2018年04月08日公開
2020年03月26日更新
グアムの人気プール&ウォータープールはどこ?子供におすすめ施設も!
グアムには観光客に人気がある大型のウォータープールが3つあります。スライダーや大きなプールの他、いろいろなアクティビティがありグアムでの滞在をより充実したものにしてくれます。ここではその3つのウォータープールについて詳しく紹介しましょう!

目次
- 1グアムのプールを満喫しよう!
- 2グアムの3大ウォーターパークとは?
- 3グアムの人気プール1:オンワードウォーターパークとは?
- 4グアムの人気プール・オンワードウォーターパークのアクセスと料金
- 5グアムの人気プール・オンワードウォーターパークのスライダー
- 6グアムの人気プール・オンワードウォーターパークのプール
- 7グアムの人気プール・オンワードウォーターパークのアクティビティ
- 8グアムの人気プール・オンワードウォーターパークのホテル
- 9グアムの人気プール2:ターザウォーターパークとは?
- 10グアムの人気プール・ターザウォーターパークのアクセスと料金
- 11グアムの人気プール・ターザウォーターパークのスライダー
- 12グアムの人気プール・ターザウォーターパークのプール
- 13グアムの人気プール・ターザウォーターパークのランチ
- 14グアムの人気プール・ターザウォーターパークのホテル
- 15グアムの人気プール3:PICウォーターパークとは?
- 16グアムの人気プール・PICウォーターパークのアクセスと料金
- 17グアムの人気プール・PICウォーターパークの泳げる水族館
- 18グアムの人気プール・PICウォーターパークのキッズクラブ
- 19グアムの人気プール・PICウォーターパークのアクティビティ
- 20グアムの人気プール・PICウォーターパークのホテル
- 21グアムのプールで遊ぶときの持ち物
- 22グアムのプールがあるホテル
- 23グアムのプールで楽しもう!
グアムのプールを満喫しよう!
グアムの魅力はビーチだけではありません。大型のウォータープールがあり、家族や仲間と楽し過ごすことができます。小さな子供にとっては波があるプールより、安全に遊べる場でしょう。ウォータープールのスライダーではスリリングな体験ができるのも魅力。ここではそんなグアムの人気ウォータープールを紹介しましょう。

グアムの3大ウォーターパークとは?
グアムにはウォータープールがいくつかあり、中でも3大ウォーターパークといわれる「オンワードビーチリゾート」「ターザ」「PIC(パシフィックアイランドクラブ)」は観光客に大人気。ガイドブックにも紹介されていて、このプールを目当てにグアムを訪れる人も多くいます。スライダーやいろいろなタイプのプールでたっぷりと遊べます。
オンワードビーチリゾートとPICはホテルが併設されていて、宿泊客は無料で利用できるというメリットがあります。またターザはグアムプラザホテルに隣接していて、グアムプラザホテルの宿泊客は割引料金でウォータープールを利用することができます。その他のホテルに宿泊している人は、ツアーに申し込めば送迎付きで遊ぶことができます。
グアムの人気プール1:オンワードウォーターパークとは?
「オンワードウォーターパーク」は、グアムのオンワードビーチリゾートホテルにあるウォータープールです。タモンの中心からは少し離れたタムニンにあるミクロネシア最大級のウォータープールで、観光客に人気を呼んでいます。絶叫系のスライダーが好きな人におすすめのウォータープールで、中でも日本未上陸の「マンタ」は大人気!
