2018年04月07日公開
2018年04月07日更新
酒田の釣り場情報まとめ!おすすめポイントや釣り船の獲物は?アクセスも!
山形県にある酒田の釣り場は、日本にある釣り場のなかでも有名のスポットです。四季折々の魚が釣れるだけでなく、釣り船を利用することもできます。今回は、酒田の釣り場や釣れる魚の情報、そして釣り方の情報についてもまとめて紹介していきます。

目次
酒田の釣り場情報を紹介!
山形県の酒田市は、県内最大級となる最上川がある都市です。そのため、市内には多くの釣り場が点在しています。釣り場によっては様々な釣り方で魚を釣ることができるだけでなく、釣り船を利用することもできます。今回は、酒田の釣り場のおすすめポイントや釣り方、釣り船についてまで様々な情報を紹介していきます。

酒田の釣り場はどこにある?
酒田は山形県にある都市のひとつです。市内には、多くの釣り場が点在しており、季節に問わず多くの釣り人が訪れる場所となっています。県内には最大級となる最上川があることから、日本海に存在する様々な魚種を釣ることができるので、おすすめのスポットです。

酒田の釣り場がおすすめ理由って?
とにかく釣り場が多い!
冒頭でも触れたとおり、山形県の酒田市には釣り場が沢山あることが特徴です。その数は20箇所以上とも言われており、色んな場所で釣りを楽しむことができます。県内においても釣りを娯楽として楽しんでいる人も多く、釣り船も利用することができるので、色んな方法で釣りを楽しむことができます。
釣れる魚の種類が豊富!
酒田の釣り場が県人や釣り人に親しまれている理由として挙げられるのが、釣れる魚の種類が多いことです。日本海に住んでいる魚が生活しており、春夏秋冬に合わせて色んな魚を釣ることができます。釣りたい魚や場所を決めて釣りに挑むことができるのも、この釣り場の特徴です。
初心者からベテランまで楽しめる!
酒田の釣り場は釣れる魚の種類も多く、釣り場が多く存在する場所であることがポイントです。そのため、初心者からベテランまで釣りを楽しめるスポットでもあります。ノーマルな釣りだけでなくルアーフィッシングも楽しめる環境となっているので、釣りが好きな人にはおすすめです。

酒田の釣り場で春に釣れる魚情報
酒田の釣り場では、シーバスフィッシングの代表格であるスズキや、日本全国で釣ることができる海水魚として有名なサバ、高級魚扱いされることもあるサワラなどを釣れるという情報があります。春の酒田の釣り場では、簡単に釣ることが出来る魚がいるので、初心者にもおすすめです。
酒田の釣り場で夏に釣れる魚情報
夏の酒田の釣り場で釣れる魚として有名なのが、海釣りで最も人気が高いと言われているカワハギです。またそのほかにも、水面付近を泳いでいることから釣りやすいサヨリや、ウミタナゴ、コウイカといったバラエティーに富んだ魚を各ポイントで釣ることができます。
酒田の釣り場で秋に釣れる魚情報
酒田の釣り場ポイントでは、秋がもっとも魚が釣れる季節となっています。なかでもおすすめしたいのが、沿岸部を生息域としているアオリイカです。刺身やイカリング、イカ飯など様々な調理法でその味を楽しむことができます。そのほかにもサケやハゼといった魚が釣れる情報があります。
酒田の釣り場で冬に釣れる魚情報
冬の酒田の釣り場では、イナダ、サバ、サワラ、メバル、黒鯛、イシダイといった代表的な日本の魚が釣れるという情報があります。そのなかでもおすすめしたいのが、旬の食材として有名なハタハタです。釣ったばかりの鮮度の高いハタハタは、とても美味しいことで有名です。
酒田市へのアクセス方法は?
自動車でのアクセス
自動車でのアクセスは、東京方面から東北自動車道経由して山形自動車道の酒田インターチェンジで降りれば到着です。またそのほかにも。関越自動車道・日本海東北自動車道を経由し、朝日まほろばインターチェンジを降りて国道7号を経由します。そこから更に日本海東北自動車道を経由して酒田インターチェンジで降りれば到着です。
飛行機のアクセス
飛行機の場合、東京羽田空港からANAで庄内空港に向かいます。空港に着いたら、バスを利用して酒田方面に向かいます。そこからバスに乗って酒田方面に向かってください。移動時間は飛行機で約1時間程度、バスは約40分程度となっており、釣り場のポイントによって更に移動時間がかかります。
電車でのアクセス
電車でのアクセスの場合、東京駅か大阪駅からのアクセスとなります。東京駅からは、上越新幹線を利用して新潟を経由し、羽越本線で酒田駅に到着です。または山形新幹線から新庄を経由し、陸羽西線で酒田駅に到着です。大阪からは北陸本線から新潟を経由して羽越本線を利用します。
バスでのアクセス
酒田市までは、飛行機や電車のほかに、高速バスを利用することもできます。東京、仙台、山形から酒田方面に向かうバスが出ており、それぞれ移動時間は約8時間、約3時間、約2時間30分となります。高速バスの発車時刻などの詳細はそれぞれの公式サイトにて情報を確認してください。

