横浜で人気のオムライス専門店まとめ!ふわふわで有名な人気ランチも!
横浜の人気グルメと言えば、オムライス。洋食専門店が多い横浜では、ランチにピッタリな美味しいオムライスが楽しめます。人気のふわふわオムライスや昔ながらのオムライス等、多彩なオムライスが横浜に勢揃い。今回は、横浜で人気のオムライス店をお届けして行きましょう。

目次
- 1横浜で人気のオムライス店を紹介!
- 2横浜で人気のオムライス1:サロン ド ウフエモア
- 3横浜で人気のオムライス2:グリル・エス
- 4横浜で人気のオムライス3:味散歩 横濱文明開館
- 5横浜で人気のオムライス4:横濱たちばな亭
- 6横浜で人気のオムライス5:キッチン大宮
- 7横浜で人気のオムライス6:ニューヨークグランドキッチン
- 8横浜で人気のオムライス7:キッチン ジョーズ
- 9横浜で人気のオムライス8:米国風洋食レストラン センターグリル
- 10横浜で人気のオムライス9:山手ROCHE
- 11横浜で人気のオムライス10:レストラン コトブキ
- 12横浜で人気のオムライス11:サモアール
- 13横浜で人気のオムライス12:レストラン 白鳥
- 14横浜で人気のオムライス13:サンロード
- 15横浜で人気のオムライス14:オムライスのひまわり
- 16 横浜で人気のオムライス15:グリル来来
- 17横浜で人気のオムライス16:セイチーズ!カフェ
- 18横浜で人気のオムライス17:サロン卵と私
- 19横浜で人気のオムライス18:日比谷松本楼GRILL
- 20横浜で人気のオムライス19:カフェプラザオークラ
- 21横浜で人気のオムライス20:クシバ
- 22横浜で人気のオムライス21:キッチンパレット
- 23横浜へオムライスを食べに行こう!
横浜で人気のオムライス店を紹介!
横浜には有名な洋食屋がたくさんあります。おしゃれなお店から昭和より続く老舗店まであり、地元の方をはじめ、ビジネスマンや観光客にも人気。洋食屋のランチには欠かせないオムライスは、子供から大人まで幅広い世代に愛されています。早速、横浜で人気のオムライス店を紹介して行きましょう。
横浜で人気のオムライス1:サロン ド ウフエモア
「サロン ド ウフエモア そごう横浜店」は、「横浜そごう」10階にあるオムライスとパンケーキの専門店です。メレンゲを混ぜて焼いたスフレオムライスとパンケーキは有名。焼きあがったオムライスは、ふっくらと厚みがあります。ふわふわトロトロな卵は、口の中でシュワッと溶けます。
スフレオムライスは、トマトソースとデミグラソースより選べます。また、リゾットの上にスフレオムレツがのったスフレオムリゾットやスフレオムレツラザニア、スフレオムレツドリア等、ふわふわ卵メニューが楽しめます。スフレオムレツが人気ですが、昔ながらのオムレツメニューも好評です。ランチにピッタリなメニューが揃っています。
また、パンケーキが有名で、オムライスと同じくスフレタイプのふわふわパンケーキがいただけます。厚みのあるパンケーキで、口溶けの良さが好評。オムライスとパンケーキを両方味わいたい方には、オムライスとスフレパンケーキプレートがおすすめです。ふわふわオムライスにサラダとミニパンケーキが付いたお得なプレートです。
住所:神奈川県横浜市西区高島2-18-1そごう横浜店10F

横浜で人気のオムライス2:グリル・エス
「グリル・エス」は横浜・馬車道にある洋食専門店です。昭和29年創業の老舗店で、オムライスの有名店として知られています。営業は、ランチとディナーに分かれています。老舗洋食屋のオムライスは、ビッグサイズ。流行りのトロトロではなく、クラシックなオムライスです。
オムライスのご飯は具沢山で、ハムやマッシュルーム、エビ等が入っています。シンプルなトマトソースのオムライスの他に、デミグラソースのオムライスもあります。付け合わせは、福神漬けとらっきょう漬け。オムライスは特大サイズなので、食べている途中に福神漬けを入れて食べると味の変化が楽しめます。
住所:神奈川県横浜市中区相生町5-89