ウォータースライダー4本、ウェーブプール、流れるプール、キッズプールなどを備えていて、子供から大人まで1日楽しく遊べるウォータープールです。目の前にはビーチがあり、プールだけではなくジェットスキーやカヌーなどのマリンスポーツが楽しめるのも特徴です。グアムの海を満喫したいときにおすすめのウォータープールです。
グアムの人気プール・オンワードウォーターパークのアクセスと料金
「オンワードウォーターパーク」へはグアムの街中を走る赤いシャトルやタクシー、送迎付きのツアーを利用して行くことができます。ウォータープールの営業時間は9時30分~17時30分(レンタルは16時30分まで)。ツアー料金は大人55ドル、5歳~11歳の子供30ドル、4歳以下の子供は無料です。オンワードビーチリゾートホテルの宿泊客は無料。
ウォータープールのタオルやロッカーキーは有料です。返却すると保証金が戻って来ます。ロッカー室にはドアがないタイプのロッカーもありますが、念のため鍵付きを利用したほうがいいでしょう。バナナボートやカヌー、お砂場セット、浮き輪などは無料でレンタルできます。サーフボードやボディボードは有料でレンタルできます。
グアムの人気プール・オンワードウォーターパークのスライダー
マンタ
「マンタ」は、このウォータープールの最大のアトラクションです。グアムでもここだけしかないスライダーで、日本には未上陸。地上12mの高さから3人乗りの浮き袋に乗って一気に落下します。下が見えないまま垂直に落ちるのでスリル満点。新感覚のウォータースライダーとして評判を呼んでいます。子供の利用は身長122cm以上です。
スライダー
このウォータープールにはウォータースライダーが4つあります。1人乗りのウォータースライダー、暗闇を潜り抜ける1人乗りのトンネルスライダー、浮き輪に乗って滑る1~3人乗りのスライダー、ウォータープール最長のトンネル型1人乗りスライダーの4本です。3人乗りのスライダーは家族で楽しめるので、子供にもおすすめです。
グアムの人気プール・オンワードウォーターパークのプール
「オンワードウォーターパーク」にはバラエティに富んだプールがあり、子供たちもたっぷりと遊ぶことができます。流れるプールは全長360m。場所によって流れの速さが変わり、変化が楽しめます。ウェーブプールは最大1.2mの高さの波が出て、ウェークボードも楽しめます。その他、小さい子供向けにキッズプールやジャグジーもあります。
キッズプールやそれよりも浅い乳児用プールには屋根が付いているので、子供達も安心して遊べます。多目的プールでは、水中バレーボールが行われることも。ジャグジーでは冷えた身体を温めることができます。プールサイドバーでは、軽食やドリンクを販売していて食事にも困りません。シェイクなどグアムの甘いドリンクも味わってみてください!
グアムの人気プール・オンワードウォーターパークのアクティビティ
クラブマンタ
「クラブマンタ」は、プール利用者が無料で楽しめるアクティビティです。水中バスケットや水中バレーボールのリーグ戦、水が入った風船をプールの中で運ぶ水中バルーンレースなど、いろいろなゲームが行われています。1日に数回行われるので、みんなで一緒に楽しんでみましょう。子供たちも参加できるゲームも行われています。
ビーチ
グアムの「オンワードウォーターパーク」はプールだけではありません。目の前のビーチでマリンスポーツが楽しめます。カヌー、シュノーケルセット、グラスボート、バナナボートなど無料で利用することができます。またライフジャケットも無料で貸出しているので、グアムの海を満喫することができます。海もプールも楽しみましょう!
グアムの人気プール・オンワードウォーターパークのホテル
ウォータープールは、「オンワードビーチリゾート」というホテル内にあります。広々としたリゾートホテルで、客室からはグアムで1番美しいといわれるハガニア湾のサンセットを見ることができます。グアムの中でも「オンワードビーチリゾート」の客室は広く、ゆったりと過ごせます。サウナやマッサージ、フィットネスクラブも併設されています。
ホテルの中には「ラムー」という小さな子供向けの遊具コーナーもあり、家族で楽しめるホテルです。レストランは和食、グリル、バーベキュー、カフェとバラエティに富んでいて数日間滞在していても飽きません。ホテルに宿泊すると、ウォータープールと自由に行き来ができるので、小さな子供を連れた家族におすすめです。
グアムの人気プール2:ターザウォーターパークとは?
