2018年04月17日公開
2020年03月26日更新
仙台城跡(青葉城)の駐車場&アクセス情報!見聞館や護国神社も併せて観光!
仙台城跡(青葉城)は戦国武将「伊達政宗」が1602年に築城した宮城県有数の観光地として人気な城跡です。また山の上に造られており、仙台を一望することが出来るおすすめ絶景スポット。そんな宮城県の誇る仙台城跡(青葉城)の護国神社や周辺観光地などをご紹介します。

目次
仙台城(青葉城)の魅力
宮城県の誇るおすすめ観光地仙台城跡(青葉城)へのアクセスや駐車場情報や周辺観光地も含めてご紹介します。宮城仙台といえばみなさん必ず思い浮かべるのはかの有名な戦国武将伊達政宗でしょう。そんな伊達政宗が造った仙台城にはたくさんの魅力や不思議が詰まっています。今も跡が残る仙台城跡(青葉城)の不思議な魅力に迫ります。
仙台城跡(青葉城)へのアクセスや駐車場
気になる仙台城跡(青葉城)へのアクセスや近隣駐車場情報をご紹介していきます。仙台の端にある仙台城跡(青葉城)へのアクセスは車が一番ですが、近年では仙台ルーブルという仙台の観光バス利用で訪れることが出来たり、近隣に地下鉄東西線の「国際センター駅」ができ電車と徒歩で訪れることも可能です。
仙台城跡(青葉城)への車でのアクセス
仙台城跡(青葉城)への車でのアクセスは仙台駅前を通っている青葉通り道路をまっすぐ進み、広瀬川にかかる橋を渡って交差点を左折し仙台駅から約10分となっています。駅からはほぼ一本道で青葉通りからは迷うことはないのですが、いくつか紛らわしい小道が多いので、仙台城跡の青葉城の櫓を目印に進むとわかりやすいです。
仙台城跡(青葉城)の駐車場
仙台城跡(青葉城)の駐車場は地図上からでもPと大きく表記されており確認することができますが、実はその駐車場よりさらに奥に進んだ所にも一か所あります。そちらは護国神社が近いですが、非常に混雑している場合が多いです。また24時間開放されているため、夜でも使用することができるため夜景目的でも駐車場を使用できます。
仙台城跡(青葉城)の駐車場は400円で利用することが出来ます。また18時以降は暗くなり門が半分閉められてしまいますが無料で使用を許可されています。また駐車場の広さですが150台まで停められます。また少し離れていますが、仙台城跡(青葉城址)の隣の仙台市博物館の駐車場は昼間でも無料で停められます。
仙台城跡(青葉城)のガイダンス施設「見聞館」
仙台城跡(青葉城)を訪れるうえで外せない施設が「見聞館」です。仙台城跡(青葉城)の見聞館は仙台城本丸跡に造られた仙台城跡の歴史や青葉城としての名称の理由等を教えてくれるガイダンス施設となっています。こちらの見聞館では実際に行われていた仙台藩の催事や政務等詳しく知ることができます。
仙台城跡(青葉城)の見聞館では昔の仙台城の姿や歴史を振り返ることができます。またこちらの見聞館では存在していた大広間の50分の1の復元模型や仙台藩の藩主が座ったとされる上段の床の一部を原寸大でつくられたのを展示しているため、ほかの城の見聞館に比べても貴重な資料が多く展示されています。
仙台城跡(青葉城)と護国神社
宮城県の護国神社は仙台城跡(青葉城)の本丸跡地に創建されています。明治以降に宮城県に縁故がある戦死者等を五万六千余祭られていると言われています。朱色の本殿がとても素敵な神社で色鮮やかな本殿は仙台城跡で一番見ごたえのある幻想的な風景を見せてくれます。
護国神社の桜
宮城県での桜と言えば地元の方の間では上位に必ず仙台城跡(青葉城)の桜と言われています。護国神社の桜が満開になると綺麗に整備された道と護国神社全体の赤く朱色がとても美しく映えると言われています。また境内には土産物や軽食のお店がたくさんあり、家族でも十二分に楽しむことが出来ます。
護国神社の御利益
護国神社は仙台城跡(青葉城)の本丸跡として前述で宮城県に関係する戦没者などの英霊を祀っていると記載しましたがそれだけではなく、パワースポットとして有名です。気になる護国神社の御利益として「家内安全、安全祈願、商売繁盛、病気治癒」があります。これでは普通と思いますが境内の造りと含めてご紹介していきます。
護国神社はパワースポット?
