2018年04月07日公開
2020年03月26日更新
横浜の有名ケーキ屋まとめ!誕生日におすすめ&おしゃれなカフェも!
観光やショッピングが楽しい横浜。そんな横浜にはケーキ屋も多く、芸術品のような美しいケーキからかわいいケーキまでいろいろ揃っています。ここではその中から厳選して、横浜で有名なケーキ屋を紹介しましょう。おしゃれなカフェでティータイムも楽しんでください!

目次
- 1横浜のおすすめケーキ
- 2横浜の有名なケーキ屋1:SWEETS garden YUJI AJIKI
- 3横浜の有名なケーキ屋2:セリーヌ洋菓子店
- 4横浜の有名なケーキ屋3:PUISSANCE
- 5横浜の有名なケーキ屋4:メーテルリンク
- 6横浜の有名なケーキ屋5:パティスリーパブロフ
- 7横浜の有名なケーキ屋6:Au petit matin
- 8横浜の有名なケーキ屋7:NASCHIKATZE
- 9横浜の有名なケーキ屋8:アトリエうかい
- 10横浜の有名なケーキ屋9:Un Petit Paquet
- 11横浜の有名なケーキ屋10:Toujours
- 12横浜の有名なケーキ屋11:FOUNDRY そごう横浜店
- 13横浜の有名なケーキ屋12:キルフェボン 横浜店
- 14横浜の有名なケーキ屋13:HARBS ルミネ横浜店
- 15横浜の有名なケーキ屋14:DORER
- 16横浜の有名なケーキ屋15:ピエールマルコリーニ ルミネ横浜店
- 17横浜の有名なケーキ屋16:グラマシーニューヨーク
- 18横浜の有名なケーキ屋17:ラ・マーレ・ド・チャヤ
- 19横浜の有名なケーキ屋18:ケーニヒスクローネ
- 20横浜の有名なケーキ屋19:WITTAMER
- 21横浜でおいしいケーキを食べよう!
横浜のおすすめケーキ
観光スポットやおしゃれなショッピング街が多い横浜。スイーツ店も多く、まるでアートのような美しいデコレーションのケーキや、シンプルで洗練されたデザインのケーキなど、さまざまなスイーツを楽しめます。ここではその中から厳選して横浜で有名なケーキ屋を紹介しましょう。カフェが併設されているお店もあり、ティータイムも楽しめます。

横浜の有名なケーキ屋1:SWEETS garden YUJI AJIKI
「SWEETS garden YUJI AJIKI(スイーツガーデンユウジアジキ)」は、横浜市営地下鉄グリーンライン北山田駅から徒歩1分のところにあるケーキ屋。雑誌やテレビにも多く取り上げられている有名店です。パティシエの安食雄二氏はフランスで修行を積み、2010年にケーキ屋をオープン。国内外のコンクールで受賞歴のある実力の持ち主です。
おしゃれで高級感あふれる店内には、まるで芸術品のようなケーキの数々が並びます。ケーキはどれも旬のフルーツを使っていて、上品な味わい。こだわりのロールケーキ「安食ロール」、シュークリームやプランなど人気のスイーツが並びます。お子様のお誕生日には、ウサギやクマをモチーフにしたかわいい誕生日ケーキがおすすめです。
住所:神奈川県横浜市都筑区北山田2-1-11 ベニシア1F
電話番号:045-592-9093
横浜の有名なケーキ屋2:セリーヌ洋菓子店
セリーヌ洋菓子店は東急田園都市線の田奈駅から徒歩3分、閑静な住宅街にあるケーキ屋。1977年にオープンして以来、横浜の人たちに愛されて来ました。赤い看板が目印のヨーロッパ調のおしゃれな外観のケーキ屋で、現在のシェフは2代目。卵型の容器にはいったかわいい「田奈プリン」は、年間約2万個を販売する有名なスイーツです。
自慢のホールケーキは厳選した素材を使い、デコレーションも鮮やか。お誕生日は記念日など、お祝い事に人気があります。旬のフルーツを使ったタルトやプチガトーは常に30種類がショーケースに並び、迷ってしまうほど。熊本県産の栗を使用した「阿蘇栗のモンブラン」もおすすめのケーキ。栗の甘い香りが口いっぱいに広がります。
住所:神奈川県横浜市青葉区田奈町29-1
電話番号:045-983-8875
横浜の有名なケーキ屋3:PUISSANCE
「PUISSANCE(ピュイサンス)」は横浜市青葉区みたけ台の住宅街にあるケーキ屋。美しいけやき並木道にたたずむ洗練された雰囲気のお店です。パティシエの井上佳哉氏はフランスで修行を積んだ後、いくつかの店で腕を磨いて2001年にケーキ屋をオープン。「パワー」という意味の店名には、パティシエの力強い思いが込められています。
店内には本格派のフランス菓子が並びます。美しいケーキの数々はまるで芸術品。地元横浜だけではなく、遠方からもファンが訪れる有名店です。旬のフルーツを使ったケーキ、タルト、パイ、クッキーと扱うスイーツは幅広く、お誕生日ケーキも人気。店内には4人ほど座れるカフェスペースもあり、買ったばかりのケーキもいただけます。
