2018年04月25日公開
2020年03月26日更新
鶴岡八幡宮の駐車場料金が安いのは?おすすめのアクセスや混雑具合も調査!
鎌倉を代表する観光スポットの一つ鶴岡八幡宮。鎌倉の由緒ある神社です。パワースポットとしても人気で多くの参詣者が訪れます。今回は鶴岡八幡宮へ車でアクセスしたときの料金が安い駐車場を調べました。鶴岡八幡宮へのおすすめのアクセスや駐車場の混雑状況はこちらで確認!

目次
- 1鎌倉鶴岡八幡宮へ車でアクセス!駐車場情報を確認!
- 2鎌倉鶴岡八幡宮へのアクセス方法1:国道204号からアクセス
- 3鎌倉鶴岡八幡宮へのアクセス方法2:国道134号線からアクセス
- 4鎌倉鶴岡八幡宮の安い駐車場1:鶴岡八幡宮第一及び第二駐車場
- 5鎌倉鶴岡八幡宮の安い駐車場2:そうびえん駐車場
- 6鎌倉鶴岡八幡宮の安い駐車場3:タイムズ鎌倉雪ノ下第5
- 7鎌倉鶴岡八幡宮の安い駐車場4:ショウワパーク鎌倉八幡宮
- 8鎌倉鶴岡八幡宮の安い駐車場5:タイムズ鎌倉西御門
- 9鎌倉鶴岡八幡宮のバイクの駐輪場1:シーンサイクルパーキング
- 10鎌倉鶴岡八幡宮のバイクの駐車場2:エール商会小町駐輪場
- 11鎌倉鶴岡八幡宮のバイクの駐車場3:小町サイクルパーキング
- 12鎌倉鶴岡八幡宮のバイクの駐車場4:エコステーション21鎌倉とうきゅう駐輪場
- 13安い駐車場を利用して鶴岡八幡宮を参拝!
鎌倉鶴岡八幡宮へ車でアクセス!駐車場情報を確認!
鎌倉の観光スポット鶴岡八幡宮は四季折々の鎌倉の自然に囲まれ、花が咲き誇る季節は花見客の足を運び、鎌倉のパワースポットとしても人気でたくさんの参詣客が訪れます。鶴岡八幡宮へ車でアクセスしたときの駐車場情報をお届けします。安い駐車場、そして混雑情報、バイクの駐車場など鶴岡八幡宮付近の役立つ駐車場情報!ご必見ください。

鎌倉鶴岡八幡宮へのアクセス方法1:国道204号からアクセス
東京方面から車で鶴岡八幡宮へ高速道路を利用してアクセスする場合、第三京浜より横浜横須賀道路で朝比奈ICで下車。国道204号線を鎌倉方面に向かいます。鎌倉の山並みをとおり、鶴岡八幡宮へアクセスする方法です。ちなみに第三京浜玉川ICから横浜横須賀道路朝比奈ICまで32km、約40分。朝比奈ICからは約7km、15分程でアクセスできます。
朝比奈ICを下車してから国道204号線は鎌倉の山並みを通過する道です。上下1車線ずつです。桜や紫陽花など四季折々、花見を楽しむ時期や、新緑や紅葉のを楽しむ時期は混雑する道です。朝比奈ICを下車して鶴岡八幡宮までは約7km程ですが、季節により込み合い渋滞することもあります。そのような時期は時間に余裕をもってお出かけください。

鎌倉鶴岡八幡宮へのアクセス方法2:国道134号線からアクセス
鶴岡八幡宮に続く目抜き通りである若宮大路から鶴岡八幡宮へアクセスすることもできます。東京方面からアクセスする場合は、左手に相模湾を眺めながら国道134号線を直進し滑川交差点を右折。滑川交差点から鶴岡八幡宮までの道並みが目抜き通りになる若宮大路(県道21号線)です。国道134号線を湘南方面から滑川交差点を左折です。
東京からアクセスする場合は朝比奈ICの一つ先の逗子ICで下車して逗葉新道(葉山町の長柄までの約2km の有料道路)を走り、長柄交差点を直進して国道134号線に入り海岸道路をドライブしながら鶴岡八幡宮へアクセスするコースです。国道204号線からのアクセスは鎌倉の山並み、国道134号線からは鎌倉の海を見ながらのアクセスコースです。

