2018年04月23日公開
2020年03月26日更新
鎌倉の和食ランチならココ!小町通りの人気店・古民家風のおしゃれな店も!
神奈川県鎌倉市と言えば鎌倉大仏など多くの寺院が観光スポットとして知られていますが、実は鎌倉の雰囲気を存分に発揮したランチのお店もたくさん。歴史あふれる中で食べる和食ランチは魅力的です。今回は古都鎌倉で味わうことのできる和食ランチをまとめて解説します。

目次
- 1鎌倉で人気の和食ランチを堪能しよう!
- 2鎌倉の歴史ある街並みも人気の秘訣
- 3鎌倉の人気の和食ランチその1「鎌倉秋本」
- 4鎌倉の人気の和食ランチその2「穀菜カフェ ソラフネ」
- 5鎌倉の人気の和食ランチその3「和料理 日和」
- 6鎌倉の人気の和食ランチその4「玉子焼 おざわ」
- 7鎌倉の人気の和食ランチその5「空花」
- 8鎌倉の人気の和食ランチその6「鎌倉 松原庵」
- 9鎌倉の人気の和食ランチその7「喫茶ミンカ」
- 10鎌倉の人気の和食ランチその8「左可井」
- 11鎌倉の人気の和食ランチその9「鎌倉 六弥太」
- 12鎌倉の人気の和食ランチその10「割烹・蕎麦 波と風」
- 13鎌倉の人気の和食ランチその11「米倉」
- 14鎌倉の人気の和食ランチその12「寿司店 わさび」
- 15鎌倉の人気の和食ランチその13「こふく」
- 16鎌倉の人気の和食ランチその14「らい亭」
- 17鎌倉の人気の和食ランチその15「航 北鎌倉」
- 18鎌倉の人気の和食ランチその16「幻董庵」
- 19鎌倉の人気の和食ランチその17「鎌倉山倶楽部」
- 20鎌倉で人気の和食ランチを食べに行こう
鎌倉で人気の和食ランチを堪能しよう!
鎌倉は古き良き歴史が溢れ、特に小町通りの街並みは歩くだけでも観光巡りとしては申し分ない場所でしょう。しかしせっかく鎌倉まで観光に来たのならば美味しいものも食べていきたいものです。今回は鎌倉の雰囲気を堪能できる古民家風な和食ランチや食べ歩きグルメが軒を連ねている小町通りの人気ランチまでまとめて紹介していきます。
鎌倉の歴史ある街並みも人気の秘訣
多くの人が一度は訪れたことがある鎌倉市。四季折々の風情を楽しむことができるほか、古都ならではの街並みや歴史を感じることができます。また「武家の古都鎌倉」とも言われ「住みたい街ランキング」でも常に上位にランクインしています。そんな鎌倉で今もなお人気となっているのが和食ランチです。
特に人気となっているのが、古民家をリノベーションして古民家ならではの味わいのある雰囲気で食べることができる和食ランチです。鎌倉には多くの古民家が存在しており、最近では古民家カフェや古民家ランチが流行ってきています。小町通りの雰囲気に合った古民家で食べる料理の数々はまさにフォトジェニックとも言えるでしょう。
鎌倉の人気の和食ランチその1「鎌倉秋本」
小町通りにある「鎌倉秋本」の食材のこだわりはかなり強く、料理長自ら市場へ足を運び、地元の信頼できる農家さんや漁師さんから選りすぐりの食材のみを使用している大変評価の高い人気の和食店です。小町通りの雰囲気で食べる海の幸や山の幸は、鮮度抜群であなたを十分楽しませてくれるでしょう。
小町通りの「鎌倉秋本」を訪れたらぜひ食べたいのが『生しらす丼』です。毎朝、漁師さんから仕入れている鎌倉の腰越の海で採れた鮮度抜群の湘南生しらすのみを使用し、鎌倉でしか味わうことのできない贅沢な生しらす丼です。禁漁の時期を除いた4月から12月までしか食べることのできない限定メニューですので注意してください。
生しらす丼以外にも、鎌倉の野菜をふんだんに使用し独自の手法でブレンドされた油で揚げる「鎌倉野菜天ぷら」は女性の方でもペロリと食べてしまうほど美味しいおすすめメニューです。また卵やお米にもこだわりを持つこのお店は平日でも行列ができるとして小町通りの中でも大変人気のあるお店となっています。