住所:神奈川県横浜市青葉区みたけ台31-29
電話番号:045-971-3770
横浜の有名なケーキ屋4:メーテルリンク
横浜駅西口から徒歩10分ほどのところにある、ケーキ屋「メーテルリンク」。1974年の創業で、伝統的なフランス菓子を製造・販売しています。あえて日本人向けではなく、フランスのレシピを使った本場のスイーツを作って、横浜ではファンが多いお店です。ショーケースにはプチガトーを中心に、食べごたえのあるケーキがたくさん並んでいます。
ケーキ屋「メーテルリンク」ではカフェが併設されていて、ティータイムが楽しめます。ケーキセットの他にもオードブルパイやラタトゥイユ、パスタなど食味メニューもありランチにもおすすめ!お茶とケーキ付きのコンサートも定期的に開催されています。リヨンのケーキ店、G・Dパイアソンと姉妹関係を結んでいて、交流も行われています。
住所:神奈川県横浜市西区岡野1-12-18
電話番号:045-314-0139
横浜の有名なケーキ屋5:パティスリーパブロフ
「パティスリーパブロフ」は横浜の人気ケーキ屋。横浜の元町に本店、横浜ベイクォーターに支店があります。店名は有名な逸話「パブロフの犬」から。1度食べたら忘れられないという意味が込められているそう。フルーツやナッツ、チョコレートなどを散りばめたパウンドケーキはお店の看板商品で、遠方からもファンが多く訪れます。
徹底的にこだわった材料から作る、宝石のような生パウンドケーキは大人気!しっとりと焼き上げた、焼きパウンドケーキとともに種類がたくさんあります。また「クグロフ型」で焼き上げた、丸いかわいいパウンドケーキもおすすめ。元町本店にはおしゃれなカフェが併設されていて、できたてのパウンドケーキをお茶と一緒にいただくことができます。
住所:神奈川県横浜市中区山下町105
電話番号:045-641-1266
横浜の有名なケーキ屋6:Au petit matin
横浜の金沢文庫の静かな住宅街にあるケーキ屋「Au petit matin(オ・プティ・マタン)」。流行に左右されない、シンプルなお菓子は横浜でも人気を呼んでいます。「お菓子はアートではない」と、奇をてらうことなくお菓子本来のおいしさを追求。上質なバターと生クリームを使ったシンプルで上品なケーキの数々がお店に並んでいます。
カフェスペースがあり、店内でケーキや軽食をいただくことができます。カフェにはカルツォーネやチーズオムレツのセットがありランチにもおすすめ。また、キッズランチもあり、子連れで気軽に利用できます。カフェではモンブランや栗のロールケーキなどが人気。手土産には栗の渋皮煮が丸ごと入っているフィナンシェも有名です。
住所:神奈川県横浜市金沢区大川7-4 レイディアントシティ横浜1F
電話番号:045-786-0558
横浜の有名なケーキ屋7:NASCHIKATZE
「NASCHIKATZE(ナッシュカッツェ)」は田園都市線の江田駅から徒歩6分のところにあるケーキ屋。横浜では珍しいウィーン菓子のお店です。シェフの今井伸哉氏はオーストリア国家公認マイスター。本場ウィーンの有名ケーキ「ザッハトルテ」や「モーツアルトクーゲル」などを作っています。濃厚なチョコレートで作ったケーキが堪能できます。
「ナッシュカッツェ」で有名なのは、買って1時間以内に食べなくてはいけないモンブラン。時間が経つと、1番下のメレンゲが水分を吸ってしまい食感が失われるそうです。その他にも季節のケーキや誕生日ケーキ、オーストリアの伝統焼き菓子などが多く販売されています。クグロフやキプフェル、モーンクーヘンなどもおすすめです。
住所:神奈川県横浜市青葉区荏田西2-15-1
電話番号:045-211-4533
横浜の有名なケーキ屋8:アトリエうかい
横浜のたまプラーザに店舗を構える「アトリエうかい」。都内を中心にレストランを展開するうかいグループの初めての洋菓子店で、厳選した素材を使った旬のお菓子を製造・販売しています。お店の外観からケーキをい入れるパッケージまでどれもおしゃれで、ギフトにとても喜ばれています。ケーキの他、お土産におすすめの焼き菓子も揃っています。
お誕生日やウェディング、記念日にはデコレーションケーキを予約注文してはいかがですか。上質な生クリームと旬のフルーツをたっぷりと使ったお誕生日ケーキは、大切な日の思い出としてとても喜ばれています。その他、焼き菓子のブールドネージュやフールセック(クッキー詰め合わせ)、パウンドケーキなども手土産におすすめです!