横浜で人気のオムライス3:味散歩 横濱文明開館
「味散歩 横濱文明開館」は、横浜みなとみらいの「ランドマークプラザ」1階にあるレストラン。和洋中メニューが楽しめるレストランで、子供連れで利用しやすいと評判です。オムライスメニューがあり、専門店で食べるようなふわふわなオムライスが楽しめます。デミグラソースとトマトソースがかかったオムライスやオムビーフカレーが人気です。
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1ランドマークプラザ1F
横浜で人気のオムライス4:横濱たちばな亭
「横濱たちばな亭 横浜赤レンガ倉庫店」は、洋食専門店。店舗は「横浜赤レンガ倉庫」フードコート内に位置。気軽に洋食が味わえる人気のお店です。メニューは、オムライスを中心に揃っています。オムライスの他には、ハヤシライス、カツカレー、カツレツサンド等もあります。
人気のオムライスは、ふわふわトロトロタイプのオムライスと昔ながらのオムライス。昔ながらのオムライスは、トマトケチャップがかかった定番タイプ。ふわふわトロトロのオムライスは、デミグラソースがかかっています。オムハヤシライスやオムカツカレー等も人気です。
住所:神奈川県横浜市中区新港1-1-2 横浜赤レンガ倉庫2号館1F
横浜で人気のオムライス5:キッチン大宮
「キッチン大宮 MARK IS みなとみらい店」は、みなとみらいエリアの商業施設「MARK IS みなとみらい」4階に位置。浅草の有名洋食専門店の味が横浜で楽しめます。ハンバーグやグラタン、ビーフシチュー等の洋食がいただけますが、中でも人気なのがオムライス。中までしっかり火が通った卵の中にはチキンライスが詰まっています。
オムライスのソースは、トマトソース・ホワイトソース・デミグラスソースの3つより選べます。ソースは異なるソースを重ねがけできます。オムライスメニューで有名なのが、純白のオムライス。卵もライスもソースも全部真っ白。オムライスの上にはチーズがトッピングされています。
シェフのおすすめオムライスは、大人のお子様ランチです。大人でも注文できるお子様ランチで、オムライスは可愛らしいドレスオムライス。オムライスの横には、洋食屋自慢のナポリタンが盛られています。オムライスと一緒にカニクリームコロッケ・エビフリッター・グリルチキンのサラダがいただけます。
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1 MARK IS みなとみらい4F

横浜で人気のオムライス6:ニューヨークグランドキッチン
「ニューヨークグランドキッチン」は、みなとみらい線「みなとみらい駅」に直結の「みなとみらい東急スクエア」内にあります。アメリカンフードとビールの専門店。世界各国の有名ビールが揃っています。また、ワインの種類も豊富。お酒に合うアメリカンな料理が魅力のお店です。
多彩なメニューの中でもひと際目を引くのが、オムライス。お店人気メニューのエグゼクティブオムライスは、ふわふわ卵の上にソースがたっぷりかかっています。トッピングにはトリュフとフォアグラを使用。贅沢なオムライスですが、1500円以下のリーズナブルな値段で楽しめます。
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-4 みなとみらい東急スクエアB3F
横浜で人気のオムライス7:キッチン ジョーズ
「キッチン ジョーズ CIAL桜木町店」は、JR「桜木町駅」直結の商業施設「CIAL桜木町」1階にある洋食専門店です。11時からオープンし、ラストオーダーは22時まで。ランチやディナーで美味しい洋食がいただけます。人気メニューは、オムライス。洋食の定番であるナポリタンも好評です。
オムライスメニューは、昔ながらのオムライスとふわふわトロトロな特製オムライス。昔ながらのオムライスは、しっかり卵が焼かれたタイプで、ケチャップがたっぷりかかっています。特製オムライスには、トロトロなオムレツがチキンライスの上にのっています。ソースはデミグラソース。好みによりカレーソースも選べます。
