山形・滑川温泉の宿紹介!人気秘湯『福島屋』の日帰り・混浴・自炊部情報も!
「福島屋」は、山形県米沢市にある滑川温泉で人気の一軒宿です。風情のあるたたずまいや景色、滑川温泉の湯が楽しめるお風呂が人気で、宿泊はもちろん日帰りでも利用できます。滑川温泉・福島屋について、宿の詳細や自炊、お風呂などご紹介していきます。

目次
山形・滑川温泉「福島屋」をご紹介!
山形県米沢市にある滑川温泉の人気の秘湯「福島屋」をご紹介します。風情のある景色と建物、滑川温泉の湯が楽しめるお風呂などが人気の福島屋は、食事付きの宿泊はもちろん、自炊湯治でも利用する事ができ、ゆったりと体を癒す事ができます。福島屋のお風呂や自炊、日帰り情報などをご紹介していきますので、参考にしてください。

滑川温泉の人気宿「福島屋」とは?
滑川温泉・福島屋とは?
「滑川温泉」は文明8年に発見され、1763年に開湯した歴史のある温泉です。「福島屋」は滑川温泉にある木造の一軒宿で、風情のあるたたずまいと温泉が人気となっています。宿の脇を流れる前川や巨石、四季折々の自然がながめられる事でも人気があり、食事付きの宿泊以外にも自炊湯治での宿泊も可能です。
滑川温泉・福島屋の注意点
滑川温泉・福島屋は秘湯といわれるだけあり、宿の脇を流れる前川を利用した水力による自家発電をおこなっています。そのため、電力が不足気味になっているので、お部屋には冷蔵庫はありません。また、電話線も来ていません。周辺にはコンビニなどもありません。自炊で利用する際には、館内で販売しているものなどを確認しておきましょう。
滑川温泉・福島屋の営業期間
滑川温泉・福島屋は雪の多い地域のため、11月上旬から4月下旬にかけては宿の4km手前で通行止めとなり、冬季は営業していません。営業期間は例年、4月28日ころから11月5日ころまでとなっています。ただし冬季にも従業員がメンテナンスなどをおこなっているので、冬山登山をする人の温泉の利用や宿泊は可能となっています。
住所:山形県米沢市大字大沢15番地
電話番号:0238-34-2250
滑川温泉の人気宿「福島屋」へのアクセス
滑川温泉・福島屋へ電車でのアクセス
電車の場合は、JR奥羽本線・峠駅下車となり、福島からは在来線で30分ほど、米沢からは在来線で20分ほどとなります。福島屋に宿泊する場合は、無料で送迎をしてもらえます。送迎可能時間は午前8時から午後8時までとなっていて、電車の時間に合わせて送迎してもらえるので、峠駅に到着する時間を先に伝えておきましょう。
滑川温泉・福島屋へ車でのアクセス
車の場合は、東北自動車道・福島飯坂インターチェンジから20kmほどで、時間は約1時間となります。板谷の集落から宿まで8kmほどは山道が続きます。舗装はされていますが狭いので、狭い道での運転や、対向車とのすれ違いが苦手な人はお気を付けください。カーナビにセットする場合は電話番号ではなく、施設名や住所を入力しましょう。
滑川温泉の人気宿「福島屋」の宿泊プラン
滑川温泉・福島屋の宿泊プラン1:一泊二食付
一泊二食付きのプランで宿泊する客室は一部がトイレ付きとなっていて、川側と山側のお部屋があります。テレビはありますが、冷蔵庫はありません。食事は地元産の山の幸や米沢名物の鯉料理などをお部屋でいただくスタイルです。食事少なめのプランもあります。お部屋の広さやトイレの有無、人数などによって料金が変わります。
滑川温泉・福島屋の宿泊プラン2:日帰り温泉+山菜弁当
『日帰り温泉と特製山菜弁当プラン』は、日帰りで温泉とお弁当が楽しめるプランです。「峠の茶屋江川」の『特製山菜弁当』と、浴衣・タオル・バスタオルのアメニティが付いて、1人1室4000円、2人1室3550円、3人1室3100円、4人以上1室は2800円です。お弁当なしで入浴と個室利用のプランもあります。利用する際は予約が必要です。