鎌倉鶴岡八幡宮の安い駐車場1:鶴岡八幡宮第一及び第二駐車場
鶴岡八幡宮裏手、北鎌倉方面に向かう県道21号線沿いに鶴岡八幡宮第一及び第二駐車場があります。ここは鶴岡八幡宮参拝者専用の駐車場です。第一駐車場は普通車40台、第二駐車場は50台駐車可能です。残念ながらこちらにはバイクの駐車場はありません。団体でお越しの方で大型バスをご利用の方は8台まで駐車するスペースがあります。
駐車場の料金が安いところに駐車しようと考えるのなら、鶴岡八幡宮専用の駐車場の料金は祈祷者は無料。ただし2時間までです。午前8時から午後7時30分まで。一般参詣者は1時間600円でそれ以降30分ごとに300円追加で駐車場の料金がかかります。大型バスは午前9時から午後5時まで1時間2000円、以降30分ごとに1000円の追加料金です。
住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
電話番号:0467-22-0315

鎌倉鶴岡八幡宮の安い駐車場2:そうびえん駐車場
鶴岡八幡宮近隣にはタイムズをはじめ有料の駐車場がたくさん点在しています。だた台数が1台とか3台しか駐車できない駐車場もあるので、鶴岡八幡宮に近くて安くても、混雑する季節は駐車できない場合が多いです。その点を考えると、そうびえん駐車場は100台駐車可能なので多少の混雑時でも駐車しやすいです。午前8時から午後5時までです。
鶴岡八幡宮第二専用駐車場から若宮大路に向かう場所にあります。平日は1時間600円、30分ごとに300円の追加の料金がかかりますが、これは鶴岡八幡宮の専用駐車場と同じです。ただ土日祝日は1日800円、30分ごとに400円の追加の料金がかかります。残念ながらバイクは駐車できません。車両制限が気になる車の方は電話でお問い合わせください。
住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下2-5-26
電話番号:0467-23-9015

鎌倉鶴岡八幡宮の安い駐車場3:タイムズ鎌倉雪ノ下第5
場所は鶴岡八幡宮専用駐車場とそうびえん駐車場の間くらいにあります。24時間駐車可能。20台駐車できるので季節柄、混雑しているときも比較的駐車できる可能性が多い駐車場です。平日午前8時から午後4時までの最大料金は1000円と安い値段がうれしい点。平日午前8時から午後10時までは20分200円。午後10時から翌8時まで60分100円です。
平日は料金が安い駐車場です。土日祝日でも夜間の料金は平日と変わりませんが、昼間は30分300円です。クレジットカード、タイムズチケット、タイムズビジネスカードが使えます。残念ながらバイクは駐車できません。こちらの駐車場は高さ2.1m、長さ5m、幅1.9m、重さ2.5tまでの車両規制があります。
住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下2-8
電話番号:0120-77-8924(タイムズサービス)

