2018年04月08日公開
2018年04月08日更新
マジックランプシアターを攻略!仕掛け・混雑・隠れミッキーまでまとめて紹介!
マジックランプシアターはディズニシーで大人気のアトラクションです。仕掛けや楽しい工夫が沢山あり子供から大人まで楽しめるアトラクションとなっています。今回はそんなマジックランプシアターの混雑具合や待ち時間や隠れミッキーの場所など攻略方法を紹介します。

目次
- 1マジックランプシアターってこんなアトラクション
- 2仕掛けが楽しいマジックランプシアター
- 3マジックランプシアターのストーリー
- 4アシームのアドリブに注目
- 5マジックランプシアターの仕掛け1:アシームの足が切断!?
- 6マジックランプシアターの仕掛け2:アシームと鍵探し
- 7マジックランプシアターの待ち時間ってどれくらい?
- 8マジックランプシアター混雑を避ける方法1:ファストパスを使おう
- 9マジックランプシアター混雑を避ける方法2:夜がオススメ
- 10マジックランプシアターの隠れジーニー1:タペストリー
- 11マジックランプシアターの隠れジーニー2:壁に注目!
- 12マジックランプシアターの隠れジーニー3:壺に注目!
- 13マジックランプシアターの隠れミッキー!
- 14楽しい仕掛けが沢山のマジックランプシアターへ行こう
マジックランプシアターってこんなアトラクション
マジックランプシアターはディズニーシー内のアラビアンコースト内にあるシアター系アトラクションとなっています。マジックのショーを見る事ができ、子供から大人まで大人気のアトラクションです。1度に沢山の人数で見る事ができるため混雑を避けやすいのも人気の1つとなっています。また隠れミッキーなどを攻略するのも楽しみ方の1つです。
仕掛けが楽しいマジックランプシアター
ディズニーシー内にあるマジックランプシアターはスクリーンの映像だけでなく、映像や特殊効果などの仕掛け、人間によるステージショーとなっています。マジックランプシアターにはジーニーやジャスミンが登場する「アラジン」とは別の物語があります。このアトラクションは大人気ディズニー映画「アラジン」とは別の物語となっています。

マジックランプシアターのストーリー
アラビアの“自称世界一”のマジシャン「シャバーン」とその弟子の「アシーム」が各地をマジックで巡業していました。ある日、アシームが見つけたランプから何でも願い事を叶えてくれる「魔人ジーニー」が登場します。それは聞いたシャバーンはアシームからランプを奪い「世界一偉大なマジシャンにしてくれ」とジーニーに頼みこみます。
ジーニーのおかげで下手くそだったマジックは成功し一気に人気のマジシャンとなります。しかし3つのお願いを叶えてしまった後シャバーンの人気は無くなりジーニーの人気がに上昇してしまいます。嫉妬したシャバーンはジーニーを鍵のついた箱に閉じ込め、アシームがジーニーを解放しようとする所からゲスト達が参加するショーが始まります
アシームのアドリブに注目
マジックランプシアターの魅力はシャバーンの「アドリブ」です。アシームに意地悪なシャバーンですが何処か憎めない彼のアドリブは見ていてとても面白いです。雨が降った時には「雨が降ってきたからとりあえず中に入ってきた方全員で発生練習をしましょう」と謎の発生練習を始める場合もあります。これには思わず大人も大盛り上がりです!
マジックランプシアターの仕掛け1:アシームの足が切断!?
マジックランプシアターには沢山の仕掛けが登場します。その名の通り沢山のマジックに仕掛けが施されており、何度見ても種明かし出来ないものが多いです。そんな仕掛けの沢山あるマジックランプシアターですがその中でも1番有名なのがアシームが切断されてアシームの体だけ動くというマジックです。
このマジックの仕掛けは簡単で初めから箱の中に人が入っているという説が多いです。マジックランプシアターの仕掛けは1度見ただけでは分からないものばかりなので何度か行って、見て仕掛けを1つずつ自力で解いて攻略していくのもこのアトラクションの楽しみ方の1つです。ぜひ挑戦してみてください。
マジックランプシアターの仕掛け2:アシームと鍵探し
マジックランプシアターにはゲストがシアターに入りキャストによるショー開始のアナウンスが始まるまでの数分間の間にアシームとジーニーが閉じ込められている箱の鍵を探す時間があります。「皆さんこの鍵見ませんでしたか?椅子の下も見てください」とアシームが客席の周りをウロウロ探し始めます。
その時に自分の持っている家の鍵などを見せるとアシームがアドリブで答えてくれる場合があります。後ろの席に行く時間はないためアシームと話したい方は前の方に座るようにしましょう。またファンの中には自分で作った手作りの鍵を持ってくる方もいます。ただし悪ノリでアシームを困らせるのはやめましょう。
マジックランプシアターの待ち時間ってどれくらい?
ディズニーシーのアラビアンコーストにあるマジックランプシアターの待ち時間は平日で平均10分~30分ほどです。混雑時には1時間ほどの待ち時間となります。マジックランプシアターはファストパスが利用できるアトラクションとなっていますが、平日の待ち時間が少ない時にはファストパスは発券されずスタンバイだけになります。
マジックランプシアターのショーはウェイティングルームでのプレショーを含めると約23分ほどです。ディズニーリゾート内には他のショーアトラクションもありますが、マジックランプシアターは比較的長めとなっています。320人収容できる大きなシアターですが、次の公演まで待つのでその分少し回転率も下がってしまいます。