酒田の釣り場のおすすめポイント情報
酒田本港周辺
酒田本港は、酒田市内にある最も大きな港です。周辺には、5か所の釣りポイントがあります。酒田にある釣り場情報のなかでも特に人気なのが、砂防堤です。スズキや根魚、アオリイカといった魚が釣れるので初心者からベテランまでおすすめの釣りポイントとなっています。
また、色んな釣り方を楽しみたい人には、酒田港埠頭や船溜付近がおすすめです。ここではアジをはじめとした小物の魚釣りやソイやメバル、スズキといったルアーで釣れる魚を獲ることができます。近くにはふ頭があるので、多くの常夜灯が設置されており、ナイトゲームにも最適です。
酒田北港周辺
酒田本港から北へ進んで10分ほどの距離にあり酒田北港は、冬になるとハタハタが釣れるポイントとして有名です。火力発電の風車があることが特徴で、付近には7か所の釣りポイントがあります。特に人気なのは共同火力前で、週末になると多くの人で賑わいます。ただ足場が悪いとの情報があるので、ライフジャケット着用が必須です。
最上川河口周辺
山形県で最大級となる酒田市の最上川には、4か所の釣りポイントがあります。なかでも最も人気が高いのは、車止めからすぐ近くにある南防波堤の菊石付近です。足場には問題はありませんが、広さはないので注意してください。また、波を被りやすい場所となっているので、当日の天候情報などは確認しておきましょう。
赤川河口周辺
最上川に次いで大きな川として有名な赤川河口周辺には、3か所の釣りポイントがあります。赤川河口周辺はサクラマスが釣れることで有名で、赤川漁業協同組合では釣り情報を逐一発信しています。おすすめなのは三段堰堤付近ですが、大変混雑しますので、利用するときは注意してください。
吹浦漁港周辺
吹浦漁港は、酒田以北方面に位置し、4か所の釣りポイントがあります。そのなかでも月光川河口付近は、メートル級のスズキが釣れた場所として有名で、大物を狙いたい人におすすめとなっています。吹浦漁港からは釣海丸という釣り船も出ていますので、気になる人はサイトで情報を確認してみてください。
白木海岸周辺
白木海岸は、酒田市の北にある釣りスポットです。地元民が知る人ぞ知る穴場で、ポイントは2か所あります。堤防周辺は穴釣りでアイナメを釣れるほか、投げ釣りでシロギスやカレイを釣れたという情報もあります。他のポイントに比べて多彩な釣り方を楽しめる場所なのがおすすめです。
十里塚浜周辺
十里塚浜は、白木海岸よりも更に北に位置するスポットです。近くには吹浦駅があり、電車でも行ける場所となっています。他の場所に比べてとにかく場所が広いので、グループでの釣りでもおすすめです。シーバス、キス、カレイといった魚が釣れるという情報があります。
女鹿港周辺
女鹿港は、酒田市内にある港のなかで最も規模が小さい港です。十里塚浜より更に北に位置しているため、地元民だけ知る穴場スポットでもあります。釣れる魚の情報としては、キスやカレイといった種類が挙げられます。周辺には磯場が隣接しており、フカセ釣りも利用できることが特徴です。