住所:神奈川県横浜市青葉区新石川2-4-10 モリテックスたまプラーザビル1F
電話番号:045-507-8686
横浜の有名なケーキ屋9:Un Petit Paquet
「Un Petit Paquet(アン・プチ・パケ)」は横浜市青葉区みすずが丘の住宅街にあるケーキ屋。オーナーシェフの及川太平氏はフランスで修業後、代官山の名店で腕を磨き、1998年に横浜の現在の場所にケーキ屋をオープンしました。ヨーロッパの数々のコンクールで受賞していて、洗練された美しいケーキは横浜の人々に愛されています。
かわいい外観のお店で、店内にはプチガトー、ホールケーキ、焼き菓子のほかパンやチョコレートなどバラエティに富んだスイーツが販売されています。お誕生日には良質の生クリームと季節のフルーツで作るデコレーションケーキもおすすめです。店内にはカフェスペースが10席ほどあり、ケーキと一緒にティータイムも楽しめます。
住所:神奈川県横浜市青葉区みすずが丘19-1
電話番号:045-973-9704
横浜の有名なケーキ屋10:Toujours
「Toujours(トゥジュール)」は横浜市峰岡町と天王町駅前に店舗を構えています。新鮮なフルーツと厳選した素材を使ったケーキは地元の人に人気。1番人気はシュークリーム!ふわふわのシューがたまりません。お誕生日や記念日にはアニバーサリー・ケーキがおすすめ。デコレーションケーキにメッセージプレートを付けてくれます。
チーズケーキ、モンブラン、ティラミス、タルトフリュイなど店内のショーケースには、1つ1つ丁寧に作られたケーキがたくさん並んでいます。中でもモカロールは有名で、バタークリームとモカ風味のスポンジのバランスが絶妙。最後までおいしくいただけます。その他、やさしい味わいのマカロン、マドレーヌやフィナンシェなどもあります。
住所:神奈川県横浜市保土ヶ谷区峰岡町1-2-1
電話番号:050-5872-4836
横浜の有名なケーキ屋11:FOUNDRY そごう横浜店
FOUNDRY(ファウンドリー)は、軽井沢に本店を持つ有名ケーキ屋。横浜では、横浜駅直結のそごう横浜の地下2階に店舗を構えています。デパ地下の中では広めの店舗ですが、いつも大勢の人がケーキを買い求めています。旬のフルーツを使ったケーキは見た目も豪華で、手土産にも喜ばれています。お誕生日用のケーキも注文できます。
「ファウンドリー」といえばアップルパイが有名で、厚切りの紅玉がぎっしりと詰まったパイは他では食べられない味!濃厚なクリームとパイ生地の香ばしさがたまりません。また、季節限定の「新栗のモンブラン」は、マロンクリームがドレープのように重なり合う繊細な味わいのケーキ。チーズケーキやフルーツタルトもおすすめです。
住所:神奈川県横浜市西区高島2-18-1そごう横浜B2F
電話番号:045-548-8387
横浜の有名なケーキ屋12:キルフェボン 横浜店
「キルフェボン」は青山、銀座、大阪など全国で10店舗を構えるケーキ屋。横浜では相鉄ジョイナスの1階に店舗を構えています。「キルフェボン」といえば季節のフルーツをたっぷりと使ったタルトが有名。フルーツに合わせてタルト生地やクリームを使い分け、果物のおいしさを最大限に引き出しています。1年を通じて様々なタルトが楽しめます。
お誕生日には「キルフェボン」で販売されているケーキを選ぶと、メッセージプレートを付けてもらえます。フルーツタルトはいろいろなサイズがあるので、人数に合せて選ぶことができます。横浜店限定のベリーのティラミス、さわやかなゆずチーズスフレのタルト、豪華な宮崎県産マンゴーのタルトなど、いろいろなタルトが揃っています。
住所:神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 相鉄ジョイナス1F
電話番号:045-290-1685
横浜の有名なケーキ屋13:HARBS ルミネ横浜店
