2018年04月23日公開
2020年03月26日更新
横浜中華街の『山東』は水餃子の名店!人気メニューやおすすめランチ紹介!
山東は横浜中華街で餃子の美味しいお店で必ず名前が挙がるお店です。ミシュランガイド「ビブグルマン」のカテゴリーで横浜中華街から初めて家庭料理「山東」が選ばれました。今回は『山東』の人気メニューやおすすめランチを紹介します。

目次
横浜中華街の餃子の名店!『山東』
「山東」は横浜中華街では珍しく山東省の家庭料理を味わえるお店です。横浜中華街のメイン通りから一本裏の道に入ったところにありますが、連日行列のできる人気店です。また、ミシュランガイドで3500円以下で上質な料理を提供する「ビブグルマン」のカテゴリーで横浜中華街から初めて「山東」が選ばれました。

横浜中華街『山東』へのアクセスは?
横浜中華街『山東』は1号店と2号店の2店舗が横浜中華街にあります。みなとみらい線「元町・中華街駅から徒歩5分のところにあり、黄色の看板が目を引きます。1号店は11時から22時まで営業しています。店内はアットホームな雰囲気で落ち着きます。1階と2階があり全部で50席あります。2013年にリニューアルオープンしています。
横浜中華街『山東』2号店は1号店と同じ通りにあります。1号店と同じ黄色の看板で外観は同じです。2号店は11時から25時までで年中無休で営業しています。店内はウッドテイストで落ち着いた雰囲気です。2号店も1階と2階に席があり、全部で93席あります。2号店は比較的空いてるので穴場です。個室もあるので大人数でも安心です。
横浜中華街『山東』に行ったら水餃子は外せないメニュー!
「水餃子を頼まずして山東は語れない」と言われるほど定番中の定番です。分厚めの皮に豚肉とニラのジューシー餡がたっぷり包まれてます。餡にはニンニクが入ってないので女性も安心して食べられます。皮から全て手作りで、肉厚でもっちりとした食感です。もちもちの水餃子はココナッツのつけダレとも相性抜群でやみつきになります。
横浜中華街『山東』の水餃子はココナッツのタレに付けるのが特徴です。ココナッツと8種類程の漢方が入っているピリ辛の特製ダレです。このタレは80歳を超えたお父さんが1人で仕込んでいるそうです。もちもちでジューシーな水餃子と秘伝のタレがやみつきになります。他に緑色のセロリ水餃子とビーツを使ったピンク色の桃色肌水餃子もあります。
横浜中華街『山東』のおすすめ点心メニュー
水餃子で有名ですが、焼き餃子も美味しいと評判です。一つがかなり大きく、もっちり厚めの皮とパリパリの焼き目がおいしいです。水餃子より焼き餃子の方が好きという方も多い山東の人気メニューです。醤油ダレに付けて食べます。水餃子と同じココナッツの特製ダレに付けて食べてもおいしいです。ビールと一緒に食べたい一品です。
餃子以外で人気の点心メニューは春巻きです。春巻きは皮はパリパリで、トロリとした餡にはしっかり味がついているのでタレをつけずそのままでもおいしいです。スタンダードな春巻きからレタスと海老の春巻きなどオリジナルの春巻きもあるので食べ比べてみるのも楽しいです。こちらもおつまみに最適な一品です。
横浜中華街『山東』のおすすめ海鮮メニュー
おすすめの海鮮メニューは大正海老のコショウ炒めです。見た目はシンプルですが、とても人気のメニューです。カリッと油で揚げた海老は頭からバリバリ殻ごと食べられます。中に詰まってるミソも一緒に味わえます。黒胡椒ピリッとした刺激が後を引きます。こちらもビールと一緒に食べたい一品です。
おすすめの海鮮メニュー2つ目は海老のチリソース炒めです。大きな海老がいっぱい入った海老のチリソース炒めは「山東」でも人気のメニューです。ピリッとしたチリソースがぷりぷりの海老に絡まって絶品です。辛味が強くなく甘めのソースなのでお子様や辛いのが苦手な方でも食べられます。白いご飯が欲しくなる一品です。