滑川温泉・福島屋の宿泊プラン3:自炊湯治と日帰り入浴
一泊二食付きの客室がある宿泊棟ではなく、湯治棟に宿泊して自炊をおこないながら滑川温泉の湯を楽しむ、昔ながらの自炊湯治のプランもあります。また、日帰りで滑川温泉の入浴だけを楽しむ事もできます。自炊湯治と、日帰り入浴での利用については、このあと別の項目で詳しくご紹介していきます。
滑川温泉の人気宿「福島屋」の自炊湯治
滑川温泉・福島屋には、食事付きの客室がある宿泊棟とは別に、自炊湯治ができる自炊棟があります。江戸時代に建てられた昔ながらのお部屋を利用し、お布団が付いて1泊2500円となっています。廊下との仕切りは障子で、お部屋にはテレビはありません。湯治が目的ではなく、安い価格で宿泊したいという人でも利用できます。
アメニティはお布団以外、なにも付いていませんが、タオルや歯ブラシなどは販売もしているので購入可能です。調理器具や食器は貸し出しているものがあるので、それを使う事ができます。カセットコンロなどの持ち込みやお部屋での調理はできません。滑川温泉・福島屋の売店には、カップ麺・お菓子・飲み物・缶詰などが置いてあります。
滑川温泉の人気宿「福島屋」の日帰り入浴
滑川温泉・福島屋の日帰り入浴の料金と時間
日帰りで温泉の入浴のみを利用する場合の料金は、大人500円、子ども(小学生以下)250円となっています。入浴のみなら予約は不要ですが、お弁当付きプランや個室利用の際は予約が必要となるのでお気を付けください。日帰り入浴の受付時間は午前9時から午後4時までとなっています。
滑川温泉・福島屋の日帰り入浴の注意点
滑川温泉・福島屋のお風呂は、『岩風呂・桧風呂・混浴内風呂・女性用内風呂』があります。時間帯によって清掃中だったり、混浴の場合もあるので、利用する前に福島屋のホームページで確認してください。混浴のお風呂には水着で入浴する事はできませんが、バスタオルでの入浴は可能です。
滑川温泉の人気宿「福島屋」のお風呂1:岩風呂(露天風呂)
滑川温泉・福島屋の「岩風呂」(露天風呂)は、目の前を流れる前川を見おろしながら入浴できる、岩造りの露天風呂です。乳白色の湯に浸かりながら四季折々の景色が堪能できます。泉質は、含硫黄-ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉(低張性中性温泉)で、リウマチ・神経痛・婦人病・美肌などに効能があるといわれています。
滑川温泉・福島屋の岩風呂(露天風呂)は、時間帯によって混浴または女性用となります。混浴の時間帯に入浴する際に水着の着用はできませんが、バスタオルでの入浴は大丈夫です。また、毎週月曜日・水曜日・金曜日の午後1時から午後4時までは清掃のため利用できないので、お気を付けください。
滑川温泉の人気宿「福島屋」のお風呂2:桧風呂(露天風呂)
滑川温泉・福島屋の「桧風呂」(露天風呂)は、5名ほどでちょうどよい大きさの桧造りの露天風呂です。貸切で利用できる時間帯もあるので、家族やグループなどで緑豊かな景色をながめながら、ゆったりと滑川温泉のお湯を楽しむ事ができます。貸切の時間帯以外は混浴となります。
滑川温泉・福島屋の桧風呂(露天風呂)は、宿泊者なら午後5時30分から午後9時30分までのあいだに、1組50分500円で予約をして利用する事ができます。午後9時30分から翌日の午前9時までは先着順で貸切で利用できます。それ以外の時間帯は混浴となります。毎週火曜日・木曜日・土曜日の午後1時から午後4時までは清掃のため利用できません。
滑川温泉の人気宿「福島屋」のお風呂3:混浴内風呂