全国的に店舗を展開している有名なケーキ屋「HARBS(ハーブス)」。横浜では、ルミネ横浜の1階に店舗があります。創業以来、手作りと新鮮さにこだわり、店舗が増えた現在でも冷凍は使わずフレッシュなケーキを毎日自社工場から運んでいます。添加物は極力控えているため、日持ちはしませんが、安全でおいしいケーキが食べられます。
月ごとに変わる旬のフルーツをふんだんに使ったマンスリーケーキ、お誕生日や記念日などに人気のオーダーケーキもおすすめ。横浜店ではカフェも併設されていて、ケーキセットのほかランチもいただけます。お得なランチセットは、パスタとドリンク、ケーキが付いていて、お買物の途中に気軽にランチを楽しむことができます。
住所:神奈川県横浜市西区高島2-16-1ルミネ横浜1F
電話番号:045-534-8057
横浜の有名なケーキ屋14:DORER
「DORER(ドーレ)」は横浜ベイシェラトンホテル&タワーズにあるケーキ屋。シェフの武藤修司氏は世界のパティシエ・コンクールで数々の賞を受賞している実力の持ち主。東京の一流ホテルに勤めた後、2016年から横浜ベイシェラトンホテル&タワーズでペストリーシェフを勤めています。「交響曲を奏でるような」美しいケーキを作っています。
季節ごとに変わるケーキは繊細で華やか。飾りすぎないシンプルなデコレーションが人気です。焼き菓子のほか、シェフオリジナルのチョコレートボックスもおすすめ。高級チョコレートを使った深い味わいが人気を呼んでいます。焼きたてのパンや手作りのサンドイッチ、焼き菓子なども販売しています。
住所:神奈川県横浜市西区北幸1-3-23横浜ベイシェラトンホテル&タワーズB1F
電話番号:045-411-1354
横浜の有名なケーキ屋15:ピエールマルコリーニ ルミネ横浜店
ベルギーの本格高級チョコレートを扱う有名店「ピエールマルコリーニ」。横浜ではルミネ横浜の地下1階に店舗があり、ベルギーを代表する有名ショコラティエが作るチョコレートやチョコレートケーキなどを販売しています。横浜店限定のフルーツカカオケーキは、数種のドライフルーツがチョコレート生地にぎっしりと詰まった逸品です。
ルミネ横浜店ではカフェが併設されています。カフェではオリジナルのチョコレートドリンクやソフトクリーム、ピエールマルコリーニ氏自身がセレクトしたコーヒー、フレーバーティーなどが楽しめます。焼き菓子も販売されていて、お土産にも喜ばれています。横浜駅に直結しているのでお買物にも便利。気軽に立ち寄ることができます。
住所:神奈川県横浜市西区高島2-16-1ルミネ横浜店地下1階
電話番号:045-624-8530
横浜の有名なケーキ屋16:グラマシーニューヨーク
横浜高島屋地下1階にある「グラマシーニューヨーク」は、いつも行列ができている有名店。ショーケースには洗練されたデコレーションのケーキがたくさん並んでいます。定番のショートケーキやチーズケーキ、フルーツタルトのほか、季節のケーキも。どれも上質な素材を使っていておしゃれで上品な味。誰にでも喜ばれるケーキです。
お誕生日や記念日にはバースデーケーキを予約注文できます。独特なデザインのホールケーキは「グラマシーニューヨーク」の中でも人気の商品で、お誕生日の思い出にぴったりです。クリームがたっぷりと重ねられたいちごのホールケーキや、剣山のようなチョコレートケーキもお誕生日におすすめ。なお、横浜店にはカフェは併設されていません。
住所:神奈川県横浜市西区南幸1-6-31横浜高島屋地下1階
電話番号:045-311-5111
横浜の有名なケーキ屋17:ラ・マーレ・ド・チャヤ
「ラ・マーレ・ド・チャヤ」は神奈川県の葉山町に本店があり、県内に10店舗以上を展開しています。横浜では 横浜高島屋の地下1階に店舗があります。田園の暮らしをコンセプトにしたケーキ屋で、素材の本来の風味を大切にした甘さ控えめのケーキを作っています。小ぶりなサイズで、手軽に買えるお値段のケーキが揃っています。
葉山の本店にはカフェがあり、海の風景を楽しみながらおいしいケーキや紅茶がいただけます。 横浜高島屋の店舗にはカフェはなくテイクアウトのみになりますが、本店と同じようにかわいいケーキがたくさん並んでいます。定番のいちごのショートケーキやプリン、シュークリームのほか、夏にはゼリーも登場。いろいろな味が楽しめます。