鎌倉鶴岡八幡宮の安い駐車場4:ショウワパーク鎌倉八幡宮
鶴岡八幡宮より徒歩1分に位置する安い駐車場。普通車15台駐車可能ですが、ともかく便利な位置にあるので、混雑するのは覚悟してください。早朝に到着して時などにはおすすめの駐車場です。24時間駐車可能。残念ながらバイクの駐車はできません。またコインのほかに使える紙幣は1000円札のみ。小銭か1000札の用意をお忘れなく!
料金は平日10時間の最大料金は1200円。月曜日から金曜日まで午前8時から午後10までは30分200円、午後10時から翌8時までは60分100円です。土日祝日は午前8時から午後10時まで20分300円。夜間は平日と同じです。10時間最大料金が1200円になるのは平日だけなので、駐車場をご利用の際はご注意ください。
住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下1-394
電話番号:0120-408-809(ショウワパーク)
鎌倉鶴岡八幡宮の安い駐車場5:タイムズ鎌倉西御門
ほかの駐車場に比べると、鎌倉中学校の裏手にあり、鶴岡八幡宮から少し離れたところにありますが、鶴岡八幡宮まで徒歩数分。5台しか駐車のスペースはありませんが、混雑しているときはねらい目の駐車場で、しかも近隣の駐車場のなかで一番安い駐車場!駐車後、24時間最大料金がなんと1000円です。
午前8時から午後8時まで30分200円。1時間駐車しても400円という安さは、ほかにはありません。午後8時から翌朝8時までは60分100円です。残念ながらこちらもバイクは駐車できません。こちらの駐車場は幅1.9m、高さ2.1m、長さ5m、重さ2.5tという車両制限があります。安くて穴場の駐車場です。
住所:神奈川県鎌倉市西御門2-1
電話番号:0120-77-8924(タイムズサービス)
鎌倉鶴岡八幡宮のバイクの駐輪場1:シーンサイクルパーキング
バイクの駐輪場が少ない鶴岡八幡宮の近隣。若宮大路の二の鳥居前の信号を鶴岡八幡宮を正面に見て右折した場所にあります。1時間300円。125cc超のバイクも駐車可能。318台駐車できるスペースはありますが、そのうち定期利用者も多いので、実際はそんなにたくさん駐車できません。24時間利用可能です。
住所:神奈川県鎌倉市小町1丁目
電話番号:0467-22-0345
鎌倉鶴岡八幡宮のバイクの駐車場2:エール商会小町駐輪場
若宮大路の二の鳥居前の信号を鶴岡八幡宮を正面にみて右折。2本めを左折したセブンイレブンの隣にあります。午前9時から午後6時まで。バイク30台駐車可能。ただし定期利用者もいるので利用できる台数が限られてしまう場合もあります。平日30分150円1日1000円。土日祝日は30分200円1日2000円です。
住所:神奈川県鎌倉市小町2-16-24
電話番号:0467-60-4766
鎌倉鶴岡八幡宮のバイクの駐車場3:小町サイクルパーキング
若宮大路、煮の鳥居前の信号を右折してすぐのところにある駐輪場。バイクは125cc以下のバイクの駐車が可能。一時利用は270円と安い駐車料金ですが、バイク159台の駐車スペースがありますが、定期利用者が多いので、一時利用は大変混雑しています。利用の際は空車情報を電話で確認するのがおすすめです。24時間営業です。
住所:神奈川県鎌倉市小町1-8-12
電話番号:0467-24-9459
鎌倉鶴岡八幡宮のバイクの駐車場4:エコステーション21鎌倉とうきゅう駐輪場
鎌倉駅前の東急ストアの駐輪場です。A駐輪場は125cc以下のバイク6台駐車可能。料金は2時間までは無料。それ以降は2時間ごとに200円の追加料金がかかります。B駐輪場は126cc以上のバイク10台駐車可能。こちらも料金は同じです。基本的には東急ストア利用者用の駐輪場ですが、厳しい規定はありません。
住所:神奈川県鎌倉市小町1-13
電話番号:0120-356-621
安い駐車場を利用して鶴岡八幡宮を参拝!
鎌倉の鶴岡八幡宮へ車やバイクでアクセスる方も多く、鶴岡八幡宮の専用の駐車場のほか、近隣には有料のコインパーキングがたくさんあります。1回の利用で終日駐車の料金を支払わなければならない駐車場もありますので駐車場を選ぶときはご注意くださいね。バイクの駐輪場は少なく、混雑しています。事前確認しご利用ください。
関連記事
古我邸は鎌倉にある歴史的な豪邸!レストラン&カフェでランチもおすすめ!
yoco64
江ノ島の展望台『江の島シーキャンドル』の営業時間や行き方は?絶景カフェも!
zasxp
鎌倉の有名ホットケーキ『イワタ珈琲店』のおすすめメニュー・アクセスを紹介!
maho
鎌倉のあじさい特集!名所から穴場まで見頃の開花時期や混雑状況をリサーチ!
tabito
鎌倉『宝戒寺』の見どころは?御朱印や歴史・四季の花の見頃を紹介!
hanausagi
湘南のおすすめランチ厳選まとめ!おしゃれなカフェや人気の海鮮もあり!
phoophiang
鎌倉の和食ランチならココ!小町通りの人気店・古民家風のおしゃれな店も!
komatya
葉山のおしゃれカフェまとめ!海の見えるフォトジェニックな人気店はどこ?
phoophiang
湘南のきれいな海を満喫!絶景の海岸・海沿いカフェなどおすすめスポットは?
phoophiang
ホテルニューカマクラは鎌倉で人気の老舗洋館!部屋や予約方法を調査!
mapfan
樹ガーデンは鎌倉の大人気カフェ!アクセス・混雑状況・おすすめメニューは?
水木まこ
大磯海水浴場の駐車場や海の家も充実!きれいな海で遊べる人気スポット!
マッシュ
江ノ島の絶品海鮮丼ランキング!安い人気ランチ・地元屈指の有名店あり!
MT企画
鎌倉『アマルフィイ』で極上イタリアン!小町通りや七里ヶ浜の人気店を調査!
phoophiang
逗子海水浴場の遊び方ガイド!アクセス・海の家・シャワー・駐車場情報など!
kazuki.svsvsv@gmail.com
長谷寺は鎌倉観光の名所!アクセス・見どころ・所要時間まで徹底ガイド!
Hana Smith
鎌倉・建長寺の御朱印や拝観料を紹介!アクセスや駐車場も事前にリサーチ!
canariana
鎌倉『円覚寺』で御朱印集め&座禅体験!おしゃれなカフェや紅葉も見どころ!
maki
江島神社の御朱印やお守りは?湘南屈指のパワースポットでご利益を調査!
水木まこ
銭洗弁財天宇賀福神社は金運パワースポット!御朱印・お守りもリサーチ!
Momoko