滑川温泉・福島屋の「混浴内風呂」は、その名の通り混浴で利用する岩造りの内風呂です。天井が高いので湯気がこもらない造りになっていて、内風呂ですが大きな窓があるので開放感があり、周辺の景色も楽しめます。滑川温泉の湯にゆったりと浸かる事ができ、湯治目的の人に一番人気のお風呂となっています。
滑川温泉・福島屋の混浴内風呂の清掃時間は、毎週月曜日・水曜日・金曜日の午前10時30分から午後12時30分までとなっています。この時間帯は利用できないので、お気を付けください。女性専用の時間帯もなく、常に混浴となっています。入浴の際に水着を着用するのは不可なのでご注意ください。
滑川温泉の人気宿「福島屋」のお風呂4:女性用内風呂
滑川温泉・福島屋の「女性専用内風呂」は、女性のみが利用できる石造りの内風呂です。半円型をしている石造り湯船と木を基調とした壁で、少し小さめのお風呂ですが、天井が高く湯気のこもらない造りになっているので、男性の目を気にせずにゆったりと滑川温泉の湯を楽しみたい人におすすめです。
滑川温泉・福島屋の女性専用内風呂の清掃時間は、毎週火曜日・木曜日・土曜日の午前10時30分から午後12時30分までとなっています。この時間帯は利用できないので、お気を付けください。また、今回ご紹介してきたお風呂は、天候やメンテナンスなどで利用時間が変更になったり利用不可などになる場合もあります。ご注意ください。

山形・滑川温泉「福島屋」で体を癒そう!
山形県米沢市にある滑川温泉・福島屋をご紹介してきましたが、魅力は伝わりましたか?食事付きのプランでゆったりと過ごしたり、自炊して自分のペースで楽しんだり、山形観光の際に日帰りで滑川温泉の湯に浸かったりと、福島屋ではさまざまな楽しみ方があります。滑川温泉・福島屋でゆったり過ごして、日頃の疲れを癒してください。
関連記事
米沢『上杉まつり2018』日程や駐車場に屋台情報を紹介!川中島合戦へ!
T. Binnaka
米沢のおすすめランチ9選!米沢牛が安い人気店や子連れOKの個室を紹介!
Rey_goal
米沢観光スポット徹底リサーチ!人気グルメありのおすすめモデルコース紹介!
yukiusa22
米沢の人気カフェ特集!おすすめ隠れ家からおしゃれ有名店までリサーチ!
Barista Sho
米沢グルメおすすめ21選!米沢牛の人気ランチやご当地料理を紹介!
phoophiang
『上杉神社』の御朱印・ご利益や駐車場解説!人気の強力パワースポット!
akak123
山形・南陽市の観光スポット7選!おすすめ名所から人気のグルメもあり!
yuribayashi
米沢のおすすめ温泉ランキングTOP11!人気宿に日帰り湯へのアクセスは?
MinminK
白布温泉は絶景の秘湯!おすすめの日帰り湯は?東屋・中屋・西屋情報も!
rikorea.jp
山形長井市の観光スポットおすすめ9選!人気の温泉&グルメ情報もあり!
Rey_goal
米沢ラーメン人気ランキング25!おすすめ店から深夜営業店まで!特徴は?
MT企画
米沢『ウフウフガーデン&ファーム』の営業時間やメニューは?口コミ情報も!
Barista Sho
山形・高畠ワイナリーでワイン試飲&工場見学!収穫祭や肉祭りが盛況!
MinminK
山形・滑川温泉の宿紹介!人気秘湯『福島屋』の日帰り・混浴・自炊部情報も!
mayuge
米沢城跡を観光のポイント!駐車場やアクセスは?上杉神社や桜が人気!
櫻井まりも
山形・姥湯温泉の旅館『桝形屋』紹介!乳白色の混浴が人気の秘湯!
komatya
『西吾妻スカイバレー』は絶景の道!通行止めの時期は?紅葉が人気!
ベロニカ
米沢のおすすめ居酒屋11選!個室や日本酒が美味しい人気店に飲み放題紹介!
MT企画
白川ダムは水没林が幻想的なおすすめスポット!見られる時期やアクセス方法は?
