2018年04月07日公開
2020年03月26日更新
横浜の猫カフェおすすめBEST6!人気店の料金やアクセス・口コミも紹介!
最近何かと人気の「猫カフェ」ですが、横浜には全国各地から猫好きが集まるような人気のカフェや、猫達がとてもフレンドリーな猫カフェなど、魅力的な猫カフェがたくさんあります。こちらではそんな横浜の猫カフェについて大調査していきます。

目次
横浜の人気「猫カフェ」大調査
たくさんの猫キャストたちがお客様を癒してくれる、猫好きの天国ともいえる猫カフェが全国各地で話題です。今回は横浜に焦点を絞って人気の猫カフェを大調査してみます。猫カフェの常連の方や、初心者の方にも役立つような料金やアクセス方法、人気の猫、口コミなどの情報もお届けしていきます。
「猫カフェ」とは?
猫カフェは喫茶店なのですが、猫たちと遊んだり、猫たちの動きを観察して癒されることを目的とする、猫好きのためのユニークなコンセプトカフェです。猫カフェの発祥は2004年頃と言われていますが、猫カフェ以外の爬虫類やミミズクなどの猛禽類をコンセプトにしたカフェも流行っています。
猫カフェの猫は動物愛護法によりまもられており、午後10時以降のお店の営業は禁止ですし、猫のストレスを軽減させるために、しっかりと猫の休日も設けられています。客は猫や動物好きの方ばかりで、猫好きだが住宅事情で猫が飼えない方、仕事の為に猫が飼えない方などが多いです。
多くの猫カフェには人気No.1など、アイドル的な猫がおり、SNSやブログなどで、多くの人に発信されるため、その猫を目当てに遠方からわざわざ訪れるという客も少なくありません。また、逆に捨て猫や雑種の猫を置いて、里親探しなどを同時に行う猫カフェもあります。猫カフェ人気により目的も多様化しています。

「猫カフェ」入店時の注意
一般的な猫カフェは、カフェスぺ―スと猫たちと遊ぶスペースに分かれています。猫たちと遊ぶスペースには、猫が大好きなおもちゃや遊具などが置かれいて猫たちと遊ぶことができます。お店によってカフェスペースとの境がない場合と、しっかりと境がある場合とがあります。
猫カフェは猫たちが主役ですので、猫が快適に過ごせる環境が大切です。猫が嫌がるようなことをしたり、猫がケガをしそうな服装は入店を断られたりします。お店の口コミで「入店を断られた!」とか、「怒られた!」などというマイナスな口コミがあっても、実際は猫たちがとてもリラックスしていてよいお店だったということもあります。
猫カフェに一度足を踏み入れると、たくさんの猫たちの可愛いしぐさや表情に夢中になり、何時間でもその場所にいたいという気分になってしまいますが、ほとんどの猫カフェでは時間制の料金システムを採用しています。猫カフェ入店時には、料金プランなどもよく確認して入店しましょう。

横浜の人気「猫カフェ」1『猫カフェれおん』
横浜といえば、横浜中華街が観光スポット、およびグルメスポットとして大変人気がありますが、実は横浜にはおすすめの猫カフェが多く存在します。まずおすすめしたいのはこちらの『横浜 猫カフェれおん』です。『横浜 猫カフェれおん』は2008年オープンの人気の猫カフェです。
横浜の『猫カフェれおん』のおすすめポイントは、何と言ってもアクセスの良さです。JR石川町駅北口(中華街口)から徒歩1分というアクセスは横浜中華街でランチを楽しんだ後や、横浜スタジアムでのイベントの前後などにも気軽に立ち寄れる便利な立地です。そのため、横浜近辺だけでなく、日本国内外から多くの猫好きたちが集まります。
横浜の『猫カフェれおん』では、カフェスペースと猫ルームをがしっかりと区分けされているので、猫と遊ぶだけでなく、ゆっくりとお食事をしたり、お茶を飲んだりすることもできます。基本料金は30分600円とワンオーダーで、以降10分ごとに200円かかります。他に時間が決まっているセット料金など、様々な料金設定があります。