「ターザウオーターパーク」はグアムの繁華街であるタモンにあります。併設されたホテルに泊まらなくても、タモン地区のホテルから気軽に行くことができるのでおすすめです。「オンワードウォーターパーク」のような絶叫系のスライダーは少なく、どちらかというと家族やカップルでのんびりと過ごしたい人におすすめのウォータープールです。
「ターザウオーターパーク」は南の島を思わせるようなデザインになっていて、とても雰囲気がいいことで知られています。カップルで優雅に過ごすのもおすすめです。園内はそれほど広くないので、小さな子供も迷子になることなく遊ぶことができます。10種類ほどのスライダーがあり、人工波でボディーボードを楽しんだりすることもできます。

グアムの人気プール・ターザウォーターパークのアクセスと料金
「ターザウオーターパーク」はグアムのタモン地区にあり、DFSもすぐそばにあります。小さな子供を連れての移動も難しくなく、ウォータープールで半日遊んだ後、ショッピングを楽しむことができます。「ターザウオーターパーク」は1度入場料を払ったら出入りが自由なので、近くのレストランやカフェで食事を取ることもできます。
「ターザウオーターパーク」の送迎付きツアーの料金は大人40ドル、5歳~11歳の子供30ドル、4歳以下無料です。営業時間は10時~17時。浮き輪や子供のライフジャケットは無料で借りることができます。タオルは有料ですが、タオルを返すと料金を返還してもらえます。プール内にはハンバーガーなどの食事が取れるスペースもあります。
グアムの人気プール・ターザウォーターパークのスライダー
グアムの「ターザウオーターパーク」にはスライダーが11本あります。中でも浮き輪に乗って暗闇のトンネルを滑り落ちる「ブラックホール」は、グアムではここでしか体験できません。トンネルの長さは90mもありスリリングな体験ができます。「スピードシュート」は約20mの高さから滑り落ちるスライダーで、スピード感が楽しめます。
約90mのチューブを浮き輪に乗って落ちるスライダーや、家族で楽しめる2~3人乗りのスライダーも人気。子供が楽しめるスライダーもあり、たっぷりと遊ぶことができます。1番人気の「ブラックホール」は身長制限がありますが、子供でも利用することができ、アドベンチャーが好きな子供達に人気を呼んでいます。
グアムの人気プール・ターザウォーターパークのプール
グアムの「ターザウオーターパーク」にはスライダーの他、14種類のアトラクションが揃っています。「マスターブラスター」は水圧で身体が上下するアトラクションで、多くの観光客が楽しんでいます。さらにボディボードを使って人工波に乗る「フローライダー」なども好評。絶叫系の他には、子供用の浅いプールもあります。
流れるプールの他、水中バレーボールや水中バスケットボールができる多目的プールもあります。プールには滝が流れていて、子供から大人まで楽しく過ごせます。グアムの「ターザウオーターパーク」はアクセスがいいことからいつも混み合っているのですが、周辺にはランチスポットも多いのでいろいろな楽しみ方ができます。
グアムの人気プール・ターザウォーターパークのランチ
「ターザウォーターパーク」では、チャモロ料理を食べることができます。チャモロ料理とはグアムの先住民族が作る伝統的な料理で、このウォータープールではその1つ、レッドライスを販売しています。名前の通り赤い色をしたお米料理で、グアムの独特なスパイスを使っています。店内のフード店で見かけたら、ぜひ味わってみてください。
チャモロ料理のレッドライスにはチキンをプラスしたセットがおすすめ。その他、ハンバーガーやフランクフルト、ソーセージ、チリドッグなどを販売しています。どれもボリュームがあるので、たくさん遊んだ後におすすめです。子供向けにキッズミールもあります。またソフトドリンクやアイスクリームなども販売しています。
グアムの人気プール・ターザウォーターパークのホテル
「ターザウォーターパーク」に隣接して「グアムリゾート&スパ」というホテルがあります。このホテルの宿泊客はウォータープールを割引料金で利用することができます。ホテルでは食事や観光も付いたさまざまなパッケージが用意されていて、お得な料金で宿泊することができます。ホテルにはバーベキューレストランもあります。
ホテル「グアムリゾート&スパ」では、サンセットバーベキューの他、シーフードレストランや落ち着いた雰囲気のステーキレストランもあります。またホテルにはグアムでは珍しいバリ式のスパもあり、日頃の疲れを癒すことができます。ショッピングエリアや観光スポットにも近く、子供連れにおすすめのホテルとなっています。
グアムの人気プール3:PICウォーターパークとは?
