2018年04月13日公開
2018年12月02日更新
グアムの有名パンケーキおすすめランキング!人気のお土産もチェック!
ハワイでは定番だった朝食のパンケーキですが、今はグアムでも食べることができます。アメリカ生まれのパンケーキなので日本生まれのパンケーキよりフワフワです。グアムには日本未上陸のパンケーキ屋さんもあります。そんなパンケーキ屋のランキングです!

目次
- 1グアムで大人気のおすすめパンケーキ
- 2グアムパンケーキランキング第11位:ビレッジ・イン
- 3グアムパンケーキランキング第10位:キングス・レストラン
- 4グアムパンケーキランキング第9位:イートストリートグリル
- 5グアムパンケーキランキング第8位:マクドナルド
- 6グアムパンケーキランキング第7位:ホノルル コーヒー カンパニー
- 7グアムパンケーキランキング第6位:シャーリーズ
- 8グアムパンケーキランキング第5位:トゥリカフェ
- 9グアムパンケーキランキング第4位:ザ・クラックドエッグ
- 10グアムパンケーキランキング第3位:エッグスンシングス
- 11グアムパンケーキランキング第2位:アイホップ
- 12グアムパンケーキランキング第1位:ピカズカフェ
- 13ホテル内のレストラン(番外編)
- 14グアムのパンケーキ番外編1:ザ・グリル・アット・サンタフェ
- 15グアムのパンケーキ番外編2:グアムヒルトンのアイランダーテラス
- 16グアムのパンケーキ番外編3:グアムウェスティンのテイスト
- 17グアムのお土産に最適なパンケーキミックスランキング
- 18アメリカ定番のレッド・ベルベット(Red Velvet)パンケーキ
- 19パンケーキそれともホットケーキ
- 20朝からパンケーキ
- 21ホットケーキに合いそうなその他の定番グアムのお土産
- 22グアムはパンケーキ王国
グアムで大人気のおすすめパンケーキ
グアムではみんな朝から並んでパンケーキを食べています。朝にパンケーキを食べるのはアメリカの習慣だそうです。パンケーキの味もアメリカンテイスト。日本のパンケーキよりもフワフワな食感を楽しめます。グアムは暑いので朝の涼しい時間帯の過ごし方が大切です。その時間を有効に活用できるパンケーキ屋をランキング形式でご紹介します!
グアムパンケーキランキング第11位:ビレッジ・イン
珍しくグアム本島北部にアメリカの有名チェーン店がオープンしました。広い店内はオープン当初は新し物好きのグアムの地元の人たちで混雑していましたが、今は少し落ち着いているそうです。広々とした店内で、落ち着いた雰囲気の中で朝食パンケーキを楽しむことができます。味はもちろんアメリカンなフワフワパンケーキです。
ここも朝食のおすすめはパンケーキをはじめとしたアメリカ定番の朝食メニューです。この有名店が魅力なのは朝食メニューなのに終日注文が可能なところです。
朝、食べられなかったとしてもここに来れば昼でも夜でもパンケーキが食べられます。低カロリーメニューにはリンゴのマークが付いています。カロリーが気になる方にはとても便利です。
グアムパンケーキランキング第10位:キングス・レストラン
こちらはアメリカのファミリーレストランのチェーン店です。グアムでは老舗の部類に入る古き良きアメリカンテイストのお店です。朝食の定番パンケーキもとても美味しいと評判です。コーヒーのおかわりが無料なのもこのお店のおすすめポイントです。サービスもとても良い。グアムらしいフレンドリーで親切な店員さんが迎えてくれます。
買い物帰りにピッタリ
このレストランはグアムでお土産を買いに行く人は必ず訪れる、グアムプレミアムアウトレットの駐車場のすぐ隣りにあります。店内は広いのでたいてい並ばずに座ることができます。すべてアメリカンサイズなボリュームなので日本人の私たちには少し大きすぎるかもしれません。1人前を2人ぐらいでシェアして食べるのがおすすめです。
グアムパンケーキランキング第9位:イートストリートグリル
