2017年12月23日公開
2020年03月25日更新
つくばのガトープーリアのエクレアが話題!行列ができる人気店のメニューとは?
茨城県つくばにあるガトープーリアというお菓子店はご存知ですか。販売されているエクレアやケーキが絶品だと大人気でいつも行列ができ整理券が配られるほどの人気です。今回はつくばのガトープーリアの大人気エクレアやそのほかにも人気おすすめメニューをまとめてご紹介します。

目次
エクレアが大人気・つくばのガトープーリア
茨城県つくばにある洋菓子店・ガトープーリアは生菓子から焼き菓子までたくさんのお菓子が販売されていますが中でも人気が高いのがエクレアです。日によっては行列ができエクレアを買うための整理券も配られるほどです。なぜエクレアはそれほどにも人気があるのか、またそのほかの人気メニューはなにか、今回はつくばのガトープーリアについてご紹介します。
つくば・ガトープーリアとは
つくば市にあるガトープーリアは洋菓子店です。安心安全な材料選びやお菓子づくりにこだわっており、たまご、小麦粉、はちみつなどお菓子づくりに欠かせない材料を提携農家などから仕入れています。外観は南イタリアをイメージした可愛らしい作りとなっており、季節に応じたガーデニングも素敵です。
つくば市のガトープーリアというケーキ屋さんに行ってきました。今月の限定エクレアはメープルハニー。 pic.twitter.com/vUPrjUPcLy
— 猫目小僧 (@nekobbrx78) December 1, 2017
店内に入るとショーケースの中には所狭しとケーキが並べられており、可愛らしい見た目もそうですがお菓子の甘い香りも食欲をそそります。またケース内の生菓子だけではなく、焼き菓子も豊富に用意されており、こちらもおすすめです。もちろんガトーブーリアの大人気商品エクレアもあります。定休日は月曜日ですが臨時で変更になることもあります。
住所:茨城県つくば市水堀587-54
電話番号:029-863-3767
つくば・ガトープーリアはエクレアが人気
つくばのガトープーリアではなんといってもエクレアが人気を集めています。その人気はなんとお一人様10本までと購入制限がされるほどです。近頃ではコンビニスイーツの進化もめざましく、エクレアももちろん多くのコンビニで販売されていますが、やはりケーキ店のエクレアは一味もふた味も異なります。
エクレアのさくさくのシュー生地にたっぷりとクリームが詰まっており、上にかかったチョコレートとまたよくマッチしています。材料にまでこだわりぬいて作られたガトープーリアのエクレアはまさに絶品です。また後ほど詳しくご紹介しますが、ガトープーリアのエクレアは1種類ではありません。季節限定メニューなどのあるためお店に行くたびに異なるエクレアに出会えるのも魅力の一つです。
つくば・ガトープーリアは行列必須
つくば・ガトープーリアの営業時間は
気になっていたお店。
— はる (@haru_run2009) December 17, 2017
ガトープーリアさんに行ってみた。
3時ごろに着いたらプレミアムチーズズコットの焼き上がり時間で、良いタイミングだった。 pic.twitter.com/37S0Fq6O9F
ガトープーリアのエクレアはもともと地元つくばの人々の間でも人気の商品でした。しかし最近ではテレビなどで紹介されることも多くなり、人気にますます拍車がかかりました。そのためガトープーリアには行列ができることがしばしばあります。営業時間は10時から19時半までなのですが、土日は人が多いため口コミをみていると早く買う場合は開店の1時間ほどまえに行くのがおすすめです。
つくば・ガトープーリアでは整理券が配られます
ガトープーリア なう
— 食いしん坊ランナー (@JapaneseJohnDoe) November 15, 2013
エクレアの整理券が配られた。
開店まであと、30分。
寒い~ pic.twitter.com/RuxupOfuho
また開店前に行列していると「エクレア整理券」なるものが配られます。エクレア整理券一枚につきエクレアを10本まで購入することができます。番号もふられていますが、予約券ではないためちゃんと行列に待って並んでおく必要があります。美味しいもののためには多少の我慢が必要ということでしょうか、開店まで行列に並んでおきましょう。
つくば・ガトープーリアのエクレアはコスパが最強
つくばのガトープーリア・エクレアの人気の理由1:安さ
