静岡『草薙の湯』は快適大衆日帰り温泉!料金やアクセスなど施設の魅力紹介!

静岡にある草薙の湯は地元の人に大人気の日帰り温泉です。大浴場の他に、岩盤浴やリラクゼーション、子供でも楽しめるキッズアスレチックなどがあります。1日ゆっくりと過ごすことができる日帰り温泉施設の、静岡草薙の湯について紹介していきます。

静岡『草薙の湯』は快適大衆日帰り温泉!料金やアクセスなど施設の魅力紹介!のイメージ

目次

  1. 1静岡草薙の湯の紹介
  2. 2草薙の湯へのアクセスは?
  3. 3草薙の湯は長い営業時間!
  4. 4草薙の湯は手ぶらでも安い?
  5. 5草薙の湯で使用している温泉は?
  6. 6草薙の湯のたくさんのお風呂に入るべし!
  7. 7草薙の湯にはどんな岩盤浴がある?
  8. 8草薙の湯の岩盤浴の料金は?
  9. 9草薙の湯には充実の休憩処がある!
  10. 10草薙の湯のリラクゼーションはおすすめ!
  11. 11草薙の湯のクイックカットサロンを利用しよう!
  12. 12草薙の湯で入浴の後は食事処へ!
  13. 13草薙の湯の会員カードを作ろう!
  14. 14草薙の湯で回数券を買おう!
  15. 15草薙の湯には子供が楽しめるキッズアスレチックがある!
  16. 16草薙の湯の駐車場を知ろう!
  17. 17草薙の湯でお土産を買おう!
  18. 18静岡草薙の湯に行こう!

静岡草薙の湯の紹介

静岡にある草薙の湯は子供を連れた家族でものんびり楽しく過ごすことができる温泉施設です。いろんな種類があるお風呂を楽しんだり、岩盤浴で体の中の不要成分を体から出し、リラクゼーションでマッサージなどをしてもらうなどの楽しみ方があります。ここで紹介する静岡の草薙の湯について知ってもらい、多くの人に訪れてもらいたいです。

Thumb静岡の日帰り温泉おすすめまとめ!人気の個室や貸切でのんびり休憩!
忙しい毎日の中、1日でもいいからゆっくりしたい!と思っている方!静岡へゆったり温泉日帰り旅は...

草薙の湯へのアクセスは?

28155475 1977489632515229 3457386121376301056 n
oyukachan222

草薙の湯への車でのアクセスは、東名高速道路清水インターで下ります。清水インターを下りてからは国道1号線を静岡方面に走ります。長崎インター交差点を左折して、東海道を越えて1本目の交差点を右折します。右折したら、2つ目の交差点を左折して少し走れば到着します。清水インターからは約10分で到着します。

27893938 176253419766957 8429931851744804864 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
roadstar.h

電車でのアクセスは、JR草薙駅からは徒歩5分、静鉄草薙駅からは徒歩6分で到着します。どちらの駅からもそれほど離れていないため、道はわかりやすいです。わかりやすさから言えば、電車でのアクセスの方がおすすめですが、車でのアクセスもインターからそれほど離れていないため、問題なく行くことができるでしょう。

草薙の湯は長い営業時間!

26373834 366635683807853 1576853180656910336 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram
megurin_luckylady

草薙の湯の営業時間は、平日と土曜日の営業時間が10時から24時まで(最終入場は23時30分まで)、日曜日の営業時間が9時から24時まで(最終入場は23時30分まで)となっています。休館日は毎月第3水曜日となっていますが、第3水曜日が祝日となる場合は、別の日になります。どの日になるのかは公式ホームページを参照して下さい。

25008577 1764904093561883 2620804106469507072 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
hetale_hillclimber

草薙の湯は日帰り専門の温泉施設ですが、営業時間がとても長いのが特徴です。特に日曜日は9時から24時までの営業時間なので、ほぼ1日中草薙の湯で楽しむことができます。朝風呂を楽しんだり、夜の入浴に利用してもらいやすくなっています。草薙の湯にはゆっくり休める休憩施設がありますが、宿泊はできないので注意して下さい。

草薙の湯は手ぶらでも安い?