PIC(パシフィックアイランドクラブ)のホテルに併設されたPICウォーターパークは、70種類以上ものアクティビティを楽しめる大型のウォータープールです。プールだけではなく、ウインドサーフィンやシュノーケリングなどのマリンスポーツ、カヤックやカヌーなど、グアムのほかのウォータープールにはないアクティビティが楽しめます。
プールの外にはテニスコートやバスケットコートなどもあり、プール以外のアクティビティが楽しめるのが特徴。キッズクラブという、ウォータープールのスタッフが子供達を預かり遊ばせてくれる施設も充実していてます。家族やカップル、グループなど誰でも楽しく過ごせるウォータープールとして、とても人気があります。
グアムの人気プール・PICウォーターパークのアクセスと料金
「PICウォーターパーク」はグアムのタモン地区の「ターザウォーターパーク」から少し離れた場所にあります。タモン地区のホテルからもシャトルやタクシーでアクセスしやすいロケーションにあります。併設されているホテルの宿泊客は無料で利用できますが、ホテルに宿泊しなくても1日会員になることでウォータープールを利用できます。
食事なしの場合、ツアー料金は12歳以上の大人74ドル、2歳~11歳60ドル、0~1歳無料となっていて、グアムの他のウォータープールと比べて料金が高めです。昼食付きのプランは12以上の大人99ドル、2歳~11歳73ドルとなっています。またディナーとショーが付いた料金もあり、朝から1日ホテルで過ごすことができるお得なパッケージです。
グアムの人気プール・PICウォーターパークの泳げる水族館
「PICウォーターパーク」では「泳げる水族館」がよく知られています。グアムの中ではここでしか体験できないアクティビティです。グアム近海に生息する20種類以上の魚を集めたプールで、無料のシュノーケルセットを借りて魚と一緒に泳ぐことができます。小さな子供達もグアムの海を体験することができるのでおすすめです。
「泳げる水族館」は完全予約制です。当日先着順となるので、興味のある人は早目に予約をしてください。身長120cm以上から利用することができ、安全のためライフジャケットを着用するので安心です。その他、園内にはカヤックで遊べる大きなプールもあり、グアムの他のウォータープールではできない楽しみ方ができます。
グアムの人気プール・PICウォーターパークのキッズクラブ
グアムの「PICウォーターパーク」のスタッフはクラブメイツと呼ばれ、安全に気を配ったり遊びを教えてくれたりします。明るく陽気なスタッフのおかげで、ウォータープールでも楽しく過ごすことができます。グアムのウォーターパークの中では珍しくキッズクラブがあり、クラブメイツとともにいろいろなアクティビティにチャンレンジできます。
他の国の子供達と遊ぶことは、子供にとってもグアムのいい思い出になるでしょう。キッズクラブでは4歳から12歳までの子供たちがプールで遊んだり工作をしたりして過ごします。子供が遊んでいる間は、夫婦で過ごすことができ、リフレッシュできるというメリットも。シッキースプラッシュプールという子供向けのプールもあります。
グアムの人気プール・PICウォーターパークのアクティビティ
グアムの「PICウォーターパーク」はプール以外のアクティビティも充実しています。ビーチではウインドサーフィン、シュノーケリング、カヤック、アウトリガーカヌー、セイリング、パドルボートなどが楽しめます。またキッズステーションでは、砂場遊びセットの貸し出しも。プールで飽きてしまっても、海で楽しく過ごすことができます。
陸上では、巨大トランポリン、アーチェリー、パターゴルフ、テニス、卓球、ビリヤード、バトミントン、バスケット、ヨガなども。1日では遊びきれないほどのアクティビティが揃っています。また宿泊客向けにカルチャープログラムや初心者向けのレッスンなども行っています。家族やグループで楽しくお過ごしください!