つくばのガトープーリアのエクレアの人気は味の美味しさだけではありません。エクレア人気の理由1つ目は安さです。ケーキといえば安くても200円から300円、有名パティシエなどのケーキであれば1個でワンコインを超えてしまうこともありますが、ガトープーリアのエクレアはなんとほぼ100円で販売されています。一番スタンダードなつくばエクレアは100円です。
またガトープーリアが力を入れているチーズを使ったジャージーチーズエクレアも100円で販売されています。また通常のエクレアの3倍の長さがある苺畑エクレアも600円という驚きの安さです。エクレアはリーズナブルなのはもちろんですが、可愛らしいラッピングペーパーにも包まれており、お土産にもおすすめです。美味しいのにこの安さというところに感動しリピーターになる方は多いです。
つくば・ガトープーリアのエクレアは限定もあり
つくばのガトープーリア・エクレアの人気の理由2:豊富なメニュー
つくばのガトープーリア、エクレアが人気の理由2つ目は豊富なメニューです。さきほどエクレアはほぼ100円、また1種類ではないとお伝えしましたが、ガトープーリアにはつくばエクレアたちのほかにも究極のエクレアや季節限定のエクレアが販売されています。究極のエクレアはさらにこだわりの材料を使ったエクレアでお値段は少し高めの260円です。
茨城県つくば市にあるガトープーリアというお店のエクレアです❤
— SweetS・お菓子の紹介、あるある (@SweetS2017Sweet) February 17, 2017
これは1時間に1000本も売れているといわれているエクレアです🎵価格はなんと100円です😏❤
エクレアの生地はパイ生地でとても美味しいです!機会があったらぜひ!
気になった方はリツイートお願いします。 pic.twitter.com/NzMk2He5jt
またガトープーリアでは月ごとに限定のエクレアを販売しています。春にはいちごと合わせたエクレアやメープルシロップとクリームを合わせたものなど興味を惹かれるメニューが満載です。また午後2時からは数量限定で午後のエクレアという1本で二つの味が楽しめるものも販売されています。こうした限定メニューなどでエクレアを何度も食べてもらえるような取り組みをしているのです。
つくば・ガトープーリアの売りはエクレアだけじゃない
筑波のガトープーリアっていう
— 渡辺 直樹 (@NaWa_00916kun) September 22, 2016
お店可愛くておしゃれだった!
いろいろ買ってしまった(笑) pic.twitter.com/FCvKcOuvVs
さてつくばのガトープーリアのエクレアについて人気の理由などをたくさんをお伝えしましたが、ガトープーリアではエクレアのほかにも美味しいケーキがたくさん揃っています。エクレアに負けず劣らずの人気を誇るおすすめメニューをここからは一部ですがご紹介します。
つくばガトープーリアが発祥・ふわふわチーズスフレ
つくばのガトープーリア人気メニュー1:チーズズコット
つくばガトープーリアのおすすめメニュー1つ目はチーズズコットです。ドーム型でなんとも可愛らしい見た目をしたこちらのケーキはふわふわのチーズスフレです。実はつくばのガトープーリアはもともとこのチーズズコット発祥のお店で、一番の看板メニューといえるのがこのチーズズコットなのです。
久しぶりに
— パンチングビート (@sfc6) November 12, 2017
つくば市にあるガトープーリアさんのチーズスゴットε٩(๑>ω<)۶з
家まで待てない妻のツマミ食い(^^♪ pic.twitter.com/79LIJEqUUP
ドームの中をみてみるとふわふわしゅわしゅわのチーズスフレが見えてきます。チーズズコットにはこだわりの提携先から仕入れたチーズと発酵バターが使われており、食感は軽いながらも味は濃厚なチーズスフレを味わうことができます。ちなみにチーズズコット整理券も配布される時があります。
お店の前には看板があり、チーズズコットの焼き上がり時間の目安がわかります。よくみるとチーズ味にまぎれて一つだけチョコ味があります。各時間で限定10台しか作られないため、その中でもチョコ味のショコラズコットは1日に10台しか作られないということがわかります。購入できた方はラッキーです。ぜひつくばのガトープーリアが生みの親であるチーズズコットを食べてみてください。
真っ赤ないちごにくぎつけ・いちごパイ
