2018年04月09日公開
2020年03月26日更新
タートル・トークの仕組み・クラッシュの魅力を徹底解剖!待ち時間や質問も!
ディズニーランドに隣接するテーマパークの「ディズニーシー」は海をテーマとしたアトラクションが多数あります。そこにある「タートル・トーク」の仕組みは一風変わっていて面白く、一時期大きく話題になりました。そこで、タートル・トークの仕組みや魅力をご紹介します。

目次
タートル・トークの仕組みと魅力をご紹介!
ディズニーシーは海にまつわる物語や伝説を題材にしているテーマパークです。そんな海にまつわる人気のアトラクションが「タートル・トーク」です。ディズニーシーは乗り物のアトラクションが多い中、こちらは参加型ショーのアトラクションです。そんなタートル・トークの仕組みや魅力についてご紹介します。
ディズニーシーのアトラクション「タートル・トーク」について
タートル・トークは、ディズニーシーのアメリカンウォーターフロント内にあるゲスト参加型のアトラクションです。映画「ファインディング・ニモ」に登場するウミガメのキャラクター「クラッシュ」が、ゲストとの会話を繰り広げます。クラッシュのほか、おなじみのドリーや、クジラも登場します。
タートル・トークのアトラクションには客席の前に、大きなスクリーンが設置されています。海と潜水艦を隔てた窓という設定で、そこにCGで再現されたクラッシュたちが動き回っています。クラッシュがゲストからの質問を挙手制で募集して、それに答えるという形でアトラクションは進んでいきます。
タートル・トークは、2009年にオープンされ、オープン当初は待ち時間が180分を記録するほどの大人気ぶりでした。現在もディズニーシーを代表するアトラクションとなっています。芸人の千原ジュニアがテレビで話題にしたことで、大きな話題にもなりました。一度として同じショーがないことから、リピーターの方も多くいます。
タートル・トークの定員はおよそ240名で、アトラクションの体験時間はおよそ30分です。体験時間は長いですが、定員が多いため回転率がよく、あまり待つこともなくアトラクションを楽しむことが出来ます。またタートル・トークは身長制限や年齢制限などもありませんので、どのような方でも楽しめるアトラクションとなっています。
また、会場内には「キッズ・エリア」と呼ばれるお子さんたち専用のエリアがご用意されています。エリアはお子さんたちが激しく動いても問題ない広さとなっています。お子さんが盛り上がっている様子を見て、クラッシュが突っ込んだり、お子さんからの質問を募集することもあるので、タートル・トークはお子さんも楽しめます。
タートル・トークの流れと仕組み
タートル・トークのアトラクションは、まずクラッシュが会場のゲストたちにウミガメ流のあいさつを教えるところから始まります。クラッシュの「お前たち、最高だぜ~!」という掛け声に続いて、会場全体で両手を上げて「うお~」と叫びます。ゲストたちが恥ずかしがっていた場合は、クラッシュが面白おかしく突っ込んでくれます。
続いて、クラッシュが無作為にゲストひとりを指名して、クラッシュが客いじりをおこないます。色々なパターンがあるのですが、代表して一人で掛け声を言ってもらうことが多いそうです。このときは大人の男性が選ばれることが多いので、ドキドキしながら待ちましょう。特徴的な服だと選ばれる確率は上がるそうです。
その後、タートル・トークではゲストからの質問タイムに移ります。基本的には5~6人のゲストが指名されて質問をします。選ばれたお子さんが緊張してうまくしゃべれないこともあるのですが、クラッシュがうまくフォローして笑いに変えてくれるので安心です。やはりお子さんが選ばれることが基本的には多くなっています。
タートル・トークまでのアクセス方法
タートル・トークへアクセスするためには、ディズニーシーの駅からエントランスを左側へと向かう必要があります。その後直進し「ディズニーシーエレクトリックレールウェイ」を越えると、目の前に大型客船「S.Sコロンビア号」があります。その海底展望室の位置するところにタートル・トークがあります。
タートル・トークに登場するクラッシュについて
クラッシュは、150歳のウミガメで現役のサーファーです。飄々としたおおらかな性格で、息子の「スクワート」のことを甘やかすわけでもなく、暖かく見守る子煩悩な一面もあります。「ファインディング・ニモ」本編でも、主人公「マーリン」がクラゲに刺されて気を失っていたところを助けてくれるような気立ての良い性格です。
タートル・トークでのアトラクションでの会話でも、映画と同じく大らかでひょうきんな性格となっています。話術だけでなく質問に対しての返答も面白く、アトラクション単体でも楽しむことが出来ますが、映画版の「ファインディング・ニモ」を見てからアトラクションを体験すると、より面白く感じられます。
また、クラッシュはタートル・トークで会話をするときに、海に関連するワードで例えるときがあります。両手のことを「両ヒレ」と言ったり、マフラーを「昆布」、ニット帽を「巻き貝」などと例えてくれるそうです。マフラーを巻いている人に対して「首に黒い昆布が絡まっているぜ」などといじってくれます。
タートル・トークの仕組みについて
