「横浜肉寿司」は話題の専門店!おすすめメニューや料金プランを徹底リサーチ!

2016年の6月に横浜駅西口に出店した「横浜肉寿司」というお店。お肉を使ったお寿司なのですが、いつどこで?という発祥は明らかになっていません。しかし、横浜では今、空前の「横浜肉寿司」ブームがきているとか!そこで、今回は肉寿司に関する情報を発信したいと思います。

「横浜肉寿司」は話題の専門店!おすすめメニューや料金プランを徹底リサーチ!のイメージ

目次

  1. 1「横浜肉寿司」どういうお店?
  2. 2「横浜肉寿司」肉寿司って?
  3. 3「横浜肉寿司」料金は?
  4. 4「横浜肉寿司」お酒のラインナップは?
  5. 5「横浜肉寿司」おすすめメニューは?
  6. 6「横浜肉寿司」おすすめの時間帯は?
  7. 7「横浜肉寿司」予算的にはどのくらい?
  8. 8「横浜肉寿司」雰囲気はどんな感じ?
  9. 9「横浜肉寿司」他の店と比べるとどうなの?
  10. 10「横浜肉寿司」人気の理由
  11. 11「横浜肉寿司」誰と行く?
  12. 12「横浜肉寿司」に行ってみよう!

「横浜肉寿司」どういうお店?

横浜肉寿司、と言われても「お肉のお寿司?」とあまりピンとこない人もいると思います。そんな横浜肉寿司が今、空前の大ブーム!お肉も、牛肉から桜肉(馬肉)、鴨肉、鶏肉など多種多様なお肉が使われています。お肉のプロがお肉を選び、寿司のプロ(寿司職人)が握る、という贅沢な肉寿司が食べられる横浜肉寿司に迫ってみましょう!

「横浜肉寿司」肉寿司って?

店内は寿司屋と酒場を現代風にミックスした、ちょっと不思議な感じがするお店です。カウンター席だけでなくテーブル席もあり、結構家族連れもいるようです。ネタは魚は一切なし、本当にお肉だけです。馬・鴨・牛・鶏・ホルモンなどを使って、生肉だけでなく炙ってみたり、様々な調理法で握ってくれます。とにかく肉尽くしの、肉寿司専門店です。

「横浜肉寿司」料金は?

「お肉だし、高いんじゃないの?」と思う人もいるでしょう。確かに、今は回転寿司など1皿の料金が100円、なんて時代なので、それに比べたら料金はお高めです。それでも、横浜肉寿司は、1貫:190円~と意外と手が届く料金で提供してくれています。後ほど予算について触れますので、その時に詳しくお話させて下さい。

「横浜肉寿司」飲み放題やチャージ料は?

横浜肉寿司では、お通し代として200円(税込)がかかります。飲み放題は、3000円台のコースと、4000円台のコースがあるようです。また、OPEN~19:00までの間だけ、2杯目が29(肉)円になるという衝撃のキャンペーンをやっています。最近話題の「スパークリング日本酒」や、肉寿司特製カクテルを始め、豊富なドリンクが用意されています。

Thumb横浜の寿司食べ放題を厳選して紹介!磯丸・祭雛など話題の店も徹底リサーチ!
横浜には高級なお寿司を食べ放題することができるお店がいくつかあります。今回は横浜で話題になっ...
Thumb横浜の寿司名店ランキング!安いランチメニューなどおすすめのお店ばかり!
横浜市は観光スポット、グルメで人気で観光客でも賑わっている街です。そんな横浜市には美味しく安...

「横浜肉寿司」お酒のラインナップは?