住所:神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜高島屋B1
電話番号:045-323-6200
横浜の有名なケーキ屋18:ケーニヒスクローネ
神戸生まれの洋菓子店「ケーニヒスクローネ」。全国に店舗を展開していて、横浜ではそごう横浜と高島屋横浜に店舗を構えています。「お母さんが家族のために作るお菓子」がコンセプトの「ケーニヒスクローネ」は、素朴でやさしい味のドイツ菓子を製造・販売していて人気があります。焼き菓子で知られていますが、ケーキも販売しています。
「クローネ」は創業以来変わらぬ味を守っている人気のケーキ。フレッシュバターをたっぷりと練り込んだ生地を1本ずつ手作業で巻いています。「べーネン」は一見パイに見えますが、食べてみるとケーキの味わい。中には栗やりんご、洋梨などがカスタードクリームとともにサンドされていて、やさしい味わいのスイーツです。
住所:神奈川県横浜市西区高島2丁目18-1 そごう横浜B2F
電話番号:045-453-055
横浜の有名なケーキ屋19:WITTAMER
「ヴィタメール (WITTAMER)」はベルギーに本店を持つ、世界的に有名なスイーツ店。1910年創業の歴史ある洋菓子店で、日本ではシェフがベルギーでの実地研修をしたうえで本場に近い味を再現しています。ベルギーの伝統的なスイーツに加え、日本限定のオリジナル商品も販売していて、季節ごとに変わる味も楽しめます。
「ヴィタメール」は横浜では、横浜高島屋の地下1階に店舗を構えています。高級感あふれる店内には、チョコレートやマカロンの他、ケーキも並んでいます。いちごと上質な生クリームを使った「フレーズ・ド・ヴィタメール」やチョコレートをたっぷりと使った「ショコラサンバ」などのホールケーキや、ショートケーキも販売しています。
住所:横浜市西区南幸1-6-31 横浜髙島屋店BF1
電話番号:045-306-7750
横浜でおいしいケーキを食べよう!
横浜は駅周辺に大型デパートがあるほか、街中にはおしゃれなショップがたくさんあります。そんな横浜の街にはケーキ屋が多く、お誕生日におすすめのケーキやかわいいケーキ、手頃なお値段で買えるケーキなどいろいろなケーキが揃っています。ここで紹介したケーキもぜひ味わってみてください!
関連記事
成田空港から横浜へはバスがおすすめ!料金や時間を電車と比較して紹介!
櫻井まりも
横浜・三渓園の桜の見頃はいつ?夜桜ライトアップの期間&時間もリサーチ!
TinkerBell
みなとみらいの人気パンケーキ特集!ハワイ気分のモーニングもおすすめ!
savannah
『美女と野獣』のレストランが横浜で話題に!おすすめメニューや店内を調査!
akkey
みなとみらいの夜景の名所ランキング!ディナーに最適なレストランもあり!
rikorea.jp
横浜・みなとみらいのスイーツを厳選!人気の食べ放題やお土産など!
komatya
横浜の観光スポットを徹底リサーチ!夜や雨の日のお出かけもバッチリ!
mdn
横浜ランチでおすすめ!地元民に人気の穴場・有名店を厳選して紹介!
savannah
横浜の安いランチで美味しい店はどこ?コスパ重視の人気店を厳選!
#HappyClover
横浜・三渓園の見どころ紹介!入場料・ランチ・所要時間まですべて網羅!
うえのあつし
横浜のそばがおいしい名店ランキング!地元でも人気店を徹底リサーチ!
phoophiang
横浜観光はシーバスがおすすめ!料金・乗り場・予約のポイントを紹介!
ベロニカ
三渓園へのアクセス方法&駐車場まとめ!バスの乗り場・徒歩数を詳しく紹介!
櫻井まりも
みなとみらいのおすすめ温泉はココ!24時間営業・日帰り・宿泊まで網羅!
ベロニカ
横浜のおすすめラーメン屋を徹底リサーチ!人気の家系など話題の名店も多数!
MT企画
横浜駅の絶品ラーメン屋・おすすめランキング!家系で人気の名店もあり!