タートル・トークには、工夫をこらした仕組みが数多く盛り込まれています。客席前のスクリーンでゲストたちとコミュニケーションを繰り広げるのですが、質問内容や会話の内容は毎回異なります。それにもかかわらず、会話に合わせて口が違和感なく動いたり、クラッシュの動きが毎回異なるので、その仕組みに驚く人も多いそうです。

クラッシュが会話に合わせながら動く仕組み
タートル・トークでは、クラッシュがいつも同じ動きをするわけではありません。その仕組みは、ゲストから見えない位置にいる声優さんが、CGで再現されたクラッシュを自由自在に動かすことで実現しています。そのためゲストからのアドリブにも対応でき、動きがなめらかで違和感なく感じられるようになっています。
クラッシュの口がセリフに合わせて動く仕組み
スクリーン上のクラッシュをよく眺めてみると、口の動きに合わせて違和感なくセリフが発せられているのが分かります。この仕組みは声の発音に合わせてコンピューターが声を認識することによって、瞬時に適切な口の動きを再現しているからです。タートル・トークではこのような最新技術が多く用いられています。
タートル・トークの声優について
映画版の「ファインディング・ニモ」ではクラッシュ役は声優の小山力也さんが担当していました。タートル・トークはいつ体験しても、映画版とほぼ同じ声で体験することが出来ます。これは声優の小山さんが毎回担当しているわけではなく、複数の声優さんが担当しており、ローテーションで声を当てているそうです。
タートル・トークのクラッシュを担当する声優さんは、オーディションに応募してきた声優さんの中から6,7名選んでいるという風に言われています。タートル・トークでは、すべての声優さんの声が小山さんと同じ様にに聞こえる仕組みがあります。ボイスチェンジャーを使用することによって、映画そのままでクラッシュの声を楽しめます。
タートル・トークでの質問と選ばれる仕組み
タートル・トークで質問される内容は、クラッシュ自身のことであったり、質問するゲスト自身のことであったりします。「クラッシュが好きな食べ物は?」「クラッシュはどの魚が好き?」「夫婦円満の秘訣は?」「太っているけどどうしたらいい?」などの質問に対して笑いを交えて回答してくれます。
また、タートル・トークで質問する人はクラッシュがによって選ばれます。そのため選ばれるためのコツがあると言われています。キャストがクラッシュに質問するためのマイクを持ち運びやすい位置に座っていたり、マフラーや帽子などの特徴的なファッションをしている人が比較的選ばれやすいのでおすすめでです。
タートル・トークでの待ち時間は短い!
タートル・トークの混雑具合は、日によって変わりますが、一度に体験できる人数が多いためあまり混雑することはありません。待ち時間は、休日でも90分以上待つことは滅多に無く、おおよそ40分前後で入場できます。平日であれば、ほぼ待ち時間なく入場できるので、ちょっとした休憩代わりに利用するのもおすすめです。
タートル・トークは待っている間を楽しめる仕組みがたくさん!
タートル・トークの待ち時間にも飽きさせない仕組みがたくさんあります。アトラクションがある「SSコロンビア号」は実際に水の上に浮かんでおり、船内には装飾やたくさんの絵が飾られています。ニモやドリーだけでなく、クラッシュ親子のイラストなどもあり、待ち時間からファインディング・ニモの世界観を感じられます。
タートル・トークの仕組みと魅力を知ってより楽しもう!
今回はタートル・トークの仕組みや魅力・声優や待ち時間などについてご紹介しました。アトラクションはそのまま遊んでも楽しいですが、こういった仕掛けを知っているとより楽しめます。ぜひ、ディズニーシーに行ったときは、「ファインディング・ニモ」の世界観を味わえるタートル・トークへ遊びに行ってください。
関連記事
イクスピアリのおすすめランチランキングBEST9!子連れ向けのお店も!
phoophiang
イクスピアリの人気レストランを網羅!営業時間や誕生日におすすめの店も紹介!
akak123
イクスピアリでおしゃれディナー!デートや子連れに人気の店ランキング!
akak123
浦安のおすすめ銭湯をチェック!24時営業の施設・安い日帰りの料金も!
akak123
イクスピアリのフードコート店舗まとめ!営業時間や混雑状況も教えます!
akak123
ディズニーシーのアトラクションランキング!おすすめの回り方もチェック!
guc
イクスピアリのシュラスコ専門店『リオ・グランデ・グリル舞浜』をリサーチ!
savannah
ディズニーシー「ファッショナブル・イースター2018」日程・時間・グッズは?
mdn
浦安ランチを楽しむ食事スポット!人気ビュッフェやおすすめの個室など!
yukiusa22
ディズニーシー「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の見所特集!
akkey
ディズニーシーのポップコーン&バケットまとめ!人気の味や売り場をチェック!
guc
新浦安の人気ランチ特集!おしゃれなビュッフェや個室などおすすめを厳選!
akak123
浦安のラーメン厳選ランキング!地元民おすすめの人気店を完全網羅!