グアムでも有名な、バーベキューも食べられるカジュアルレストランです。メニューが豊富にあってもやはりパンケーキが人気なんだそうです。カジュアルなお店ですし、サイドメニューも豊富なのでお子様連れでも安心して訪れることができます。グアムで人気の有名店ですが座席数はそれほど多くないので、時間帯によっては並ぶこともあるでしょう。
グアムおすすめ観光地を訪れる前に朝食で
グアムのハイアットにも近く、水族館・アンダーウオーターワールドにもすぐに行ける距離です。グアムでも有名な買い物スポットの近くなので、まずはここを訪れてからお土産の探索に向かうといいでしょう。陽気な店員さんが明るく接してくれるのでこちらまで楽しくなってきます。タモンビーチから近くです。朝の散歩コースにしてもいいでしょう。


グアムパンケーキランキング第8位:マクドナルド
日本でも朝マックと言って朝食にマクドナルドを利用する方もいらっしゃいますが、グアムの地元の人たちも朝食にマクドナルドを利用するようです。ここでも朝食でアメリカ生まれのパンケーキを食べることができます。セットメニューになっているので注文に自信がないという方にはピッタリです。マクドナルドはどこの国に行っても安心です。
グアムパンケーキランキング第7位:ホノルル コーヒー カンパニー
日本にも進出しているホノルルコーヒーがグアムにもあります。日本のホノルルコーヒーのお店でも食べられますが、グアムの店でもパンケーキを朝食として提供しています。グアムにはホノルルコーヒーの店が3店舗ありますが、パンケーキが食べられるのはこのタモン・サンズ・プラザ店のみとなっているのでご注意ください。
お土産買ってパンケーキを食べて
タモン・サンズ・プラザはブランドが集まるショッピングセンターです。お土産を選びたければまずはこのショッピングセンターをチェックすることをおすすめします。有名ブランドがたくさん入っているのでよいお土産がきっと見つかります。ホノルルコーヒーのすぐそばにはグランドピアノが置いてあり、運が良ければ生演奏が聞けるかもしれません。
高級ブランド店が集合していてショッピングしやすいと人気なこちらのタモン・サンズ・プラザ。モダンで落ち着いた雰囲気からして高級感漂っていますがこのショッピングモールがある場所も少し郊外なのでゆったりとした空気の中のんびりとショッピングを楽しむことができます。ここでパンケーキもいただけるなんて贅沢です。
グアムパンケーキランキング第6位:シャーリーズ
グアムの地元料理の有名店ですがもちろんパンケーキも出しています。ボリューム満点でリーズナブルな価格です。アメリカンサイズなため日本人には一皿が大きすぎる場合もあるので、ちょっと周りを見渡してパンケーキのサイズを確認してから注文するといいでしょう。もしかしたら2人で1皿で十分かもしれません。普通のメニューも評判いいです。
グアムの老舗コーヒーショップ
1983年からシャーリーズは地元の人から、ベスト・ファミリーレストランとしてよい評判を得ています。色々な国の料理を取り入れた他国籍料理はどんな国のお客さんも満足させてあげたいというこのお店のコンセプトとマッチしています。アメリカとアジアの味がうまく融合したお店ですので他の料理にもきっと満足するでしょう。
正式名称はシャーリーズ・コーヒー・ショップ。コーヒーショップと名前に入っているとおり、コーヒーを飲みに立ち寄る人たちもいます。アメリカンらしい甘さたっぷりのコーヒーは暑いグアムではなぜかとってもおいしく感じます。
ちょっとコーヒーが薄めですがさらっと飲めます。アイスクリームなどのデザートも充実しています。
グアムパンケーキランキング第5位:トゥリカフェ
ここのおすすめは上の写真のような素晴らしいローケーションです。海沿いにあるカフェなので海を見ながら朝食をいただくことができます。ハガニア湾の壮大な海を眺めながら、波の音を聞きながら、そして潮風を受けながらおいしいパンケーキを頬ばるところを想像して見てください。ここへ訪れたなら海の見えるテラス席を選んでください。
トゥリカフェはロケーションだけではない!