つくばのガトープーリア人気メニュー2:プーリアおばーちゃん手作りいちごパイ
つくばガトープーリアのおすすめメニュー2つ目は、プーリアおばーちゃんの手作りいちごパイです。薄切りにされたいちごがたっぷりと乗せられて、ゼリーで固められた真っ赤な見た目はとってもキュートでとくに女性に人気の高いケーキです。中にはカスタードクリーム、生クリーム、スポンジ、いちごが層のようになっています。
さくさくのパイ、ふわふわのスポンジに生クリームとカスタードクリームというダブルクリームの甘さといちごの甘酸っぱさがとてもよく合います。ちなみにクリームはたっぷりですが甘さは控えめのため、飽きることなく食べられます。きらきと宝石のように輝く、誕生日などのお祝い事にもぴったりのおすすめいちごパイです。
チョコレートが濃厚・チョコサンド
つくばのガトープーリア人気メニュー3:クレマチョコラータ
つくばガトープーリアのおすすめメニュー3つ目はクレマチョコラータです。クレマといえばチョコレートスプレッドが同じ名前でありますが、つくばのガトープーリアで販売されているクレマチョコラータはふかふかのチョコレートスポンジにガナッシュチョコレートを挟んだ焼き菓子です。こちらも1個210円とリーズナブルなのですが、持ってみると結構大きさがあることがわかります。
フレーバーは全部で3種類、いちご・キャラメル・ビターです。中でもいちごチョコレートはピンク色をしているので、見た目にもとても可愛らしいです。またキャラメルやビターになるとほろ苦さが加わり濃厚な味を楽しむことができます。焼き菓子はクレマチョコラータ以外にもたくさん販売されています。ある程度日持ちもし、お土産にもおすすめですのでぜひ見てみてください。
つくばのガトープーリアで美味しいエクレアを食べてみて
茨城つくばにあるガトープーリアでは材料にもこだわった美味しい生菓子や焼き菓子がたくさん販売されています。中でもエクレアやチーズズコットは人気が高く、お店の開店前から行列ができてしまうこともしばしばです。しかし味は本当に絶品で並んででも食べる価値があります。皆さんもぜひつくばに行かれた際はガトープーリアのエクレアやケーキを食べてみてください。


関連記事
つくばの美味しい焼肉ならココ!人気の食べ放題から高級店まで厳選チョイス!
yukiusa22
つくばのコストコを完全ガイド!場所や営業時間・人気商品までバッチリ紹介!
motti_zu
つくば市の人気ラーメン・ランキング!新店から有名店までおすすめを厳選!
ベロニカ
つくばのカフェは名店揃い!隠れ家風のお店や穴場など!ランチにもおすすめ!
phoophiang
つくば市のランチと言えばココ!おしゃれカフェや子連れにおすすめの店もあり!
phoophiang
つくばのケーキ屋さんまとめ!おすすめカフェやバイキングなどスイーツ好き必見!
zasxp
つくばのデートスポットまとめ!人気のランチ・カフェなど食事プランも完璧!
yukiusa22
つくばの公園で遊ぼう!遊具やアスレチックで子供も楽しめる!ピクニックにも!
mina-a
つくばのガトープーリアのエクレアが話題!行列ができる人気店のメニューとは?
ag428
つくばの人気イタリアンレストランを厳選!子連れ・記念日には個室ディナーも!
Rey_goal
つくば市周辺の観光スポットならココ!子供連れ・雨の日プランや地元グルメも!
yukiusa22
つくばの人気パン屋をランキング!おすすめメニューや営業時間もチェック!
tabito
つくばで絶品ステーキを堪能!おすすめの安いランチから高級肉のお店まで紹介!
tabito
つくばでパンケーキが美味しい店ベスト11!人気でおしゃれなカフェも!
tabito
つくばの寿司ランキングを紹介!絶品の有名店やランチ・持ち帰りのあるお店も!
tabito
筑波宇宙センターは有名観光スポット!人気のお土産や食事スポットは?
Naoco
茨城のプラネタリウムならつくばエキスポセンター!料金や営業時間など徹底ガイド
ag428
牛久でランチと言えばココ!子連れで使える人気店や安いお店まで一挙紹介!
Rey_goal
筑波山神社は茨城のパワースポット!御朱印やお守りがおすすめ!初詣にも!
mina-a
土浦の人気ラーメン屋を厳選!おすすめのお店&メニューをランキングで紹介!
coroncoron


人気の記事
- 1
洋麺屋五右衛門は創作パスタの人気チェーン店!おすすめメニュー一挙紹介!
