2018年04月10日公開
2020年03月26日更新
『鳴子温泉ますや』が誕生!大江戸温泉物語の新施設の口コミ紹介!
宮城県には「鳴子温泉」の湯元が在り、「鳴子こけし」の産地としても知られています。源泉かけ流しの豊かな温泉で有名なス土地、「鳴子温泉郷」には5つの個性的な温泉地が在ります。そんな鳴子温泉郷に「ますや」が加わりました。人気の大江戸温泉物語の「ますや」も大人気です。

目次
鳴子温泉「ますや」って?
宮城県の北部鳴子温泉郷に在る「鳴子温泉」には、それぞれの特徴を持った鳴子温泉地が5か所在ります。そんな中でも特に人気のあるのが、鳴子温泉「ますや」です。鳴子温泉「ますや」は、「大江戸温泉物語」の施設の一つです。今回は宮城県鳴子温泉「ますや」をご紹介しながら、人気の秘密を口コミから探ってみようと思います。
大江戸温泉物語グループについて
鳴子温泉「ますや」は宮城県にある温泉ですが、「大江戸温泉物語」グループの経営する施設の1店舗です。「大江戸温泉物語」は温泉であり、テーマパークの様に楽しめるスポットでもあります。お湯に浸かるだけではなく楽しさも加わった、年代を問わずに温泉を楽しめるそんな温泉を手掛けているグループです。
特に東京都お台場に在る「大江戸温泉物語」は、温泉のテーマパークとして初めてお目見えした施設です。浴衣を着て情緒あふれる江戸の町を楽しめるおすすめスポットです。勿論江戸の町は造られた町ですが、温泉に浸かり浴衣を着て縁日を楽しむ、そんな風情を楽しめる魅力的な温泉テーマパークとなっています。
鳴子温泉「ますや」へのアクセスは?
鳴子温泉「ますや」へのアクセスは、JR東北新幹線の「仙台駅」からの有料送迎バス、又は各地方からの長距離バスが便利でおすすめです。お車でのアクセスは、東北自動車道「古川IC」から国道47号線を利用して車で約40分程で到着致します。カーナビをご利用になられる場合は、電話番号0229-83-2212での設定でナビが設定出来ます。
鳴子温泉「ますや」日帰り温泉「営業時間&詳細」
鳴子温泉「ますや」日帰り温泉の営業時間は、13時から15時迄となっています。定休日は毎週火曜と木曜、清掃の為休日となります。日帰り温泉料金は、平日大人(中学生以上)850円、小人(小学生)430円となります。土日祝は大人1000円、小人500円となります。小学生未満のお子さんは、付き添いの方と一緒に無料で入浴する事が出来ます。
住所:宮城県大崎市鳴子温泉字湯元82
電話番号:0570-020-268
鳴子温泉「ますや」の特徴は?
仙台駅から送迎
鳴子温泉「ますや」のお勧めポイントは、JR東北新幹線「仙台駅」から直通の往復1000円のシャトルバスが出ている事です。(要予約)乗り場は「仙台駅」東口の観光・送迎バス乗り場から乗車出来ます。「大江戸温泉物当語」グループの長距離バスの運行もありますので、HPで乗り場を調べて利用されるのもおすすめです。
眺望の良い露天風呂
鳴子温泉「ますや」の自慢は、最上階に在るおすすめの「展望露天風呂」です。気持ちの良い露天風呂に入りながら、鳴子の町や山々を眺望する事が出来るのです。心地よい風に吹かれながら、温かい露天風呂に浸かっていると「極楽極楽」と言う言葉が出て来そうです。日頃の疲れを鳴子温泉「ますや」で吹き飛ばして下さい。
最大のこけし産地
鳴子と言えば「鳴子温泉」と共に、「鳴子こけし」が有名ではないでしょうか。「鳴子こけし」の特徴は、首を回すとキュッキュッと音が鳴る事です。伝統技能からこの音が鳴る様に造られているのです。子供でも握り易い様に胴体の一部が細く造られるこけしも有りますが、「鳴子こけし」はひな壇に飾られていた事から安定感のある形となっています。