MinminK
「熊野大社」は山形屈指の縁結びパワースポット!三羽のうさぎを探そう!
mina-a

人気の記事
- 1
コンビニ人気お菓子ランキングTOP25!美味しいと評判の商品をチェック!
納谷 稔 - 2
カップラーメンのおすすめランキングTOP41!口コミで人気の商品を紹介!
茉莉花 - 3
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 4
コストコの惣菜ランキング!デリカ部門のおすすめ商品を厳選して紹介!
kiki - 5
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 6
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 7
コストコの服は安いのに優秀!子供服や大人用のおすすめや人気商品まとめ!
沖野愛 - 8
ダイエットにおすすめのコストコ商品まとめ!食品・お菓子・サプリなど!
Momoko - 9
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 10
コンビニのおかず・惣菜ランキングBEST31!手軽で美味しい商品を厳選!
納谷 稔 - 11
いきなりステーキのおすすめメニューランキングTOP17!食べ方まで解説!
TinkerBell - 12
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 13
大型バイクおすすめランキングTOP27!初心者や女性に人気の車種も!
ピーナッツ - 14
居酒屋チェーン店人気ランキングTOP11!コスパ最強のおすすめ店も!
ピーナッツ - 15
コストコの洗濯洗剤はどれがおすすめ?人気商品を厳選してピックアップ!
Momoko - 16
コンビニで売ってる封筒を調査!サイズなどの種類別の値段や色は?
沖野愛 - 17
ミニストップのおすすめ商品21選!人気のスイーツや弁当・パンなど!
phoophiang - 18
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 19
コストコの人気ワインランキングBEST25!種類別の評判や値段もチェック!
kiki - 20
一人暮らしにおすすめのコストコ商品まとめ!便利な日用品や食品の保存方法も!
kiki
新着一覧
赤湯のラーメン屋ランキングTOP11!おすすめの名店から穴場まで!
kiki
龍上海山形赤湯本店のからみそラーメンはお店の大人気メニュー!待ち時間は?
mayuge
「熊野大社」は山形屈指の縁結びパワースポット!三羽のうさぎを探そう!
mina-a
白川ダムは水没林が幻想的なおすすめスポット!見られる時期やアクセス方法は?
MinminK
米沢のおすすめ居酒屋11選!個室や日本酒が美味しい人気店に飲み放題紹介!
MT企画
『西吾妻スカイバレー』は絶景の道!通行止めの時期は?紅葉が人気!
ベロニカ
山形・姥湯温泉の旅館『桝形屋』紹介!乳白色の混浴が人気の秘湯!
komatya
米沢城跡を観光のポイント!駐車場やアクセスは?上杉神社や桜が人気!
櫻井まりも
山形・滑川温泉の宿紹介!人気秘湯『福島屋』の日帰り・混浴・自炊部情報も!
mayuge
山形・高畠ワイナリーでワイン試飲&工場見学!収穫祭や肉祭りが盛況!
MinminK
米沢『ウフウフガーデン&ファーム』の営業時間やメニューは?口コミ情報も!
Barista Sho
米沢ラーメン人気ランキング25!おすすめ店から深夜営業店まで!特徴は?
MT企画
山形長井市の観光スポットおすすめ9選!人気の温泉&グルメ情報もあり!
Rey_goal
白布温泉は絶景の秘湯!おすすめの日帰り湯は?東屋・中屋・西屋情報も!
rikorea.jp
米沢のおすすめ温泉ランキングTOP11!人気宿に日帰り湯へのアクセスは?
MinminK
山形・南陽市の観光スポット7選!おすすめ名所から人気のグルメもあり!
yuribayashi
『上杉神社』の御朱印・ご利益や駐車場解説!人気の強力パワースポット!
akak123
米沢グルメおすすめ21選!米沢牛の人気ランチやご当地料理を紹介!
phoophiang
米沢の人気カフェ特集!おすすめ隠れ家からおしゃれ有名店までリサーチ!
Barista Sho
米沢観光スポット徹底リサーチ!人気グルメありのおすすめモデルコース紹介!
yukiusa22