住所:神奈川県鎌倉市小町1-6-15 i-ZA鎌倉3階
電話番号:0467-25-3705
鎌倉の人気の和食ランチその2「穀菜カフェ ソラフネ」
「鎌倉の古民家でランチを食べたい」という方におすすめなのが「穀菜カフェ ソラフネ」です。ここでは身体に優しいマクロビオティックの和食を食べることのできるカフェです。マクロビオティックとは、穀物や野菜、海藻などを中心とした日本伝統の食事であり、これを食べることによって身体の中から健康を目指す働きがあり、女性に人気です。
和食中心とした「穀菜カフェ ソラフネ」はカフェだけではなく、料理をいただける場にもこだわりを持っています。2014年2月にオープンしたお店ですが、築100年の古民家をリノベーションしています。そのため、外観や佇まいは、古き良き日本の家をイメージしており、古民家ならではの独特な雰囲気を味わえることができます。
「穀菜カフェ ソラフネ」は平日にもかかわらず行列のできる人気のあるお店です。特に女性のお客様が多くその中にはリピーターとなっている人も少なくありません。ランチでおすすめなのが「大豆タンパクの唐揚げ定食」です。植物性のタンパク質をメインとしているため脂っこくなく身体に優しい人気のランチです。
住所:神奈川県鎌倉市大町2-2-2
電話番号:0467-38-4085
鎌倉の人気の和食ランチその3「和料理 日和」
鎌倉の落ち着いた雰囲気で和食ランチを食べたいなら小町通り近くの「和料理 日和」です。鎌倉駅から徒歩5分と立地的にも大変便利なところにあり、連日多くの人で賑わっているお店です。ランチは全てコースとなっており「ひなた会席」「こもれび会席」の2種類から選ぶことができます。季節に合った食材を厳選しているこだわりのあるお店です。
まるで高級旅館の懐石料理かと思わせるような料理の数々には魅了されるばかりでしょう。和食といえば少し敷居の高いイメージをしがちですが、ここ「和料理 日和」はそのような雰囲気はなく小町通りのすぐそばで気軽に立ち寄れるような場所です。特にご主人の人柄が滲み出ているような優しい料理を召し上がることのできるおすすめのお店です。
住所:神奈川県鎌倉市小町1-6-2 田口ビル2F
電話番号:0467-24-4499
鎌倉の人気の和食ランチその4「玉子焼 おざわ」
並んででも食べたいお店として常に鎌倉小町通りの和食ランチの人気店としてランクインしているのが「玉子焼 おざわ」です。お店の名前の通り、玉子焼専門の和食ランチをメインとしており、開店前から行列ができるほどの人気店です。売り切れ次第終了となりますので、どうしても食べたい方は開店前より小町通りに行ってみましょう。
メニューはいたってシンプルであり、このお店の代名詞でもある「玉子焼御前」は老若男女問わず大人気となっています。その他にも「とりそぼろ御飯」や「手焼玉子焼」が存在します。お土産としても持って帰りたいという方はお土産用の玉子焼も販売してありますので、ご家族や知人の玉子焼好きな方にお土産として渡すのもいいでしょう。
小町通りの雰囲気に合っている店内は和風モダンをメインとしており暖色の照明がいい雰囲気を醸し出しています。店内は全部で16席で座敷は2テーブルあります。小さなお子様がいる方は優先的に座敷を案内してもらえるところは嬉しいポイントです。ランチタイムになるとあっという間に店内は満席状態になりますので、注意が必要です。
住所:神奈川県鎌倉市小町2-9-6 アルカディアビル2F
電話番号:0467-23-5024
鎌倉の人気の和食ランチその5「空花」