横浜の人気「猫カフェ」2『Cat Cafe Miysis』
横浜の『Cat Cafe Miysis』(キャットカフェミーシス)は、横浜のJR関内から徒歩5分のアクセスです。この店の猫たちはほとんどが保護猫です。そのため、若い猫から少し年齢の高い猫まで、様々な種類の猫たちがいます。またこちらのお店では随時猫の里親を探しており、猫をペットにとお考えの方にもおすすめです。
『Cat Cafe Miysis』の料金は基本的に時間制です。70分1600円のサービスドリンク付きのセット料金から料金設定があります。また、平日は2ドリンク付きで3700円のフリータイムもありますので、猫たちとゆっくり過ごしたい場合は平日がおすすめです。また口コミによると、店内には猫関連の本が1600冊以上もあるそうです。
横浜の人気「猫カフェ」3『猫カフェ ブラン』
横浜のおすすめ猫カフェ『猫カフェ ブラン』へのアクセスは、東急田園都市線「江田駅」から徒歩12分です。駅から少し距離はありますが、『猫カフェ ブラン』は猫と触れ合いたい人もそうでない人も楽しめる多目的施設のようです。横浜の『猫カフェブラン』にはカフェスペース、猫部屋、レンタルスペースなどがあり、様々な目的で使用できます。
横浜の『猫カフェ ブラン』は、カフェスペースと猫部屋とがガラスの越しに完全に分離されているので、衛生的でもあります。また、テラス席には犬を連れて入ることもできるので、猫好きでなくても利用できるカフェになっています。こちらの猫たちも保護猫がほとんどで、猫たち(猫キャスト)は随時養子縁組受付中です。
横浜の『猫カフェ ブラン』は猫部屋だけの利用、もしくはカフェだけの利用ができるところがおすすめポイントです。猫部屋だけの利用の場合は基本的には30分600円で、1時間ごとのコース料金もあります。カフェはフード類はあまりありませんが、ドリンクは本格的な紅茶やカフェラテがいただけます。
横浜の人気「猫カフェ」4『ふれあい猫カフェ ねこっ茶』
横浜の猫カフェの中でマイナスの口コミが一番多い猫カフェといえば、こちらの『ふれあい猫カフェ ねこっ茶』です。ネット上の口コミではひどい書き込みがありますが、同時に素晴らしいという口コミもたくさんあります。その理由は、入店前に行われる徹底的な服装チェックと注意事項の確認のためです。
横浜の『ふれあい猫カフェ ねこっ茶』へのアクセスは横浜駅から徒歩8分です。猫カフェのブームに乗って多くの猫カフェがオープンしましたが、ストレスのかかる環境の中で生活を強いられた猫は、人になつかなかったり、遊ぼうとしなかったりするお店も少なくありません。
しかしながら横浜の『ふれあい猫カフェ ねこっ茶』は猫と対面する前に、しっかりとした説明があるので、店内の猫たちは大変リラックスしており、入店したらすぐに膝に乗ってくるほどに人間を信頼しています。猫カフェ初心者には向いていませんが、猫を愛する猫カフェ上級者にはとてもおすすめです。
基本料金は10分ごとに200円とワンドリンクを注文します。1時間以上滞在する場合はドリンク込みのパック料金も時間ごとに設定されていますのでおすすめです。また、こちらではビールの販売もしています。ネットの口コミが正しいかどうか、それを判断するために、実際に足を運んで確かめてみてはいかがでしょうか。
横浜の人気「猫カフェ」6『猫カフェmfmf』
横浜の『猫カフェmfmf』は、横浜の関内駅北口から徒歩1分でアクセスできる人気の猫カフェです。こちらでは高級な血統書付きの猫からMIX猫まで、様々な種類の猫と触れ合うことができます。横浜の『猫カフェmfmf』では随時里親も募集していて、首輪がない猫は保護猫で里親募集中の印なのだそうです。