ランチでおすすめなのが、ナポリタンとオムライスのプレートメニュー。お店で人気のナポリタンと昔ながらのオムライス、チキンカツが盛られたお得なプレートです。また、オムライスと洋食の組み合わせが楽しめるメニューもたくさん揃っています。中でもオムライス&ハンバーグのプレートは、お店一押しメニューです。
住所:神奈川県横浜市中区桜木町1-1 CIAL桜木町
横浜で人気のオムライス8:米国風洋食レストラン センターグリル
「米国風洋食レストラン センターグリル」は、横浜市野毛に佇む有名洋食専門店です。最寄り駅は横浜市市営地下鉄「桜木町駅」。駅より5分ほど歩くとお店があります。横浜の有名店で、昭和21年創業。料理を盛り付けるお皿は、創業以来変わらないステンレス皿。人気メニュー太麺のナポリタンは、もちもちな食感が魅力です。
ナポリタンに次いで人気なのが、オムライスです。ケチャップで炒めたご飯にはふわふわな卵がのっています。その上には特製デミグラソースがたっぷりかかっています。オムハヤシライスは、オムライスとハヤシライスが一緒に楽しめる一品。ランチメニューでは、オムライス・チキンカツ・サラダが盛られた特製浜ランチのプレートが人気です。
住所:神奈川県横浜市中区花咲町1-9

横浜で人気のオムライス9:山手ROCHE
「山手ROCHE」(ロシュ)は、横浜山手の通り沿いに佇む有名な洋食専門店です。1967年創業の老舗店で、美味しい手作りの洋食が味わえます。最寄り駅は、みなとみらい線「元町中華街駅」。6番出口アメリカ山公園より徒歩3分ほどの場所に位置します。情緒あふれる山手エリアでゆっくり老舗の味が楽しめると評判です。
お店の人気メニューは、オムライス。オムライスは、火が通った柔らかなオムライスとトロトロな卵のオムライスの2種より選べます。火がよく通ったものはオムライス、トロトロな卵のものはオムレツライスと呼ばれています。オムライスには真っ赤なケチャップ、オムレツライスには甘めの特製デミグラソースがかかっています。
オムライスを食べるなら、セットメニューがおすすめです。オムライス/オムレツライスと海老フライのプレートは、お店自慢のサクサク海老フライとサラダが付いたプレート。1皿で老舗店の味が満喫できると評判のメニューです。営業は11時からスタート。ラストオーダーは20時となっています。
住所:神奈川県横浜市中区山手町246 カーネルスコーナー1F

横浜で人気のオムライス10:レストラン コトブキ
「レストラン コトブキ」は、横浜で有名な洋食専門店です。創業60年以上の歴史ある老舗店。昔懐かしい洋食が味わえると評判です。人気メニューは、オーソドックスなオムライス。黄色い卵には真っ赤なケチャップがかかっています。昭和から続く横浜の洋食が楽しめます。
住所:神奈川県横浜市中区伊勢佐木町5-129-9
横浜で人気のオムライス11:サモアール
「サモアール 馬車道店」は1974年創業。横浜で有名な紅茶専門店です。本店はJR「横浜駅」西口近くにあり、紅茶専門店として営業。みなとみらい線「馬車道駅」より徒歩2分の馬車道店は、紅茶と洋食が楽しめるお店です。紅茶の専門店が作るアイスロイヤルミルクティーは有名で、多くの人が料理と一緒にアイスロイヤルミルクティーを注文します。
人気の食事メニューは、オムライス。トロトロ卵のオムライスで、ケチャップがたっぷりかかっています。オムライスメニューは数種類あり、きのこのオムライスやチキンのオムライス、シーフードのオムライス等があります。ほうれん草のオムライスは卵が緑色。イカスミのオムライスも人気があります。
住所:横浜市中区弁天通4-67-1 馬車道スクエアビル1F
横浜で人気のオムライス12:レストラン 白鳥
「レストラン 白鳥」は東急東横線・グリーンライン「日吉駅」より徒歩1分の場所にあります。昭和の時代から続いている老舗洋食店。昔ながらのオムライスが味わえるオムライス専門店です。ボリューム満点なジャンボサイズ・スーパーサイズのメニューが好評。近くには大学があり、大学生の間で有名なお店です。