ここのパンケーキが一番おいしかったという方もいらっしゃるくらい、その味で人気のお店です。トッピングの種類が豊富で自分の好みの味のパンケーキを選べます。
ほかの店のような生クリームをどっさりトッピングするような大味ではありません。シンプルな分パンケーキの味そのもので勝負している店です。おすすめはタロイモパンケーキです。
タモンエリアは人が多くてにぎやかなのに対してこちらのハガニア湾は比較的人が少なくておすすめです。開放的で遠くの地平線まで青緑色の海が果てしなく広がっているのをゆっくり楽しむことができます。ハガニア湾にあるビーチの遊びに行くならトゥリカフェはおすすめです。ひと泳ぎしたらおいしいパンケーキでのんびりしてください。
グアムパンケーキランキング第4位:ザ・クラックドエッグ
2013年にオープンして以来グアムではすでに有名なパンケーキの人気店です。朝の9時ごろにはもう行列ができるほどの人気店。暑さを我慢できるのでしたら、混雑が少ないお昼ごろに行ってみるといいでしょう。グアムに住む地元の人たちにも人気のお店で日本では食べられないフワフワパンケーキを楽しむことができます。お土産にも人気です。
深夜から開いている珍しいお店
夜中0時に開店してお昼の2時まで営業するのがこの店の特徴です。深夜便で到着してもこの店に来ればとりあえず安心です。
セットメニューをはじめ朝食メニューが充実しています。おかわり自由のドリンクもあるので暇つぶしにはもってこいかもしれません。メニューは英語しかありませんので気を付けてください。
こちらのお店ではパンケーキではなくメニューに「ホットケーキ」と表示されています。種類は全部で6種類。中でも一番人気は上の写真のような他では見ない真っ赤な色をしたパンケーキです。その名も「レッドベルベット」。直径30cmもあるかなりボリュームがあるケーキなので日本人には少し大きいかもしれません。
グアムパンケーキランキング第3位:エッグスンシングス
ここもアメリカで生まれ、グアムをはじめ日本にも進出してきた有名なパンケーキのお店です。長年にわたりここグアムでもそのパンケーキの人気は不動です。グアムで一番美味しいとの評判も受けているようです。ほかの店と比べると少し甘さが控えめなのが、アメリカ流の甘さに慣れない日本人には嬉しいところです。
パンケーキ文化の始まりの店
パンケーキ文化の始まりと言ってもいい、1974年創業の有名老舗レストランなので、パンケーキはまさにオリジナルの味です。ここの特徴は生クリームがたっぷりかかったパンケーキ。でもこのクリームが軽いのでいつの間にか食べることができてしまいます。トッピングについているフルーツも南国らしくとっても甘くておすすめです。
グアムパンケーキランキング第2位:アイホップ
アメリカからグアムに上陸したチェーン店です。アメリカでは特に朝食に特化したレストランとして知られていて、アメリカで定番のパンケーキメニューが豊富にあります。この味は地元グアムの人たちにも大人気で、朝は行列ができるそうです。今はまだ日本で食べられない味なので、お土産話としてもピッタリです。
ややフワのパンケーキ
パンケーキにはフワフワとしっとりの2種類があります。好みは分かれますが、ここはちょうど中間ぐらいのフワフワ度です。パンケーキ用のシロップも4種類用意されているので一度の注文時にいろいろな味を楽しむことができます。パンケーキと相性ばっちりの卵料理のメニューも充実していますので一緒に試してみるのもおすすめです。
グアムパンケーキランキング第1位:ピカズカフェ
いよいよランキング第1位です!いわゆるカフェらしいカフェといった感じのお店です。朝食の時間帯も人気です。地元でも有名ですが日本人の間でも有名で、ほとんどの観光雑誌でこのカフェのパンケーキを紹介しています。近くには宿泊時に朝食がついていないゲストハウスも多いので、しっかりと朝食を食べてから活動したい方には便利なお店です。
グアムで一番おすすめのパンケーキ
ピカズカフェはリピーターも多い人気店です。決してアクセスのよいお店とはいえませんがそれでも連日お客さんでにぎわっています。
レンタカーもしくはタクシーで行くしかありませんが、それでもグアムに来たら必ず行くという人も多いはずです。地元の人たちにも人気の有名店です。ボリュームたっぷりの朝食をぜひ試してみてください。
ピカズカフェは朝食とランチのみの営業になるので15時には閉店します。主にアメリカン料理とグアムの伝統料理であるチャロモ料理が中心のメニューが並びます。醤油ベースのアジアンテイストなチャロモ料理はグアムにいながらもどこか懐かしい味わいでとっても食べやすいのが特徴です。こちらのお店はパンケーキ以外のメニューも人気です。