酒田の釣り船の情報はどこで確認できる?
酒田の釣り場で利用できる釣り船は、主に酒田港や吹浦新港、酒田北港といった港から利用することができます。それぞれ狙っている魚や釣り方が異なるので、利用する前に情報を確認しておきましょう。情報はそれぞれの公式サイトにて確認することができるようになっています。

酒田の釣り場で注意すべき情報は?
釣りのポイントによっては、特定の魚に対して釣り開き期間が指定されています。酒田の釣り場においては、サクラマスやイワナ・ヤマメ・ニジマスといった魚がこれに該当します。例年ではサクラマスは3月1日に、イワナ・ヤマメ・ニジマスは4月1日となっていますが、状況によって変わることもあるので、逐一情報はチェックするようにしましょう。
情報を確認してから酒田の釣り場へ行こう!
今回は、酒田の釣り場の情報や、釣り船に関する情報ついて紹介しました。釣りができるポイントや釣れる魚がとにかく多いことが特徴で、酒田の釣り場では釣り船を利用することもできます。利用する前は情報を確信するようにして、色んな釣り方で魚を釣ってみてください。
関連記事
鶴岡の温泉おすすめ10選!人気宿や老舗旅館・ホテルに日帰り湯も紹介!
mina-a
鶴岡市のおすすめグルメ21選!名物料理やランチに合うご当地グルメも!
MT企画
酒田市人気ラーメンランキングTOP17!有名店やおすすめメニューを紹介!
MT企画
山形県酒田市のおすすめ観光スポットまとめ!名所や穴場・物産館と勢ぞろい!
yuribayashi
酒田市ランチ人気ランキングTOP15!おすすめ定食に子連れOKの個室あり!
phoophiang
山形『土門拳記念館』は酒田の新名所!アクセス&入館料情報!建築にも注目!
Hitomi Kato
鶴岡市ラーメンランキングTOP21!人気店や深夜営業のおすすめ店も紹介!
MT企画
鶴岡市ランチ厳選21店!人気の海鮮定食からおすすめ洋食店まで!
coroncoron
『酒田まつり2018』の日程や歴史に見どころ紹介!交通規制や駐車場は?
rikorea.jp
鶴岡市観光スポット完全網羅!定番の名所からグルメまでモデルコース紹介!
yukiusa22
『鶴岡市立加茂水族館』アクセスや料金・所要時間は?神秘的なクラゲの世界!
mina-a
酒田銘菓『オランダせんべい』の由来は?ファクトリーでの工場見学が人気!
mayuge
山形『湯殿山神社』はパワースポット!御神体・ご利益は?本宮は冬は行けない!
Emiうさぎ
山形・湯野浜温泉おすすめランキング21!日帰り湯やレトロな人気宿紹介!
mayuge
致道博物館のアクセスや駐車場を紹介!鶴岡の歴史を知るおすすめスポット!
mina-a
酒田『山居倉庫』はお土産選びにおすすめ!レストランも人気!駐車場は?
zasxp
庄内観光おすすめランキング25!子供に人気のスポットや物産情報あり!
yukiusa22
山形『由良海岸』の海水浴場や民宿&ホテル紹介!白山島へは歩いて渡れる?
高橋翔平
鶴岡市『藤沢周平記念館』はファン必見!アクセス&駐車場・グッズ情報!
葵ひな
酒田の釣り場情報まとめ!おすすめポイントや釣り船の獲物は?アクセスも!
amada