MT企画
子供と行く横浜観光ガイド!子連れ向きレジャースポット・雨の日プランも!
amakana
横浜のデートディナー特集!夜景レストランなどカップルにおすすめの名店を紹介
phoophiang
横浜のランチビュッフェのおすすめ!ホテルバイキングや豪華な食べ放題も!
phoophiang
横浜でおしゃれランチ!デートや女子会にぴったりなカフェ&レストランまとめ!
#HappyClover


人気の記事
- 1
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 2
いきなりステーキの注文方法をチェック!肉の頼み方やランチの場合は?
ピーナッツ - 3
ドミノピザの生地を調査!種類ごとの特徴やおすすめのメニューも紹介!
guc - 4
すき家の裏メニューを一挙紹介!おすすめトッピングやアレンジ・値段は?
Rey_goal - 5
業務スーパーでダイエット食をGET!糖質やカロリーが低い食品&お菓子まとめ!
mayuge - 6
吉野家のメニューおすすめ21選!定番の人気メニューやトッピングも紹介!
ピーナッツ - 7
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito - 8
ローソンのカップラーメン特集!カップ麺のオリジナル商品などおすすめを紹介!
mayuge - 9
びっくりドンキーのカロリーを徹底調査!糖質の低いおすすめメニューも紹介!
mayuge - 10
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 11
成城石井の惣菜おすすめ11選!美味しいと評判の人気商品ばかりを厳選!
#HappyClover - 12
業務スーパーの人気カレー特集!レトルトなのに美味しいと評判の商品多数!
phoophiang - 13
ドトールのモーニングでおすすめのメニューは?種類や値段・時間帯も調査!
tabito - 14
ミスドの詰め放題が大人気!実施店舗・値段・口コミを詳しくリサーチ!
Hayakawa - 15
「天麩羅えびのや」は明太子の食べ放題が人気!おすすめメニューも紹介!
kiki - 16
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん - 17
セリアの加湿器特集!おしゃれな陶器やペーパータイプもおすすめ!
茉莉花 - 18
セブンイレブンでお金の振込はできる?やり方やセブン銀行の手数料も確認!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 19
低糖質なスイーツおすすめ11選!コンビニやスーパーでも買える商品紹介!
Momoko - 20
コンビニラーメンのおすすめランキング・トップ21!電子レンジでお手軽に!
Rey_goal
新着一覧
上大岡のラーメン屋おすすめランキング・トップ7!地元で人気の家系も!
Canna
横浜赤レンガ倉庫のレストランおすすめ9選!ランチに人気のおしゃれなお店も!
Canna
日吉でカレーが美味しいお店まとめ!外せない名店から穴場まで!
mina-a
よこはま動物園ズーラシアへのアクセス方法まとめ!バス・電車・車で比較!
茉莉花
横浜高島屋内のレストランおすすめ11選!中華や和食・イタリアンまで!
Canna
横浜でおでんが美味しいお店11選!人気の名店からおすすめの穴場まで!
MT企画
日ノ出町周辺情報を調査!フードホールなどおすすめの人気スポットも紹介!
Canna
日本大通りは横浜の人気スポット!おすすめグルメや周辺観光地を紹介!
MinminK
「野毛おでん」は関内で大人気の老舗!ランチなどおすすめのメニューは?
沖野愛
「流星軒」は横浜の人気ラーメン店!味噌・塩・醤油などおすすめメニューは?
沖野愛
三渓園は絶景の紅葉スポット!見頃の時期や混雑回避方法まで徹底ガイド!
茉莉花
私の家政夫ナギサさんのロケ地巡り!水族館や駅など話題のスポットが満載!
茉莉花
黄金町駅周辺情報まとめ!おすすめのグルメや人気スポットをご紹介!
Canna
たまプラーザのタピオカ店まとめ!おすすめの専門店や人気店を紹介!
mayuge
横浜でテイクアウトに人気のお店21選!肉やスイーツなど絶品グルメ紹介!
mayuge
あざみ野のラーメン屋おすすめ11選!定番の家系から美味しい人気店まで!
mayuge
「ハイパーファットン」は横浜の人気二郎系ラーメン店!おすすめメニューは?
mina-a
コスモワールドの人気アトラクション&料金まとめ!待ち時間や身長制限は?
ピーナッツ
「コスモクロック21」は横浜で人気の大観覧車!料金や待ち時間は?
mayuge
俺のベーカリー綱島で話題の高級食パンをゲット!場所やアクセスは?
茉莉花