ホテル内のレストラン(番外編)
グアムでは外のレストランだけでなく、ホテル内のレストランでもパンケーキを食べることができます。ホテルなので一流シェフが調理してくれるので美味しいのは当たり前かもしれません。美味しいパンケーキを出してくれるホテル内レストランをいくつかご紹介します。特に有名ホテルのレストランが提供しているパンケーキには注目です。
グアムのパンケーキ番外編1:ザ・グリル・アット・サンタフェ
サンタフェホテルにあるグリル・アット・サンタフェでもパンケーキが食べられます。このホテルに滞在している方はもちろん、外からの方も料金を支払えばパンケーキを食べることができます。
ビーチ沿いのホテルでこのレストランもビーチに面しています。朝のビーチを散歩して、美味しいパンケーキで朝食を頂けばすっかり気持ちが高揚します。
サンタフェホテルはアガニア湾近くにあります。ショッピングに最適といわれるタモンとは少し離れているので静かな海でのんびり過ごせるのが良いところですが、買い物をするためにグアムに来た人たちには少し不便なところかもしれません。のんびりゆったり過ごしたいならこちらのパンケーキは海を見ながらいただけるのでおすすめです。
グアムのパンケーキ番外編2:グアムヒルトンのアイランダーテラス
グアムヒルトンにあるこちらのお店・アイランダーテラスはビュッフェスタイルの朝食で、その中にアメリカの定番パンケーキももちろんあります。
ここがおすすめなのは200席の大きなホールとキッズスペース。海外旅行で興奮している子供たちがいても気兼ねなく食事をすることができます。一流ホテルのパンケーキもゆっくり楽しめます。
グアムヒルトンはタモンにある、部屋からビーチをひとりじめして一望できる、とっても贅沢なホテルです。ホテル内には5種類ものプールがありバスケットリンクやテニスコートなども充実。イベントもあったりと至れり尽くせりの一流ホテルです。一流シェフが腕を振るうパンケーキは格別。こちらのホテルのパンケーキもおすすめです。

グアムのパンケーキ番外編3:グアムウェスティンのテイスト
ここも超有名ホテル、グアムウェスティンの朝食ビュッフェでパンケーキを出しています。グアムでも人気のホテル内のレストランなのでロケーション抜群で眺めも最高ですし、何よりも目の前で焼いてくれるフワフワパンケーキをすぐに食べることができるのがうれしい。一流ホテルのレストランで朝食を食べて一日を始められたら本当に最高です。
和食も洋食も用意してくれる宿泊客のための朝食バイキングでパンケーキが出てきます。注文すれば目の前で焼いてくれます。
熱々の焼き立てパンケーキにたっぷりの生クリームをかけていただくとこんな贅沢なパンケーキ他にはないと思ってしまうほど感激です。明るくて楽しい厨房の人たちが手際よく焼いてくれます。
パンケーキが人気ですがホテルそのものでも一流の肩書を持つグアムウェスティン。ホテル前の砂浜は隣のホテルからは入れないので完全プライベートビーチ。自分たちの特別な空間でのんびりとグアムの海を独り占めです。ホテル内にはいくつものプールもあるのでプールでのんびりしたり浜辺に出たりと一日を思う存分海辺で過ごすことができます。

グアムのお土産に最適なパンケーキミックスランキング
美味しいパンケーキをたくさん食べると、お土産に買って帰りたくなります。グアムでも現地で買うことができて日本ではほとんど手に入らないパンケーキミックスが売っています。これをお土産に買って帰ればグアムのパンケーキを家でもいただけます。リーズナブルで喜ばれるお土産の一つです。どんな種類があるかいくつかご紹介します。
マルバディ・パンケーキミックス
まず最初におすすめするのがマルバディのパンケーキミックスです。グアムで最もメジャーな人気のパンケーキミックスです。水を混ぜるだけでグアムで食べた味を日本で再現することができます。これを作ってあげれば家族も友達もきっと大喜び。グアム流にフルーツや生クリームなどのトッピングをたっぷりのせてお召し上がりください。
エッグスンシングスのパンケーキミックス
ランキング3位に入っていた超有名店・エッグスンシングスの人気パンケーキが自宅でも味わえます。バターミルクパンケーキミックスが2種類の大きさで購入できます。袋に記載されている作り方は、記載されるカップの量がアメリカンサイズなので日本のサイズとは違うそうです。また水は炭酸水のほうが美味しくなるという声もあります。
レッドベルベットパンケーキ
ランキング第4位に入っているお店のパンケーキです。奇抜な色合いをした真っ赤なパンケーキは誰もが驚いたはず。人気のこのパンケーキの粉を買って帰ればきっと喜ばれるでしょう。レッドベルベットケーキミックスという粉が売っていますので、それを買えば日本でもあの真っ赤なホットケーキを作れます。ホームパーティーなどにおすすめです。