京都の街の地図は、風水や力の流れを組む囲碁の碁盤のような完璧な造りになっていますが、実は仙台をつくるときにそれに習い城下町を重要な建物を立て結界を張った造りにしたと言われています。仙台城跡護国神社もその一部と言われているのです。町全体のパワースポットの一部として護国神社はとても御利益のある神社になっています。
仙台城跡(青葉城)と伊達政宗
仙台城跡(青葉城)と切っても切り離せないのが仙台城を建築した伊達政宗との関係です。仙台城は関ケ原の合戦後伊達政宗が仙台を一望できる青葉山の丘陵群の上に建築されたとても大きい規模の連郭式平山城です。山の上につくられており、下には広瀬川も流れており当初は難攻不落の天然要塞と謳われていました。
初代仙台藩主としてもとても有名で宮城県仙台と言えば奥州の独眼竜戦国武将「伊達政宗」と言われています。象徴の眼帯は幼いころに患った天然痘の影響で右目を失いそれから独眼竜と呼ばれています。徳川家康のもとで関ケ原の戦い等で活躍し、仙台60万石の武将になり、仙台城建築や仙台の今に至るまでの基礎を気付いた人物です。
歴史を振り返る「青葉城資料館」
青葉城(仙台城)資料館は伊達政宗の銅像の近くにあります。青葉城(仙台城)の歴史や仙台のこれまでの政務の歴史等を振り返ることができます。また館内には今はもうすでに城としての形が残っていない青葉城(仙台城)を見事にCGで再現した姿を見ることができるため、とても分かりやすいです。
仙台城の「連郭式平山城」とは?
仙台城で使われていた造り「連郭式平山城」の連郭式についてご説明していきます。連郭式とは本丸の横に曲輪という間が通常はできるのですが、壁伝いに直接横に二の丸が造られるのが連郭式で平山城は丘の上に造られる城のことです。同じ有名な城に「彦根城」や「久留米城」が同じ建築方法で造られています。
仙台城跡(青葉城)の現存している石垣
仙台城跡と言われているのは現存する仙台城がなく、仙台空襲の際に焼失してしまった部分が多いからです。ですが仙台城の「高石垣」などは残っていて、山頂に上るまでの間に巨大な石垣を見ることが出来ます。仙台城の石垣は「江戸切」と呼ばれる当時の最先端技術でつくり出されたもので昔につくられたとは思えない、とても綺麗な石垣です。
仙台城跡(青葉城)から見える絶景
仙台城跡(青葉城)は青葉山(標高202m)の広陵郡に造られていることや、青葉公園として整備されており、開放的な景色が楽しめることで人気なスポットでもあります。さらに仙台の少し外れに位置してることもあり、周りに高い建物がなく城跡ならではの開放的で壮大な景色を楽しむことが出来ます。
仙台城跡(青葉城)の夜景
仙台城跡(青葉城)は高い位置にあるため、壮大な景色が楽しめるとして有名です。史跡としても人気ですが、青葉公園としても24時間開放されているのが特徴の一つになります。駐車場から夜景スポットまで近く、前述のとおり駐車場も無料で開放されているため、車でアクセス可能なデートスポットとしても人気です。

仙台城跡(青葉城)と周辺観光地
仙台城跡(青葉城)は現在の仙台市の外れに造られており、若干他の観光地から遠いと思われがちですが、実は仙台城跡周辺の観光地はかなり豊富であり、実に回りやすい位置にあると言えます。また仙台城跡周辺を車で回るといろんな角度や場所からの石垣も楽しむことが出来ます。
伊達政宗公が眠る霊屋「瑞鳳殿」
仙台城跡から車で10分ほどの場所に位置するのが、仙台城初代藩主の伊達政宗公の霊屋の「瑞鳳殿」。杉の木に覆われた荘厳な雰囲気の中に伊達政宗公の御廟の瑞鳳殿他、二代忠宗公の感仙殿、三代綱宗公の善応殿もあります。仙台藩主、また戦国大名としても有名な伊達三代の御廟を見られます。
伊達政宗の御廟瑞鳳殿までの道なりはほぼ山の中ですので、杉の木に囲まれた荘厳な雰囲気の石段の階段を登ると着くようになっています。それぞれの御廟までは階段で行き来することになるので、時間帯によってはかなり暗くなるため注意が必要です。階段の近くには駐車場が2つほどあり、20台ずつ停められる広さです。
五色沼
仙台城跡(青葉城)近辺の観光地として「五色沼」も有名です。実はここ仙台城跡に向かう丘の麓にポツンとあるので、スルーしてしまう人も多いのですが、冬は凍結して沼の上でスケートを楽しむことができます。そんな五色沼は、フィギュアスケートの発祥地として知られています。
仙台城跡(青葉城)を観光しよう!