横浜の『猫カフェmfmf』は、通常料金はワンドリンク付きで1500円です。平日は2時間2300円からお得なパックもあります。なるべく猫たちと近づくためのおやつは、猫の健康維持のために数量限定で販売されています。また特別に猫を抱っこして写真が撮れる、「チェキ」というスペシャルサービスは1000円です。
横浜の人気「猫カフェ」5『保護猫カフェ おむすび』
横浜の『保護猫カフェ おむすび』は横浜駅西口から徒歩10分のアクセスです。ここの猫たちはみんな保護された猫たちで、野良猫だったり、捨てられてしまったりした猫ばかりなので、人間に対して少し慎重な猫たちが多いので、いきなり人間に近づいてきたりはしません。猫を驚かせないようにゆっくりと距離を近づけましょう。
横浜の『保護猫カフェ おむすび』をおすすめしたいポイントは、その料金体系に猫への深い愛を感じるからです。経営者としては、多くのお客さんの回転を高めて利益を取りたいところですが、こちらではなんと入場料1500円で時間制限はありません。飲み物が欲しい人は追加で注文し、時間を気にすることなくゆっくりと猫との時間を楽しめるのです。
時間制限を無くすと、お客さんは時間内にできるだけ猫に触ろうとか、無理やり猫と遊ぼうなどと思わないので、猫たちのストレスはずっと軽減されます。また、怯えながらも、遠くから少しずつ距離を縮めてくる可愛らしい猫の様子をゆっくりと観察できます。こちらでも里親を募集していますので、新しい家族との出会いの場ともなっています。
横浜の人気「猫カフェ」に遊びに行こう
いかがでしたでしょうか。横浜で話題の猫カフェをご紹介しました。猫好きにとってたくさんの猫に囲まれながら過ごせる空間はまさに天国です。横浜には観光地もたくさんありますので、そんな機会には是非猫カフェに立ち寄ってみてください。猫たちの可愛らしいしぐさや表情にめいっぱい癒されましょう。
関連記事
成田空港から横浜へはバスがおすすめ!料金や時間を電車と比較して紹介!
櫻井まりも
横浜・三渓園の桜の見頃はいつ?夜桜ライトアップの期間&時間もリサーチ!
TinkerBell
みなとみらいの人気パンケーキ特集!ハワイ気分のモーニングもおすすめ!
savannah
『美女と野獣』のレストランが横浜で話題に!おすすめメニューや店内を調査!
akkey
みなとみらいの夜景の名所ランキング!ディナーに最適なレストランもあり!
rikorea.jp
横浜・みなとみらいのスイーツを厳選!人気の食べ放題やお土産など!
komatya
横浜の観光スポットを徹底リサーチ!夜や雨の日のお出かけもバッチリ!
mdn
横浜ランチでおすすめ!地元民に人気の穴場・有名店を厳選して紹介!
savannah
横浜の安いランチで美味しい店はどこ?コスパ重視の人気店を厳選!
#HappyClover
横浜・三渓園の見どころ紹介!入場料・ランチ・所要時間まですべて網羅!
うえのあつし
横浜のそばがおいしい名店ランキング!地元でも人気店を徹底リサーチ!
phoophiang
横浜観光はシーバスがおすすめ!料金・乗り場・予約のポイントを紹介!
ベロニカ
三渓園へのアクセス方法&駐車場まとめ!バスの乗り場・徒歩数を詳しく紹介!
櫻井まりも
みなとみらいのおすすめ温泉はココ!24時間営業・日帰り・宿泊まで網羅!
ベロニカ
横浜のおすすめラーメン屋を徹底リサーチ!人気の家系など話題の名店も多数!
MT企画
横浜駅の絶品ラーメン屋・おすすめランキング!家系で人気の名店もあり!
MT企画
子供と行く横浜観光ガイド!子連れ向きレジャースポット・雨の日プランも!
amakana
横浜のデートディナー特集!夜景レストランなどカップルにおすすめの名店を紹介
phoophiang
横浜のランチビュッフェのおすすめ!ホテルバイキングや豪華な食べ放題も!
phoophiang
横浜でおしゃれランチ!デートや女子会にぴったりなカフェ&レストランまとめ!