アメリカ定番のレッド・ベルベット(Red Velvet)パンケーキ
先に紹介したアメリカでは定番の赤いパンケーキ・レッド・ベルベッド。パンケーキに赤いソースではなく、パンケーキの生地そのものが真っ赤な色をしています。見た目だけだとベリーの味がするのかと思ってしまいますが、実はそうではなく食紅を使って赤くしているだけだそうです。ですので味そのものは普通のパンケーキとかわりません。
パンケーキそれともホットケーキ
日本でもパンケーキという言葉が浸透していますが、ホットケーキとは違うのでしょうか?もちろん諸説ありますが、基本的な材料調理の仕方は同じようです。一般的に、パンケーキは平たくフライパンで丸く焼いたもの。一方でホットケーキは分厚いものだそうです。またホットケーキのほうが砂糖を使用した甘いものが一般的なようです。
朝からパンケーキ
朝からパンケーキなんてカロリーたっぷりの朝食です。アメリカから来た、グアムですっかり根付いているこの習慣は地元の人たちにも愛されています。グアムでは朝の涼しい時間帯に活動することが多いのでカロリーをとって活力にかえるこの朝食は意外に合っているのかもしれません。せっかくの旅行ですからカロリーなど気にせず楽しみましょう。
ホットケーキに合いそうなその他の定番グアムのお土産
ドライマンゴー
やっぱりグアムといえばフルーツですね。中でも日本であまり手に入らないマンゴーは人気です。生のマンゴーは日本に持ち込むことができないのでドライフルーツが人気です。パンケーキを作ってドライマンゴーを一緒に添えてみてはいかがでしょうか。生クリームやヨーグルトとの相性もばっちりです。パパイヤやマンゴスチンも人気です。
ゴディバのコーヒー
日本でもネットなどで手に入れることができますが人気のお土産の一つです。チョコレートのイメージが強いゴディバですがコーヒー豆も出しています。チョコレートと相性がいいならばパンケーキも同じはず。ゴディバのコーヒーは非常に豆の風味が深く濃厚なのが人気の理由です。甘いパンケーキとの相性はやはり抜群です。お土産におすすめです。
グアムはパンケーキ王国
グアムには行ってみたいパンケーキのお店がたくさんあって紹介しきれないほどです。それでもグアムの人々に愛されているパンケーキはどこに行ってもそれほどはずれはありません。グアムに旅行に行ったなら一度はおいしいパンケーキを食べに行ってみてください。一度食べるとお土産にパンケーキの粉も買いたくなってしまうかもしれません。
関連記事
グアム旅行におすすめ観光スポット最新版!地元民おすすめの穴場も紹介!
mdn
ココス島はグアムの南国リゾート!口コミで話題のアクティビティやダイビングも!
Anne
アンダーウォーターワールドはグアムの人気水族館!口コミで話題のスポット!
ビジネスキー紀子
グアム旅行の持ち物は?観光に便利な必需品をチェックリストで確認!
MinminK
グアムで人気のお土産まとめ!雑貨・お菓子など安いおすすめ品を厳選!
うえのあつし
タモンはグアムの観光名所!綺麗なビーチやショッピング・グルメスポットも!
phoophiang
グアム旅行の旅費の相場・予算の平均は?宿泊日数・プラン別にチェック!
MinminK
グアムの人気アクティビティ&マリンスポーツ特集!安いスポットや予約方法も!
Momoko
グアムのおすすめグルメレストランは?地元で人気の名店をランキングで紹介!
phoophiang
グアムでダイビングのライセンスをGET!人気ポイントをまとめて紹介!
Yuko Fujikawa
グアムの人気プール&ウォータープールはどこ?子供におすすめ施設も!
Momoko
グアム空港完全ガイド!免税店・ラウンジ・周辺ホテルをまとめて紹介!
山崎茂之
グアムの天気や気温・日本との時差をチェック!旅行向けのシーズンも紹介!
原田昌鳴
グアム観光のショッピングモール・買い物スポット特集!安いお店も多数!
しい
グアムで人気のハンバーガー特集!現地で有名なショップを完全網羅!
phoophiang
グアムで人気のステーキハウスランキング!安い&おいしいレストランを厳選!
kkkkks.
グアムのおすすめゴルフ場まとめ!初心者に人気のスポット・服装の注意点は?
phoophiang
グアムのディナーおすすめランキング!夕食時に人気のお店を徹底リサーチ!
phoophiang
グアムの子連れ観光ガイド!人気のホテルや持ち物・楽しみ方を解説!
Momoko
グアムの治安は良い?悪い?観光で注意したいポイントや夜の街の様子を紹介!