仙台城跡(青葉城)の今も残る歴史の史跡や、荘厳な雰囲気の護国神社に、歴史を今に伝える見聞館など、魅力は十分に伝わりましたでしょうか?仙台観光では外せない人気観光地の仙台城跡(青葉城)の魅力をお伝えしてきましたが、仙台を見渡すことが出来る格別の景色は必見ですので一度訪れてみてください。
関連記事
仙台のパスタおすすめ厳選11店!美味しい&安い人気のランチ紹介!
phoophiang
仙台パワースポットでご利益預かりの旅!金運&恋愛運上昇の神社は?
Rey_goal
仙台しゃぶしゃぶ11選!食べ放題やデート向けの店紹介!わかめが美味しい?
akkey
仙台・パン屋さんおすすめランキングBEST11!人気メニューや料金は?
phoophiang
『ひょうたん揚げ』は当たり付きの仙台名物!駅で買えるおすすめグルメ!
Sakura
『仙台東照宮』の御朱印や歴史は?駐車場や駅からのアクセスを紹介!
patandjessthecat
仙台・中華おすすめ17選!人気の駅近くや安い店に食べ放題もあり!
phoophiang
仙台の鉄板焼きおすすめ5選!国分町の人気店やホテルの高級店で贅沢に!
すみじゅん
仙台のプールおすすめ11選!人気の温泉&屋内施設やホテルも紹介!
Rey_goal
『磊々(らいらい)峡』は紅葉が絶景!駐車場やアクセスは?ハート石を探せ!
高橋翔平
仙台おすすめ韓国料理店まとめ!安いランチや食べ放題・人気メニューも紹介!
coroncoron
チーズタッカルビが仙台で人気!ランチや食べ放題のおすすめは?
#HappyClover
仙台グルメおすすめランキング15!牛タンや海鮮・夜もランチも完全網羅!
Rey_goal
『るーぶる仙台』で巡るバス観光!料金やコースは?駅発の半日ツアーも紹介!
MinminK
仙台温泉ランキングTOP15!おすすめ旅館からカップルに人気の宿まで!
Momoko
仙台で旨い日本酒が飲める居酒屋BEST18!飲み放題も!人気の地酒は?
Sytry
仙台牛タン『司』の魅力は?店舗や口コミ・おすすめポイント紹介!
akkey
『仙台うみの杜水族館』の料金割引方法やアクセスは?周辺施設や混雑も解説!
Canna
仙台の釣り情報まとめ!人気の釣り堀・ポイントやおすすめの釣り具は?
うえのあつし
仙台の猫カフェおすすめ5店!便利な駅前店やオープン情報・料金も紹介!
koukenfour


人気の記事
- 1
ココスの持ち帰りメニューおすすめ11選!人気の弁当やサイドメニューもあり!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 2
ファミマでメルカリ便を送る手順!梱包資材の購入方法や支払い時の注意点も!
ピーナッツ - 3
丸亀製麺の丼もの特集!おすすめのメニュー・値段・カロリーをチェック!
daiking - 4
徳島・東京間のフェリーならオーシャン東九フェリー!予約方法や料金は?
savannah - 5
宮城・利府の人気店ランキングTOP7!ラーメン四天王ってどこ?