23347511 807733672746614 2194488770814803968 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
mohican_saunist

草薙の湯の入館料金は、平日の一般料金は中学生以上の大人が700円、3歳から小学生の子供が350円となっています。平日の会員料金は大人が650円、子供が350円となっています。土日祝の一般料金は大人が800円、子供が350円となっています。土日祝の会員料金は大人が750円、子供が350円となっています。正月三が日は祝日料金となります。

22582705 515684915445935 1892553046647373824 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
t_t_kawasaki

手ぶらで草薙の湯を訪れた人のために、タオルの貸出や販売を行っています。貸しタオル(小)の料金は100円、貸しタオル(大)の料金は200円、貸しタオル(大小のセット)は250円となっています。小タオルの販売料金は200円となっています。入館料金とタオルの料金を合わせても約1000円と手ぶらでもお得に利用できます。

草薙の湯で使用している温泉は?

29738210 156170858384497 3309036383309398016 n
angels_mizuki

草薙の湯で使用している温泉は、東静岡地区の地下1500メートルから湧き出ている温泉を使用しています。あおい温泉と名づけられており、身体をしっかりと温めてくれるという効果があります。あおい温泉は毎分58リットルという豊富な量の温泉が湧きだしてくるため、源泉のみで水を加えることなく利用することができます。

30076691 185657698738198 3538301956613210112 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
fuji_hakone_guesthouse

水を加えないと言うことは、温泉効果をそのまま体に浸透させることができます。本格的な温泉地では源泉かけ流しということをやっていますが、街の中の天然温泉で源泉のまま利用できるということは、非常に贅沢と言えるでしょう。健康のために非常に良い効果があるので、地元の人を中心にたくさんの人に親しまれています。

草薙の湯のたくさんのお風呂に入るべし!

17493765 1831079270475831 7229307914907811840 n
tsnsk93

草薙の湯にはたくさんの種類のお風呂があります。露天風呂はとても大きくて、本格的な岩風呂を堪能することができます。大壷の湯と流泉ベンチでは硫黄の湯を楽しむことができます。大壷の湯は壷で出来ている湯船に1人で贅沢に入ることができます。流泉ベンチでは保温効果があり、休憩をするには最適の場所です。

18161213 427089904334414 2721115614583193600 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
hyperion007

高濃度炭酸泉は、高い血流効果を促進するので、美肌効果があります。肩湯・座湯・寝湯・スーパーエステはジェット気流でエステ効果や疲労効果があります。シルクの湯は、シルクのような柔らかさのお湯を楽しめ、ヒーリング効果とエステ効果があります。電気風呂は低周波電気で体に刺激を与えるので、腰痛や肩こりに効果があります。

草薙の湯にはどんな岩盤浴がある?

20347297 1432516940175252 7126684503208099840 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
amestagram___

岩盤浴の営業時間は、平日土曜の営業時間が11時から23時、日祝の営業時間が10時から23時となっています。岩盤浴の営業時間は一般浴よりも少しだけ短くなっています。3つの岩盤浴と体をクールダウンさせる清涼回廊があります。天平の間は、ゲルマニウムやブラックシリカを使用しており、寝転がって利用する他に、座っての利用もできます。

12145218 1495167394116558 1184525287 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram
takafumi_aoki

羽衣の間では一面にヒマラヤ岩塩を敷き詰めてあり、ヒマラヤ岩塩には自然治癒能力を高めるという効果があります。癒しや美容、健康効果が高められます。飛天の間はロウリュウタワーサウナとも呼ばれており、日祝は1日に4回、平日土曜は3回ロウリュウイベントが行われます。ロウリュウは短時間にたくさんの発汗を促します。

草薙の湯の岩盤浴の料金は?

岩盤浴の利用料金は、入館料金の他で必要となります。平日・土日祝問わず、どの日も統一料金で一般料金が550円、会員料金は500円となっています。なお、12歳未満の子供は岩盤浴を利用することができないので、注意して下さい。岩盤浴の料金には、岩盤浴衣、館内着、岩盤浴用タオル、小タオルのレンタル料が含まれています。

30085002 1217663441702469 4862150425022824448 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
santa_kinoko

あと、岩盤浴だけを利用することはできないようになっています。1回料金を支払えば、館内にいる間は何回でも利用することができます。何回も利用することができますが、岩盤浴を利用しすぎると逆に体に悪影響がある可能性があるので、利用のしすぎには注意して下さい。岩盤浴はお値打ちな料金で利用できるので、多くの人が利用しています。

草薙の湯には充実の休憩処がある!