横浜中華街『山東』のおすすめ肉料理メニュー
おすすめの肉料理メニューは、鶏肉とカシューナッツ炒めです。これも中華の定番料理の一つです。一度揚げてあるカシューナッツが最後に載せられていて、ぷりぷりの鶏肉とカリカリのカシューナッツの食感が楽しめる一品です。鶏肉とカシューナッツがタレに絡んでご飯の進む一品です。
おすすめの肉料理2つ目は、牛肉と空芯菜炒めです。大きめの牛肉とシャキシャキの空芯菜をオイスターソースで炒めたシンプルな料理ですが、ご飯の進む一品です。牛肉が大きいのに柔らかくて美味しいです。オイスターソースの味が濃くなく見た目よりあっさりいただけます。
横浜中華街『山東』のおすすめ野菜料理メニュー
おすすめの野菜料理は、豆苗炒めです。シャキシャキの豆苗をニンニク風味で炒めたシンプルな料理ですが、食材が本来持っている美味しさを活かしています。豆苗炒めは山東の人気メニューの一つでオーダーしてる人が多いです。おつまみや箸休めに最適な一品です。
豆苗炒めと同じくらい人気があるのは、青菜炒めです。青菜炒めで人気なのが空芯菜の炒め物です。こちらは豆苗炒めと同じニンニク風味で炒めたシンプルな料理です。シャキシャキとした空芯菜の独特な歯ごたえが癖になります。日によっては空芯菜のない日もあるみたいなので、あれば是非注文してみてください。
横浜中華街『山東』のおすすめ麺飯類メニュー
まずは、中華の定番五目チャーハンです。山東の五目チャーハンは不動の人気で餃子と一緒に注文する方が多いです。素朴な味付けでパラパラとしたチャーハンは餃子ともよく合います。具は卵、ハム、グリンピース、葱とシンプルです。お子様から大人まで万人受けするメニューです。
ご飯のおすすめメニューの2つ目は、五目おこげです。熱々の餡とおこげが別々に運ばれてきて、店員さんが目の前で餡をかけてくれます。ジュワーって音が食欲をそそります。おこげには塩味が少しついており、食べやすいようにカットされてます。餡には大き目のホタテや海老、豚肉、しいたけなど具沢山です。
麺類でおすすめなのが、海鮮焼きそばです。麺は細麺で、具材は小松菜、えび、いか、ホタテ、スライスされた鶏肉が入っており塩味でさっぱり食べられます。具沢山でボリュームがあります。あっさり頂けるので〆におすすめの一品です。海鮮が苦手な方はソース味の上海焼きそばもあります。
横浜中華街『山東』のコース料理はお手頃
横浜中華街『山東』にはコースメニューもあります。2,160円コース、3,240円コース、4,320円コース、5,400円コースの4種類あります。どのコースも全10品と品数豊富です。一番お手頃な2,160円コースは水餃子や春巻きなど前菜3品とエビチリや麻婆豆腐のメイン4品、スープ、チャーハン、デザートの計10品です。
2時間飲み放題が2,160円追加で付けられます。リーズナブルな値段なので気軽にコース料理を注文できます。個室もあるので会食や宴会等でのご利用も可能です。予算や希望に合ったコースを選べるので、宴会以外にも気の合う仲間との飲み会や女子会、ファミリーでも気軽に楽しめます。
横浜中華街『山東』のおすすめランチ
横浜中華街『山東』のおすすめランチはサービスランチです。サービスランチのメニューは週代わりなので近くのサラリーマンや常連さん多く毎日混み合っています。メインにご飯・スープ・ザーサイ・杏仁豆腐がついて756円からなのでお得です。15時までやっているので遅めのランチにもおすすめです。
サービスランチには名物の水餃子のランチもあります。水餃子5個にご飯・スープ・ザーサイ・杏仁豆腐がついて756円です。単品で頼むのと餃子の数は半分ですが、1人で食べるには丁度いい量です。ランチの時間帯でもサービスランチではなく通常のメニューも注文できます。

横浜中華街『山東』の餃子はお持ち帰りできる!