マジックランプシアター混雑を避ける方法1:ファストパスを使おう
マジックランプシアターは平日などは比較的待ち時間の少ないアトラクションですが、土日、春休みや夏休みなどの混雑時は90分を超えるほど大人気です。次のショーが始まるまで待つ必要があるので必然的に待ち時間が増えてしまいます。マジックランプシアターは「ファストパス」が利用できるアトラクションなので混雑時は利用するのがオススメです
マジックランプシアターのファストパスは時間の刻み方が短いです。ファストパスはを発券してからアトラクションを乗れるまでの時間が30分の場合があり他のアトラクションとは時間の推移が異なる場合があります。マジックランプシアターのファストパスを使用する場合は発券機の上の待ち時間を確認してから利用してください。
マジックランプシアター混雑を避ける方法2:夜がオススメ
マジックランプシアターがあるアラビアンコーストはパークの奥にあり、他のアトラクション以上に夜になると待ち時間が少なくなります。昼間に混雑して待ち時間が長くなっていても夜に行ったらほとんど並ばずにアトラクションに乗れる事が多いです。並ばずにアトラクションを楽しみたい方はぜひ「夜」に立ち寄ってください。

マジックランプシアターの隠れジーニー1:タペストリー
ディズニーパーク内に隠れミッキーが沢山あることは有名な話です。しかしこのマジックランプシアターには隠れミッキーではなく隠れジーニーが沢山いるのです。スクリーンだけでなく意外なところに隠れています。まず最初は「タペストリー」の隠れミッキーならぬ隠れジーニーです。
ウェイティングルームに入る前のキューライン(待ち列)にはシャバーンが描かれたタペストリーが沢山並んでいます。その中の1つに「INCREDIBLE!」と書かれた像とシャバーンのタペストリーがあります。そのタペストリーの左端を見てみると隠れミッキーならぬ隠れジーニーが隠れています。これが1番有名な隠れジーニーです。
マジックランプシアターの隠れジーニー2:壁に注目!
マジックランプシアターの建物の壁をよく見ていると模様の中に隠れミッキーならぬ隠れジーニーが沢山隠れています。これは目立ちにくく他のもと比べて見つけにくいですが、隠れジーニーを攻略されたい方はぜひマジックランプシアターの建物の模様にも注目しながらアトラクションも楽しんでください。
マジックランプシアターの隠れジーニー3:壺に注目!
ウェイティングルームには「ペギート」というマジックランプシアターの説明をしてくれるキャラクターがいます。その周りに沢山の「壺」が並んでおり、ここにも隠れミッキーならぬ隠れジーニーが沢山います。ペギートの話に夢中になってしまいがちですが、ぜひこの時に周りの壺に注目して隠れジーニーを見つけて攻略して下さい。
マジックランプシアターでは隠れジーニーだけでなく映画「アラジン」の登場人物ジャスミンとサルタン王が一瞬だけ登場するんです。壺の隠れジーニーと同様ペギートが説明している間に流れる映像に一瞬だけ2人が登場します。こちらもとても見つけにくいためぜひ頑張って2人を見つけてみてください。
マジックランプシアターの隠れミッキー!
マジックランプシアターは隠れジーニーが沢山ありますが、1度だけ隠れミッキーが登場します。映像内の一瞬だけ登場します。ジーニーが化学式のような物を出すシーンがあります。その時一瞬だけ中央に隠れミッキーが登場します。本当に一瞬だけなので注意していないとすぐに消えてしまいます。ぜひ隠れミッキーも見つけて攻略して下さい。
楽しい仕掛けが沢山のマジックランプシアターへ行こう
マジックランプシアターはディズニーシー内で大人気のアトラクションです。マジックや他では見る事の出来ない楽しい仕掛けが沢山あります。子供も大人も楽しめるショーとなっているのでディズニーを訪れた際はぜひ立ち寄ってみてください。また友達や家族と隠れジーニーを全て見つけて攻略するのもマジックランプシアターの楽しみ方の1つです。
関連記事
イクスピアリのおすすめランチランキングBEST9!子連れ向けのお店も!
旅するフリーランス
イクスピアリの人気レストランを網羅!営業時間や誕生日におすすめの店も紹介!
akak123
イクスピアリでおしゃれディナー!デートや子連れに人気の店ランキング!
akak123
浦安のおすすめ銭湯をチェック!24時営業の施設・安い日帰りの料金も!
akak123
イクスピアリのフードコート店舗まとめ!営業時間や混雑状況も教えます!
akak123
ディズニーシーのアトラクションランキング!おすすめの回り方もチェック!
guc
イクスピアリのシュラスコ専門店『リオ・グランデ・グリル舞浜』をリサーチ!
savannah
ディズニーシー「ファッショナブル・イースター2018」日程・時間・グッズは?
mdn
浦安ランチを楽しむ食事スポット!人気ビュッフェやおすすめの個室など!
yukiusa22
ディズニーシー「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の見所特集!
akkey
ディズニーシーのポップコーン&バケットまとめ!人気の味や売り場をチェック!
guc
新浦安の人気ランチ特集!おしゃれなビュッフェや個室などおすすめを厳選!
akak123
浦安のラーメン厳選ランキング!地元民おすすめの人気店を完全網羅!
MT企画
新浦安の人気居酒屋はどこ?安いお店・おしゃれな個室など厳選してランキング!
akak123
浦安魚市場の人気食堂はどこ?おすすめランチや海鮮丼をチェック!
akak123
ディズニー&シーの学割がおすすめ!2018年の期間や値段・購入場所は?
maki
浦安の人気焼肉屋を厳選!安いランチ・食べ放題などおすすめ店まとめ!
rikorea.jp
ディズニーシーの『アブーズバザール』でゲームに挑戦!景品を取るコツは?
akkey
ディズニーシー『カスバ・フードコート』のカレーが絶品!人気メニューをチェック
akkey
ディズニーシーのジェラトーニグッズやお土産は?売り場や人気商品を調査!
mdn