オムライスの卵は甘く味付けされています。火が通っていますが、しっとりとした食感。ケチャップライスには、肉や玉ねぎが入っています。ソースはお店オリジナルソースでスパイシーな味わい。定番オムライスの他、オムカツやオム海老、オムハヤシ、オムカレー等があります。
住所:神奈川県横浜市港北区日吉2-2-10
横浜で人気のオムライス13:サンロード
「サンロード」は、40年以上地元の方に愛されている横浜の有名洋食専門店。家族で営むお店で、アットホームな接客が魅力です。お店は、東急東横線・JR「菊名駅」の駅前に位置。ステーキやナポリタンのチーズ焼き等が人気。メニューにはオムライスがあり、懐かしいスタンダードなオムライスがいただけます。
オムライスのご飯は、玉ねぎとハムが入ったケチャップライス。卵は薄焼きですが、しっとりとした食感です。卵は適度な厚みがあり、ケチャップライスとよく合います。シンプルですが、味のバランスが良いオムライス。ランチとディナーで、横浜の洋食が楽しめます。
住所:神奈川県横浜市港北区菊名6-1-11
横浜で人気のオムライス14:オムライスのひまわり
「オムライスのひまわり」は、オムライスが美味しい洋食専門店。東急東横線「綱島駅」近くにお店を構えています。人気メニューは。オムライス。ケチャップライスの上にのった分厚いオムレツ。ふわふわなオムレツをナイフで割ると、トロトロな卵がライスの上を滑り落ちます。
オムライスは、自家製ケチャップオムライス・トマトソースのオムライス・ハッシュドビーフオムライス・サーモンとほうれん草のクリームオムライスより選べます。全てふわふわオムレツをナイフで割るタイプで、ソースは別に用意。トロトロ卵が流れ落ちたところに、トマトソースやクリームソースをかけます。
住所:神奈川県横浜市港北区綱島西1-17-10
横浜で人気のオムライス15:グリル来来
「グリル来来」は、横浜・鶴見にあります。テレビやメディアで取材された有名な食堂。お店では、中華と洋食メニューが揃っています。洋食メニューで人気なのが、オムライス。薄焼き卵に包まれた昔ながらのオムライスがいただけます。小さな食堂ですが、いつも多くのお客で賑わう人気ぶり。ランチとディナー営業を行っています。
薄焼き卵の下に隠れているライスは、味がしっかりとついています。しっとりとしたライスで、卵とよく合います。中華メニューもあるので、オムライスと一緒に餃子やラーメン等の中華も楽しめます。洋食メニューは、ハンバーグや生姜焼きライス、カツカレー、カツ丼等があります。
住所:神奈川県横浜市鶴見区元宮2-2-19
横浜で人気のオムライス16:セイチーズ!カフェ
「セイチーズ!カフェ ルミネ横浜店」は、JR横浜駅直結の「ルミネ横浜店」7階に店舗を構えています。チーズ料理専門店のオムライスが味わえ、チーズ好きな方におすすめです。人気のオムライスは、チーズオムライス。定番のデミグラソースのオムライスも好評です。どちらもトロトロな卵にソースが絡まり、ご飯とよく合います。
チーズオムライスは、ふわふわトロトロな卵の上に特製のチーズクリームがたっぷりかかっています。中のライスはあっさりした味わいで、最後まで美味しくいただけます。定番オムライスメニューは、濃厚デミグラスソースのふわとろオムライス。自家製デミグラソースが多めにかかったオムライスで、トロトロ卵とデミグラソースがよく絡まります。
住所:神奈川県横浜市西区高島2-16-1 ルミネ横浜店 7F
横浜で人気のオムライス17:サロン卵と私
「サロン卵と私 青葉台東急スクエア」は、サロンのようなくつろぎ空間で食事が楽しめます。お店の人気はスフレ状のふわふわオムレツと分厚いスフレパンケーキです。他にも洋食メニューが揃っています。お店は、東急田園都市線「青葉台駅」すぐの商業施設「青葉台東急スクエア」5階に位置。
定番メニューは、ケチャップのオムライス。デミグラソースも人気です。他にもオムレツドリアやオムライスとパンケーキのプレート等、様々な卵料理メニューが揃っています。ふわふわ食感なオムライスが食べたい方におすすめなお店です。ふわふわスイーツも楽しめます。