お店が混んでて行列に並びたくない方や時間のない方は持ち帰りがおすすめです。持ち帰り用の冷凍餃子を買って帰れば、自宅でも横浜中華街『山東』の味が楽しめます。餃子だけでなく特製のココナッツダレもつきます。水餃子だけでなく焼き餃子も持ち帰りできます。保冷剤がつかないので持ち帰りの際は保冷剤や保冷バッグの持参がおすすめです。
持ち帰り用に冷凍された水餃子はたっぷりの沸騰したお湯の中に投入し、餃子が浮いてきたら出来上がりです。特製のタレは醤油でのばせばお店と同じタレになります。横浜中華街の人気店の味がお家で味わえるのは嬉しいですね。お土産にお持ち帰りしても喜ばれそうです。
横浜中華街『山東』で絶品中華を食べよう!
横浜中華街の水餃子の名店『山東』のおすすめ情報はいかがでしたか。横浜中華街でおいしい水餃子を食べたい方は是非『山東』へ行ってみてください。リーズナブルでボリュームある中国の家庭料理が堪能できます。メニューの数が豊富なので、自分のお気に入りを探すのも楽しいです。餃子のお持ち帰りは中華街に行った際のお土産にいかがですか。
関連記事
成田空港から横浜へはバスがおすすめ!料金や時間を電車と比較して紹介!
櫻井まりも
横浜・三渓園の桜の見頃はいつ?夜桜ライトアップの期間&時間もリサーチ!
TinkerBell
みなとみらいの人気パンケーキ特集!ハワイ気分のモーニングもおすすめ!
savannah
『美女と野獣』のレストランが横浜で話題に!おすすめメニューや店内を調査!
akkey
みなとみらいの夜景の名所ランキング!ディナーに最適なレストランもあり!
rikorea.jp
横浜・みなとみらいのスイーツを厳選!人気の食べ放題やお土産など!
komatya
横浜の観光スポットを徹底リサーチ!夜や雨の日のお出かけもバッチリ!
mdn
横浜ランチでおすすめ!地元民に人気の穴場・有名店を厳選して紹介!
savannah
横浜の安いランチで美味しい店はどこ?コスパ重視の人気店を厳選!
#HappyClover
横浜・三渓園の見どころ紹介!入場料・ランチ・所要時間まですべて網羅!
うえのあつし
横浜のそばがおいしい名店ランキング!地元でも人気店を徹底リサーチ!
phoophiang
横浜観光はシーバスがおすすめ!料金・乗り場・予約のポイントを紹介!
ベロニカ
三渓園へのアクセス方法&駐車場まとめ!バスの乗り場・徒歩数を詳しく紹介!
櫻井まりも
みなとみらいのおすすめ温泉はココ!24時間営業・日帰り・宿泊まで網羅!
ベロニカ
横浜のおすすめラーメン屋を徹底リサーチ!人気の家系など話題の名店も多数!
MT企画
横浜駅の絶品ラーメン屋・おすすめランキング!家系で人気の名店もあり!
MT企画
子供と行く横浜観光ガイド!子連れ向きレジャースポット・雨の日プランも!
amakana
横浜のデートディナー特集!夜景レストランなどカップルにおすすめの名店を紹介
phoophiang
横浜のランチビュッフェのおすすめ!ホテルバイキングや豪華な食べ放題も!
phoophiang
横浜でおしゃれランチ!デートや女子会にぴったりなカフェ&レストランまとめ!
#HappyClover


人気の記事
- 1
和食さとの食べ放題が安くてお得!人気メニューや料金・提供時間は?
ピーナッツ - 2
スナック菓子人気ランキングベスト31!鉄板の定番品やおすすめ商品まで!
kazking - 3
コストコのガーリックライスのおすすめ度は?味の評判や保存方法を調査!
茉莉花 - 4
業務スーパーの牛すじの味や値段は?おすすめの使い方も詳しく紹介!