21910978 119487798762951 3936842962830360576 n
andyuka21

草薙の湯では日帰りで利用する人にゆっくりと休んでもらえるため、充実した休憩処があります。1人でゆっくりと横になりたいという人は、半個室になっているスペースがあります。仮眠したり、約3500冊ある漫画を読んで過ごすことができます。カプセルホテルのような感覚で過ごすことができるので、のんびりすることができます。

22582705 515684915445935 1892553046647373824 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
t_t_kawasaki

うたた寝の間では、竹林をイメージしたスペースにリクライニングチェアが揃っており、それぞれのリクライニングチェアにはテレビが備え付けられています。テレビを見ながらくつろぐことができるが良いです。女性専用エリアもあるので、女性にはありがたい配慮です。日帰り利用だけではもったいないくらい充実した休憩処です。

草薙の湯のリラクゼーションはおすすめ!

11378208 688858471219000 589275992 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
alohaaasmile

草薙の湯のリラクゼーションは、日帰り温泉の醍醐味と言えます。草薙の湯のリラクゼーションは、全身手もみマッサージ、足つぼマッサージがあります。どちらも人気があるリラクゼーションで、コースによって料金が異なります。全身手もみマッサージと足つぼマッサージの両方を楽しめるセットコースもおすすめです。

29415168 1986449101672966 3280299586060550144 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
kizuna_method

マッサージで気持ち良い気分になってもらい、休憩処でゆっくり休めば、最高の日帰り温泉の楽しみ方と言えるでしょう。なお、リラクゼーションのみの利用も可能なので、マッサージだけをしてもらうために利用する人もいます。温泉と岩盤浴とリラクゼーションをして、最高の日帰り温泉を楽しんでもらえれば幸いです。

草薙の湯のクイックカットサロンを利用しよう!

29718298 431366613966325 5467607218801082368 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
cut.salon.cross

草薙の湯にはクイックカットサロンというところがあります。これは短時間で散髪をしてもらえるサービスです。なんと1080円でカットしてもらうことができるので、髪の毛をカットしてもらうだけで良いと考えている人には良いサービスでしょう。クイックカットサロンはお風呂に入館しなくても利用することができます。

30079393 218188062268647 6230430862685503488 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
cut.salon.cross

クイックカットサロンは特に男性に多く利用されています。男性は手早くカットしてもらえれば良いと考えている人が多いので、このようなサービスは人気があります。日帰り入浴ができて、しかも髪の毛をカットしてもらえるというサービスは素晴らしいサービスと言えます。カットだけしてもらい、シャンプーは大浴場でするという利用もできます。

草薙の湯で入浴の後は食事処へ!

25008829 197753314109214 191618531391963136 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
silencesuzukaneo

草薙の湯の食事処はメニューが充実しており、たくさんのお客さんが利用します。食券を購入して、料理を受け取るというセルフサービス式になっています。イステーブル席と座敷席があり、好きな方を選んでもらえます。タバコを吸う人は喫煙席が設けられているので、タバコを吸う人にも喜んで利用してもらえます。

29096164 530895800637503 7422609961810657280 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
erika_flora.insta

メニューは麺類・ご飯類・おつまみ・デザート・飲み物と充実しています。お風呂上がり食事や一杯にも利用してもらうことができ、楽しい時間を過ごしてもらえるはずです。とても開放的なスペースになっているため、明るい感じがします。草薙の湯の食事処で、楽しい食事タイムを楽しんで下さい。

草薙の湯の会員カードを作ろう!