女性料理長自らが食材を選び腕を振舞っている「空花」は特に女性の方に人気の和食ランチとなっています。女性料理長の女性目線で提供される料理の数々は、どこか懐かしい母の味がするなど食べた人を虜にすることでしょう。東京の三ツ星料理店で修行した料理長ならではの和食ランチが楽しめます。
「空花」は全国各地からその季節に合った食材を取り寄せており、料理長自ら厳選した食材と全国の信頼している農家さんたちとの取引によって新鮮な食材を提供し続けています。また土鍋で炊いたお米は一粒一粒がしっかりとしています。銘柄にもこだわり甘味際立つ炊きたてのお米を食べていただけるように、注文を受けてから炊き上げています。
築90年の古民家をフルリノベーションしていながらも、店内は和の雰囲気を醸し出しており日本伝統家屋の趣が残る古民家好きならたまらないおすすめのお店です。鎌倉の歴史ある街並みと同化するように佇んでいる「空花」は休日になると満席状態が続くため、早い時間に来店することをおすすめします。
住所:神奈川県鎌倉市長谷3-8-17
電話番号:0467-38-7979
鎌倉の人気の和食ランチその6「鎌倉 松原庵」
鎌倉で蕎麦を食べるならここしかないとも言っても過言ではないおすすめ店が「鎌倉 松原庵」です。まるで一軒家かのような佇まいをしているこのお店は、古民家を改装して新たにオープンしました。古民家で昔の趣があるにも関わらず、庭の部分にはテラス席を完備しているなどモダンでお洒落な雰囲気で和の蕎麦を食べることができるでしょう。
打ちたて、湯がきたての蕎麦を食べてもらいたいという思いから、蕎麦はその日に打った蕎麦だけを提供しています。また蕎麦粉も全国各地から取り寄せるなど店主自らが厳選した蕎麦粉を使用しているため、口に運んだ瞬間、蕎麦の風味が一気に広がり、少し辛めのつゆとも相性抜群でしょう。
蕎麦と一緒に食べたい物に常に上位にランクインしている天ぷらも絶品です。揚げたてサクサクの天ぷらは鎌倉ならではの食材を使用し、塩で食べるのもよし、そばつゆで食べてもよしとさまざまな味を表現してくれるでしょう。その他にも鎌倉の地酒やワイン、四季を感じる一品料理と共に食べる料理の数々はきっとあなたを虜にさせるでしょう。
住所:神奈川県鎌倉市由比ガ浜4-10-3
電話番号:0467-61-3838

鎌倉の人気の和食ランチその7「喫茶ミンカ」
普通の住宅街の中の路地に入るとポツンと存在しているのが「喫茶ミンカ」です。見た目はジブリ映画に出てきそうな雰囲気を醸し出しており、まさに古民家の代表的姿とも言えるでしょう。昭和初期の古民家を改装しており、店内にはアンティークの木製家具たちが存在し、古民家ファンにはおすすめのお店です。
ここでおすすめの和食ランチが「今日のお弁当箱」です。名前の通り、お弁当そのままの姿で出てくる姿は古民家の雰囲気とかなりマッチしついつい写真を撮ってしまうほどです。お弁当箱の中身は地元で採れた野菜をふんだんに使い、健康にも優しいメニューです。季節に合った食材を使い、また週ごとにメニューが変わるのでおすすめです。
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内377-2
電話番号:0467-50-0221
鎌倉の人気の和食ランチその8「左可井」
鎌倉でふわっふわの穴子が食べたいなら「左可井」で間違いなしです。一見すると一般的な住宅に見える「左可井」です。店内もまるで自宅かのような造りになっており、くつろいで食事を楽しむことができます。外には庭も見ることができ、また厚みのあるテーブルが高級感を漂わせています。
