana
ホノルルのコンドミニアムおすすめ11選!子連れに人気!格安から高級まで!
Liona-o
クリームポットの人気メニューは?かわいい店内で絶品パンケーキを!
shoka
ハワイでマッサージのおすすめはどこ?カップルで行ける店も人気!
maki
ロサンゼルスの治安情報まとめ!地下鉄や人気のダウンタウン・ビーチは?
yukaaa
ブルーウォーターシュリンプでハワイ名物を!美味しい人気メニューとは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
ザ・サーフジャックホテルのおしゃれな魅力紹介!スイムクラブとは?
kiki
カハラモールのおすすめ店でお土産選びやランチを満喫!行き方や営業時間は?
kiki