MT企画 - 6
スシローのカロリーを低い順に紹介!ダイエット中でもOKのメニューを調査!
kiki - 7
カルディのオートミールは美味しいと大人気!おすすめ商品やアレンジ方法は?
Momoko - 8
激辛カップ麺ランキングTOP21!辛いけどクセになる人気商品ばかり!
kiki - 9
コンビニランチのおすすめはコレ!ダイエットにもピッタリなメニューも!
MT企画 - 10
仙台のネットカフェ&漫画喫茶11選!個室やシャワー充実の安い店紹介!
tabito - 11
コストコで買えるノースフェイス商品まとめ!値段や人気の種類をチェック!
沖野愛 - 12
トップスのケーキが人気の理由とは?おすすめの種類や取り寄せ方法も紹介!
Momoko - 13
サイゼリヤのワインは安いけど美味しい!持ち帰り可能など人気メニュー紹介!
茉莉花 - 14
100均のイヤホンでおすすめは?マイク付きなど機能や音質などを調査!
茉莉花 - 15
コストコの洗濯洗剤はどれがおすすめ?人気商品を厳選してピックアップ!
Momoko - 16
「天麩羅えびのや」は明太子の食べ放題が人気!おすすめメニューも紹介!
kiki - 17
仙台城跡(青葉城)の駐車場&アクセス情報!見聞館や護国神社も併せて観光!
高橋翔平 - 18
花以外の母の日プレゼントおすすめ11選!年代別に喜ばれるアイテムを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 19
コストコの冷凍ベビーホタテが絶品!おすすめの食べ方や値段をリサーチ!
mina-a - 20
コストコにある冷凍餃子が超おすすめ!値段・食べ方・アレンジ方法は?
kiki
新着一覧
仙台で肉料理を食べるならここ!おすすめのバルや食べ放題など人気店11選!
沖野愛
杜王町のモデルは仙台って本当?「ジョジョ」の聖地巡礼で名所を確認しよう!
沖野愛
宮城・八木山橋の心霊現象を徹底調査!最強スポットと噂の場所はどこ?
茉莉花
ラーメン二郎仙台店は行列必至の人気店!お店のルールやメニューは?
mayuge
仙台のテイクアウト人気11選!牛タンやスイーツなどおすすめグルメを紹介!
phoophiang
「秋保神社」は勝負の神で有名な仙台のパワースポット!御朱印やお守りも紹介!
茉莉花
楽天生命パーク宮城完全ガイド!人気グルメや楽しみ方・アクセス方法まで紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
青葉神社は伊達政宗を祀る仙台の観光名所!御朱印やご利益・人気のお守りも紹介!
phoophiang
「二柱神社」は仙台のパワースポット!御朱印や人気のお守り・ご利益も調査!
Rey_goal
櫻岡大神宮は伊達政宗創建の有名な観光地!御朱印やご利益・アクセスまで紹介!
mina-a
秋保木の家ロッジ村は子供も大人も楽しめる人気スポット!川遊びやBBQも!
ベロニカ
「ラーメン 鬼首」は仙台の人気店!美味しいおすすめのメニューをご紹介!
TinkerBell
宮城県内の日帰り温泉おすすめ11選!カップルに人気の個室やランチも!
ベロニカ
「自家製太麺 渡辺」は仙台のラーメン専門店!超有名店の人気メニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
幸せのパンケーキ仙台FORUS店は行列必至!限定&人気メニューや待ち時間は?
maki
「Cafe 青山文庫」は仙台で注目のブックカフェ!ランチなど人気メニューは?
minto
「ハレパン」は口コミで大人気の食パン専門店!店舗やメニュー・値段は?
mina-a
泉ヶ岳スキー場の楽しみ方ガイド!ソリ遊びやふわふわ遊具も面白い!
phoophiang
仙台周辺のスキー場おすすめ7選!子供連れや初心者に人気のスポットも!
Anne
クラフトマン仙台はランチメニューや飲み放題もあり!デートや女子会にも人気!
ピーナッツ