「左可井」の人気おすすめメニューは、穴子丼、玉子焼、汁物、小鉢がついた穴子丼セットです。甘辛いタレが染み込んでいてなおかつふわふわの穴子は、口に入れた瞬間とろけるような美味しさです。脂っこさも少なく女性の方でもどんどん食べてしまいあっという間に完食してしまうような美味しさです。数種類の小鉢が付いているのもおすすめです。
住所:神奈川県鎌倉市浄明寺2-1-31
電話番号:0467-24-7759
鎌倉の人気の和食ランチその9「鎌倉 六弥太」
京都で修行をした店主が優しい味で創作した料理が食べることができるのが小町通り付近にある「鎌倉 六弥太」です。豆腐がたっぷり入った六弥太自慢の「鎌倉バーグ」は肉厚がかなりあるにも関わらずふわふわでジューシーな味わいを楽しむことができるとして多くの人から支持される人気メニューです。ぜひ一度は食べてみてはいかがでしょうか。
一番人気の「鎌倉バーグ」は注文してから作り上げるため、15分ほどの時間がかかります。混雑時には1時間待ちで小町通りの中でも人気のお店です。訪れる際は混雑状況の確認が必要です。またトッピングとしても追加でチェダーチーズを乗せることができるとして、女性や子どもにも人気のメニューとなっています。
住所:神奈川県鎌倉市御成町13-38 萩原ビル 1F
電話番号:0467-61-0680
鎌倉の人気の和食ランチその10「割烹・蕎麦 波と風」
和食料理人とバーテンダーとの2つの異名を持つ夫婦が営んでいる「波と風」は蕎麦が絶品だと大変好評のあるお店です。住宅街の中に存在しているこのお店は、一見すると自宅かのように思わせながら、中に入ると高級料理店かを思わせる雰囲気がある隠れた名店となっています。
好評のある蕎麦は店内の石臼で挽くなど蕎麦にも大変こだわりのあるお店です。蕎麦本来の美味しさと香りを楽しんでもらえるように十割蕎麦をメインとしているため、そば本来の美味しさが味わえるとしておすすめです。余計な薬味はのせずにシンプルな蕎麦を味わってもらえるような蕎麦好きにはたまらない人気のお店です。
住所:神奈川県鎌倉市長谷1-16-21
電話番号:0467-95-1988
鎌倉の人気の和食ランチその11「米倉」
鎌倉に来たらぜひ行きたいスポットとして有名な覚園寺。その覚園寺の近くにひっそりと佇んでいるのが懐石料理店「米倉」です。京都の名店で修行をした店主が作る料理の数々は、まるで高級懐石料理店かのようなワンランク上の味を楽しむことができます。特におすすめなのが蕎麦であり、蕎麦専門店にも負けない力強い味わいを楽しめるでしょう。
古民家風の新しく建てられた店内は、客席も少なく落ち着いた雰囲気でゆったりと食事を楽しむことができます。メニューはコースのみであり、その手頃な値段と一つひとつ旬な食材を使い丁寧に作り上げられた料理はどれも逸品でまた訪れたいという気持ちになるでしょう。コースの〆の蕎麦も絶品で多くの蕎麦好きの方が魅了されることでしょう。
住所:神奈川県鎌倉市二階堂340-2
電話番号:0467-25-2395
鎌倉の人気の和食ランチその12「寿司店 わさび」
鎌倉の竹林の有名スポットとして知られる浄明寺近くにある古民家で絶品お寿司を食べることができるのが「寿司店 わさび」です。外観からすでに古民家ならではの姿をしていますが、店内に入ると昔ながらの和室や趣のあるカウンターが古民家感をさらに引き出してくれます。カウンターに座れば、寿司を握る店主の圧巻の姿を見ることができます。
旬の新鮮な鮮魚を使い握ってくれる寿司の数々はきっとあなたを虜にさせること間違いなしです。固めのシャリを使い小ぶりに握られる寿司はなんとも言えない絶妙な美味しさとなっています。鎌倉で食べることのできる寿司店はここくらいしかありませんので、大切なひとの記念日やご家族の誕生日などさまざまなシーンで使うことができます。
住所:神奈川県鎌倉市浄明寺2-2-1