人気の記事
- 1
カルディの調味料おすすめ21選!塩系から万能系まで人気商品ばかり!
MT企画 - 2
バーガーキングの「ワッパー」とは?大きさや価格・気になるカロリーも調査!
Momoko - 3
夜食におすすめのコンビニメニュー21選!太らない商品やがっつり系も!
ピーナッツ - 4
コンビニで朝ごはんならコレ!ダイエットにおすすめのヘルシー食あり!
Rey_goal - 5
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 6
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 7
スタバのモーニングメニューまとめ!サービスの時間帯やセット内容も!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 8
スタバのノンカフェインメニューまとめ!カフェインレスは妊娠中にもおすすめ!
Momoko - 9
成城石井の惣菜おすすめ11選!美味しいと評判の人気商品ばかりを厳選!
#HappyClover - 10
業務スーパーのプリンは絶対買うべき!おすすめの種類や保存方法を紹介!
mina-a - 11
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 12
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛 - 13
ドミノピザの生地を調査!種類ごとの特徴やおすすめのメニューも紹介!
guc - 14
コナズ珈琲のメニューおすすめ15選!モーニングやランチなどボリューム満点!
yukiusa22 - 15
ミスドを冷凍保存する方法!解凍のコツやおすすめの食べ方もチェック!
茉莉花 - 16
ドミノピザのカロリー・糖質・脂質まとめ!気になる人気メニューも徹底調査!
Momoko - 17
マックのダイエット中おすすめメニューは?カロリー・脂質・糖質をチェック!
Momoko - 18
はま寿司の持ち帰りメニューとネット予約方法を解説!単品でもセットでもOK!
daiking - 19
コストコの惣菜ランキング!デリカ部門のおすすめ商品を厳選して紹介!
kiki - 20
御朱印帳人気ランキング!全国のおしゃれ御朱印帳があるおすすめ神社・お寺紹介!
MinminK
新着一覧
大磯でランチにおすすめのお店11選!絶品の海鮮や海が見えるおしゃれな店も!
Hayakawa
鎌倉の初詣スポットおすすめ13選!混雑必至の人気神社・お寺から穴場まで!
phoophiang
冬の鎌倉観光におすすめのスポット11選!デートに人気の絶品グルメや絶景も!
kiki
茅ヶ崎でテイクアウトできる店おすすめ11選!ランチや夜ご飯にも人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
藤沢でテイクアウトできるお店おすすめ15選!美味しい人気グルメばかり!
Rey_goal
鎌倉のテイクアウトグルメ11選!美味しいお弁当や人気のスイーツなど!
Momoko
鎌倉・江ノ島のデートスポットおすすめ15選!定番コースから穴場も!
MinminK
鎌倉のハイキングコースおすすめ7選!初心者や子供でも楽しめる!
MinminK
鎌倉の名物グルメおすすめランキングBEST15!外せない料理からお土産まで!
Canna
松壱家は横浜家系ラーメンの超人気店!王道の醤油豚骨がおすすめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「小坪トンネル」は神奈川の由緒ある心霊スポット!場所や体験談を徹底調査!
yuribayashi
「高久製パン」は弦斎カレーパンが名物の超人気店!工場直売所もご紹介!
Hayakawa
平塚のパン屋さんおすすめ11選!外せない超人気店から穴場まで!
serorian
ららぽーと湘南平塚のおすすめグルメ11選!人気のレストランを紹介!
ROSA
テラスモール湘南や周辺駐車場おすすめ11選!料金の安い場所をご紹介!
daiking
辻堂でランチにおすすめのお店25選!料理が美味しい人気店やおしゃれカフェも!
mayuge
「モンブランスタンド」は鎌倉で人気の名店!賞味期限はたったの2時間?
茉莉花
「麺処 そばじん」は辻堂の人気ラーメン店!伝説のチャーハンなどメニューは?
Hayakawa
辻堂「テラスモール湘南」完全ガイド!おすすめのレストランや店舗は?
serorian
逗子のおすすめ居酒屋11選!個室完備や飲み放題・安い美味しいお店を紹介!
MT企画