住所:神奈川県横浜市青葉区青葉台2-1-1 青葉台東急スクエア サウス2 5F
横浜で人気のオムライス18:日比谷松本楼GRILL
「日比谷松本楼GRILL 相鉄ジョイナス店」は横浜駅西口の「相鉄ジョイナス」地下1階飲食店街にあります。老舗の洋食屋として知られていますが、相鉄ジョイナス店では気軽に老舗の味が楽しめます。グラタンやドリア、カレー、ハンバーグ等の洋食が揃っています。
メニューの中でも人気なのが、オムライス。オムレツライスと呼ばれており、チキンライスの上にはふわふわトロトロな卵がのっています。ソースはハヤシソース・トマトソース・きのこクリームソース・カレーソースより選べます。2種のソースが選べるオムライスもあります。また、オムライスとグラタン、エビフライ等のプレート料理も人気です。
住所:神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 相鉄ジョイナス B1F
横浜で人気のオムライス19:カフェプラザオークラ
「カフェプラザオークラ」は、第三京浜港北インター近くにある洋食専門店です。洋食メニューは豊富で、ビーフカツやカレーライス、エビフライ、グラタン等がいただけます。洋食の定番メニューであるオムライスも人気があり、メニューはバラエティーに富んでいます。
昔ながらのオムライスが中心。ソースは、トマトソース・デミグラソース・トマト&デミソース・チーズソースより選べます。変わり種のピラフオムライスやステーキオムライスも好評。ビーフシチューソースのオムライスは、流行りのふわふわトロトロ卵タイプ。コクのあるビーフシチューと卵がよく合います。
住所:神奈川県横浜市都筑区東方町380
横浜で人気のオムライス20:クシバ
「クシバ」は、横浜関内にあるバーです。JR「関内駅」より徒歩5分、みなとみらい線「馬車道駅」より徒歩2分ほどの場所に位置。昼はランチ営業。夜はダイニングバーとして営業しています。ランチでは、洋食の定番であるハンバーグやオムライスメニューがいただけます。横浜らしい洋食がランチで楽しめます。
こちらのお店は、デミグラソースが美味しいと評判のお店。人気のオムライスにも自慢のデミグラソースがたっぷりかかっています。オムライスは、ライスの上にオムレツがのったスタイル。ナイフでオムレツを割ると、トロトロ卵が流れ出します。デミグラソースと卵を絡めていただきます。
住所:神奈川県横浜市中区弁天通3-48 弁三ビル2F
横浜で人気のオムライス21:キッチンパレット
「キッチンパレット」は、JR「横浜駅」西口の商業施設「相鉄ジョイナス」地下2階にあるオムライスとパスタの専門店です。オムライスメニューが豊富で、その数は33種類も揃っています。見た目は定番のオムライスですが、中はふわふわトロトロな食感。パスタメニューも豊富で、20種類ものパスタメニューを用意しています。
人気のオムライスは、ビーフシチューオムライス。じっくり煮込んだビーフシチューがたっぷりかかった一品。海の幸のクリームチーズオムライスも人気があります。シンプルな昔ながらのオムライスも好評です。メニューの中には、和風オムライスも幾つかあります。とろろや明太子を使ったオリジナルなオムライスです。
住所:神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 相鉄ジョイナス B2F

横浜へオムライスを食べに行こう!
以上、横浜の人気オムライス店をお届けしました。横浜の老舗店では昔ながらのオムライスが人気。駅直結の商業施設内にあるお店では、ふわふわトロトロなオムライスが楽しめます。また、チーズ専門店のオムライスやデミグラソースにこだわったオムライスのお店等、魅力的なお店がたくさんあります。早速、横浜でオムライスを楽しみましょう!
関連記事
成田空港から横浜へはバスがおすすめ!料金や時間を電車と比較して紹介!
櫻井まりも
横浜・三渓園の桜の見頃はいつ?夜桜ライトアップの期間&時間もリサーチ!