電話番号:0467-25-2767
鎌倉の人気の和食ランチその13「こふく」
「こふく」の料理はどこか懐かしいけれど食べたことのない逸品の数々で、予約時に料理の種類や注文を決めるため、当日までにその季節に合った旬な食材を厳選され新鮮のまま食べることのできるお店です。人気のランチメニューの「懐石コース」はお手頃な料金にも関わらず、見た目や味は抜群であり多くの人から好評のあるおすすめメニューです。
鎌倉の人気観光スポット「浄明寺」の近くにある「こふく」はフルリノベーションした古民家で絶品料理を楽しむことができます。席はわずか20席ほどとなっています。日頃の慌ただしい日々からゆったりと過ごせる雰囲気は多くの人の憩いの場でもあるでしょう。完全予約制のため「こふく」を訪れる際は事前に確認が必要です。
住所:神奈川県鎌倉市浄明寺1-3-1
電話番号:0467-23-9091

鎌倉の人気の和食ランチその14「らい亭」
鎌倉山のシンブル的存在となっているのが蕎麦会席のお店「らい亭」鎌倉山に行けば一目瞭然で分かる建物であり、敷地の広さは約5万平方メートルと鎌倉山の中でも最も広い建物として有名です。江戸時代に造られた「らい亭」の建物は2階建と重厚感のある古民家のお店となっています。
重厚感のある建物で召し上がることのできる蕎麦料理の逸品は、上品かつおしとやかな味を楽しめるとして特に大人の方に人気です。そして「らい亭」の最大の人気といえば、料理を楽しみながら目の前に広がる広大な庭園でしょう。鎌倉にいながら大自然豊かの中食べることのできる料理は、またひとつランクの高いものになるでしょう。
住所:神奈川県鎌倉市鎌倉山3-1-1
電話番号:0467-32-5656
鎌倉の人気の和食ランチその15「航 北鎌倉」
半年先まで予約で埋まっているとされる「航 北鎌倉」はイタリアンとフレンチに和のテイストを加えた創作料理を提供しています。ランチはコースのみとなっており、前菜から始まり、お肉やお魚の料理は全て鎌倉で育った野菜を使うなどの地産地消を目指しています。またワインにも合わせた創作料理もありますのでワイン好きな方にはおすすめです。
古民家をフルリノベーションした「航 北鎌倉」は黒塗りの壁が印象的な日本古来の木造建築と言うべきでしょう。しかし店内に入ると和と近代建築が合わさった空間で、まさに大人の隠れ家です。座敷の上に並べられているテーブルの数々が高級感を醸し出しており、いつもと少し違った大人の雰囲気で料理を楽しむことができます。
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内856-5
電話番号:0467-45-6811
鎌倉の人気の和食ランチその16「幻董庵」
北鎌倉駅から少し離れたところにひっそりと建っている「幻董庵」はまさに隠れ家スポットと言うべき料理店です。日本映画界を支えた大スター田中絹代の別宅であった場所としても知られています。門構えからしっかりとした風格があり、まるで映画のセットの中にいるかのような感覚になることでしょう。店内も和にこだわっているお店です。
地元でとれた食材をふんだんに使った料理の数々は、その日の仕入れや季節感に合っているものを使用するため、日ごとにメニューが変わります。また昼夜ともにメニューはコースのみで料理も全ておまかせです。古民家の落ち着いた雰囲気で食べる和食の数々は、綺麗に盛り付けてられており、まさにフォトジェニックな逸品です。
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内823
電話番号:0467-43-5695
鎌倉の人気の和食ランチその17「鎌倉山倶楽部」