MinminK - 2
サイゼリヤのデザートメニューランキング!おすすめスイーツで大満足!
mayuge - 3
ケンタッキーのバーレルの個数は何個から?予約・注文方法などをチェック!
maki - 4
モスバーガーの朝モスでモーニング!おすすめメニューや食べられる時間まとめ!
daiking - 5
コンビニ商品で野菜を摂ろう!健康的で栄養満点のおすすめ商品をリサーチ!
納谷 稔 - 6
すき家のおすすめ人気メニュー31選!トッピングなど美味しい食べ方も!
guc - 7
関東近郊で人気のグルメまとめ!ドライブ・デートにもおすすめの名店も!
MinminK - 8
コストコの洗濯機を全種類チェック!メーカー・機種・機能などおすすめは?
phoophiang - 9
糖質制限中にセブンイレブンで買うべき低糖質商品まとめ!ダイエットにおすすめ!
ぐりむくん - 10
いきなりステーキのカロリー一覧!ランチやダイエット向きの低いメニューも!
#HappyClover - 11
義母が喜ぶ母の日のプレゼント17選!定番のフラワーギフトなど人気商品紹介!
mdn - 12
ダイエットにおすすめのコストコ商品まとめ!食品・お菓子・サプリなど!
Momoko - 13
コンビニで朝ごはんならコレ!ダイエットにおすすめのヘルシー食あり!
Rey_goal - 14
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 15
コストコの洗濯洗剤はどれがおすすめ?人気商品を厳選してピックアップ!
Momoko - 16
コンビニおにぎり人気ランキングTOP31!評判の人気商品から変わり種まで!
納谷 稔 - 17
コストコで人気の野菜ランキングBEST31!お得で便利な人気商品を厳選!
k.raina - 18
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 19
丸亀製麺の麺職人のいる店舗はどこ?制服で見分ける方法もチェック!
mayuge - 20
夜食におすすめのコンビニメニュー21選!太らない商品やがっつり系も!
ピーナッツ
新着一覧
俺の生きる道はつくば市の人気二郎系ラーメン店!おすすめのメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
つくばのタピオカ店まとめ!おすすめの専門店や美味しいと評判の人気店も!
mayuge
サザコーヒーつくば駅前店は茨城で人気のチェーン店!メニューや営業時間は?
Eine kleine
「志ち乃」はつくばと土浦の老舗どら焼き専門店!人気商品をご紹介!
ぐりむくん
つくば駅周辺の駐車場おすすめ17選!最大料金の安い穴場や条件付き無料も!
ベロニカ
「熊田家」はつくばみらい市で人気の家系ラーメン店!メニューのおすすめは?
ピーナッツ
つくばでカレーがおすすめのお店11選!ランチの人気店や食べ放題も!
#HappyClover
つくばでそばが美味しいお店13選!おすすめの老舗など人気店を厳選!
Rey_goal
「喜元門」はラーメン激戦区つくばの超人気店!おすすめのメニューは?
daiking
つくば駅周辺の居酒屋ならココ!個室や飲み放題などおすすめ店11選!
#HappyClover
「油虎」はつくばで大人気の油そばとまぜそばの専門店!メニューのおすすめは?
Momoko
ステーキ食堂 肉の番人はつくばで話題の行列必至店!定食のメニューが大人気!
ピーナッツ
つくば駅周辺でランチに人気のお店11選!安い美味しいおすすめ店を紹介!
Rey_goal
「はりけんラーメン」はつくばで行列必至の超人気店!絶品のメニュー紹介!
mayuge
つくばの人気居酒屋11選!飲み放題や安い美味しいおすすめ店を紹介!
#HappyClover
筑波山ケーブルカー&ロープウェイを徹底解説!料金や乗り場・魅力は?
mayuge
筑波山の日帰り温泉おすすめ5選!貸切風呂など人気の旅館やホテルを紹介!
納谷 稔
フォレストアドベンチャー・つくばのアスレチックが楽しい!料金や人気コースは?
MinminK
「クーロンヌ」はつくばの超有名パン屋さん!おすすめのメニューは?
ピーナッツ
研究学園でランチならおすすめはココ!おしゃれなカフェや和食など人気店11選!
ピーナッツ