MT企画
新浦安の人気居酒屋はどこ?安いお店・おしゃれな個室など厳選してランキング!
akak123
浦安魚市場の人気食堂はどこ?おすすめランチや海鮮丼をチェック!
akak123
ディズニー&シーの学割がおすすめ!2018年の期間や値段・購入場所は?
maki
浦安の人気焼肉屋を厳選!安いランチ・食べ放題などおすすめ店まとめ!
rikorea.jp
ディズニーシーの『アブーズバザール』でゲームに挑戦!景品を取るコツは?
akkey
ディズニーシー『カスバ・フードコート』のカレーが絶品!人気メニューをチェック
akkey
ディズニーシーのジェラトーニグッズやお土産は?売り場や人気商品を調査!
mdn


人気の記事
- 1
業務スーパーのおすすめ商品ランキング!人気の売れ筋アイテムを一挙紹介!
ピーナッツ - 2
セブンイレブンの食パンを徹底解説!人気の種類や値段をまとめて紹介!
Hana Smith - 3
ドミノピザのカロリー・糖質・脂質まとめ!気になる人気メニューも徹底調査!
Momoko - 4
スタバのモーニングメニューまとめ!サービスの時間帯やセット内容も!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 5
松屋のおかわりごはん無料サービスが嬉しい!実施店舗や時間を調査!
沖野愛 - 6
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 7
セブンイレブンのポテトチップス特集!人気の種類の評判やカロリーなど紹介!
沖野愛 - 8
業務スーパーのお菓子はコスパも味も良し!おすすめの人気商品をチェック!
mayuge - 9
餃子の王将のおすすめメニューランキング・ベスト15!人気の絶品料理を厳選!
納谷 稔 - 10
セブンイレブン「金のシリーズ」特集!美味しいと評判の商品を一挙紹介!
kiki - 11
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 12
すき家の裏メニューを一挙紹介!おすすめトッピングやアレンジ・値段は?
Rey_goal - 13
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito - 14
餃子の王将のお得なセットまとめ!おすすめメニューの値段などをチェック!
ぐりむくん - 15
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 16
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 17
ココイチの辛さレベルを解説!おすすめの辛さや辛さの目安をチェック!
MT企画 - 18
バーガーキングはモーニングも充実!おすすめメニューや提供時間まとめ!
canariana - 19
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 20
ココイチのおすすめメニューをランキングで紹介!食べ方やトッピングも!
mayuge
新着一覧
行徳のラーメン屋人気ランキング!駅周辺の深夜に行きたいおすすめ店も!
Rey_goal
ディズニーランドでもアルコールが飲める!お酒を提供するレストランまとめ!
guc
ミッキーのレインボー・ルアウを調査!料理メニューや料金・おすすめの座席は?
phoophiang
ゴンチャイクスピアリ店の大人気メニューや待ち時間を調査!店舗の場所は?
茉莉花
東京駅から舞浜駅への行き方は?電車での料金・時間・乗り換えを紹介!
Rey_goal
大江戸温泉物語 浦安万華郷完全ガイド!おすすめの楽しみ方をご紹介!
ベロニカ
台風のディズニーでの過ごし方は?アトラクションの状況や服装をチェック!
Miee2430
ディズニーハロウィン仮装期間&コスプレルールは?着替えの場所や注意点も紹介!
Sytry
ヒルトン東京ベイの朝食はおしゃれビュッフェ!料金・時間・口コミまとめ!
guc
イクスピアリの駐車場を無料にするには?料金の安い場所・混雑状況もチェック!
maki
エンパイア・グリルのメニューを紹介!ランチとディナーの違いや予約方法も!
和泉渚沙
ジャングルカーニバルを攻略するコツを調査!ディズニーランド限定の景品も!
J.Joker
ミッキーコーデでディズニーを満喫!大人も子供も楽しめるファッション紹介
阿部彩未
ディズニーランドの新エリア『美女と野獣』を徹底解剖!オープン時期はいつ?
institute-goqu
スペースマウンテンのお札にまつわる都市伝説!ディズニーの怖い噂を調査!
物部 蒼
『ステップ・トゥ・シャイン』の場所や待ち時間は?人気のショー完全ガイド!
市川 七瀬
アウト・オブ・シャドウランドを楽しむコツ!席や待ち時間をリサーチ!
EMMA
『ミッキーの家』の待ち時間やファストパスを紹介!写真や衣装のポイントも!
物部 蒼
ユカタン・ベースキャンプ・グリルの人気メニューや場所を紹介!混雑対策も!
村松 美奈子
ティポトルタはディズニーの人気食べ歩きグルメ!販売場所やおすすめの味は?
93055