「横浜肉寿司」では、サンキューハイボール・サンキュー酎ハイなど、どちらも大ジョッキが390円。これらを含めて、スパークリングワインや日本酒、焼酎など、常時48種類のドリンクを用意しています。「馬肉に合う日本酒」とか「29」という肉寿司専門店ならではの焼酎もあり、ドリンクのメニューを見ているだけでも面白いです。

16908035 1727983137215654 7686747770455064576 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
yokohama_nikuzushi

「横浜肉寿司」でしか飲めないかもしれないものの中に、「梅酒・果実酒」のカテゴリがあります。4種類あるのですが、全て500円です。「プリティー梅酒」という梅酒と、「あらごし酒」がりんご・みかん・桃とあります。また、ハイボールにはチンチロリン(ぞろ目で無料、奇数が半額、偶数はメガサイズ)が採用されていて、遊び心満載です。

「横浜肉寿司」おすすめメニューは?

肉寿司が初体験であれば、「盛り合わせ」がおすすめです。また、横浜肉寿司の看板メニューである「さしとろ」もおすすめ!「これを食べずに肉寿司は語れない!」と言われています。更に、裏メニューもあるそうなので、スタッフさんに訊いてみましょう。こっそり教えてくれるそうです。単品でも盛り合わせでも、充分楽しめますのでご安心を。

肉寿司のスタンダードと言えば、赤身なんだそうです。肉寿司でいう赤身とは、ズバリ「桜肉(馬肉)」。せせりやハラミなどの桜肉も楽しむ事ができます。そして、やはり肉と言えば「牛」でしょう。和牛ロッシーニやローストビーフ握り、タンなど、独特のメニューを展開しています。もちろん専門店ですから「鴨」「豚」「鶏」「フォアグラ」も。

Thumbみなとみらいの絶品寿司まとめ!個室付の高級店から安いランチまで!
「みなとみらい」は様々な見所が一杯で観光やデートに人気の観光地です。美味しいグルメ処も沢山、...

「横浜肉寿司」おすすめの時間帯は?

18013409 1691496327811562 8478092539805564928 n
pmhaontao

予約なしでは入れないという程人気の「横浜肉寿司」ですが、早い時間帯(17:00~19:00)なら比較的予約も取りやすいようです。10:00~24:00の間は、予約コンシェルジュが要望・予算・日程の相談などを随時受け付けているそうなので、電話してみるのも良いかも。ネットからも予約は可能なようなので、必ず予約を入れてから行きましょう。

「横浜肉寿司」予算的にはどのくらい?

22639500 137412963573095 4883199789157580800 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
yokohama_nikuzushi

「思っていたよりは安そうだけど、実際、予算的にはどれくらいを考えておいた方が良いのか」と悩む方も多いかと思います。実際に来店した人たちのアンケートだと、3000円くらい~15000円くらいと結構幅広かったです。確かに、個人差が出るのは当たり前なのですが。飲みに徹するのか食に徹するのかでも、料金は変わってきそうです。

飲みに徹した場合

16906970 1422550271110564 3641498076432039936 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
yokohama_nikuzushi

名物「オリジナルかくてる」として「エロエロ桃ベリーニ」と「ラブラブパインミモザ」(共に690円)があり、ジョッカク(ジョッキのカクテル?)がモスコミュールなど5種類(各590円)、先に紹介しているサンキューシリーズ(各390円)など、シャンパンのボトルでも2900円~4900円なので、良心的と言えるでしょう。但し、飲み過ぎにはご注意を。

食に徹した場合

15538345 1754917321497581 7773022457862029312 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
hiro_mi_mi

肉寿司のメニューは1貫の表記となっているのですが、注文は2貫からとなっています。赤身(馬肉)・昆布〆鶏・イベリコ豚が最安の190円(380円)~肉刺し4種盛り合わせが1980円と、まぁまぁなお値段です。あれこれ食べていると結構いってしまいそうです。飲みがメインで、つまみに肉寿司(肉刺し)を食べる程度が、一番安く済みそうです。

「横浜肉寿司」雰囲気はどんな感じ?