沖野愛 - 5
冬用テントのおすすめ13選!ソロキャンプにぴったりの商品や防寒対策も!
沖野愛 - 6
松屋はデリバリーもおすすめ!メニューや時間帯・注文方法など紹介!
daiking - 7
関東・スキー場おすすめ17選!子供や初心者向け人気スポットはどこ?
phoophiang - 8
ファットウィッチベーカリー特集!NYで大人気のブラウニーを日本でも!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 9
神奈川の日帰り温泉おすすめ33選!個室の人気施設や景色のいい穴場あり!
Momoko - 10
さかい珈琲の絶品ふわふわパンケーキが大人気!店舗やメニューも調査!
Momoko - 11
スタバのパッションティーの味やカロリーは?おすすめのカスタマイズも!
茉莉花 - 12
激辛お菓子ランキングおすすめTOP21!最強クラスの辛いスナックも人気!
納谷 稔 - 13
冷凍弁当の宅配おすすめ13選!注文方法や価格・気になるお味を徹底調査!
mayuge - 14
横浜でおすすめのプラネタリウムまとめ!デートで人気のカフェやバーもあり!
kkkkks. - 15
コストコの日用品おすすめランキング!便利でお得な人気商品を厳選して紹介!
MT企画 - 16
スタバのミルクを全種類解説!おすすめの選び方・カロリーを詳しく紹介!
kiki - 17
コストコのチョコおすすめランキング!リンツなど人気の種類を一挙紹介!
ピーナッツ - 18
ローソンのお菓子ランキング!評判の人気商品から新商品まで完全網羅!
沖野愛 - 19
成城石井のおすすめ人気商品25選!お菓子やスイーツ・惣菜などリピート必至!
mayuge - 20
かつやのおすすめメニューランキング・ベスト19!人気の惣菜や定食も厳選!
Canna
新着一覧
ズーラシアや周辺駐車場情報を調査!利用料金や混雑状況も要チェック!
phoophiang
「孤独のグルメ」横浜ロケ地まとめ!中華街など話題の絶品料理店を紹介!
ピーナッツ
肉山横浜店は予約の取れない超人気赤身肉専門店!メニューや営業時間は?
yuribayashi
「中華そば 高野」は横浜代表の超人気ラーメン店!絶品つけそばと和え玉に舌鼓!
ピーナッツ
上大岡のラーメン屋おすすめランキング・トップ7!地元で人気の家系も!
Canna
横浜赤レンガ倉庫のレストランおすすめ9選!ランチに人気のおしゃれなお店も!
Canna
日吉でカレーが美味しいお店まとめ!外せない名店から穴場まで!
mina-a
よこはま動物園ズーラシアへのアクセス方法まとめ!バス・電車・車で比較!
茉莉花
横浜高島屋内のレストランおすすめ11選!中華や和食・イタリアンまで!
Canna
横浜でおでんが美味しいお店11選!人気の名店からおすすめの穴場まで!
MT企画
日ノ出町周辺情報を調査!フードホールなどおすすめの人気スポットも紹介!
Canna
日本大通りは横浜の人気スポット!おすすめグルメや周辺観光地を紹介!
MinminK
「野毛おでん」は関内で大人気の老舗!ランチなどおすすめのメニューは?
沖野愛
「流星軒」は横浜の人気ラーメン店!味噌・塩・醤油などおすすめメニューは?
沖野愛
三渓園は絶景の紅葉スポット!見頃の時期や混雑回避方法まで徹底ガイド!
茉莉花
私の家政夫ナギサさんのロケ地巡り!水族館や駅など話題のスポットが満載!
茉莉花
黄金町駅周辺情報まとめ!おすすめのグルメや人気スポットをご紹介!
Canna
たまプラーザのタピオカ店まとめ!おすすめの専門店や人気店を紹介!
mayuge
横浜でテイクアウトに人気のお店21選!肉やスイーツなど絶品グルメ紹介!
mayuge
あざみ野のラーメン屋おすすめ11選!定番の家系から美味しい人気店まで!
mayuge