13413289 1690778891173088 1983803085 n
kun10kun

草薙の湯を何度も利用したいという人は、草薙の湯の会員になってもらうことをおすすめします。草薙の湯の会員になるための条件は、会員登録料100円を支払ってもらうだけです。会員登録料を払ったその日から、会員として草薙の湯を利用することができます。会員になれば、入場料金や岩盤浴料金が50円安くなるのでお得です。

15802131 1388291317856343 4822823977883795456 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
tamadondoco

草薙の湯の会員は、お得な入館料金で利用できるだけでなく、ポイントを貯めることができます。ポイントを貯めると、入館券やお食事券などをもらうことができます。ポイントは入館券100円で1ポイント、食事処を利用すると100円で2ポイント、リラクゼーションや物販品を利用すると100円で1ポイント貯まります。

草薙の湯で回数券を買おう!

13099023 240686702961921 1573230983 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
daiccchan12

草薙の湯を何度も利用することを考えている場合や、たくさんの人数で利用する場合は回数券を購入するとお得です。回数券は使用期限がなく、土日祝も利用することができます。10枚つづりになっており、販売価格は6300円となっています。1回あたり630円で利用することができるので、通常よりもお値打ちに入場することができます。

12960019 999351630143493 1897686475 n
twr.yuki

土日祝であれば170円もお得に入館できるので、回数券を購入した方がかなりお得です。使用期限がないため、1度草薙の湯を訪れて、とても良かったのでまた訪れたいと考えた時に回数券を購入しても良いでしょう。最大で10回まで草薙の湯を利用することができる回数券は、多くの人に利用してもらいたいです。

草薙の湯には子供が楽しめるキッズアスレチックがある!

27579593 182214019045653 927510243544399872 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
machikoogawa

大人は日帰り温泉を楽しめますが、子供は温泉を必ずしも好きという子ばかりではないです。草薙の湯では子供が自由に楽しめるキッズアスレチックがあります。アスレチックジャングルジムやボールプールがあり、子供が好きな遊具があります。こういった遊具があると、知らない子供同士でも仲良く遊ぶことができて良いです。

12142662 986385624716748 99627697 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
go.maikeru.jokun

大人が日帰り温泉に行く場合、子供のことを気遣わなければなりません。子供の遊び場がない日帰り温泉施設だと、常に子供に気を遣わなければならないので、大人も心から楽しめないかもしれません。草薙の湯のようなキッズアスレチックがあれば、大人も子供も楽しめて良いです。営業時間内はいつでも利用することができます。

草薙の湯の駐車場を知ろう!

草薙の湯の駐車場は約200台完備されています。駐車場を利用する場合は、原則有料となりますが、草薙の湯を利用すれば、駐車料金が無料になるサービスがあります。お風呂のみの利用だと、平日は終日無料になり、土日祝は6時間まで無料になります。お風呂と岩盤浴を利用すると、平日は終日無料、土日祝は8時間まで無料になります。

クイックカットサロンとリラクゼーションのみの利用の場合は、2時間まで無料になります。サービスの時間を過ぎた場合は30分ごとに100円かかります。草薙の湯を利用しなくても駐車場のみの利用をすることもできますが、1時間ごとに400円必要になります。草薙の湯を利用する場合は、必ず駐車券を営業時間内にフロントへ出すようにして下さい。

草薙の湯でお土産を買おう!

草薙の湯では静岡県の名産品であるわさび漬けが販売されています。わさび漬けは、ご飯にもよく合いますし、酒のつまみにもおすすめです。わさびの辛さと酒粕の風味が絶妙にマッチしており、静岡県に来た人の多くがお土産として購入しています。わさび漬けは一度食べたらクセになるので、根強いファンがたくさんいます。

草薙の湯ではわさび漬けを200グラムで500円で販売しています。200グラムで500円という値段は、お得な料金で買えると言えます。草薙の湯に来て、わさび漬けを見たら、衝動的に買いたくなったという人もたくさんいます。草薙の湯に来たら、日帰り温泉のお土産にわさび漬けを買って帰ると、もらった方は喜ばれるでしょう。

静岡草薙の湯に行こう!

静岡の草薙の湯について紹介しましたが、実際に行ってみたいと思った人が1人でも増えてくれれば、うれしいです。中の施設が充実しているため、草薙の湯の中にいる時間はすぐに過ぎてしまいます。地元の人が多く訪れますが、静岡県以外の人もたくさん訪れてもらいたいです。充実の時間を過ごしてもらうことができるでしょう。

関連記事

関連するキーワード

Original
この記事のライター
ベロニカ

新着一覧

最近公開されたまとめ