グアムの人気プール・PICウォーターパークのホテル
「PICウォーターパーク」で遊ぶならPICグアムに宿泊するのがおすすめです。777室の客室を持つグアムでも大きなホテルで、レストランやショップも充実しています。広々としたゆとりある客室は、スイートルーム、クラブルーム、子供向けのキャラクタールームなどもあり、カップルや家族連れ、グループなどいろいろなシーンで利用できます。
レストランは、和食、フレンチアメリカン、サンセットバーベキュー、ディナーショーなどがあります。その他、軽食が食べられるカフェやラーメン店も。プールバーではアルコール類も販売していて、リゾートライフを満喫できます。プールやビーチ、食事などグアムならではの楽しみ方が全て整っていて、おすすめのホテルといえるでしょう。
グアムのプールで遊ぶときの持ち物
グアムのプールで遊ぶときは、持ち物を最小限にしましょう。着替えや日焼け止め、バスタオル、小銭など必要なものだけを持って行くようにしましょう。プールは盗難が多い場所なので、貴重品はロッカーに預けるかできるだけ身に付けておくようにします。浮き輪や砂場セットなど遊び道具はレンタルするのもおすすめです。
スマートフォンやカメラは防水ケースに入れて持ち歩くといいでしょう。グアムは治安がいい場所ですが、ビーチやイスの上に置いたままプールで遊ぶのは避けたほうがいいでしょう。PICは宿泊者向けにメンバーズカードがあり、それで全て支払ができるようになっています。手ぶらで遊べるようなリゾートホテルを選ぶのも1つの方法です。
グアムのプールがあるホテル
ハイアットリージェンシーグアム
「ハイアットリージェンシーグアム」はグアムの繁華街の近くにあり、観光やショッピングに便利なロケーションにあります。静かで落ち着いた雰囲気のホテルで、幅広い年齢層に利用されています。大きなプール、スライダー、子供用プールがあり、プールサイドではゆったりと過ごすことができます。
ホテルニッコーグアム
「ホテルニッコーグアム」は広いプールがあるホテルです。プールにはスライダーもあり、子供も楽しく遊べます。ホテルの前には美しいビーチがあり、海もプールも楽しみたい人におすすめのホテル。海は浅瀬で魚も多く、シュノーケルも楽しめます。客室は全室オーシャンビューで、リゾートライフを満喫できます。
アウトリガー・グアム・ビーチ・リゾート
「アウトリガー・グアム・ビーチ・リゾート」はグアムの中心に位置しているため、乗り物を使わずにレストランやショッピングに出かけることができます。プールはほどよい広さで、プールサイドのチェアでゆっくりとくつろぐことができます。ビーチは徒歩圏内にあり、海もプールも満喫できるホテルとして人気があります。
ヒルトングアムリゾート&スパ
「ヒルトングアムリゾート&スパ」は他のホテルより欧米人の利用が多く、落ち着いた雰囲気のホテルです。海に開かれたインフィニティプールの他、合せて5つのプールがあり、たっぷりとプールでの遊びが楽しめます。目の前はビーチで、マリンスポーツも楽しめます。カップルにもおすすめのホテルです。
グアムのプールで楽しもう!
グアムを訪れたら海やプールでたっぷりと遊びましょう。ここで紹介したウォータープールはアクティビティが充実していて、グアムの旅を満喫することができます。子供向けの遊びはもちろんのこと、大人も楽しめるスライダーもあり様々な遊びが楽しめるでしょう。プールとともに、海での遊びも楽しんでください!
関連記事
グアム旅行におすすめ観光スポット最新版!地元民おすすめの穴場も紹介!
mdn
ココス島はグアムの南国リゾート!口コミで話題のアクティビティやダイビングも!
Anne
アンダーウォーターワールドはグアムの人気水族館!口コミで話題のスポット!
ビジネスキー紀子
グアム旅行の持ち物は?観光に便利な必需品をチェックリストで確認!
MinminK
グアムで人気のお土産まとめ!雑貨・お菓子など安いおすすめ品を厳選!
うえのあつし
タモンはグアムの観光名所!綺麗なビーチやショッピング・グルメスポットも!
phoophiang
グアム旅行の旅費の相場・予算の平均は?宿泊日数・プラン別にチェック!
MinminK
グアムの人気アクティビティ&マリンスポーツ特集!安いスポットや予約方法も!
Momoko
グアムのおすすめグルメレストランは?地元で人気の名店をランキングで紹介!
phoophiang
グアムでダイビングのライセンスをGET!人気ポイントをまとめて紹介!
Yuko Fujikawa
グアムの人気プール&ウォータープールはどこ?子供におすすめ施設も!
Momoko
グアム空港完全ガイド!免税店・ラウンジ・周辺ホテルをまとめて紹介!
山崎茂之
グアムの天気や気温・日本との時差をチェック!旅行向けのシーズンも紹介!
原田昌鳴
グアム観光のショッピングモール・買い物スポット特集!安いお店も多数!
しい
グアムで人気のハンバーガー特集!現地で有名なショップを完全網羅!
phoophiang
グアムで人気のステーキハウスランキング!安い&おいしいレストランを厳選!
kkkkks.
グアムのおすすめゴルフ場まとめ!初心者に人気のスポット・服装の注意点は?
phoophiang
グアムのディナーおすすめランキング!夕食時に人気のお店を徹底リサーチ!
phoophiang
グアムの子連れ観光ガイド!人気のホテルや持ち物・楽しみ方を解説!
Momoko
グアムの治安は良い?悪い?観光で注意したいポイントや夜の街の様子を紹介!