人気の記事
- 1
業務スーパーのスイーツ特集!デザート部門の新商品から人気商品まで完全網羅!
Rey_goal - 2
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 3
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 4
無印良品の食品おすすめランキングTOP21!人気のお菓子やレトルトなど!
ピーナッツ - 5
世界のゲテモノ料理ランキング!日本で珍味を食べられるお店も紹介!
MinminK - 6
いきなりステーキのおすすめメニューランキングTOP17!食べ方まで解説!
TinkerBell - 7
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 8
成城石井の惣菜おすすめ11選!美味しいと評判の人気商品ばかりを厳選!
#HappyClover - 9
「オーサムストア」がおしゃれでかわいい!プチプラで買えるおすすめ商品17選!
藤沢直 - 10
ケンタッキーは糖質制限ダイエットでも大丈夫?おすすめメニューまとめ!
Rey_goal - 11
ミスドを冷凍保存する方法!解凍のコツやおすすめの食べ方もチェック!
茉莉花 - 12
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 13
コストコの化粧品ランキング!コスパのいいアイテムやブランドコスメも!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 14
人気のファミレスランキング・ベスト13!安いけど美味しい店など徹底調査!
ピーナッツ - 15
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 16
八天堂のとろける食パンが大人気!購入できる店舗やおすすめの食べ方・値段は?
Momoko - 17
コンビニで買えるカフェオレ人気ランキング!美味しいと評判の種類を完全網羅!
ピーナッツ - 18
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 19
父の日に贈るお菓子&スイーツおすすめ25選!本当に美味しい人気商品を紹介!
mdn - 20
業務スーパーの生クリームを全種類チェック!使い方・値段・保存方法も!
Canna
新着一覧
飛島へのフェリーでのアクセス方法は?乗り場や料金・所要時間も調査!
yuribayashi
「丸池様」は山形の神秘的なパワースポット!行き方や駐車場情報も調査!
Rey_goal
庄内空港の連絡バス情報まとめ!乗り場や行き先・料金まで徹底調査!
ベロニカ
あつみ温泉の旅館&ホテル5選!日帰り入浴や人気の老舗施設もあり!
phoophiang
庄内平野のおすすめ観光スポット7選!外せない名所から穴場まで!
phoophiang
山形・庄内でランチに人気のお店11選!子連れでも行ける店やカフェも!
ベロニカ
月山ダムを見学しよう!アクセス方法や周辺のおすすめグルメも紹介!
neko
「琴平荘」は山形で一番人気のラーメン店!おすすめのメニューを紹介!
mina-a
山形『玉簾の滝』ライトアップが神秘的!酒田のパワースポットのアクセスは?
dkikuchi
鶴岡・庄内映画村と資料館の料金やアクセス紹介!人気映画の展示満載!
y1015yy
酒田市『さかた海鮮市場』の食堂で人気の朝定食を食す!アクセスも紹介!
m0728iwa
庄内の釣り情報!人気ポイントややおすすめ釣り船まとめ!アクセスは?
marina.n
山形・庄内ラーメンおすすめランキングTOP7!人気メニュー解説!
原田昌鳴
酒田の釣り場情報まとめ!おすすめポイントや釣り船の獲物は?アクセスも!
amada
鶴岡市『藤沢周平記念館』はファン必見!アクセス&駐車場・グッズ情報!
葵ひな
山形『由良海岸』の海水浴場や民宿&ホテル紹介!白山島へは歩いて渡れる?
高橋翔平
庄内観光おすすめランキング25!子供に人気のスポットや物産情報あり!
yukiusa22
酒田『山居倉庫』はお土産選びにおすすめ!レストランも人気!駐車場は?
zasxp
致道博物館のアクセスや駐車場を紹介!鶴岡の歴史を知るおすすめスポット!
mina-a
山形・湯野浜温泉おすすめランキング21!日帰り湯やレトロな人気宿紹介!
mayuge