Emiうさぎ

人気の記事
- 1
ノースカロライナの観光スポット特集!時差・治安・人気のお土産は?
Hana Smith - 2
海外旅行で使える英語まとめ!覚えると便利なフレーズをシーン別に紹介!
kiki - 3
アメリカお土産おすすめ21選!食べ物や雑貨・女性に人気のコスメも!
AnnaSg - 4
アメリカのマクドナルドを調査!メニューやサイズは?値段や注文方法も紹介!
SoTiPe - 5
アーバインはカリフォルニアの人気都市!治安は?おすすめ観光スポットを紹介!
Hana Smith - 6
グアムで人気の朝食まとめ!タモン内の安い名店・海の見えるお店もあり!
ちこ - 7
フロリダの天気&気候の特徴をリサーチ!旅行シーズンや服装の注意点も!
Hana Smith - 8
アメリカのスタバまとめ!限定メニューやタンブラーが人気!値段も調査!
Anne - 9
グアム旅行でおすすめの服装は?メンズ&レディースのおしゃれファッション集!
T. Binnaka - 10
ウィンチェスターミステリーハウスで幽霊屋敷観光!入場料や謎とは?
Hana Smith - 11
ニューメキシコ州の観光を楽しむコツ!時差や治安・天気もまとめて紹介!
Hana Smith - 12
アメリカのピザ店おすすめ7選!サイズや値段も調査!美味しい店を厳選!
AnnaSg - 13
ネブラスカ州の観光スポットまとめ!おすすめスポット・時差・治安は?
y1015yy - 14
グアムの恋人岬の伝説やジンクスを知って恋愛成就!行き方や入場料情報も!
miyuu8102 - 15
グアムの物価は高い?ブランド商品の値段など現在の目安をチェック!
Liona-o - 16
イパオビーチはグアムのシュノーケリングの名所!行き方や見どころは?
Hitomi Kato - 17
グアムでスカイダイビング体験!料金や予約方法・おすすめスポットまとめ!
Naoco - 18
グアム旅行2泊3日を満喫するおすすめコース!旅費やプランを詳しく紹介!
chi3mi - 19
グアムの有名パンケーキおすすめランキング!人気のお土産もチェック!
Canna - 20
テニアン島のおすすめ観光プラン!サイパン旅行で寄りたい絶景!
Hana Smith
新着一覧
サイパンとグアムは旅行に行くならどっちがおすすめ?違いを徹底比較!
phoophiang
グアムの恋人岬の伝説やジンクスを知って恋愛成就!行き方や入場料情報も!
miyuu8102
グアムのおすすめクラブはどこ?夜遊び観光の注意点や服装もチェック!
saki
グアムの物価は高い?ブランド商品の値段など現在の目安をチェック!
Liona-o
グアムでサーフィンを楽しむポイント!初心者向けのスクールやレンタルも!
Emiうさぎ
イパオビーチはグアムのシュノーケリングの名所!行き方や見どころは?
Hitomi Kato
グアム旅行はコンドミニアムがおすすめ!料金や予約など利用方法を紹介!
ビジネスキー紀子
グアムでレンタカー観光!空港で借りれる格安会社やおすすめルートは?
ちこ
グアムでスカイダイビング体験!料金や予約方法・おすすめスポットまとめ!
Naoco
グアム旅行の費用で安い時期はいつ?相場やおすすめシーズンを詳しく紹介!
Naoco
グアム旅行2泊3日を満喫するおすすめコース!旅費やプランを詳しく紹介!
chi3mi
グアムの有名パンケーキおすすめランキング!人気のお土産もチェック!
Canna
グアムひとり旅を楽しむコツは?男女別のおすすめ観光&食事スポットまとめ!
Yukilifegoeson
グアム旅行でおすすめの服装は?メンズ&レディースのおしゃれファッション集!
T. Binnaka
グアムの免税店はどこがおすすめ?空港で買える安い化粧品やブランド品も!
hiroki550
グアムで人気の朝食まとめ!タモン内の安い名店・海の見えるお店もあり!
ちこ
グアム「マイクロネシアモール」のおすすめ店舗は?行き方や営業時間も紹介!
Yukilifegoeson
グアムのシュノーケリングおすすめスポット!人気ビーチやレンタルショップも!
maki
グアム「プロア (PROA)」の人気メニュー・予約方法・営業時間まとめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com
グアムでwifiを使う方法!おすすめのレンタル・無料スポットなど!
amada