鳴子温泉「ますや」の面白い特徴として、ルーム・キーの形があります。何とルーム・キーのホルダーのデザインが、木製の「こけし」となっているのです。鳴子の町を歩いていても、こけしの置物が目に留まります。なんと鳴子温泉「ますや」のルーム・キーまで、こけしの形になっていてホッコリさせられます。
鳴子温泉「ますや」おすすめプラン
鳴子温泉「ますや」では、季節やオケーションに併せて様々なプランが用意されます。例えば卒業シーズンには、グループ割でお得になるプラン、お酒の好きな方向けのプラン、早期割引の豪華バイキング2食付きプラン等目白押しです。鳴子温泉郷で使用出来る「湯めぐりチケット」付きプラン等魅力いっぱいです。冬にはカニの食べ放題付きプラン迄ありました。
鳴子温泉「ますや」温泉の口コミ紹介
口コミを中心に温泉からお部屋、お料理にスタッフの接客と順にご紹介して行きたいと思います。温泉は宿の大きさに比べると小さめで、少し不満を持たれる方もおられました。それでも掃除の行き届いた浴場は、気持ちが良く温泉を満喫出来る様です。小じんまりとした浴場ですが、お湯の質も柔らかく入り易い温泉だそうです。
露天風呂に関しては大人が3人入ると、ちょっと気まずくなる様なサイズと言う所が残念だと口コミに有りました。でもお湯も浴場も清潔で、安心して入浴出来たとの意見もありました。視界に関しては少ししか観えず残念だと言われる方もおられましたが、一人でゆったりと入る事が出来たら心地良い様です。
鳴子温泉「ますや」宿泊の口コミ紹介
お部屋の口コミに付いて、ご紹介したいと思います。お部屋は広くて大満足と言う口コミは、残念乍らあまり見かけませんでした。ただ狭い方の部屋を選んだ方は、子供時代を思い出して懐かしい気持ちで眠れたと口コミをされていました。部屋も清潔で何も特別に不満はないとの口コミもあり、豪華さは無くても快適に過ごせた様です。
鳴子温泉「ますや」お料理の口コミ紹介
鳴子温泉「ますや」の口コミの中でも、一番評判の良いのはお料理の口コミです。バイキングのお料理の種類は豊富で、盛り付けられ方もパーティー仕様で華やかだそうです。朝食時にはおばさんが握ってくれるおにぎりがとても美味しく、その方のにこやかな雰囲気が朝食をより美しくさせてくれたとの事です。
お料理からデザートまでバラエティーに富んでいて、ステーキがある所も人気ポイントです。1皿の量が少なめなので、数多く種類が楽しめるのが良いと口コミされていました。朝から美味しそうなお料理が沢山並んでいて、つい食べ過ぎてしまうと言う嬉しい様な困った様な口コミもありました。何よりお料理が美味しいのが最高です。
鳴子温泉「ますや」接客スタッフの口コミ紹介
鳴子温泉「ますや」でポジティブ口コミの多かったのが、お料理と並んで鳴子温泉「ますや」の接客スタッフに対する口コミです。子供さんが体調を崩した時のスタッフの対応はとても親切で、救急用具の貸し出しや加湿器まで無料で快く迅速に対応して下さったそうです。子供さんに対しても大人同様に快い対応をしてくれると口コミにありました。
その他の事で少し満足感を感じる事の出来なかった方も、鳴子温泉「ますや」の接客の心地よさに再訪をしたいと言われている方もおられました。どんなに設備や温泉にお料理が素晴らしくても、接客の仕方一つで全てが台無しになってしまう事もあるので、接客が素晴らしい「ますや」さんはおすすめ出来ると思います。
鳴子温泉「ますや」を満喫しよう
鳴子温泉「ますや」には無料で楽しめる卓球コーナーや漫画コーナー(約5000冊)、ゲームセンターが有ります。有料で楽しめるカラオケコーナーも在り、「ますや」は充実した滞在を約束してくれます。ぜひ鳴子温泉「ますや」を思う存分満喫して頂きたいと思います。