TinkerBell
みなとみらいの人気パンケーキ特集!ハワイ気分のモーニングもおすすめ!
savannah
『美女と野獣』のレストランが横浜で話題に!おすすめメニューや店内を調査!
akkey
みなとみらいの夜景の名所ランキング!ディナーに最適なレストランもあり!
rikorea.jp
横浜・みなとみらいのスイーツを厳選!人気の食べ放題やお土産など!
komatya
横浜の観光スポットを徹底リサーチ!夜や雨の日のお出かけもバッチリ!
mdn
横浜ランチでおすすめ!地元民に人気の穴場・有名店を厳選して紹介!
savannah
横浜の安いランチで美味しい店はどこ?コスパ重視の人気店を厳選!
#HappyClover
横浜・三渓園の見どころ紹介!入場料・ランチ・所要時間まですべて網羅!
うえのあつし
横浜のそばがおいしい名店ランキング!地元でも人気店を徹底リサーチ!
旅するフリーランス
横浜観光はシーバスがおすすめ!料金・乗り場・予約のポイントを紹介!
ベロニカ
三渓園へのアクセス方法&駐車場まとめ!バスの乗り場・徒歩数を詳しく紹介!
櫻井まりも
みなとみらいのおすすめ温泉はココ!24時間営業・日帰り・宿泊まで網羅!
ベロニカ
横浜のおすすめラーメン屋を徹底リサーチ!人気の家系など話題の名店も多数!
MT企画
横浜駅の絶品ラーメン屋・おすすめランキング!家系で人気の名店もあり!
MT企画
子供と行く横浜観光ガイド!子連れ向きレジャースポット・雨の日プランも!
amakana
横浜のデートディナー特集!夜景レストランなどカップルにおすすめの名店を紹介
旅するフリーランス
横浜のランチビュッフェのおすすめ!ホテルバイキングや豪華な食べ放題も!
旅するフリーランス
横浜でおしゃれランチ!デートや女子会にぴったりなカフェ&レストランまとめ!
#HappyClover


新着一覧
コスモパニックは横浜・コスモワールドの人気アトラクション!非常口の行き方は?
Momoko
「朝日湯」は横浜・生麦にある大人気の昭和レトロな銭湯!料金やアクセスは?
mdn
横浜の海が見えるスポットガイド!人気カフェやデートにぴったりの場所は?
茉莉花
横浜のバーベキューができるスポットまとめ!手ぶらOKやお洒落な場所は?
旅するフリーランス
横浜の本屋(書店)15選!大型店舗やカフェ併設の人気スポットも!
ピーナッツ
横浜でドライブをするなら?夜におすすめの場所やデートスポットをチェック!
Momoko
横浜の神社おすすめ11選!有名パワースポットや人気の御朱印も!
kiki
横浜のおすすめ博物館特集!子供に人気の面白い施設や無料スポットなどあり!
Momoko
横浜のホームセンター11選!駅近のおすすめ大型店舗やペット販売店も!
沖野愛
横浜でおすすめの遊び場11選!こどもに人気のスポットや室内施設は?
ピーナッツ
横浜の個室レストランおすすめ15選!おしゃれなディナーや女子会も!
ピーナッツ
横浜アリーナのキャパや座席からの見え方をチェック!ライブでベストな場所は?
ピーナッツ
港北天然温泉COcoの楽しみ方!アクセス・駐車場・混雑状況もリサーチ!
m-ryou
横浜のデートスポット25選!カップルに人気の定番から穴場まで徹底ガイド!
#HappyClover
横浜や近郊の遊園地・テーマパーク11選!デートや子供連れにもおすすめ!
MT企画
横浜の夜景スポットを一挙紹介!おすすめディナーやドライブコースも!
ピーナッツ
横浜の水族館情報まとめ!デートにおすすめな施設など徹底ガイド!
Weiße Krähe
横浜の動物園まとめ!入園料無料や室内で楽しめるおすすめ施設も!
茉莉花
横浜の温泉があるホテル・旅館おすすめ7選!人気の日帰り入浴も!
m-ryou
横浜の人気観光スポット23選!デートにおすすめの名所や穴場など!
旅するフリーランス