鎌倉山の上に緑に囲まれながらひっそりと佇んでいるのが「鎌倉山倶楽部」です。このお店は一目見ただけで和の雰囲気がわかるくらいの佇まいをしており、立派な日本庭園を眺めながら食事ができる贅沢なお店です。政財界の方や文化人、有名人もお忍びでやってくるなど、言わずと知れた和の名店です。
日本全国各地から仕入れた旬な食材を使って、その季節にあった料理を食べることができます。また飲み物も全国各地の有名どころの地酒を用意しており、至福のひとときを感じてもらえるように工夫が凝らされています。古民家というよりも高級料亭で静かな場所でお料理を楽しめる場所として、知られています。
ランチタイムは空気が澄んでいれば遠くに富士山を眺めながら食事をすることができます。ディナーになるとその姿は一変し、日本庭園のところどころに灯りが点り、幻想的な雰囲気の中で食事を楽しむことができます。全席個室でゆっくりと過ごすことができますが、完全予約制のためここで食事をされる場合は事前に予約をしましょう。
住所:神奈川県鎌倉市鎌倉山3-5-1
電話番号:0467-84-9962
鎌倉で人気の和食ランチを食べに行こう
鎌倉の人気の和食特集はいかがでしたでしょうか。鎌倉には写真を見るだけでもすぐにでも訪れたいおしゃれなお店がたくさんあります。特に鎌倉や小町通りの雰囲気をそのまま味わえるような古民家のお店や、立派な佇まいをしているお店までさまざまな人気のお店があります。ぜひ鎌倉を訪れた際は、あなたのお気に入りのお店を探してみてください。
関連記事
古我邸は鎌倉にある歴史的な豪邸!レストラン&カフェでランチもおすすめ!
yoco64
江ノ島の展望台『江の島シーキャンドル』の営業時間や行き方は?絶景カフェも!
zasxp
鎌倉の有名ホットケーキ『イワタ珈琲店』のおすすめメニュー・アクセスを紹介!
maho
鎌倉のあじさい特集!名所から穴場まで見頃の開花時期や混雑状況をリサーチ!
tabito
鎌倉『宝戒寺』の見どころは?御朱印や歴史・四季の花の見頃を紹介!
hanausagi
湘南のおすすめランチ厳選まとめ!おしゃれなカフェや人気の海鮮もあり!
phoophiang
鎌倉の和食ランチならココ!小町通りの人気店・古民家風のおしゃれな店も!
komatya
葉山のおしゃれカフェまとめ!海の見えるフォトジェニックな人気店はどこ?
phoophiang
湘南のきれいな海を満喫!絶景の海岸・海沿いカフェなどおすすめスポットは?
phoophiang
ホテルニューカマクラは鎌倉で人気の老舗洋館!部屋や予約方法を調査!
mapfan
樹ガーデンは鎌倉の大人気カフェ!アクセス・混雑状況・おすすめメニューは?
水木まこ
大磯海水浴場の駐車場や海の家も充実!きれいな海で遊べる人気スポット!
マッシュ
江ノ島の絶品海鮮丼ランキング!安い人気ランチ・地元屈指の有名店あり!
MT企画
鎌倉『アマルフィイ』で極上イタリアン!小町通りや七里ヶ浜の人気店を調査!
phoophiang
逗子海水浴場の遊び方ガイド!アクセス・海の家・シャワー・駐車場情報など!
kazuki.svsvsv@gmail.com
長谷寺は鎌倉観光の名所!アクセス・見どころ・所要時間まで徹底ガイド!
Hana Smith
鎌倉・建長寺の御朱印や拝観料を紹介!アクセスや駐車場も事前にリサーチ!
canariana
鎌倉『円覚寺』で御朱印集め&座禅体験!おしゃれなカフェや紅葉も見どころ!
maki
江島神社の御朱印やお守りは?湘南屈指のパワースポットでご利益を調査!
水木まこ
銭洗弁財天宇賀福神社は金運パワースポット!御朱印・お守りもリサーチ!
Momoko

人気の記事
- 1
シャトレーゼのケーキが半額で買える?時期やおすすめの時間帯も調査!