新着一覧
ディズニーホテルのおすすめポイント!子連れやカップルに人気の部屋も紹介!
ピーナッツ
ディズニーオフィシャルホテルのおすすめは?子連れ向けや朝食が人気の施設あり!
沖野愛
ディズニーシーの身長制限があるアトラクションは?子供連れは要チェック!
Momoko
ディズニーランドの身長制限があるアトラクションまとめ!靴は履いて測る?
kiki
ディズニーシーのランチおすすめ11選!安い予算で楽しめるレストランも紹介!
沖野愛
ディズニーランドでおすすめのランチまとめ!穴場レストランも紹介!
MinminK
新浦安のおしゃれなカフェで一息!駅周辺やランチの人気店などを厳選!
m-ryou
浦安でおしゃれなカフェをチェック!ランチやケーキなどがおおすめの店紹介!
Momoko
イクスピアリのサロンドスイーツでビュッフェを堪能!料金やメニューは?
kiki
南行徳の人気ランチをチェック!子連れにおすすめの店やテイクアウトは?
kiki
フランダーのフライングフィッシュコースターまとめ!待ち時間や隠れミッキーは?
m-ryou
「トランジットスチーマーライン」の攻略法!運行コースや待ち時間もあり!
沖野愛
ディズニーランドの「美女と野獣」グッズを紹介!バラを使ったかわいいアイテムも!
茉莉花
ディズニーシーのインスタ映えスポットを厳選!おすすめなポーズもチェック!
沖野愛
舞浜の安いホテル9選!ファミリーやカップル・一人での宿泊にもおすすめ!
Canna
「ソアリン」がディズニーシーで大人気!仕組みや待ち時間など攻略方法を解説!
旅するフリーランス
市川で焼肉が美味しいお店11選!食べ放題やランチなど人気店を紹介!
Momoko
市川のジムおすすめ11選!24時間営業や女性に人気の施設もあり!
旅するフリーランス
ディズニーのホテルに格安で宿泊する裏ワザまとめ!人気のホテルも紹介!
沖野愛
ディズニーランド周辺の安いホテルおすすめ11選!人気の素泊まりも!
kazuki.svsvsv@gmail.com