14596854 348453665515400 5902121951966527488 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
chan4hoo

寿司屋と酒場の融合という店内の雰囲気は、どちらかと言えば大衆酒場な雰囲気。結構ガヤガヤしているのでウルサイと感じてしまう人もいるかも。また、88席(テーブル席とカウンター席)あるのですが、全席喫煙可能なので、タバコが苦手な人には辛い環境かと。どちらも気にならない人は、充分楽しめる、新しい空間だと思います。

19379905 1796361517341381 3133292978756386816 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
gonoimoe

先に述べた通り、高級寿司屋という感じではなく、大衆酒場なイメージが強いです。なので、普通のお寿司屋さんのようにマナーなど小うるさい事はありません。そういう意味では、誰でも気軽に楽しめるお店という事です。気兼ねなく、気心知れた仲間と、楽しい時間を過ごして下さい。逆に言えば、多少騒いでも大丈夫なお店って事になりますから。

「横浜肉寿司」他の店と比べるとどうなの?

17126976 225745184565829 5931858737860968448 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
yokohama_nikuzushi

残念(?)ながら、ライバル店となるようなお店はありません。まさに、肉寿司専門店が、「横浜肉寿司」なんです。リーズナブルな料金で、豊富なメニューを楽しめる、唯一無二の専門店です。「横浜肉寿司」で一番高いメニューが「肉刺し4種盛り合わせ」で1,980円です。肉寿司だけに絞れば、名物「さしとろ」が880円です。

13694564 282562695450969 1192602083 n
kzk_krtk

お肉のプロとお寿司のプロが力を合わせて生み出した「横浜肉寿司」は、料金的にもメニュー的にも、おすすめしない訳にはいきません。個人的には「厳選肉トロ盛り合わせ」が一番おすすめです。1600円と少々高めの料金設定になっていますが、松坂ポーク・大トロ・中トロ・和牛雲丹トロ軍艦を一度に楽しむ事ができるからです。

「横浜肉寿司」人気の理由

28434237 413106442473636 6154017463139827712 n
mksk_71

やはり、今の時代「口コミ」に勝る宣伝はないと思います。看板料理も、おすすめ料理も、それぞれのプロのこだわりが詰まった「肉寿司専門店」だからこそ広まっていったのではないでしょうか。お肉もお寿司も、どちらも贅沢な感じがするのに、それが融合してしまったのがこの専門店だと思います。人気が出るのも納得だと思います。

14718209 1165282000201428 9007627471570337792 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
yokohama_nikuzushi

「横浜肉寿司」とは言いますが、肉刺しもあるのも、人気の秘訣なんじゃないでしょうか?馬刺しとかユッケとか、貴重な肉刺しを食べられるのも、専門店ならでは。お肉のプロが本気出した、というべきでしょうか。新鮮で美味しい肉刺しも、「横浜肉寿司」に行ったら是非食べてみて下さい。口の中でとろけるあの食感は病み付きになります。

23098642 388087804943649 7897716581214453760 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
nn88903

口コミの中には「この店高いよね」という声もあるのですが、それでもこの「横浜肉寿司」が人気なのは、値段に見合った美味しい肉寿司が食べられる、からだと思います。ただ高いだけならこんな風にブームになったりしないと思います。高くてもまた食べたくなるお店という意味でしょう。予算的にも、一人4000円もあれば大丈夫そうです。

「横浜肉寿司」誰と行く?

18252368 1152426574880540 959974217707683840 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
okashi_39568

友人や同僚と飲みついでに行くのも、もちろん良いと思います。家族で行くのも良いでしょう。ちょっとガヤガヤしていますし、全席喫煙OKなので、一緒に行く相手は選ぶ必要がありますが、それすらも楽しめる相手なら、きっと喜んでくれると思います。横浜肉寿司は、他では決して楽しめないメニューが沢山ありますから。

「横浜肉寿司」に行ってみよう!

いかがだったでしょうか?今、横浜で空前のブームとなっている「横浜肉寿司」。「美味しそう!」とか「食べてみたい!」とか、各々思ったと思います。お肉とお寿司の、奇跡の融合を、あなたも体感してみませんか?きっと、舌鼓を打つ事でしょう。横浜に来たら、中華街なども良いですが、「横浜肉寿司」にも足を運んでみてください。

関連記事

Noimage
この記事のライター
はれはる

新着一覧

最近公開されたまとめ