Emiうさぎ

人気の記事
- 1
アメリカお土産おすすめ21選!食べ物や雑貨・女性に人気のコスメも!
AnnaSg - 2
アメリカ観光で行くべきスポット11選!人気の名所や見どころを紹介!
Udont - 3
アメリカのマクドナルドを調査!メニューやサイズは?値段や注文方法も紹介!
SoTiPe - 4
アメリカのスタバまとめ!限定メニューやタンブラーが人気!値段も調査!
Anne - 5
アーバインはカリフォルニアの人気都市!治安は?おすすめ観光スポットを紹介!
Hana Smith - 6
グアム旅行の持ち物は?観光に便利な必需品をチェックリストで確認!
MinminK - 7
グアムで人気の朝食まとめ!タモン内の安い名店・海の見えるお店もあり!
ちこ - 8
ウィンチェスターミステリーハウスで幽霊屋敷観光!入場料や謎とは?
Hana Smith - 9
セーフコ・フィールドへの行き方やチケットの購入方法は?マリナーズのお土産も!
Naoco - 10
セコイア国立公園で自然に触れる!行き方や見どころ紹介!おすすめは?
Hana Smith - 11
アメリカの入国審査の注意事項まとめ!ESTAなど必要な手順を紹介!
shoka - 12
ノースカロライナの観光スポット特集!時差・治安・人気のお土産は?
Hana Smith - 13
グアムで人気のお土産まとめ!雑貨・お菓子など安いおすすめ品を厳選!
うえのあつし - 14
アメリカチップの払い方まとめ!ホテルやレストランの相場は?カード払いも!
Yukilifegoeson - 15
フロリダの天気&気候の特徴をリサーチ!旅行シーズンや服装の注意点も!
Hana Smith - 16
アメリカのスーパー人気ランキング!お土産にはお菓子やエコバックがおすすめ!
yoco64 - 17
アメリカ料理21選!代表的なハンバーガーや美味しい人気グルメも!
rikorea.jp - 18
グアムの有名パンケーキおすすめランキング!人気のお土産もチェック!
Canna - 19
グアム観光でチップは必要?金額の目安や渡し方を詳しく解説!
tabito - 20
アメリカビールおすすめランキング!お土産にも最適!人気の銘柄や特徴を調査!
Liona-o
新着一覧
サイパンとグアムは旅行に行くならどっちがおすすめ?違いを徹底比較!
phoophiang
グアムの恋人岬の伝説やジンクスを知って恋愛成就!行き方や入場料情報も!
miyuu8102
グアムのおすすめクラブはどこ?夜遊び観光の注意点や服装もチェック!
saki
グアムの物価は高い?ブランド商品の値段など現在の目安をチェック!
Liona-o
グアムでサーフィンを楽しむポイント!初心者向けのスクールやレンタルも!
Emiうさぎ
イパオビーチはグアムのシュノーケリングの名所!行き方や見どころは?
Hitomi Kato
グアム旅行はコンドミニアムがおすすめ!料金や予約など利用方法を紹介!
ビジネスキー紀子
グアムでレンタカー観光!空港で借りれる格安会社やおすすめルートは?
ちこ
グアムでスカイダイビング体験!料金や予約方法・おすすめスポットまとめ!
Naoco
グアム旅行の費用で安い時期はいつ?相場やおすすめシーズンを詳しく紹介!
Naoco
グアム旅行2泊3日を満喫するおすすめコース!旅費やプランを詳しく紹介!
chi3mi
グアムの有名パンケーキおすすめランキング!人気のお土産もチェック!
Canna
グアムひとり旅を楽しむコツは?男女別のおすすめ観光&食事スポットまとめ!
Yukilifegoeson
グアム旅行でおすすめの服装は?メンズ&レディースのおしゃれファッション集!
T. Binnaka
グアムの免税店はどこがおすすめ?空港で買える安い化粧品やブランド品も!
hiroki550
グアムで人気の朝食まとめ!タモン内の安い名店・海の見えるお店もあり!
ちこ
グアム「マイクロネシアモール」のおすすめ店舗は?行き方や営業時間も紹介!
Yukilifegoeson
グアムのシュノーケリングおすすめスポット!人気ビーチやレンタルショップも!
maki
グアム「プロア (PROA)」の人気メニュー・予約方法・営業時間まとめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com
グアムでwifiを使う方法!おすすめのレンタル・無料スポットなど!
amada