鳴子温泉「ますや」&鳴子温泉「幸雲閣」
宮城県には鳴子温泉「ますや」と並んで、「大江戸温泉物語」グループのお宿「幸雲閣」が在ります。鳴子温泉の様々な泉質の中でも、黒い花が舞う珍しいお湯「車湯」もあっておすすめです。鳴子温泉「ますや」さんでは、鳴子温泉の様々な温泉巡りチケットが付いたプランもある様ですので、「幸雲閣」も訪れて頂きたいです。
鳴子温泉「幸雲閣」で春のプランとして、カニの食べ放題を5月31日まで実施しています。その他にはふきのとうのグラタンや生春巻きが春のメニューとしてあがっています。宴会や卓球場なども充実していて、大勢で訪れるのにおすすめのお宿です。様々なシーンで活躍してくれる様なお宿、鳴子温泉「幸雲閣」もぜひチェックしてみて下さい。
鳴子温泉「幸雲閣」の本館には、カラオケルームや漫画コーナーも完備されています。漫画コーナーには懐かしい名作から新作まで約4000冊が並んでいます。世代を超えて、一緒に楽しめるのが嬉しいです。朝の7時から深夜12時まで閲覧する事が出来ます。温泉に入ってコーヒー牛乳を飲んで、漫画本を読んで至福のひと時を楽しんで下さい。
住所:宮城県大崎市鳴子温泉車湯17
電話番号:0570-030-268
鳴子温泉「ますや」へ行こう
鳴子温泉「ますや」へのアクセスやおすすめポイント、口コミと共に温泉やお料理、お宿の雰囲気などもご紹介して参りました。鳴子温泉「ますや」と共に鳴子温泉「幸雲閣」についても併せてご紹介致しました。鳴子温泉観光プランの、参考にして頂ければ嬉しいと思います。どうぞ鳴子温泉「ますや」と併せて、「幸雲閣」もお楽しみ下さい。
関連記事
宮城県の道の駅ランキング!人気の温泉付きはどこ?おすすめ一挙紹介!
ベロニカ
宮城・塩釜のラーメンおすすめランキングTOP10!人気の御三家は?
Rey_goal
宮城県のラーメンを食べ歩き!おすすめランキングTOP25!新店情報も!
MT企画
『みちのく杜の湖畔公園』はイベントや季節の花が人気!料金や駐車場は?
mina-a
宮城県のおすすめキャンプ場15選!コテージ&温泉付きや無料施設はある?
Rey_goal
『鳴子温泉ますや』が誕生!大江戸温泉物語の新施設の口コミ紹介!
Hana Smith
宮城県で人気の温泉11選!憧れの贅沢宿やおすすめ老舗旅館を紹介!
Momoko
宮城のデートスポット特集!おすすめの穴場ポイントなど総まとめ!
ベロニカ
宮城グルメ人気ランキング27!海鮮も肉も名物も食べ尽くす!イベントも!
Rey_goal
宮城名物15選!人気料理やお土産におすすめのお菓子・特産品まで!
mapfan
宮城県の観光地おすすめ厳選31!名所や子供が喜ぶ人気スポットはどこ?
しばなる
『円通院』は縁結びで人気!駐車場や御朱印は?紅葉ライトアップや数珠作りも!
Hana Smith
松島のおすすめ海鮮丼まとめ!美味しい&安い人気の有名店を一挙紹介!
MT企画
宮城県『蔵王ハートランド』アクセスや営業時間リサーチ!犬と一緒に牧場へ!
Hana Smith
宮城『石ノ森萬画館』の人気グッズは?料金・所要時間やランチ徹底リサーチ!
phoophiang
宮城県古川のラーメン人気ランキングTOP9!おすすめメニュー紹介!
MT企画
宮城『感覚ミュージアム』の料金や割引・アクセスは?ランチや口コミも紹介!
maho
宮城のお土産27選!人気のお菓子から名物料理・雑貨までおすすめ網羅!
Momoko
宮城おすすめ日本酒ランキング20!レアな地酒に人気大吟醸など一挙紹介!
yuribayashi
宮城・利府の人気店ランキングTOP7!ラーメン四天王ってどこ?