#HappyClover


人気の記事
- 1
コンビニラーメンのおすすめランキング・トップ21!電子レンジでお手軽に!
Rey_goal - 2
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 3
業務スーパーでダイエット食をGET!糖質やカロリーが低い食品&お菓子まとめ!
mayuge - 4
すき家の裏メニューを一挙紹介!おすすめトッピングやアレンジ・値段は?
Rey_goal - 5
いきなりステーキの注文方法をチェック!肉の頼み方やランチの場合は?
ピーナッツ - 6
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito - 7
ドミノピザの生地を調査!種類ごとの特徴やおすすめのメニューも紹介!
guc - 8
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 9
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 10
成城石井の惣菜おすすめ11選!美味しいと評判の人気商品ばかりを厳選!
#HappyClover - 11
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 12
車中泊に使える暖房器具&おすすめグッズ15選!省エネのファンヒーターも!
kiki - 13
すき家のおすすめ人気メニュー31選!トッピングなど美味しい食べ方も!
guc - 14
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 15
びっくりドンキーのカロリーを徹底調査!糖質の低いおすすめメニューも紹介!
mayuge - 16
ローソンのカップラーメン特集!カップ麺のオリジナル商品などおすすめを紹介!
mayuge - 17
コンビニのおつまみおすすめランキング・ベスト25!低カロリーメニューは?
phoophiang - 18
吉野家のメニューおすすめ21選!定番の人気メニューやトッピングも紹介!
ピーナッツ - 19
「天麩羅えびのや」は明太子の食べ放題が人気!おすすめメニューも紹介!
kiki - 20
セリアの加湿器特集!おしゃれな陶器やペーパータイプもおすすめ!
茉莉花
新着一覧
上大岡のラーメン屋おすすめランキング・トップ7!地元で人気の家系も!
Canna
横浜赤レンガ倉庫のレストランおすすめ9選!ランチに人気のおしゃれなお店も!
Canna
日吉でカレーが美味しいお店まとめ!外せない名店から穴場まで!
mina-a
よこはま動物園ズーラシアへのアクセス方法まとめ!バス・電車・車で比較!
茉莉花
横浜高島屋内のレストランおすすめ11選!中華や和食・イタリアンまで!
Canna
横浜でおでんが美味しいお店11選!人気の名店からおすすめの穴場まで!
MT企画
日ノ出町周辺情報を調査!フードホールなどおすすめの人気スポットも紹介!
Canna
日本大通りは横浜の人気スポット!おすすめグルメや周辺観光地を紹介!
MinminK
「野毛おでん」は関内で大人気の老舗!ランチなどおすすめのメニューは?
沖野愛
「流星軒」は横浜の人気ラーメン店!味噌・塩・醤油などおすすめメニューは?
沖野愛
三渓園は絶景の紅葉スポット!見頃の時期や混雑回避方法まで徹底ガイド!
茉莉花
私の家政夫ナギサさんのロケ地巡り!水族館や駅など話題のスポットが満載!
茉莉花
黄金町駅周辺情報まとめ!おすすめのグルメや人気スポットをご紹介!
Canna
たまプラーザのタピオカ店まとめ!おすすめの専門店や人気店を紹介!
mayuge
横浜でテイクアウトに人気のお店21選!肉やスイーツなど絶品グルメ紹介!
mayuge
あざみ野のラーメン屋おすすめ11選!定番の家系から美味しい人気店まで!
mayuge
「ハイパーファットン」は横浜の人気二郎系ラーメン店!おすすめメニューは?
mina-a
コスモワールドの人気アトラクション&料金まとめ!待ち時間や身長制限は?
ピーナッツ
「コスモクロック21」は横浜で人気の大観覧車!料金や待ち時間は?
mayuge
俺のベーカリー綱島で話題の高級食パンをゲット!場所やアクセスは?
茉莉花