茉莉花 - 2
業務スーパーでダイエット食をGET!糖質やカロリーが低い食品&お菓子まとめ!
mayuge - 3
餃子の王将のおすすめメニューランキング・ベスト15!人気の絶品料理を厳選!
納谷 稔 - 4
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 5
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 6
コンビニラーメンのおすすめランキング・トップ21!電子レンジでお手軽に!
Rey_goal - 7
ココイチのカロリーまとめ!ダイエットにおすすめのメニューも紹介!
#HappyClover - 8
業務スーパー「アミカ」で買うべきおすすめ商品まとめ!一人暮らしにも最適!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 9
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛 - 10
関東近郊で人気のグルメまとめ!ドライブ・デートにもおすすめの名店も!
MinminK - 11
コンビニ傘のおすすめを厳選!値段やサイズなど使い心地を徹底比較!
mayuge - 12
コストコの惣菜ランキング!デリカ部門のおすすめ商品を厳選して紹介!
kiki - 13
ローソンで買えるダイエット中におすすめの商品まとめ!食品やお菓子など!
daiking - 14
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 15
ドミノピザの生地を調査!種類ごとの特徴やおすすめのメニューも紹介!
guc - 16
ココイチの辛さレベルを解説!おすすめの辛さや辛さの目安をチェック!
MT企画 - 17
ミラノサンドはドトールの人気メニュー!セットの種類・味・口コミまとめ!
amada - 18
成城石井のおすすめパン9選!低糖質やカロリー低めの人気商品も紹介!
Momoko - 19
セブンイレブンの折りたたみ傘の品質は?機能性・デザイン・値段を徹底調査!
Momoko - 20
京都で名探偵コナン聖地巡礼!迷宮の十字路・から紅の名所に行ける!
tabito
新着一覧
鎌倉の光明寺は有名な桜の名所!見どころや御朱印・アクセス方法は?
mina-a
大磯でランチにおすすめのお店11選!絶品の海鮮や海が見えるおしゃれな店も!
Hayakawa
鎌倉の初詣スポットおすすめ13選!混雑必至の人気神社・お寺から穴場まで!
phoophiang
冬の鎌倉観光におすすめのスポット11選!デートに人気の絶品グルメや絶景も!
kiki
茅ヶ崎でテイクアウトできる店おすすめ11選!ランチや夜ご飯にも人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
藤沢でテイクアウトできるお店おすすめ15選!美味しい人気グルメばかり!
Rey_goal
鎌倉のテイクアウトグルメ11選!美味しいお弁当や人気のスイーツなど!
Momoko
鎌倉・江ノ島のデートスポットおすすめ15選!定番コースから穴場も!
MinminK
鎌倉のハイキングコースおすすめ7選!初心者や子供でも楽しめる!
MinminK
鎌倉の名物グルメおすすめランキングBEST15!外せない料理からお土産まで!
Canna
松壱家は横浜家系ラーメンの超人気店!王道の醤油豚骨がおすすめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「小坪トンネル」は神奈川の由緒ある心霊スポット!場所や体験談を徹底調査!
yuribayashi
「高久製パン」は弦斎カレーパンが名物の超人気店!工場直売所もご紹介!
Hayakawa
平塚のパン屋さんおすすめ11選!外せない超人気店から穴場まで!
serorian
ららぽーと湘南平塚のおすすめグルメ11選!人気のレストランを紹介!
ROSA
テラスモール湘南や周辺駐車場おすすめ11選!料金の安い場所をご紹介!
daiking
辻堂でランチにおすすめのお店25選!料理が美味しい人気店やおしゃれカフェも!
mayuge
「モンブランスタンド」は鎌倉で人気の名店!賞味期限はたったの2時間?
茉莉花
「麺処 そばじん」は辻堂の人気ラーメン店!伝説のチャーハンなどメニューは?
Hayakawa
辻堂「テラスモール湘南」完全ガイド!おすすめのレストランや店舗は?
serorian