MT企画

人気の記事
- 1
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 2
コンビニ人気お菓子ランキングTOP25!美味しいと評判の商品をチェック!
納谷 稔 - 3
コンビニアイス人気ランキングTOP31!新商品からロングセラーの商品まで!
Momoko - 4
居酒屋チェーン店人気ランキングTOP11!コスパ最強のおすすめ店も!
ピーナッツ - 5
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 6
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 7
ダイエットにおすすめのコストコ商品まとめ!食品・お菓子・サプリなど!
Momoko - 8
スタバのノンカフェインメニューまとめ!カフェインレスは妊娠中にもおすすめ!
Momoko - 9
コストコの化粧品ランキング!コスパのいいアイテムやブランドコスメも!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 10
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 11
成城石井の惣菜おすすめ11選!美味しいと評判の人気商品ばかりを厳選!
#HappyClover - 12
いきなりステーキのおすすめメニューランキングTOP17!食べ方まで解説!
TinkerBell - 13
セブンイレブンなら証明写真を簡単にプリントできる!料金や手順を紹介!
phoophiang - 14
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 15
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 16
業務スーパー「アミカ」で買うべきおすすめ商品まとめ!一人暮らしにも最適!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 17
コストコの洗濯洗剤はどれがおすすめ?人気商品を厳選してピックアップ!
Momoko - 18
市販のアイスクリーム人気ランキングベスト31!スーパーやコンビニで買える!
Momoko - 19
日本の鍾乳洞おすすめ15選!東京や九州・沖縄など人気のスポットを紹介!
茉莉花 - 20
レトルトカレー人気ランキングTOP39!取り寄せできる高級店の味もおすすめ!
納谷 稔
新着一覧
岩沼のラーメン屋おすすめ11選!本当に美味しいと評判のお店ばかりを厳選!
MT企画
やっぱりステーキは仙台で話題の沖縄発チェーン店!店舗や人気のメニューは?
沖野愛
岩沼ベースはパフェが人気のカフェ!場所やメニュー・営業時間は?
phoophiang
いち福(仙台)のだんごは地元でも人気!人気メニューやアクセスまとめ!
mina-a
仙台で食べ歩き観光!ご当地グルメやスイーツなどおすすめスポット紹介!
#HappyClover
夢を語れ女川は宮城で話題の二郎インスパイア系ラーメン店!人気のメニューは?
kiki
仙台で肉料理を食べるならここ!おすすめのバルや食べ放題など人気店11選!
沖野愛
杜王町のモデルは仙台って本当?「ジョジョ」の聖地巡礼で名所を確認しよう!
沖野愛
宮城・八木山橋の心霊現象を徹底調査!最強スポットと噂の場所はどこ?
茉莉花
ラーメン二郎仙台店は行列必至の人気店!お店のルールやメニューは?
mayuge
仙台のテイクアウト人気11選!牛タンやスイーツなどおすすめグルメを紹介!
phoophiang
「秋保神社」は勝負の神で有名な仙台のパワースポット!御朱印やお守りも紹介!
茉莉花
楽天生命パーク宮城完全ガイド!人気グルメや楽しみ方・アクセス方法まで紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
青葉神社は伊達政宗を祀る仙台の観光名所!御朱印やご利益・人気のお守りも紹介!
phoophiang
「二柱神社」は仙台のパワースポット!御朱印や人気のお守り・ご利益も調査!
Rey_goal
櫻岡大神宮は伊達政宗創建の有名な観光地!御朱印やご利益・アクセスまで紹介!
mina-a
秋保木の家ロッジ村は子供も大人も楽しめる人気スポット!川遊びやBBQも!
ベロニカ
白石温麺(うーめん)は宮城の名物グルメ!美味しいと評判の人気店紹介!
ピーナッツ
「ラーメン 鬼首」は仙台の人気店!美味しいおすすめのメニューをご紹介!
TinkerBell
「シーパルピア女川」は人気の商店街!おすすめのグルメやお土産を紹介!
#HappyClover